二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜アンケートやってます☆
日時: 2011/07/03 20:08
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
参照: http://ncode.syosetu.com/n2574t/

お知らせ(new!)——キャラの掛け合いにしてみた
蓮「今年の夏はどこに行く?」

綱「そりゃ沖縄だろ。熱いし、暑いし、サイコーだぜ!」

蓮「……お粗末様」

コメント返しが滞っている件について>>361

>>446懲りずに七夕アンケート。ご協力願います^^
↑url。小説家になろうというサイト様に投稿しました。こっちの方が纏めやすいので;;よければ感想や評価のレビューをお願いします^^って、つながっていませんでしたね><今度は通じているので大丈夫です。

●過去の話を随意整理中。初見の方や見直したい! と言う方はヒンメル様のサイト(URLは↑)へどうぞ!

●ふぁーすと
初めまして^^ イナイレに脳内を侵略されつつあるしずくと申します。お好きに呼んでください^^
コメントや小説の宣伝はいつでも大歓迎です^^むしろ宣伝してくだされば直行します。

友達の影響でイナズマイレブンにハマり始めたので、オリキャラとイナイレキャラ達の友情を、勝手気ままに執筆します。そのせいでサッカーより、友情話が多いと思いますv
イナズマイレブンの友情には、興奮したりしたので、上手く表現できたらいいです><
誤字脱字天国なので気づいたら、指摘してくださると嬉しいです。

イナイレしらねぇって方でも、わかるように書いていきたいと思うので、知らない方、暇だからクリックしてやったぜと言う方も是非読んでくださいね!

どうでもいいですが、筆者は涼野・風丸・吹雪好き。染岡さんや南雲も好きですよ—!


以下の方はしっぷうダッシュでお戻りを!

○目が目がぁぁあああな残念な文はオレの好みじゃない

○インチキキャラもいい加減にしろ!

○荒らし!悪口!最高!

☆イナズマイレブンとは?☆
レベルファイブ様原作の、サッカーゲーム。アニメも水曜日7時から放映中。
雷門中学校を中心とし、サッカーで様々な相手と戦うゲーム。サッカーなのに、人が炎を吐いたり、動物を出したり……とにかくそんな「超次元」が売り物。今挙げたものは「必殺技」と呼ばれ、ドリブル(相手陣内へ進む)、ブロック技(相手の攻撃を防ぐ)、オフェンス技(ゴールを狙うのに使う攻撃技)、ゴールキーパーが使用するキャッチ技(ボールを取るのに使う技)に分類される。ポケ●ンを知っている方は、わかりやすいかもしれません^^;サッカーの知識がなくても、楽しめる!。ストーリーもいい、神ゲーです!
ただいま3、世界への挑戦!の発売が決定し、発売した。携帯サイトでも絶好調!

では、小説go! オリキャラ集は>>2へ移動。

本編

第一部
一章
「それがその始まりだった……」>>2,>>7,>>9,>>12,>>15,>>19,>>22,>>24

二章
「狂う。全ては予め決められていたように……」>>26,>>27,>>31,>>35,>>38,>>39,>>40

三章
「その光は輝く太陽か。イカロスの翼を焼く灼熱か」>>43,>>46,>>50,>>51,>>55,>>56,>>62,>>70,>>71,>>80,>>81,>>85->>87,>>93,>>112,>>118,>>122,>>123,>>130,>>131,>>134,>>136->>137,>>139,>>140,>>147->>148,>>158,>>162,>>165,>>169,>>171

四章「その出会いは、幸せか。それとも不幸せか」
>>177,>>183,>>184,>>185,>>189,>>194,>>196,>>197,>>209,>>210,>>213,>>214,>>217,>>309,
,>>313,>>314,>>316,>>319,>>320

五章「あの人はわたしの思いを正しく知らない」
>>336,>>339,>>346,>>354,>>356,>>357,>>360,>>370,>>372,>>373,>>376,>>377,>>383,>>411,>>418,>>420-
外(またの名を駄文集合体)
ガゼバン(?)>>77
くりあ様リク(アイリス×風丸)>>200
アンケート返し>>204

韓国組と年を越そう!(蓮がファイドラ所属設定)>>221,>>222

無題(ふぁいん様りく)
>>231,>>235,>>241,>>242,>>244,>>247,>>248,>>252,>>256,>>257,>>263,>>265,>>269,>>270,>>271,>>272

to elf from elf(入れ替わりバレンタイン。蓮←韓国3TOP)
>>274->>287,>>288,>>293,>>297->>298

蓮の誕生日編
イナズマジャパン>>386

ファイアードラゴン
>>388,>>392,>>394,>>395,>>399,>>401,>>404->>407

呟き
>>408

オリキャラ募集は一時停止です;;

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.130 )
日時: 2010/08/24 12:04
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)

「あれが……吹雪!?」

 円堂が絶句すると、アイリスが当然だと言わんばかりの顔つきで、驚愕(きょうがく)する雷門イレブンに淡々と説明を入れる。

「吹雪は——なんというか、試合の時になると『人』が変わるの。まるで別人みたいでしょ?」
「ああ。驚いたぜ」

 風丸が頷き、染岡を除いて雷門イレブンはうんうんと頷く。
 何故か染岡は人が変わろうが、あいつが豪炎寺の代わりになんてなるかよ……と吹雪をどこまでも拒絶していた。

「あれは、試合の時にだけ出てくる『吹雪』。あんな荒っぽい吹雪、学校じゃ見たことないもの」

 アイリスが話していると、DFの位置にいた『吹雪』が、白恋メンバーの先頭——すなわちFWの位置に躍り出て来た。右腕に青いキャプテンマークをし、不敵に雷門イレブンに笑いかける。

「フットボールフロンティアの優勝校か。少しはオレを楽しませることが出来んのか?」

 不敵というか、それは挑発に近い笑いだった。
 また染岡がぎりぎりと歯ぎしりをし、目をみるみるうちに逆三角にして、吹雪に食ってかかる。

「おい吹雪! オレたちをバカにしてんのか!」
「バカになんかしてねえよ。それに実力の違いは、試合で見あおうじゃないか。北海道の猛獣さんよぉ? よそ見してると、また凍らされるぜ?」

 完全に『吹雪』に見下された態度をとられた染岡は、軽くぶん殴ってやろうと『吹雪』に詰め寄ろうとした——ところで。鬼道に、身体を叩かれる。

「……染岡、少しは落ちつけ。バカにされたのなら、試合で見返せばいいだけの話だ」
「言われなくてもやってやるぜ!」

 敵意をこめた眼で『吹雪』を睨むと、向こうは怯むことなく強い光を宿した瞳で見つめ返してくる。『吹雪』はくるりと白恋サッカー部の方を向き、

「今日もバンバン点を取ってやるから安心しろよ!」

 と自信に満ち溢れた一言を放ち、白恋サッカー部は盛り上がった。
 ここでホイッスルが鳴り、白恋ボールで試合が再開される。『吹雪』はボールが渡された瞬間—ー彼は、それこそオオカミのように単騎で突っ込んできた。白恋メンバーは、己のそれぞれの位置から動かない。どうやら『吹雪』一人任せにしているようだ。
 早いスピードに染岡は抜かれ、ぎりぎりで一之瀬が追い付き、『吹雪』に体当たりを仕掛ける。が、『吹雪』も負けじと身体をぶつけ、ぶつけ合いが続いた。

「おらあっ!」

 雄たけびを上げて、『吹雪』は片手で一之瀬をなぎはらった。一瞬一之瀬がひるみ、そのすきに先に進まれてしまう。

「くっ! なんて突破力だ!」

「てやあっ!」

 今度は風丸と鬼道がスライディングでボールを、二人同時に足で押さえつける。だが『吹雪』の苛烈な動きは留まらない。力で押し返され、風丸と鬼道が弾き飛ばされる。
 ボールをキープした吹雪は、そのまま円堂へと迫る。

(……すごい! すごいぜ! 吹雪)

 『吹雪』が一歩近づくたびに、円堂の心臓の鼓動も呼応して早くなる。風が冷たさを増し、また波となって襲い掛かってくる。だが円堂の心は、寒さよりも強くマグマのような熱い闘志が燃え上がっていた。

「決めるぜ! <エターナルブリザード>!」
 
 噂に聞いた<エターナルブリザード>が来る。
 『吹雪』は、両足でボールを挟み込むと、そのまま片手を地に着き前に屈みこんだ。するとボールは、上空に浮かぶのだが、その周りを冷気が囲い始めた。冷気はボールを中心として回転しながら、かなりのスピードでボールを急激に凍らせていく。近くにいるとわかるのだが、ひゅう……と獣が唸るような風の音がして、それなりの威圧感を与えてくる。そして吹雪は凍りつづけるボールに向かって跳び上がると、2回程回転し、3回目の回転途中でボールを蹴った。凍りついたボールが、円堂の元へと一直線に襲い掛かってくる。

〜つづく〜

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.131 )
日時: 2010/08/24 12:06
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)
参照: 試合描写が一番難しい……アニメをよく見ないと^^;

「<ゴッドハンド>!」

 対する円堂は、片手を大きく天にかざした。すると彼の手の何倍もあろう黄金色の手が、かざされた手の上に現れた。そして円堂は、拳を作って、すぐにぱっと開いた。黄金色の手が、円堂の手と重なりあい、『吹雪』の凍りついたボールが手のひらにぶつかる。 すごい力で、円堂はじりじりと押される。やがて重なっていた黄金色の手が、ガラスが砕けるように割れてなくなり、凍りついたボールがゴールに突き刺さる。円堂は、しりもちをついていた。

「へっ! どうだ、オレの<エターナルブリザード>はよぉ!」

 得意げに胸を張った『吹雪』を見て、円堂はにっこりと笑いかける。

「すげえな! お前のシュート! でも……オレたちだって負けないぜ!」

 すぐに頭を切り替えた円堂は、アイリスへとボールを投げた。
 また『吹雪』がアイリスに近づき、タックルを仕掛けてくる。

「アイリス! 今日は喘息の方は大丈夫なのかよ?」
「心配してくれてありがとう」

 全然ありがたみがこもってない口調で『吹雪』に礼を言うと、アイリスは一度立ち止まった。

「今日は敵同士だし、遠慮はしない。……<ヘブンズゲート>!」

 その言葉で、アイリスの真後ろに白い鉄扉の門の様なものが現れた。ゆっくりとぎぃぃと軋んだ音を立てながら開くと、その中は暗闇だった。そして中から強い空気の流れ起こる。手招きをするように、辺りのものを飲みこみ始める。進行方向は、門の中で『吹雪』の身体は、みるみるうちに、浮き上がり、門の中へと吸い込まれていった。門は消え、空中から『吹雪』が落下してきて、地に叩きつけられる。

「ちっ。油断してたぜ……アイリスとは、いつも2TOPを組んでいるせいか、慣れないかんじだ」

 悔しそうに『吹雪』は、ボールをキープするアイリスを見つめ続けていた。

「アイリスちゃんが来たっぺェ!」
「止められないっぺ!」

 仲間であるが故か、アイリスは白恋メンバーのDFをさくさくと縫うように進んでいく。弱点などを熟知しているのか、背後から来ている風丸と上手い連係プレーをしながらどんどん攻め上がって行き、ついにはゴール前に来ていた。

「吹雪がいない今なら、得点のチャンスよ」
「ああ、オレも手伝う!」

 アイリスが声をかけながらボールを宙に蹴りあげ、風丸とアイリスが当時に宙に舞い上がる。

「<氷炎トルネード>!」

 ボールの前に来た二人は、同時に足をひく。すると、風丸の足に炎が渦をまいて宿り、アイリスの足には冷気が渦を巻いて現れる。二人は引いた足を同時に伸ばし、一緒にキックをした。ボールを中心に、炎と氷が混ざりあい、渦となってゴールへと進む。例によって白恋のGKは泣きそうな顔で、ゴールから逃げ出し、無人のゴールに炎と氷を宿したボールが入った。

「やったな、アイリス」
「……あ、ああ」

 少し荒い息を吐きながら、アイリスは風丸とハイタッチをした。
 風丸は、不安そうな顔でアイリスの表情を伺う。

「おまえ、喘息の方は平気なのか? 無理するなよ」
「悪いけど、これからは行動するのを控えるかも」

 ちょうどその時、試合終了を告げるホイッスルが吹きならされた。

〜つづく〜
エタナールブリザードの描写が下手すぎるww
試合描写はいまだに慣れなくて困ってます^^;そして、くりあへ。氷炎トルネードが、ファイアブリザードっぽくなり、すまん。

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.132 )
日時: 2010/08/24 12:21
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)

>>夢幻さん
友達もちおっけーです!

カオスは、煮たり焼いたりはしません^^;お楽しみに。

アツヤのセリフはもろゲームのパロってます。2のムービーであったと思うのですが、吹雪が光りながら、すごいうめくような冷気を纏って振り向くシーンが大好きですv「いいか、よく聞け!オレが……」この小説書くときに雰囲気を出すために何回も見まくって、それから描写して、見事に撃沈しました^^;吹雪素敵だって。アツヤもいいですよね〜部屋にキャラポスコレクション飾ってます♪

ああ、ボイスメモをご丁寧にありがとうございます^^
ボイスメモがあればイメージ膨らみます!気合を入れて描写したいと思います♪

>>李央
私も友達(もち腐女子)に渡されたのがきっかけで、何冊か衝動買いしてしまった・・・・…!でも、同人誌って一冊買うとほかのイナイレグッズ買えてしまうので、最近はほどほどにしている。あ、ためになっているけど、これからためで言っても大丈夫?その方が話しやすいし^^

>>空梨逢

満足してもらえてるなら嬉しいよ^^本当に、うまくいっているかどきどきしてた。私こそタヒ……。

ところでアツヤ、空梨逢に攻撃するのをやめなさい!

アツヤ「うるせえ!<エターナルブリザード>!」

あらー!?

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.133 )
日時: 2010/08/24 15:54
名前: 薔薇結晶 (ID: w/o6P.S0)

来タッ!”エターナルブリザード”!!
北海道編ってコレがあってこその北海道編!(?

京都で紅葉が出るのを密かに楽しみにしてますw

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.134 )
日時: 2010/08/25 13:44
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 2lvkklET)

 ホイッスルが吹きならされると同時に、雷門は勝利の歓声を上げ、白恋は残念そうに、だが満足気味に項垂れていた。そして、『吹雪』の様子が変化する。 
 跳ねていた髪と吊り上った目は再びたれ気味に。優しい目つきへと戻り、また温和な印象を与える。ライオンのような威厳を秘めていたオレンジの瞳も、森の様な静かさを秘めた青緑へと戻っていた。試合前の、温厚で頼りなさそうな「吹雪 士郎」そのものだった。
 その吹雪は、ふぅ……とため息をつき、円堂の近くに歩み寄ってきた。

「さすがだね、円堂くん。負けちゃったよ」
「そんなことないぜ! おまえの<エターナルブリザード>だって、すごかったぞ」

 円堂と吹雪は、互いの手をしっかりと握り、互いの顔をしっかりと見据え、握手をした。吹雪も円堂も、力強く握っていた。
 そこへ、瞳子監督が颯爽(さっそう)と二人の方へ歩み寄ってきた。吹雪は円堂から手を離し、瞳子を見つめる。

「吹雪くん、あなたイナズマキャラバンで全国を旅してみる気はない?」
「え? 全国ですか?」

 瞳の口から出た言葉に、吹雪は驚きの色を見せた。
 円堂が、いままでの旅の経緯を単純に吹雪に話す。雷門中学校はエイリア学園と戦うため、強いストライカーを探すためにこの白恋中学校まで来たと。
 話し終えると、吹雪は納得した表情でうんうんと頷いて、

「なるほど。強いストライカーを探していて、ボクに白羽の矢(しらはのや)が立ったわけだね。面白そうだし……ボクはかまわないよ」
 
 快諾してくれた。
 染岡が露骨に嫌な顔をするが、円堂は気付いていなかった。すぐに次はどうするか? と言う方に考えが行ってしまう。
 
「じゃあ、これからどうします? 監督?」
「……そうね」

 考えがないのか瞳子が宙に視線を泳がせていた時。 一人の白恋中学校の女子が、息せき切って階段を降り、瞳子の元へ走り込んできた。女子の顔は汗まみれで、呼吸も荒い。その子は数回深呼吸して息を整えると、慌てた素振りを見せる。

「た、大変だっぺ! 今、監督がエイリア学園から襲撃予告が来たって」

 早口で口を開きながら、女子は一枚の茶封筒を瞳子に手渡した。表面に『雷門イレブンへ』と達筆な字であて名が書かれている。消印、切手はともになし。瞳子が封筒をひっくり返すと、差出人の名も書かれていなかった。

「エイリア学園からだって!?」
「あいつら北海道に来てたのか!」

 雷門イレブンが手紙のことで騒ぎ立てると、瞳子が今から読むから静かにしなさい。と注意された。瞳子が中から四つ折りにされた便箋一枚を取り出す。
 この場にいる全員が口をつぐみ、瞳子が読み上げる声だけを聞く。

「読むわよ。拝啓 雷門イレブンへ……」

『 拝啓 雷門イレブンへ
 我々はエイリア学園、セカンドランクチーム『ジェミニストーム』なり。
 雷門イレブンよ、貴様らが北海道の白恋中学校にいることは既に我らは知っている。唐突だが、今から3日後の正午……貴様らに再戦を申し込む。場所は知っての通り、白恋中学校だ。断わることなど許されない。断わったとしたら、白恋が雷門中のようになる。
 せいぜい準備をしておくことだな レーゼ』

〜つづく〜
今日もショートですw
本当に塾が多すぎ^^;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



この掲示板は過去ログ化されています。