二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜アンケートやってます☆
日時: 2011/07/03 20:08
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
参照: http://ncode.syosetu.com/n2574t/

お知らせ(new!)——キャラの掛け合いにしてみた
蓮「今年の夏はどこに行く?」

綱「そりゃ沖縄だろ。熱いし、暑いし、サイコーだぜ!」

蓮「……お粗末様」

コメント返しが滞っている件について>>361

>>446懲りずに七夕アンケート。ご協力願います^^
↑url。小説家になろうというサイト様に投稿しました。こっちの方が纏めやすいので;;よければ感想や評価のレビューをお願いします^^って、つながっていませんでしたね><今度は通じているので大丈夫です。

●過去の話を随意整理中。初見の方や見直したい! と言う方はヒンメル様のサイト(URLは↑)へどうぞ!

●ふぁーすと
初めまして^^ イナイレに脳内を侵略されつつあるしずくと申します。お好きに呼んでください^^
コメントや小説の宣伝はいつでも大歓迎です^^むしろ宣伝してくだされば直行します。

友達の影響でイナズマイレブンにハマり始めたので、オリキャラとイナイレキャラ達の友情を、勝手気ままに執筆します。そのせいでサッカーより、友情話が多いと思いますv
イナズマイレブンの友情には、興奮したりしたので、上手く表現できたらいいです><
誤字脱字天国なので気づいたら、指摘してくださると嬉しいです。

イナイレしらねぇって方でも、わかるように書いていきたいと思うので、知らない方、暇だからクリックしてやったぜと言う方も是非読んでくださいね!

どうでもいいですが、筆者は涼野・風丸・吹雪好き。染岡さんや南雲も好きですよ—!


以下の方はしっぷうダッシュでお戻りを!

○目が目がぁぁあああな残念な文はオレの好みじゃない

○インチキキャラもいい加減にしろ!

○荒らし!悪口!最高!

☆イナズマイレブンとは?☆
レベルファイブ様原作の、サッカーゲーム。アニメも水曜日7時から放映中。
雷門中学校を中心とし、サッカーで様々な相手と戦うゲーム。サッカーなのに、人が炎を吐いたり、動物を出したり……とにかくそんな「超次元」が売り物。今挙げたものは「必殺技」と呼ばれ、ドリブル(相手陣内へ進む)、ブロック技(相手の攻撃を防ぐ)、オフェンス技(ゴールを狙うのに使う攻撃技)、ゴールキーパーが使用するキャッチ技(ボールを取るのに使う技)に分類される。ポケ●ンを知っている方は、わかりやすいかもしれません^^;サッカーの知識がなくても、楽しめる!。ストーリーもいい、神ゲーです!
ただいま3、世界への挑戦!の発売が決定し、発売した。携帯サイトでも絶好調!

では、小説go! オリキャラ集は>>2へ移動。

本編

第一部
一章
「それがその始まりだった……」>>2,>>7,>>9,>>12,>>15,>>19,>>22,>>24

二章
「狂う。全ては予め決められていたように……」>>26,>>27,>>31,>>35,>>38,>>39,>>40

三章
「その光は輝く太陽か。イカロスの翼を焼く灼熱か」>>43,>>46,>>50,>>51,>>55,>>56,>>62,>>70,>>71,>>80,>>81,>>85->>87,>>93,>>112,>>118,>>122,>>123,>>130,>>131,>>134,>>136->>137,>>139,>>140,>>147->>148,>>158,>>162,>>165,>>169,>>171

四章「その出会いは、幸せか。それとも不幸せか」
>>177,>>183,>>184,>>185,>>189,>>194,>>196,>>197,>>209,>>210,>>213,>>214,>>217,>>309,
,>>313,>>314,>>316,>>319,>>320

五章「あの人はわたしの思いを正しく知らない」
>>336,>>339,>>346,>>354,>>356,>>357,>>360,>>370,>>372,>>373,>>376,>>377,>>383,>>411,>>418,>>420-
外(またの名を駄文集合体)
ガゼバン(?)>>77
くりあ様リク(アイリス×風丸)>>200
アンケート返し>>204

韓国組と年を越そう!(蓮がファイドラ所属設定)>>221,>>222

無題(ふぁいん様りく)
>>231,>>235,>>241,>>242,>>244,>>247,>>248,>>252,>>256,>>257,>>263,>>265,>>269,>>270,>>271,>>272

to elf from elf(入れ替わりバレンタイン。蓮←韓国3TOP)
>>274->>287,>>288,>>293,>>297->>298

蓮の誕生日編
イナズマジャパン>>386

ファイアードラゴン
>>388,>>392,>>394,>>395,>>399,>>401,>>404->>407

呟き
>>408

オリキャラ募集は一時停止です;;

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



Re: 【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜 ( No.435 )
日時: 2011/05/28 19:29
名前: しずく ◆rbfwpZl7v6 (ID: PODBTIS5)

コメント溜まらせてすいませんでしたー!しかもテスト前と言う、あまり許されぬ身なので短文になってしまいますが、お許しを;;

>>ふぁいんさん
蓮はどこに連れて行かれるのか……お楽しみに(おい)あ、また夢の回想が入ってますが、一応重要シーンになるはずです(へ)

>>桃李さん
風介は天然です!サッカーボールを持ってき忘れたので、そこらへんに落ちてたペットボトルをボール代わりにしていました。でも、威力は抜群ですw
7000突破は桃李さんやお客様のおかげです><桃李さんも、お客さんたくさんいて人気ありますよ><私のよりもコメント等も多いし……憧れちゃいます^^

クララ&レアンは自分でも複雑です。結局幼馴染をとってしまう二人ですが、仲間である二人のことも大切に思っています(後でそのシーンを書きますが)。この辺りは三人にとって大きな転換期なので、そこら辺を表現できたらなぁと思います。緊張感が出ていてよかったです……スピード感のある文章の印象が出せればいいなぁと思っていたので、安心しました><

アンケート有難うございます^^後で蓮たちコメントつきで返事をまとめてあげるので、お待ちください(え)うう、テストェ……コメントありがとうございました

p.s最後の蓮+アフロディたちの意見は私も思わず感動してまっしゅ←最高で最強……電気うなぎに触れたくらいのしびれが全身を駆け抜けました。こういうのを感動と呼ぶんです、分かります。
実は私も桃花ちゃんと吹雪君こんな感じかな〜と勝手に思うときがあるので、機会があれば言ってみたいです^^

>>水玲さん
おおおおお、お久しぶりですね^^もちろん覚えています♪
小説挫折してごめんなさいorzやはり先設定はネタバレになりかねないので止めてしまいましたorzしかし、いつかは蓮がファドラ設定のオリジナルストーリーを書きたいと思います。一時期書いていたヨンと関るお話なんてプロットだけはあったり。
もし、もしです。水玲さんがファドラ設定の蓮を読みたいとお思いなら、短編集の「忘れな草」で是非リクをしていただければいくつでも書きます(爆)それで罪滅ぼしになればよいのですが;;

アンケート返しはまた今度ですが、最後だけコメント。
両方の予定ですw世界編では、蓮がFDに一時期的にですが所属するオリジナル(別名低クオリティ章)を考えていたりします。
でも、それもいいですよね><久遠「この選手は優秀だな」→円堂「オレたちの仲間だし、イナズマジャパンに入れようぜ!」→久遠「よし引抜だ」と言うのが今一瞬妄想されましたw

ではでは、コメント有難うございました^^

Re: 【イナズマイレブン】〜試練 ( No.436 )
日時: 2011/05/30 22:40
名前: ふぁいん (ID: LhIkzBF8)

木暮君が無事でよかったです。テストファイトです!

Re: 【イナズマイレブン】〜試練 ( No.437 )
日時: 2011/06/04 14:38
名前: ローン (ID: ZtEKXS3z)

初めましてすごい神文ですねこれからも応援しています

イナズマイレブン】〜試練の戦い ( No.438 )
日時: 2011/06/11 16:18
名前: 携帯しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: PODBTIS5)
参照: もうすぐ真・帝国にいけるはず?

 はしゃぐ幼い自分を見つめながら、蓮は初めて心から過去を思い出したいと考えた。
 風介、それに晴矢とであうたび、込み上げる懐かしさの原因を探ろうとは思う。しかし、暖かい懐かしさに身を委ねながら、蓮は、その原因をまともに探ろうとはしなかった。理由は、蓮がその原因を探ろうとしない。つまりは、問題そのものから思考を逸らしていたのが原因だ。風介と晴矢といるだけで楽しい——その明るい感情が、彼の正しい理性や思考を排除していたのである。
 例えば、エイリアン学園が行く場所によくいる、風介に晴矢。蓮は、もちろんこの偶然には早くから気付いていた。ただ、二人に会えることが嬉しいあまり、そのことについては、考えないようにしていた。考えてしまうと、大切な二人を疑うような気がして、申し訳ないと感じていたのだ。

「思い出せ、白鳥 蓮」

 蓮は目を閉じ、己の胸辺りに手を当てた。厳しい口調で、自分自身に語りかける。全神経で頭を向かって、意識させる。

「僕にサッカーを教えたのは、誰なんだ?」

 問うても、答えはない。聞いたのは、”自分自身”なのだから。だから、頭の奥底にある、記憶を引っ張り出そうと試みる。だが。思い出そうとすればするほど、頭痛が酷くなっていく。思い出すことに脳が反発するかのごとく、頭には締め付けられたような激痛が走り、立て続けに様々な画像が瞬間的に浮かんでは、消える。
 伸ばされた二つの手。宙に舞うサッカーボール。そして、京都で見た煌めく鈍い光。はっきりとした画像は、そこで終わった。だが、痛みは洪水のように押し寄せてくる。まるで思い出すことはいけない、と警告するかのように。

 蓮は、頭を抱え、苦痛に顔を歪めた。オモイダシタイ、オモイダシタイ。ただそれだけを願って、痛みに耐えていた。そこへ、答えるように、

「……思い出すのはムリです」

 綺麗な、若い女性の声がした。はっとして顔をあげるが、そこには、誰もいない。考えるのを止めたからか、波が引くように、痛みも引いていった。

 蓮は、用心深く辺りを見渡す。幼い自分の記憶世界、ここは映画のようなものだ。すぐ近くに世界は広がるが、触ることも感じることもできない。だが、今の声は確実に蓮に語りかけていた。——何故干渉することができるのだろう。

「こっち、こっち」

 蓮がキョロキョロしていると、呆れた声が降ってきた。
 驚いて上を見ると、そこには北海道で見たカラスのようなハトのような真っ黒い鳥が一羽、羽を動かしていた。宙から、蓮を見下ろしていた。

「き、キミ、北海道の……!」

 と、黒い鳥に呼び掛け、蓮は、我ながらアホなことをしたものだと思った。鳥は話さない。そんな当たり前のことを忘れ、話しかけた自分がバカらしい。
 蓮は、自分の行為ながら吹き出してしまう。すると、黒い鳥の目が、人間が不満を訴えるのと同じように——細めた。鳥の顔が不機嫌を形作っている。蓮は、この世のものとは思えない光景に呆然。すると、

「失礼なお方です。私は話せるんです〜」

 黒い鳥が、喋った。開かれた形よい黄色い嘴から、すらすらと流暢な日本語を生み出した。人間が話しているとしか思えない上手さだ。蓮は思わず我が目を疑い、鳥を凝視した。鳥は、嫌そうに蓮を睨み付け、プリプリする。

「ニンゲンは、”ハクション”とやらでしゃべる動物に慣れているはずなのに、実際に見ると、どうして信じようとしないんですか〜」

 何か勘違いをしている黒い鳥に、

「ふぃ、フィクションのことかな?」

 さりげなく間違えていることを伝えた。すると、黒い鳥はビー玉のような金色の瞳を大きく見開き、羽を激しく動かした。

「あ、それだです! ”フィクション”だです!」

 満足げに言って、上空を弧を描くように飛ぶ謎の黒い鳥。蓮は、その鳥を探るような目つきで見ていた。やがて、

「……キミがこの世界を作っているの?」

 ポツリと零すと、黒い鳥は孤を描くのをやめた。一気に下降すると、地面に両足をつけ、羽をたたんだ。頭を僅かに上げ、金色の瞳をゆるくする。人間が微笑むような、例えるなら先生が生徒を褒めるような。そんな表情だと蓮は思った。

「キミではありません。私の名はミスティ。……夫、話がそれましたです。如何にもです。ニンゲンにしては頭がいいです」

 表情そのままの柔らかい声で黒い鳥——ミスティは言った。
 だが、その笑顔が逆に不気味なものに思えてくる。全てを知っている、とでも言いたげな余裕が漂っている笑みだ。ミスティが何だか不気味に思えてきて、蓮は顔を強張らせる。その横では対照的に無邪気に笑う幼い蓮が、サッカーボールを何もない空間に蹴っていた。
 ミスティはただただ笑みを形作りながら、

「あなたは北海道や京都で昔のことを少しですが思い出したです。それも私の力です」

 蓮は全身を稲妻が走り抜けるのを感じた。

「ミスティ、お前は僕の記憶喪失に関っているんだろ!?」

 ただの直感に過ぎなかったが。蓮はミスティが勝手に関っていると決め付け、強い口調で迫る。ミスティは無表情だった。動じず、像のように固まっていた。
 人の大切な記憶を勝手に奪われたのが許せない、と蓮は腹の底から煮えくり返るような怒りが沸いてきた。その勢いのまま怒鳴ってしまった。しかしそれはわずか数十秒で急速に冷めていってしまう。
 本当は思い出せないイライラを、憂さ晴らしとしてミスティにぶつけているだけに過ぎない、と言ってから気づいた。言ってから後悔した。
 何か言葉をかけようとミスティを見ると、ミスティは金色の瞳を伏せていた。何かを後悔するような表情。蓮は思わず目を瞬かせる。するとミスティの嘴が小さく開かれた。

「……そう、とも言えますです」

 ミスティは弱々しく蓮の問いに答えた。

〜つづく〜

Re: 【イナズマイレブン】〜試練 ( No.439 )
日時: 2011/06/10 16:52
名前: ふぁいん (ID: l0i1WlFj)

黒い鳥、可愛いです!ハクションって何の間違いですか!?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



この掲示板は過去ログ化されています。