二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナズマイレブン】〜試練の戦い〜アンケートやってます☆
日時: 2011/07/03 20:08
名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
参照: http://ncode.syosetu.com/n2574t/

お知らせ(new!)——キャラの掛け合いにしてみた
蓮「今年の夏はどこに行く?」

綱「そりゃ沖縄だろ。熱いし、暑いし、サイコーだぜ!」

蓮「……お粗末様」

コメント返しが滞っている件について>>361

>>446懲りずに七夕アンケート。ご協力願います^^
↑url。小説家になろうというサイト様に投稿しました。こっちの方が纏めやすいので;;よければ感想や評価のレビューをお願いします^^って、つながっていませんでしたね><今度は通じているので大丈夫です。

●過去の話を随意整理中。初見の方や見直したい! と言う方はヒンメル様のサイト(URLは↑)へどうぞ!

●ふぁーすと
初めまして^^ イナイレに脳内を侵略されつつあるしずくと申します。お好きに呼んでください^^
コメントや小説の宣伝はいつでも大歓迎です^^むしろ宣伝してくだされば直行します。

友達の影響でイナズマイレブンにハマり始めたので、オリキャラとイナイレキャラ達の友情を、勝手気ままに執筆します。そのせいでサッカーより、友情話が多いと思いますv
イナズマイレブンの友情には、興奮したりしたので、上手く表現できたらいいです><
誤字脱字天国なので気づいたら、指摘してくださると嬉しいです。

イナイレしらねぇって方でも、わかるように書いていきたいと思うので、知らない方、暇だからクリックしてやったぜと言う方も是非読んでくださいね!

どうでもいいですが、筆者は涼野・風丸・吹雪好き。染岡さんや南雲も好きですよ—!


以下の方はしっぷうダッシュでお戻りを!

○目が目がぁぁあああな残念な文はオレの好みじゃない

○インチキキャラもいい加減にしろ!

○荒らし!悪口!最高!

☆イナズマイレブンとは?☆
レベルファイブ様原作の、サッカーゲーム。アニメも水曜日7時から放映中。
雷門中学校を中心とし、サッカーで様々な相手と戦うゲーム。サッカーなのに、人が炎を吐いたり、動物を出したり……とにかくそんな「超次元」が売り物。今挙げたものは「必殺技」と呼ばれ、ドリブル(相手陣内へ進む)、ブロック技(相手の攻撃を防ぐ)、オフェンス技(ゴールを狙うのに使う攻撃技)、ゴールキーパーが使用するキャッチ技(ボールを取るのに使う技)に分類される。ポケ●ンを知っている方は、わかりやすいかもしれません^^;サッカーの知識がなくても、楽しめる!。ストーリーもいい、神ゲーです!
ただいま3、世界への挑戦!の発売が決定し、発売した。携帯サイトでも絶好調!

では、小説go! オリキャラ集は>>2へ移動。

本編

第一部
一章
「それがその始まりだった……」>>2,>>7,>>9,>>12,>>15,>>19,>>22,>>24

二章
「狂う。全ては予め決められていたように……」>>26,>>27,>>31,>>35,>>38,>>39,>>40

三章
「その光は輝く太陽か。イカロスの翼を焼く灼熱か」>>43,>>46,>>50,>>51,>>55,>>56,>>62,>>70,>>71,>>80,>>81,>>85->>87,>>93,>>112,>>118,>>122,>>123,>>130,>>131,>>134,>>136->>137,>>139,>>140,>>147->>148,>>158,>>162,>>165,>>169,>>171

四章「その出会いは、幸せか。それとも不幸せか」
>>177,>>183,>>184,>>185,>>189,>>194,>>196,>>197,>>209,>>210,>>213,>>214,>>217,>>309,
,>>313,>>314,>>316,>>319,>>320

五章「あの人はわたしの思いを正しく知らない」
>>336,>>339,>>346,>>354,>>356,>>357,>>360,>>370,>>372,>>373,>>376,>>377,>>383,>>411,>>418,>>420-
外(またの名を駄文集合体)
ガゼバン(?)>>77
くりあ様リク(アイリス×風丸)>>200
アンケート返し>>204

韓国組と年を越そう!(蓮がファイドラ所属設定)>>221,>>222

無題(ふぁいん様りく)
>>231,>>235,>>241,>>242,>>244,>>247,>>248,>>252,>>256,>>257,>>263,>>265,>>269,>>270,>>271,>>272

to elf from elf(入れ替わりバレンタイン。蓮←韓国3TOP)
>>274->>287,>>288,>>293,>>297->>298

蓮の誕生日編
イナズマジャパン>>386

ファイアードラゴン
>>388,>>392,>>394,>>395,>>399,>>401,>>404->>407

呟き
>>408

オリキャラ募集は一時停止です;;

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.155 )
日時: 2010/09/06 19:16
名前: パンドラ (ID: 5ZyVc2k3)

アンケート答えます
①この小説で気に入ってるシーンは?3つまで○Kです!理由もあるとなおうれしいです♪

ガゼルと白鳥がコンビニで出会う(再会?)するシーン(理由・ガゼルが出てきてうれしかったから)

白鳥がガゼルを一生懸命笑わそうとするシーン(理由・2人共可愛い)

②続いてはセリフ。これもやはり3つまでどうぞ!
北海道で白鳥とガゼルが会って分かれた後の
「……私はどうすればいいのだ。」
この切ない一言が私のオンリー1です!

③これからの展開で気になる場所は?
やはり白鳥の過去ですかね。

なんか答え方があいまいですいません。

受賞おめでとうございます。

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.156 )
日時: 2010/09/06 19:19
名前: 癒玖刃 ◆RkKLSqUPDc (ID: IsQerC0t)

①この小説で気にいっているシーンは? 3つまでOkです!理由もあるとなお嬉しいです♪
宗谷岬んトコですねwwあの二人は可愛i(作者ストップ
曲がひぐなくだった時点で面白かった。でもあの二人は可愛i(作者〜二度も言わなくていいから
②続いてはセリフ。これもやはり3つまでどうぞ!
「僕は確かに”変わるかも”しれないけど、”基礎部分は残して”変わって行くと思う。『人間って忘れてしまう生き物』って言うだろ? 今日の日だって、細かいことは忘れるかも。けど、風介への思いは絶対変わらない。少なくとも、風介のことは絶対に忘れたりしない。この46億年間だっけ? 変わらない海と同じで」

③これからの展開で気になる場所は?

沖縄ですねww

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.157 )
日時: 2010/09/06 19:21
名前: パンドラ (ID: 5ZyVc2k3)

すいません③番間違えました。
真・帝国です。

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.158 )
日時: 2010/09/11 16:52
名前: しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: 2lvkklET)

 日が完全に傾き、空には薄藍色が広がり始めた。昨日見た宗谷岬の空とは違い、見える星の位置はだいぶ異なっている。北海道と言っても、宗谷岬はもっと北。緯度が違うだけで、こんなにも星は違うものかと蓮は心の中で感心していた。
 星明りだけを頼りに、スキー板を抱えた染岡と蓮はゆっくりと白恋中学校へと足を進めていた。雪上の歩き方もなれ、歩くように進むことができる。
 闇色に染まった木が、時折さわさわと風で音をたて、ふくろうが鳴く声が夜のしじまを震わせる。一人でいたら完全に怖くて、足がすくむだろう。染岡が隣にいるのが心強い。改めてみると、彼のこわもてはどこか男の貫禄(かんろう)を感じさせる頼もしいものな気がしてくる。
 ますます冷え込みも激しくなり、ジャージだけでも身震いが起こる。蓮は手袋をこすり合わせた。雪が溶けた手袋もまた寒さの原因だろう。横では染岡が手袋をはずし、手に白い息を吹きかけていた。

「そっか。ジェミニストームの襲撃予告があったのは、昨日のお昼だったんだ」
「ああ」

 蓮は、染岡から自分と塔子が不在だった間の話を聞いた。
 遭難していた吹雪と出会い、成り行きで白恋中学校と試合をしたこと。吹雪はDFもFWも優れた稀有(けうな能力の持ち主であること。……そして、ジェミニストームから昼過ぎに襲撃予告があったこと。
 吹雪のことにも興味を持つべきなのだろうが、蓮はジェミニストームの襲撃予告を受けた時間が、昨日の昼だと聞いてほっとしていた。涼野は、風介は無関係だと信じられたからだ。だが一方で自分が、みんなはきちんとサッカーしていたのに、遊び倒してしまったと言う咎められるべき行為に対する、後悔の思いも生まれたが。

「……そっか」

 安堵と後悔が混ざった複雑な気持ちを、蓮は北海道の澄んだ空気に吐き出した。気持ちを切り替えるように、思い切り深呼吸をする。
 染岡も蓮のまねをして体を伸ばしながら深呼吸をし、

「ところで、白鳥は”あれ”どう思う?」
「今日見につけた”あれ”か。きっとジェミニストームにも太刀打ちできるよ」
「ああ」

 はっきりと頷いた蓮は、染岡とこぶしを軽く合わせた。
 そして、時は来る——

 約束の日——昼過ぎ。
 今日の空模様は悪い。一雨来そうな分厚いねずみ色の雲に覆われていた。空までもが宇宙人の襲来に脅えているとでもいうのだろうか。
 曇天の白恋中学校のグラウンドに、雷門イレブンは整列していた。フィールドの外では夏未たちが、不安げな表情で雷門イレブンを見守る。白恋の生徒たちは、危険だと言う理由で校舎内に待機させている。試合前だが、相手側のフィールドには誰もいない。
 瞳子が腕時計を見た。長針と短針が、”12”の位置で重なった。その時。

「うっ……」

 蓮が小さくうめいた。
 胸が異様なスピードで、鼓動を打つ。胸を誰かに鷲掴み(わしづかみ)にされた様な痛みが、身体に襲い掛かってくる。奈良の時と同じだ。
 痛みで、視界が霞んでいく(かすんでいく)。冷や汗がどっと体中から噴出し、雷門イレブンの姿が陽炎のように揺らめく。
 何か、空を切る音がする。でも、何が降っているのかは、ぼやけてよく見ることができなかった。息がつまり、呼吸ができず苦しい。蓮は、喘ぎ(あえぎ)ながら、自分の身体が地面へと投げ出されるのを感じていた。だが、地面に顔が着く前に逞しい腕——恐らく円堂だろうが、腕を支え、引っ張り上げてくれた。霞む視界に、円堂がはっきりと映りこむ。

「白鳥!」

 声はやはり円堂だった。円堂くん……と彼を頭で認識はする。だが痺れたように(しびれたように)脳は思考をとめてしまい、ぼーっとするだけであった。声が出てこない。

「大丈夫か!?」

 円堂は、焦点の定まらない目をした蓮を何度も、何度も激しく揺らす。蓮は浅い呼吸を繰り返しながら、虚ろな(うつろな)黒い瞳を、ただ円堂に向けるだけであった。

「ふん、愚かな地球人どもめ」

 そこに聞き覚えのある声が響いた。
 
〜つづく〜
はい、いよいよ北海道編ラストスパート!痛みの描写って難しいですね……

 

 

Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.159 )
日時: 2010/09/07 17:02
名前: しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: XHLJtWbQ)
参照: アンケートはまとめて♪涼野の人気にないた

コメント返し
>>ユクハさん
ええ、こんなダメダメ小説に投票してくださったんですか!?あくぁ嗚呼ああああ、ありがとうございます!いえいえ、神様はユクハさんのほうですよ。
これは、イナズマイレブンって言うすばらしい原作をだいなしにしているだけですって^^;神様なんかじゃありませんよ^^;

>>薔薇結晶さん
投票ありがとうございます!
私は自分の小説以外のイナズマイレブンには、たいてい投票して、その中の誰が一番になるかと思っていただけに、驚きが倍増です。いやこんな恋愛要素がない、だらけた文章はさぞかしつまらないだろう……っていうのが自分の感想です^^;カキコ見てると、恋愛がすごくうまい人とかいて、こういう人が優勝するんだろうな〜って思ってましたもん。ところで薔薇結晶さんも小説図書館に登録していましたよね?私、投票しましたよ(確か)^^薔薇結晶さんのほうがすばらしい作品だと思っています。

>>レモンティーさま
初めまして^^応援ありがとうございます!これからもがんばって行きたいと思います^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92



この掲示板は過去ログ化されています。