二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜アンケートやってます☆
- 日時: 2011/07/03 20:08
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n2574t/
お知らせ(new!)——キャラの掛け合いにしてみた
蓮「今年の夏はどこに行く?」
綱「そりゃ沖縄だろ。熱いし、暑いし、サイコーだぜ!」
蓮「……お粗末様」
コメント返しが滞っている件について>>361
>>446懲りずに七夕アンケート。ご協力願います^^
↑url。小説家になろうというサイト様に投稿しました。こっちの方が纏めやすいので;;よければ感想や評価のレビューをお願いします^^って、つながっていませんでしたね><今度は通じているので大丈夫です。
●過去の話を随意整理中。初見の方や見直したい! と言う方はヒンメル様のサイト(URLは↑)へどうぞ!
●ふぁーすと
初めまして^^ イナイレに脳内を侵略されつつあるしずくと申します。お好きに呼んでください^^
コメントや小説の宣伝はいつでも大歓迎です^^むしろ宣伝してくだされば直行します。
友達の影響でイナズマイレブンにハマり始めたので、オリキャラとイナイレキャラ達の友情を、勝手気ままに執筆します。そのせいでサッカーより、友情話が多いと思いますv
イナズマイレブンの友情には、興奮したりしたので、上手く表現できたらいいです><
誤字脱字天国なので気づいたら、指摘してくださると嬉しいです。
イナイレしらねぇって方でも、わかるように書いていきたいと思うので、知らない方、暇だからクリックしてやったぜと言う方も是非読んでくださいね!
どうでもいいですが、筆者は涼野・風丸・吹雪好き。染岡さんや南雲も好きですよ—!
以下の方はしっぷうダッシュでお戻りを!
○目が目がぁぁあああな残念な文はオレの好みじゃない
○インチキキャラもいい加減にしろ!
○荒らし!悪口!最高!
☆イナズマイレブンとは?☆
レベルファイブ様原作の、サッカーゲーム。アニメも水曜日7時から放映中。
雷門中学校を中心とし、サッカーで様々な相手と戦うゲーム。サッカーなのに、人が炎を吐いたり、動物を出したり……とにかくそんな「超次元」が売り物。今挙げたものは「必殺技」と呼ばれ、ドリブル(相手陣内へ進む)、ブロック技(相手の攻撃を防ぐ)、オフェンス技(ゴールを狙うのに使う攻撃技)、ゴールキーパーが使用するキャッチ技(ボールを取るのに使う技)に分類される。ポケ●ンを知っている方は、わかりやすいかもしれません^^;サッカーの知識がなくても、楽しめる!。ストーリーもいい、神ゲーです!
ただいま3、世界への挑戦!の発売が決定し、発売した。携帯サイトでも絶好調!
では、小説go! オリキャラ集は>>2へ移動。
本編
第一部
一章
「それがその始まりだった……」>>2,>>7,>>9,>>12,>>15,>>19,>>22,>>24
二章
「狂う。全ては予め決められていたように……」>>26,>>27,>>31,>>35,>>38,>>39,>>40
三章
「その光は輝く太陽か。イカロスの翼を焼く灼熱か」>>43,>>46,>>50,>>51,>>55,>>56,>>62,>>70,>>71,>>80,>>81,>>85->>87,>>93,>>112,>>118,>>122,>>123,>>130,>>131,>>134,>>136->>137,>>139,>>140,>>147->>148,>>158,>>162,>>165,>>169,>>171
四章「その出会いは、幸せか。それとも不幸せか」
>>177,>>183,>>184,>>185,>>189,>>194,>>196,>>197,>>209,>>210,>>213,>>214,>>217,>>309,
,>>313,>>314,>>316,>>319,>>320
五章「あの人はわたしの思いを正しく知らない」
>>336,>>339,>>346,>>354,>>356,>>357,>>360,>>370,>>372,>>373,>>376,>>377,>>383,>>411,>>418,>>420-
外(またの名を駄文集合体)
ガゼバン(?)>>77
くりあ様リク(アイリス×風丸)>>200
アンケート返し>>204
韓国組と年を越そう!(蓮がファイドラ所属設定)>>221,>>222
無題(ふぁいん様りく)
>>231,>>235,>>241,>>242,>>244,>>247,>>248,>>252,>>256,>>257,>>263,>>265,>>269,>>270,>>271,>>272
to elf from elf(入れ替わりバレンタイン。蓮←韓国3TOP)
>>274->>287,>>288,>>293,>>297->>298
蓮の誕生日編
イナズマジャパン>>386
ファイアードラゴン
>>388,>>392,>>394,>>395,>>399,>>401,>>404->>407
呟き
>>408
オリキャラ募集は一時停止です;;
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.55 )
- 日時: 2010/08/03 15:38
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: NHSXMCvT)
屋上を降りた塔子と蓮は、稲妻総合病院二階の負傷した雷門イレブンの5人を見舞っていた。
二階の広い20畳ほどはあろう部屋。夕香の部屋と形状はあまり変わらない。ベッドが4つ設置され、それぞれ4人が横になっている。
松葉杖を片手に蓮と塔子を応対するのは、ピンクと青ボーダーで猫の耳のようなものがついた帽子をかぶる少年——松野 空介(まつの くうすけ)。愛称はマックス。結構小柄でぱっちりと開いた丸い黒い目は、まさに動物チック。帽子からわずかにのぞく茶色の短い髪から思うに、りすあたりかもしれない。
「白鳥に塔子かぁ〜。わざわざお見舞いに来てくれてありがとう。みんなはまだ寝てるけど、ボクが話に乗るよ」
まあ座ってよ、と言われ二人はマックスにケガ人のマックスを立たせて申し訳ないと思いつつ、見舞客用のイスに座る。
マックス以外の4人は病人のうすい青パジャマを身にまとい、すやすやと眠りに落ちている。二人ほど、足に包帯を巻かれギプスで固定されていた。
「けがの調子はどう?」
眠りに落ちる四人を起こさないよう、蓮はそっと小声でマックスに尋ねる。
するとマックスはん〜と渋い表情を浮かべた。
「歩けるようにはなったけど……ずっと歩いていられるわけじゃないんだ。雷門サッカー部に戻るには、まだまだ時間がかかりそうだよ」
「そっか。『戻ってきたら猛特訓だぞ』って、円堂が言ってたぞ」
「あはは。キャプテンらしいね」
マックスは小声でだがしばらく笑った。
つられて蓮や塔子もトーンダウンして一緒に笑う。
「ところで地上最強への旅はどうなっているんだい?」
逆にマックスに問い返され、今度は塔子と蓮の顔つきが曇る。
「僕たち、奈良でジェミニストームって言う、新しいエイリア学園のチームに負けてしまったんだ。しかも監督は豪炎寺くんをチームから外しちゃって——」
蓮が悲しそうな面持ちをしているのに気づいた塔子が慌てて明るい調子で、
「で、でもこれから北海道に新しいストライカーを探しに行くんだ!」
「ストライカー?」「へー」
瞳子に何も聞かずに飛び出してきた蓮は、新しい情報にいささか驚く。
「へ〜って白鳥も知っていることだろ?」
「あはは……」
マックスに突っ込みを入れられ、蓮は引きつった笑みを浮かべた。
「北海道にある白恋中学校に”吹雪 士郎(ふぶき しろう)”ってやつがいるらしんだ。情報によると、一人で一試合に十点叩きだし、”ブリザードの吹雪”とか”熊殺し”っていう異名がある。……らしいんだ」
「……らしい?」
微妙なニュアンスのちがいに気がついた蓮が、首をかしげる。すると塔子は、ああ……と困ったような表情をする。
「なんでも白恋中学校はフットボールフロンティアに出ていないらしくってさ、情報が手に入らないらしいんだ。後わかっているのは、<エターナルブリザード>って言う必殺技を使うことくらいらしいぞ」
「まあ一人だけ強い選手がいても、他がダメダメじゃ全国大会には出れないよね」
そうマックスが言って、
「でも<エターナルブリザード>には期待できそうだな。今のあたしたちには決定力が欠けている! 吹雪ってやつがいれば、エイリア学園もきっと倒せる!」
と塔子が期待に胸を膨らます。
その言葉に若干マックスの眉がひそまった。
「じゃあきみたち、そろそろ北海道に行くんだろ?」
マックスはいつもののんな顔に戻り、言う。
「あ、そうだな。白鳥、さっさと行こうぜ!」
すごい勢いで塔子が扉を開けて飛び出て行った。
蓮は扉の前まで歩くと、一度マックスの方に振り返る。
「うん。またね、みんな! 今度こっちに寄ったら、また顔出すから」
「バイバイ」
マックスが手を振るのを確認すると、蓮は扉を閉めた。
二人を見送ったマックスは
「本当はボクたちも二人のように走りたい……」
さびしそうに呟いた。
〜つづく〜
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.56 )
- 日時: 2010/07/30 14:05
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: zz4.lYYr)
病院を出た塔子と蓮は、どこに行くあてもなくとりあえず近くの町内公園に来ていた。
塗装がはげ鉄色が見えているブランコとシーソーがあるくらいの小さな公園。そこにあるやっぱり塗装が落ちて木の色があらわになっている古いベンチに座り
「ところで……いつ北海道に行く?」
次の北海道行きの計画を話し合っていた。
「そうだな〜。北海道行きの飛行機のチケットなら二人分もうとってあるけど、出発は明日なんだよな」
「明日かぁ」
蓮はベンチの背もたれに頭を乗せ、空を見やる。
今日も突き抜けるような青空の中に、小さく音を立てながら飛行機が飛んでいた。
「そういえば瞳子監督に一人で行くなんて言ったけれど、今思うと無茶な発言だった。激しく後悔」
「少しは後先考えて行動した方がいいぞ」
「……だね。昔からよく言われてたよ」
と蓮はそこまで言って、はっとしたような表情になる。
「——あれ? 誰に言われてたんだっけ?」
「なんだよ、記憶喪失か?」
茶化すように塔子に笑われ、蓮は背もたれから背を離し、腕組みをして前かがみになる。
「ん〜実は小さいころのこと、あんまり覚えてないんだ」
「なんかあったのか?」
「小学校3年の頃より前の記憶がところどころぶっとんでんだ。親に言わせると、家の階段から落ちて頭をうったらしい」
「白鳥意外とドジだな。でもぶっとんで困ることとかあるのか?」
しばらく蓮は考え込むポーズをし、首を横に振る。
「ないね。友達のことも、勉強のことも覚えてたし」
「白鳥ひょっとして、そのせいで地理の知識が全部なくなったんじゃないか?」
地理が苦手なことをからかってくる塔子に、憤りを覚えつつ蓮は言葉に力を込める。
「それはない! 仮に忘れているとしたら——」
そう言いかけて不意に脳裏に涼野がよぎった。
会ったこともないのに……すごく懐かしい感じがする不思議な少年——涼野 風介。
「ねえ塔子さん」
蓮は神妙な面持ちで口を開く。
「なんだ?」
「……この前初めて会った子——涼野 風介って言う子に、すごい懐かしい感じを覚えたんだ。こういうのってどう思う?」
「急にどうって言われてもな……」
難しい質問なのだろう。塔子は眉根をよせながら、さき程の蓮のように背もたれによりかかり、空中へと視線を泳がせる。
「”懐かしい”ってことは、白鳥がどっかで会った子なんじゃないか? その頭を強打して忘れた頃かもしれないし、ひょっとしたら前世とか」
「ぜ、前世? 塔子さんってそういうの信じる方?」
蓮が訪ねて、塔子は勢いをつけて起き上がる。
「ああ、信じるよ! だってパパが『人と人が出会うのは生まれてくる前に、互いが望んだからだ。塔子と私も前世では、家族や友達だったのかもしれない』って前に言ってたからな。そいつと蓮はどっかで知り合いだから、懐かしい気がするんじゃないか?」
そう言えば涼野は自分が名乗った時、少しばかり彼は驚いたような表情をしていた。と、いうことはやはり知り合いだったのだろうか。しかし思い出すと涼野は、久しぶりとかそんなことは一言も口にしていない。何度反芻(はんすう)しても、やはり……初対面。そう蓮は結論づける。
「でも向こうは全くの初対面って顔してた」
すると塔子はう〜んと人差し指を唇の下に当て、
「じゃあ『既視感(デジャビュ)』ってやつかな?」
「『既視感(デジャビュ)』?」
「フランス語の言葉で、それまで一度も経験したことがないのに、かつて経験したことがあるように思うってことだって。ん〜つまりだな。白鳥が涼野と初めて会うのに、むかしどっかで出会った気がする。それは”既視感”だけど、あたしはこう思う。白鳥は涼野とつながってるからじゃないか?」
「なにが?」
塔子は手を自分の胸に当て、ポンと軽くたたく。
「”心”、だよ」
「心?」
「心が通じあっているから懐かしくなるんだろ。やっぱり、前世の白鳥のおくさんとか子どもとか……親友なんじゃないか?」
そんなことが塔子の口から出てくることに驚きつつ、蓮は改めて自分は涼野のことをかなり気に行っていることに気づく。
「風介と心が通じ合っている……か。だとしたら、彼とはもっと仲良くなりたいな」
「今度あたしにも会わせてくれよ! どんなやつなんだ?」
え〜とか口ごもりながら、蓮は涼野を回想する。
冷静に見えて……表情はめまぐるしく変化しいたし。微笑んでいた顔はなにより可愛らしかった。
「かなり冷静で、表情が無表情に近いんだ。でもよ〜く見てると少しずつだけど変化していて、面白かった」
「なるほど。ミリ単位で変化するってやつか。SPフィクサーズにもそんなタイプのやつはいるよ」
「へぇ……」
塔子とクールな人間について話を咲かせながら、蓮は何気なしにふっと空を見上げた。そしてわかるはずのない答えを模索する。
(風介……キミはいったい誰なんだ?)
風が吹き、蓮の短い髪をいたずらに揺らしていく。今日も空は青い。
〜つづく〜
って、今回の話は意味不明ですよね。
涼野と蓮の関係についての言及(?)てきな感じです。多分みなさま予想はつかれていると思いますが、できれば最後にびっくりするような展開を用意したいいです^^
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.57 )
- 日時: 2010/07/30 14:21
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: zz4.lYYr)
>>サイガムルさん
きゃあ!人の名前を間違えるなんて大恥をさらしてしまい、大変申し訳ありませんでした;;本当に私はドジな性格でして……ああ、謝り切れない。
サイガムルさんは、静岡在住なんですね^^家族旅行で御前崎や下田のあたりは行ったことがあり、海が見えてきれいな町だなと思いました。風景が綺麗な場所で気に行ってます。
私は東京在住ですよ〜!新宿とかの都心じゃなくて左側の東京でも田舎のあたりに住んでいます^^;橋を渡らないとスーパーがないんですか……不便ですね><私の町も少々寂れてまして自転車で15分は行かないと近くのコンビニやスーパーに行けないんですよ!
ひゃあ山を越える小学校ってのもすごいですね!雨の日とか大変じゃないですか?
こっちは通学区域が中途半端で近くにある10分で歩ける小学校じゃなくて、30分もかかる遠い小学校まで毎日歩いてました。
なんか私の話ばっかりしてすいません^^;
ではではコメントありがとうございました♪
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.58 )
- 日時: 2010/07/31 16:37
- 名前: 薔薇結晶 (ID: yxDSzo5A)
- 参照: http://croun_is_beautiful
はじめまして、薔薇結晶です。
世界編で小説やってます。
すごいこってますね、この小説。
見ててキャラがどんな動きをしてるのか
想像つきますもん。
で、いきなりなんですがキャラ募集に参加させてもらってもいいですか?
(名前)霧隠 紅葉(もみじ)
(歳・性別)女・13歳
(容姿)淡いピンクの髪(フワフワのポニーテール)に赤茶色の目
(性格)霧隠 才次の妹。容姿は若干似ているが性格は全然似てない。誰に対しても敬語で話す。1人称は「我(われ)」。しっかり者で戦国伊賀島では頼りになる存在。でも涙もろい。
(所属学校)戦国伊賀島中
(サッカーの試合においての位置)GK以外どこでも。
(必殺技)つちだるま(シュート)、残像(ドリブル)、くものいと(ブロック)、かげぬい(ブロック)
オリ技↓
「破壊の剣」(シュート)
ボールを空高く蹴り上げてボールを(かかと落としで)蹴り落とす。上から落下してくる間に剣が出現。キーパー技を破壊する。
なお必殺技使用時は「伊賀島流忍法〜」と言って発動する。
(その他)漫遊寺中のサッカー部と知り合いであいさつに行ったときに雷門中と遭遇。仲間になる。
ってカンジでどうでしょうか。
よろしくお願いします…。
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.59 )
- 日時: 2010/07/30 16:27
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: zz4.lYYr)
>>薔薇結晶様
初めまして^^
そんなに凝ってませんよ><ただたいして文才もないくせに、自分の妄想をだらだらと書き連ねているだけですよ^^;キャラクターの動きが想像してもらえてよかったです><本当にいっつも読み返すと、わかりづれえとかキャラ崩壊している〜ってよく思います。
オリキャラもありがとうございます^^
霧隠さんの妹ですか〜!実は1のゲーム持ってなくて、戦国伊賀島の子たちは理解度がまさに半田。変になってしまったらすいません><後、仲間になるのも別の形にしますね。裏方役になりそうですが……OKですか?
それと、薔薇水晶さんも小説を書かれているんですね♪今から見てきます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
この掲示板は過去ログ化されています。