二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
日時: 2013/04/04 01:11
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342

※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
  (映像)で、『  永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
  上記参照よりお越しくださいませ。




【 目次 】      >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707




 漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496



 これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←

 過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙


裏話      >>574
裏話そのに   >>601




【 ヒストリー 】

  2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『  ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始

  2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音

 2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
    サイドストーリー【 僧侶 】
    時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
   &過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
   「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。

 2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介チェルスのみ編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3  (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)




 今までありがとうございました!
 今後もよろしくお願いいたします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.67 )
日時: 2010/12/08 16:54
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: yMcOisx5)

「・・・・・・・・・・」
 マルヴィナ、フリーズ。
「ままままーずーいーっ! 見つかったっ!」
 叫んだのはスラらん。
「マルヴィナ、逃げるだ!」
 そして、スラピのその言葉で、マルヴィナはようやく我に返る。
「逃げる、て」
 そんな事出来るわけがなかった。マルヴィナはじりじりと後退した後、サッと横によけ、
そのまま倒れた女性の元へ走り出す。
 怒り狂ったブルドーガがさせまいとマルヴィナの背を追う。
だが、さらにそれに立ちはだかったのは三匹の魔物たちだ。
「行かせるかよっ」ズッキーが言い、
「んだ」スラピがあわせ、
「かよーっ」スラらんが最後だけズッキーに合わせた。
 それを聞いた時、マルヴィナの足が止まる。あんな魔物に、三匹だけで立ち向かおうとしている!?
「ちょ・・・」
「マルヴィナ! ここはおいらたちに任せるだ! とにかくとのおなごを助けるべよ!」
 マルヴィナの反論はスラピに封殺される。大きな二つの目に睨まれ、マルヴィナは決意する。
(早く助けて)
 走り、女性を揺さぶる。
(援護しなければ——!)
「う・・・アラ? あ、貴女は・・・?」
 女性の意識はある。マルヴィナはほっとし、名乗る前に彼女の足を挟んでいる大きな岩に力をこめた。
「ま、まずは、これを、どけてっ・・・」
 重い。とてつもなく、重い。だが、マルヴィナはスッと目を閉じ——神経を集中させ——

「く・・・っはぁぁぁああぁあああっ!!」

 気合一発、大岩はゴトン、と音を立て、わずかに持ち上がる。
「・・・うそ」
「嘘じゃないっ! いいから、早く、抜け、出しっ・・・」
 真っ赤な顔のまま、マルヴィナは必死に声をあげる。女性は今更のように気付き、足を抜き、立ち上がる。
「あ、ありがと・・・って、あの魔物、ブルドーガ!?」
「っだ、はぁっ・・・し、知って、る、のか?」
 肩で息をつき、マルヴィナは問う。
「ここを住処としている魔物よ。ここらの奴らより、ずっと強——来たわよ!」
 ぎく、とする。三匹の魔物を振り切り、ブルドーガはマルヴィナに視線を合わせ、突進してくる。
(つっ)
 マルヴィナは剣に手をかける。そのまま抜き、斬るつもりでいた。
 ・・・が。

———ここを住処としている魔物よ

 女性の言葉が、耳に残っていた。
 住処。

(・・・誰だって・・・そう、だよな・・・住処に押しかけられたら・・・怒る、よな)

「・・・マルヴィナっ!!」
 その場でかわすことも出来た。だが、それでは後ろの女性が危ない。
 動かない。無防備のまま、攻撃を受けようとして——

       ——————スッ——————

 その時、その瞬間。
 マルヴィナの剣が、輝く。
 プラチナソードではない、それは、銀河を象った、ボロボロの剣——!
「グ、ガッ・・・・!?」
 ブルドーガの動きが鈍る。マルヴィナ自身、呆然とした。

 ブルドーガは止まっていた。

「・・・・・・・・・・」
 そして、更に。そのブルドーガは、先ほどの毒気をすっかりなくし、体の方向を変え、
 ——行ってしまった。


 ぽかん、と一同がフリーズした後、一番最初に動いたのはズッキーだった。
「だ、大丈夫、・・・だよなマルヴィナ・・・」
「だよなって何だ。大丈夫だが・・・ありがと」
 とりあえず、わけの分からない雰囲気を打ち消すために、マルヴィナは後ろの女性を見た。
「・・・ああ! と。ありがとう、あなた[たち]のおかげで助かったわ。
私はルイーダ。セントシュタイン城で酒場に勤めているの」
「あ、やっぱりルイーダさんだ。リッカが心配してたからなぁ」
「・・・リッカ? ——ああ、リベルトさんの娘さん——そう! ウォルロ村っ! ウォルロ村に早く行かなきゃっ!」
 目をぱちくりさせるマルヴィナの前で、ルイーダはいきなり叫んだが、
その後落ち着きを取り戻してまずは出ましょ、と促した。
 なんだか相手にペースを持っていかれたような気がしないでもないマルヴィナであった。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.68 )
日時: 2010/12/01 17:35
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: 0aWCrLC6)

マルヴィナこうする! って、戦わないのね、期待してたらゴメン・・・

次のボス戦は戦う予定。・・・予定。多分・・・
  (トーンダウンかよ! byセリアス)

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.69 )
日時: 2010/12/08 16:55
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: yMcOisx5)

——3——  (2 短っ)


 ——ウォルロ村。
 何とか無事だった二人は、(と言うかマルヴィナは)ズッキー、スラピ、スラらんの三匹に礼を言って別れた。
「ありがとう、マルヴィナ。・・・えっと、宿屋は?」
「あ、あっちに」
「ありがと。——そうそう、お礼はまた改めて」
 ぱちっ、とウインクを決め、ルイーダはスタスタと行ってしまう。
(・・・なんて人。雰囲気がまるで違う・・・すごい大人っつーか)
 思い出すのはラフェットの姿だ。


「さすが、リベルトさんの宿ね」
 マルヴィナも気になって宿屋に入ったとき、ルイーダはリッカと話していた。
「父さんのお知り合いの方ですか? ・・・あっ、もしかして・・・ルイーダさん!」
「ご名答。——ところで、リベルトさんは?」
「・・・・・・・・・」
 リッカの表情が変化し、声が小さくなる。遠くにいたマルヴィナまで声は届かなかったが、
「——ええっ!? な・・・亡くなったって、ほ・・・本、当・・・?」
 真実を告げられたことは、分かった。
「・・・何てこと・・・あの、伝説の・・・それじゃあ、セントシュタインはっ・・・!」
 リッカもマルヴィナも、さすがに話が見えなくなり、ただルイーダを見つめた。
そこでリッカは初めてマルヴィナがいたことに気付く。
「・・・・・・・待って」
 だが、ルイーダが呟いた言葉に気をとられる。マルヴィナもそうだったため、問題はなかったが。
「ってことは、今はこの宿、貴女一人で経営してるのよね?」
「そ、そうですけど」
「・・・うん。ここっていい宿だわ・・・さすが伝説の宿王の娘」
「・・・・・・・あの、さっきから伝説っ——」
「ねぇ貴女!」
 リッカの言葉を最後まで聞かず、ルイーダはいきなりカウンターを叩く。
バコンッ、とすごい音がしたが、本人はいたって気にしていなかった。
 ビクッ、とリッカは身を引く。
「貴女・・・セントシュタイン城で宿屋をやってみる気、ないっ!?」
「・・・・・・・・・・・・・・え」
リッカは呆然。そして、マルヴィナと同時に、

「「・・・・・ッええええええええええええええっ!?」」

盛大に驚いた。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.70 )
日時: 2010/12/01 19:47
名前: MILKターボ ◆xyJ9iZcsj6 (ID: QP4Yy5Wh)

>>67 なるほど! そうきたか! 全然ガッカリしないよ。あの剣が、思わぬところで大活躍!!あの剣、何者?(剣だけど)って感じ。やっぱりChessさんの小説面白いよ!!

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.71 )
日時: 2010/12/02 16:48
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: 0aWCrLC6)

そう来た。あの剣、ハッキリと分かるのはナザム村(遅)。

・・・でも多分、その前に分かるかも。
実は、剣自体が妙な力を持っているわけじゃない・・・あ〜あ言っちゃった(笑


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



この掲示板は過去ログ化されています。