二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
- 日時: 2013/04/04 01:11
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342
※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
(映像)で、『 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
上記参照よりお越しくださいませ。
【 目次 】 >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707
漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496
これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←
過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙
裏話 >>574
裏話そのに >>601
【 ヒストリー 】
2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『 ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始
2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音
2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
サイドストーリー【 僧侶 】
時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
&過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。
2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3 (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)
今までありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.573 )
- 日時: 2012/09/01 17:41
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)
魔獣の洞窟への、実に何百年ぶりかの来客は、相当に騒がしい者たちであった——無論、マルヴィナたち四人だが。
「喰らえっ隼切りッ——避けられたっ!」
「マルヴィナ、後ろ——いや。スクルト!」
「“いや”ってなんだキルガ・・・? おぉっと蒼天魔斬あたりっ!」
「“あたり”って何よ? じゃ私は 急所討ち_ニードルショット_ でっ!」
いちいち技の名前まで叫ぶのは、声が反響し返ってくるのを面白がっているからである。
つまり、大袈裟に騒いでいるだけであって、実際には意外にも、余裕綽々なのだ。・・・なのだが。
「あ、セリアス、 混乱呪文_メダパニ_ にかかった」
「な、何やってんだ一体。おーいセリアス」
何をこんな時にと、マルヴィナは剣の鞘を引っこ抜きそのままそれでセリアスの頭を後ろからど突く。
「うぎゃ」と「ふぎゃ」が混ざったような声を上げ、セリアス元通り。
最初呆けたような顔つきをしていたが、その眼にまだ残っている敵の姿を確認すると、
少々やけっぱちな雄叫びをあげ敵に突っ込んでいった。
ところでマルヴィナは、自分こそ『こんな時に』、とある魔物に一対一の勝負を仕掛けようとしていた。
スライム種族、全ての魔物の中でも上位の素早さと硬さを誇る珍種、“はぐれメタル”という見た目は
銀色のジェルのような魔物である。が、その堅さゆえに刃という刃は立たず、その身体の性質は呪文を一切受け付けない。
マルヴィナがこの魔物に目を止めたのは、そもそも初めにそのはぐれメタルに攻撃された——
という名の顔にへばりつかれたからである。
スネークロードという名の術師系の魔物と一戦交えていたときに、魔物の蛇の手(足?)が近くを通り過ぎようとしていた
はぐれメタルをむんずとつかみ、マルヴィナの顔面に投げつけてきたのである。おかげで顔は銀色、
視界がふさがれている隙に攻撃を仕掛けようとしていたスネークロードはそれより先に銀色を振り払ったマルヴィナの
超・爆発的な怒りを買い、そのまま恐ろしいまでの会心の冴えを見せた彼女の剣の前に撃砕。
自分をそんな目に合わせてくれた銀色を探したところ——そいつはマルヴィナの猛獣のような眼に文字通り飛び上がり
マルヴィナの攻撃を見事に躱し、退散。攻撃の空回りしたマルヴィナは呆気にとられ、その怒りも同時に吹き飛んだ。
「うー・・・あいつだけには勝ちたい」
「まぁまぁ。何もこっちから向かわなくても。“来るもの拒まず、去る者追わず”、———」
・・・なんだろ? ——言おうとして、キルガは口を押さえた。——しまった。瞬間的にそう思い——
馬鹿野郎! 自分を、心中で罵った。
その言葉の意味するところを、今更気づいた。・・・その言葉は、その考えは、彼女の師からの教えである。
・・・だが。『今』、それを連想させる言葉は——最も、言ってはいけない言葉であった。
(———————————しまった)
キルガは慌てて今の失言を下げようとして——止まる。マルヴィナは、笑っていた——でも、少し、哀しげに。
「・・・大丈夫。何があっても、——[わたしの]考えは変わらない」
少し、切なげに。
その様子に、キルガは、何も言えなかった。
だが——自分の無神経さに、恋しい人を傷つけた自分に、無性に怒りを覚えていた。
セリアスとシェナはともかく、マルヴィナとキルガは—どちらかというとキルガからは—それから少々
気まずい雰囲気を伴って、奥部へと足を進めた。地下へ続く階段をゆっくりと降り、彼らが目にしたのは、
今までの薄暗くかび臭く、音の響く迷宮ではない。どこから与えられているのか、木漏れ日のような光が射し、
二つの地、繋ぐのは頼りない一本のつり橋、その下は黒くて何も見えない。
「・・・何だ? ここ——・・・」
「邪悪ーな気配、臭う?」
「犬かわたしは」
シェナの発言にツッコミを入れておいてから、マルヴィナはあたりを見わたす。「——いや。特に感じないな」
「面倒がなくて助かるわね」
「戦うつもりだったのか?」
話しながら、つり橋を渡り始める——と、セリアスが躊躇うような足取りをしていることに、二人は気づく。
「どうしたんだ? セリアス」
「い・・・いや」
否定の言葉を発しながらも、セリアスの足取りは不安げだ。
「もしかして・・・高所恐怖症?」
「や、そういうわけじゃ、ない、はず、なんだが」
見ていても不安になりそうなその歩き方に、例によって先頭を歩いていたキルガが足を止めた。
「なんてか・・・その、足下が見えないところってのは、結構、怖いもんだなと」
「・・・恐怖症ね。ちょっと意外かも」
シェナはマルヴィナに先に行くよう促すと、セリアスに「目を閉じて」と一言。
いきなり何かと思い恐る恐る目を閉じた瞬間、シェナの一体どこに隠していたんだというほどの馬鹿力にひかれ、
セリアスは妙に情けない悲鳴を上げて何とか橋を渡りきる。
「——————っ、——————っ、—————————っ」
声にならない声で荒く息をつくセリアスに、シェナはちょっぴり困ったように笑うのだった。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.574 )
- 日時: 2012/08/28 23:00
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)
学校始まりました
夏休み短いわorz
てなわけで更新がまたゆるりゆるりになりまする
止めることはないはず。だって今書いていて楽しいところだしww
と言いながら今日は更新しません
その代わりにこの小説の裏話。
お気づきの方もみえるでしょうが、主人公『マルヴィナ』とグビアナで現れた『アイリス』の名は
ゲームのルイーダの酒場の仲間の名前を『自動』で決めてもらう時に出てきます。
『キルガ』の名は当時わたしが読んでいた小説の街の名から取り、
『セリアス』は別にわたしが書いていた小説の登場人物の一人(物静かでカッコいいキルガ的ポジの人間だったが笑)、
『シェナ』は・・・ ・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・何でだったっけ?(((
当初主人公の名は『シェナ』でした。
性格は現設定と同じですが、喋り方はもっと穏やかでした(いわゆる『〜よ』とか『〜ね』とか、シェナ口調)。
けれど「主人公はもっとカッコいいポジションにしたい!」って思って、話し方はばっさり、
名も『ヴァヴィヴヴェヴォ』の何かを入れたかったので『マルヴィナ』を選んだわけです。
このころ『シーナ』の名も好きでした。『逆転検事』の影響。
でもシーナは別の場所で——そう、『漆黒の姫騎士』のリーシアの本名の通称(ヴェルシーナ→シーナ)で使いますた←
基本名前は即興で決めます。こんな人がいいな、こういう人がいいな、って決めて、
その人のイメージイラストを描いて、その顔恰好的に名前はこうだっ!! って決めます。直感です。
でも最近気づいた——わたしが名づけた人たち『ナ』終わりと『ス』終わりが多すぎる・・・
というわけで裏話でした。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.575 )
- 日時: 2012/08/30 14:09
- 名前: texima (ID: 4wSB6Flg)
しばらく来れなくてすいませんわたしでーす
今日学校始まったよ〜こっちは((あと1週間のばして!
夜中の2時まで起きてたため(宿題終わんねええええ)
むっちゃ眠い・・・の状態で学校行ったら4時まで起きてた
男子を発見した・・・(笑)
まあ、上には上がいるっつーことで。って長いなwww
>>572十八回の「起きろー」か・・・
甘いな!私は二十回言われても起きないz←←
おっ!参照7000突破だ!!!
てかすごすぎ・・・このまえ6000じゃなかったっけ・・・?
ファイトーーー!!(いっぱーーーつ!!)←失礼
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.576 )
- 日時: 2012/08/30 20:39
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)
>>575
はっはっは、セリアスは最高三十二回「起きろー」と言われて・・・あ、やべネタバレだった((爆
わたしは目覚まし時計の最初の音で目が覚めるぜ((ドヤッ((((黙
宿題お疲れさまー((笑
わたしはまずもって二時まで起きていられない((
さぁー更新すっかぁ!!(一つ書くのに三十分ほどかかります←)
もう7000超えてんの!? ・・・実はいろんな人に見られているのかなぁ・・・
ちょっと、いや大分、かなり、めっちゃまっちゃ嬉しいです((まっちゃってなんだbyマルヴィナ
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.577 )
- 日時: 2012/08/30 21:07
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)
——と思ったが。
・・・>>0にも書いたが。
・・・先に夏の大会結果見たが。
・・・二位なんですか? わたし
・・・誰か本当のことを教えてください
間違いだったら宇宙の彼方までふっとびます←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
この掲示板は過去ログ化されています。