二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜アンケートやってます☆
- 日時: 2011/07/03 20:08
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n2574t/
お知らせ(new!)——キャラの掛け合いにしてみた
蓮「今年の夏はどこに行く?」
綱「そりゃ沖縄だろ。熱いし、暑いし、サイコーだぜ!」
蓮「……お粗末様」
コメント返しが滞っている件について>>361
>>446懲りずに七夕アンケート。ご協力願います^^
↑url。小説家になろうというサイト様に投稿しました。こっちの方が纏めやすいので;;よければ感想や評価のレビューをお願いします^^って、つながっていませんでしたね><今度は通じているので大丈夫です。
●過去の話を随意整理中。初見の方や見直したい! と言う方はヒンメル様のサイト(URLは↑)へどうぞ!
●ふぁーすと
初めまして^^ イナイレに脳内を侵略されつつあるしずくと申します。お好きに呼んでください^^
コメントや小説の宣伝はいつでも大歓迎です^^むしろ宣伝してくだされば直行します。
友達の影響でイナズマイレブンにハマり始めたので、オリキャラとイナイレキャラ達の友情を、勝手気ままに執筆します。そのせいでサッカーより、友情話が多いと思いますv
イナズマイレブンの友情には、興奮したりしたので、上手く表現できたらいいです><
誤字脱字天国なので気づいたら、指摘してくださると嬉しいです。
イナイレしらねぇって方でも、わかるように書いていきたいと思うので、知らない方、暇だからクリックしてやったぜと言う方も是非読んでくださいね!
どうでもいいですが、筆者は涼野・風丸・吹雪好き。染岡さんや南雲も好きですよ—!
以下の方はしっぷうダッシュでお戻りを!
○目が目がぁぁあああな残念な文はオレの好みじゃない
○インチキキャラもいい加減にしろ!
○荒らし!悪口!最高!
☆イナズマイレブンとは?☆
レベルファイブ様原作の、サッカーゲーム。アニメも水曜日7時から放映中。
雷門中学校を中心とし、サッカーで様々な相手と戦うゲーム。サッカーなのに、人が炎を吐いたり、動物を出したり……とにかくそんな「超次元」が売り物。今挙げたものは「必殺技」と呼ばれ、ドリブル(相手陣内へ進む)、ブロック技(相手の攻撃を防ぐ)、オフェンス技(ゴールを狙うのに使う攻撃技)、ゴールキーパーが使用するキャッチ技(ボールを取るのに使う技)に分類される。ポケ●ンを知っている方は、わかりやすいかもしれません^^;サッカーの知識がなくても、楽しめる!。ストーリーもいい、神ゲーです!
ただいま3、世界への挑戦!の発売が決定し、発売した。携帯サイトでも絶好調!
では、小説go! オリキャラ集は>>2へ移動。
本編
第一部
一章
「それがその始まりだった……」>>2,>>7,>>9,>>12,>>15,>>19,>>22,>>24
二章
「狂う。全ては予め決められていたように……」>>26,>>27,>>31,>>35,>>38,>>39,>>40
三章
「その光は輝く太陽か。イカロスの翼を焼く灼熱か」>>43,>>46,>>50,>>51,>>55,>>56,>>62,>>70,>>71,>>80,>>81,>>85->>87,>>93,>>112,>>118,>>122,>>123,>>130,>>131,>>134,>>136->>137,>>139,>>140,>>147->>148,>>158,>>162,>>165,>>169,>>171
四章「その出会いは、幸せか。それとも不幸せか」
>>177,>>183,>>184,>>185,>>189,>>194,>>196,>>197,>>209,>>210,>>213,>>214,>>217,>>309,
,>>313,>>314,>>316,>>319,>>320
五章「あの人はわたしの思いを正しく知らない」
>>336,>>339,>>346,>>354,>>356,>>357,>>360,>>370,>>372,>>373,>>376,>>377,>>383,>>411,>>418,>>420-
外(またの名を駄文集合体)
ガゼバン(?)>>77
くりあ様リク(アイリス×風丸)>>200
アンケート返し>>204
韓国組と年を越そう!(蓮がファイドラ所属設定)>>221,>>222
無題(ふぁいん様りく)
>>231,>>235,>>241,>>242,>>244,>>247,>>248,>>252,>>256,>>257,>>263,>>265,>>269,>>270,>>271,>>272
to elf from elf(入れ替わりバレンタイン。蓮←韓国3TOP)
>>274->>287,>>288,>>293,>>297->>298
蓮の誕生日編
イナズマジャパン>>386
ファイアードラゴン
>>388,>>392,>>394,>>395,>>399,>>401,>>404->>407
呟き
>>408
オリキャラ募集は一時停止です;;
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜☆番外編更新中 ( No.270 )
- 日時: 2011/02/19 11:37
- 名前: (●A●) ◆ZAc0LgP5pA (ID: 0L8qbQbH)
しずく
……;;;;コメント長いね!
コメントありがと!!
タメでいいよ!
この絵文字、よかったらみてね!
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・ω・) <しずくの小説見に来たZE☆
| と l,)
______.|┃ノーJ_
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜☆番外編更新中 ( No.271 )
- 日時: 2011/02/19 12:22
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: Ua50T30Q)
「わっ」
小さな悲鳴を上げながら、蓮は目を開けた。
いつのまにか太陽の位置が、真上からずいぶん右の方に傾いていた。色づいた木の葉の間から零れる木漏れ日(こもれび)が眩しく、蓮は思わず目を細める。どうやらどこかに横になっているらしい。ここがどこか確かめようと、辺りに視線を彷徨わせた時、蓮の黒い瞳に覗き込んでくる涼野の顔が映りこんだ。
「ふ、風介!?」
涼野の名を呼びながら、蓮は弾かれたように起き上がり——自分がベンチで横になっていたことを悟る。
辺りを見渡すと、塗装のはげた遊具の数々。公園の外では、帰宅途中の小学生が元気に走っている。最後に自分の脇に座る涼野を見た。今の自分がよく知る見慣れた涼野風介だった。今日もまた、見慣れた私服に身を包み、買ってきたらしいアイスのビニール袋を向いている。今感じた冷たい感触はこのアイスだろう。
「蓮。キミは風邪を引きたいのか?」
棒つきのチョコレートバーを口に加えながら、涼野が聞いた。まだ状況を整理し切れていない蓮は、ますます困惑するばかりだ。
「ふえ?」
当惑する蓮の顔を見て、涼野はアイスを口から離し、呆れたようにため息をこぼした。
「こんな寒い時期にベンチに眠るなど……自殺行為もいいところだ。風邪を引いたらどうする」
冷たい口調だが蓮を気遣う内容である涼野の言葉を聞き、蓮はようやく頭が回り始める。アイス食べているキミの方が自殺行為だよ、と心内で抗議しておき、そ知らぬふりを装って、涼野に尋ねる。
「風介、僕、何してた?」
「私がこの公園に来たときは、蓮は既にこのベンチで眠っていたぞ」
涼野がアイスを口の中で溶かしていくのを見ながら、どうやら『現在』に戻ってきたらしいことを蓮は悟る。その証拠にベンチの側には、消えかかった魔方陣がある。戻れたことに嬉しさを覚えながらも、同時に様々な雑念が脳内を占拠し始める。
「あれ、目金くんと都市伝説が本当か実験して……どうやって戻ってきたんだ。それに目金くんはどこに——もう、なんで美少女フィギュアなんか……」
思考が迷走し、ぶつぶつと独りごつ蓮の横で、涼野は涼しい顔でアイスを食べ終える。アイスの棒を破ったビニールに戻し、すぐ脇にあるゴミ箱に捨てた。そして難しい顔をする蓮に、淡い笑みを向けた。
「その顔だと、成功したようだな」
「色々あったけど楽しかったよ。でも、やっぱり今が一番だ」
蓮は苦笑し、断言する。
「こうして“今”の風介や晴矢と話している時間が一番楽しいから、さ」
「ところでキミは、ブランコは立って漕ぐのが好きらしいな」
「空に飛べる気がするからだよ。一番高いところまで行ったら、鳥のように飛べる気がするから!」
蓮がそう言って、涼野は予想していた通りと言わんばかりに唇の両端を持ちあげ、ポツリと納得したように呟く。その顔は、晴れ晴れとしたものだった。
「……やはりそうか」
“今”の涼野もまた、蓮と同じくサッカーが上手い男を心の中で求めていたのだろう。そして蓮と同じようにわかった。そのことを頭で理解しつつも、蓮はわざと問い返してみた。
「なんで?」
「キミに教える義務はない」
からかうように涼野に返され、蓮はあっそう……と笑った。その時、公園の入り口から南雲がこちらに歩いてくるのが見えた。涼野と同じく、蓮が知る南雲晴矢その人。今日もまたジャージの上のような上着に黄色みがかかった黄緑の短パン。二人とも私服なのに、一人だけ雷門のジャージを着ているのが恥ずかしいと蓮が思っていると、南雲は蓮の右隣に腰掛けた。
「おう、蓮。あほ面こいて寝ていやがったが、ようやく起きたか」
にっといたずらめいた笑みを浮かべる南雲に対し、蓮はすぐさま反論する。
「あ、あほ面とはなんだ!」
「なあ、蓮」
南雲は蓮の反応を無視し、語りかける。
「昔、この公園で会った男を覚えているか?」
「ああ、ちょうどこのくらいの時期だったね」
「このくらいの時期になると、いつもそいつを思い出すんだ。でよ、最後にあいつ『何年かすれば会える』とか言ってただろ?」
「うん」
「それって今年のことだったんだな。しかもあいつの所属は雷門だ」
「会えたんだ」
「まあな」
〜つづく〜
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜☆番外編更新中 ( No.272 )
- 日時: 2011/02/19 12:27
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: Ua50T30Q)
蓮と南雲が微笑み——そよ風が辺りを吹きぬけた。
木々がざわざわと音を立て、彼の長い金髪が揺らされて波打つように踊る。陽光をすかして輝く透明感のある金の髪。女めいているようでどこか美しい。そんな不思議な妖しさを持つ。風の中、彼は葉擦れの音を従えながら、ゆっくりと静かに前を見据えながら歩いてきた。彼が歩を進めるたび、その足音が聞こえてくるような気がする。彼の存在に気づいた蓮たちが彼の方を見て、南雲と涼野はわずかに微笑む。蓮だけは対照的に、ぽかんと口を開けている。蓮たちの前で彼は立ち止まり、向き合う三人と彼の間に風が音を立てて通り、四人の髪を揺らした。
「やあ、南雲、涼野」
風がやむと、アフロディは外見と違わない澄んだ声で挨拶をした。今日は珍しく私服を着ていた。紫のシャツに茶色いダッフルコート。下は肌色に近いジーパン。色合いが大人っぽく、非常にしゃれていると蓮は思った。しかも首には銀のタグと鳥の羽を象ったシルバーアクセサリーもしていて、ますますセンスの良さを窺わせる。私服組がますます増え、蓮は居心地が悪そうにアフロディから視線をそらした。
「おや? 蓮も一緒だったのか」
めざとく蓮を見つけたアフロディが声をかけると、蓮は引きつった笑みを浮かべて片手を挙げる。
「やあ、アフロディ」
「アフロディ、あの話受けてやるぜ」
「私たち3人で世界と戦えると言うのなら、なおさら受ける気になった」
蓮の横に座っていた南雲がすくっと立ち上がり、涼野もまた立ち、次々とそんなことを言った。アフロディがにこりと笑い、快諾した。いっぺん、何の会話かわからないが、勘の鋭い蓮はFFIのことだとすぐに理解。同時に嫌な予感を感じ、自分でその可能性をこじつけで否定していた。脳内では一人論争が繰り広げられている。
「そうだね。飼いならすのが難しいキミたちと飼いならしやすいけど一癖ある彼。面白い組み合わせだ」
アフロディが手を口に当てながら悠然と言ってのけ、南雲と涼野、そして——蓮を見て微笑んだ。嫌な予感がますます現実味を帯びる。そういえば母さんが韓国に行きなさいとか言ってたけど嘘だよな。嘘、嘘。
「なんの話?」
蓮は聞いていないように——実際アフロディには聞いていないので、とぼける。すると南雲と涼野は、アフロディに次々と非難の声をぶつける。
「おい、アフロディ。蓮も誘うって約束しただろ」
「話が違うぞ」
思ったとおり、勝手にことは進んでいたらしい。蓮は憤りを覚えながら、なお夢でありますようにと抵抗を続けていた。僕はそんなに強い選手じゃない。そうそう韓国に引き抜かれる価値なんてない。と自己解釈論を繰り広げていた。そんなことを全く知らないアフロディは詫びを入れてから、蓮に向き直る。
「すまないね。蓮にはまだ話していなかった。どうだい蓮、ボクたちと共に世界の頂(いただき)に立ってみる気はあるかい?」
南雲と涼野が歓迎の意を示すように微笑み、蓮は困ったように棒読みで返答する。
「僕弱いし」
間髪いれずにアフロディが、
「その優れた俊敏性と頭脳を持ち合わせて何を言うんだい? キミは日本にいるのはもったいない人材だ」
どうやら逃げられそうにないらしい。蓮はただただ黙秘権を行使していた。
〜END〜
ふー随分かかりましたorz
なぜかアフロディがいるのは彼の私服を小説で書きたかったからです!カレンダーにあるイラストを見て(買ってないけどw)、すぐにでも書こうと思い書きましたwイメージがつかめない方はピクシブ等で検索すればすぐに出てきますよ^^すごくハイセンスです♪
そして蓮はファイアードラゴンに誘われるわけです。断る理由は、雷門を裏切るのが嫌だから。イナズマジャパンとするかいまだに迷いますorz
最後に迷走しておいてあれですがふぁいんさんリクてんくすでしたb悪文の連なりで申し訳ないです;;
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜☆番外編更新中 ( No.273 )
- 日時: 2011/02/19 12:29
- 名前: 癒玖刃 ◆RkKLSqUPDc (ID: R4l9RSpR)
- 参照: 静電気は敵!髪がw
し、尻尾から食べるのか……ww
私は頭でも尻尾でもないです。腹から食べますww
人の趣味ってわかりませんね(食べ方の)
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜☆番外編更新中 ( No.274 )
- 日時: 2011/02/19 13:03
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: Ua50T30Q)
- 参照: 完成は遅い!
番外 To elf from elf(時期ずれバレンタインです)
「なーなー白鳥」
「なに、チナン」
「2月14日にさ、ホ・チナンになってくれないか?」
「……は?」
*
時間は少しさかのぼる。
「白鳥! 2月14日はあれだよな!?」
チナンがわざとらしくベッドに座る蓮に聞いた。
その日、ハードな練習を終え、夕食を食べた後。自由時間に、蓮は仲がよい控えGKのホ・チナンの部屋に遊びに来ていた。ホ・チナンは、緑のニット帽を愛用している少年。蓮より少し薄い黒髪に、少しつり目な黒い目を持つ。体格はやや細身で小柄な印象を与える。ついでに言うと、異常なほど寒がりで異常なほどアルパカを愛する謎の男でもある。
「グラハムベルが電話の特許を出願した日だね」
盛大に間違った答えを蓮は披露し、チナンは口を開ける。求めていた答えは、一般人に行けば正答率100%を誇るかもしれないものなのだが。勘違いしているのだと悟りつつ、チナンはヒントを出す。
「もっと規模がでかい! そして”一般的”だ!」
チナンは特に”一般的”を強調した。すると蓮はすぐに閃いたのか、実に嬉しそうな笑みを見せながら、
「箱根駅伝大会が初めて開かれた日だね」
見事にチナンを転ばせた。チナンはベッドに背中からダイブし、ベッドは軋んだ音を立てながらしばらく縦に揺れていた。どうやら蓮は自信があったらしく、顔をしかめながら顎に手を当てて考え込んでいた。
「そうだな。アルカ・ポネが敵を……」
「まず歴史から外れろ! 常識と言う歴史を学んで来い!」
歴史に造詣があるチナンにはわかる。今までの出来事は確かに2月14日に会ったこと。だがこれ以上蓮に考えさせると、とても正解に近づけそうにないので、大声で止めさせる。蓮は怒られた子供のように少ししゅんとした。正解がいえないのが悔しかったらしい。
「おまえ、バレンタインって知ってるか?」
「知らない」
チナンは頭の中にあった最悪な仮説を持ち出した。思ったとおり蓮は素直に首を横に振り、チナンを呆然とさせる。言葉を失いそうになりながらも、チナンはバレンタインの説明をする。
「世界史に詳しいならヴァレンティヌス司祭は知っているな」
「ああ。3世紀ごろにローマ辺りで2月14日に撲殺された人だね」
なんでそういうマニアックな知識を持っているんだよ、と突っ込みつつ、チナンは続ける。
「その人への畏敬なのか? 当時な、ローマ皇帝クラウディウス2世は戦士の士気の低下をおそれて兵士たちの結婚を禁止してた。けど、ウァレンティヌスはこの禁令に背いて恋人たちの結婚式を執り行ったために捕らえられ処刑された(出典wikiより)と。これが元なのか、現代は一般的に女の子が好きな男の子にチョコレートを送る日なんだぜ! あ、でも今は友チョコって言って、同性でもお菓子交換したりするんだ」
「そういえばアフロディと晴矢と風介が14日のあれ、よろしく頼むよって言ってたっけ」
蓮が妙に納得したような声を出し、このまま知らなかったら、白鳥はどうするつもりだったのか? と内心突っ込みを入れつつ、話を進める。
「て、ことで2月14には俺になれ! 白鳥!」
今度は蓮が呆れる瞬間だった。
〜つづく
と言うことでバレンタインは蓮とチナンの入れ替わりネタになります。こうご期待!と言ってみたりする。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92
この掲示板は過去ログ化されています。