二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
日時: 2013/04/04 01:11
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342

※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
  (映像)で、『  永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
  上記参照よりお越しくださいませ。




【 目次 】      >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707




 漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496



 これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←

 過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙


裏話      >>574
裏話そのに   >>601




【 ヒストリー 】

  2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『  ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始

  2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音

 2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
    サイドストーリー【 僧侶 】
    時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
   &過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
   「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。

 2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介チェルスのみ編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3  (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)




 今までありがとうございました!
 今後もよろしくお願いいたします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.543 )
日時: 2012/08/16 17:31
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

「マルヴィナ!?」
 キルガが、セリアスが反応し、二両目の扉を開ける。絶句する。そこにいたのはイザヤール、
紛れもない自分の仲間の師匠。だが、その手にしているものは。女神の果実、そして——剣。
「な・・・んで・・・っ」
 キルガはどうにか、それだけ言った。すぐにでもマルヴィナのもとに駆け寄りたかったのに、
その前に立ちふさがる天使の様子に圧倒されて、近づけない。
後退はしなかったが、その一方で足がその場から動かなかった。
 イザヤールは答えなかった。ただ一言、「・・・さらばだ」呟いただけで。
 車両の、外へつながる扉が、破壊音を響かせて壊れ、風に呑まれる。
流れ込んだ凄まじい風に二人が怯んだ隙に、イザヤールは外へ飛び立ってしまう。
「な・・・っ・・・何で・・・っ、マルヴィナ、マルヴィナしっかりしろっ!! マルヴィナっ・・・!」
「俺、知らせてくる!」
 サンディは運転中だし、シェナには万が一と言って一両目に残してある。
だが、最早万が一と言っていられる状況ではない。万が一と言える事態は、二両目で起こってしまったのだから。
キルガが、倒れて苦しげに顔を歪めるマルヴィナの傍らに座り、回復を試みる。マルヴィナは呻き、うっすらと目を開けた。
「キル、ガ・・・?」
「マルヴィナ、大丈夫か!?」
 愚問だった。大丈夫なはずがなかった。だが、その場でかける言葉が、それ以外に思いつかなかったのだ。

 だが、追い打ちをかけるように、あるいは、イザヤールと帝国のつながりを決定づけるように——それは起こる。
シェナを連れてセリアスが戻ってくる、その時——

「な・・・何だ、あれっ!!?」

 セリアスが叫び、キルガは彼の視線をたどって壊された扉の外を見て、同じように目を見開いた。
マルヴィナに更なる回復を施していたシェナも、次いでそれに倣い——



「———っ! バルボロス・・・・・・・っ!!」
「な、何だよあれ、竜・・・!? な、何でこんなところに・・・っ」
 シェナの絞り出すような声は、セリアスの叫びと風のうなりにかき消される。
竜——黒、否、闇の色の鱗を身に纏った、紅き瞳の堂々たる、あるいは邪悪な——闇竜。
そしてその上に跨る—風の抵抗をまるで感じていないようだ—、嫌らしい笑みを含めた、男がいた。
若くはない、だが、まるで年齢が感じ取れない。ひだひだした、奇妙な法衣を羽織っている。妖鳥のような顔つきの男だ。
「ほっほっ、首尾はどうですか? イザヤールさん」
 その男が、身体を仰け反らせるようにして、イザヤールに向く。
「私のお目付け役か、ゲルニック将軍。ご苦労なことだな」
「ホホ、めっそうもない。たまたま用事が重なっただけですよ。
・・・まぁ、我々帝国があなたをまだ完全に信用していないのも、事実ですがね」
「心配せずとも」イザヤールは目を細めた。「果実は手に入れた」
「ほう・・・では、次はこちらに手を貸していただきましょうか」
 横に並んだイザヤールを確認し、ゲルニックと呼ばれた将軍はくつくつと笑い、視線を前に戻した。
「ドミールの地を目指します。そして、“空の英雄”を亡き者へ。我が帝国の誇るこの闇竜バルボロスも、
溢れんばかりのチカラに満ちておりますよ・・・!」
 少しお見せしておきましょうか。ゲルニックは言う。そして、イザヤールの顔色を窺った。
相変わらずの、無表情である。ゲルニックは嘆息して、口早に闇竜に指示を出した。
・・・闇竜の口から、黒い雷が渦巻き、球となって過たず箱舟を狙い撃つ!!





 がしゃぁぁぁぁぁああんっ!! どこかで、聞いたことのある——箱舟が、襲撃を受けた音が、鳴り響く。
「うっ!!」
「きゃあっ」
 軽いマルヴィナとシェナは、その衝撃で跳ね上げられ、強かに床に背を打ち付けた。
そのままバランスを崩した箱舟が傾き、シェナは壁にぶつかった。だが、マルヴィナは。
開いたままの扉の向こう、つまり——外へ、投げ出されていった。

「マルヴィナぁっ!!!」

 キルガが叫び、手を伸ばす、だがもう間に合わない。必死に彼女の名を呼ぶキルガをセリアスはどうにか止め、
シェナはどうしてよいかわからずにただうろたえる。再び、襲撃。箱舟が遂にその向きを変えた。

 天ではない。いう事を聞かなくなった箱舟は、そのまま地上へ向けて落ちる、落ちる—————・・・・・・・・・。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.544 )
日時: 2012/08/16 22:19
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

         【 ⅩⅡ 】   登場人物紹介。

 __マルヴィナ__  「・・・みえているよ。貴女のことは」
   翼無き天使の然闘士。“天性の剣姫”の称号を持つ。
   剣術においては天才的な技術を持つ。
   師であるイザヤールの裏切りから、持ち前の天真爛漫さを次第に失ってゆく。
   だが一方で、少しずつ辛い経験を積み、大人びてゆく。

 __キルガ__     「後悔なんて、誰だってできるだろ」
   翼無き天使の聖騎士。“静寂の守手”の称号を持つ。
   マルヴィナで言う剣のように、天性の槍使いである。
   幼なじみのマルヴィナに好意を持ち、だがその思いに自信が持てないでいる。
   さまざまな人々の教えを一心に受け止め、『聖騎士』として成長してゆく。

 __セリアス__    「・・・悪いのは、ガナン帝国だ」
   翼無き天使の闘匠。“豪傑の正義”の称号を持つ。
   器用なために、ひときわ重く扱いにくい斧もやすやすと使いこなす。
   仲間思いで、四人の中ではよきムードメーカー的存在。
   箱舟襲撃以来気持ちの乱れ始める仲間を気遣い、これからのことを考える。

 __シェナ__     「大丈夫。・・・大丈夫」
   自称天使の、世界有数の賢者。“聖邪の司者”の称号を持つ。
   主に弓を使うが、攻撃・回復の呪文ともに優れた才能で援護する。
   ガナン帝国の捕虜であった過去を持ち、ガナンの名を聞くと敏感に反応してしまう節がある。
   次第に落ち着きをなくしていくのは、何か別の大きな秘密を抱えていることを意識し始めたからだろうか。


 __サンディ__
   『謎の乙女』を自称する、天の箱舟運転士をバイトとする妖精。
   やや強引な性格。人間には姿が見えない。
   再び壊れた箱舟を修理する一方で、今回ばかりは相棒にかける言葉が見つからず、
   あえて距離をとってらしくもなく静かに見守ってゆく。

 __ティル__     「ボクもね、余所者なんだ」
   ナザム村、数少ない子供。
   サンマロウから、両親を亡くしたことで親戚の村長の家に引き取られる。
   余所者を嫌う村長に抗議したい一方で、自分の思いが伝わらないことに孤独感を募らせる。

 __村長__      「わかったら、とっとと出て行ってもらおうか」
   ナザム村長。代々、継がれている。
   余所者に対し剣呑な態度をとり、また甥のティルにもいささか冷たく当たる。
   彼が余所者を嫌うのは、何か他に理由がありそうなのだが・・・

 __スガー__     「あんたなら、大丈夫さ」
   ナザム村で鍛冶と武器屋を営む巨大な男。
   武器に対する目利きが優れている。
   マルヴィナに、彼女の持つ朽ちかけた剣の本当の正体を明かす——

 __ラテーナ__    「同じだからよ。貴女の顔が・・・あの時の彼とね」
   黒珈琲の髪、青紫の天鵞絨に身を包む、年若き娘の霊。
   ナザムの出身。
   世界各地を回り、誰かを探している。

 __エルギオス__
   イザヤールの師匠、すなわちマルヴィナの大師匠に当たる。
   マルヴィナが天使界に送られる前に人間界へ赴き、それきり帰らなかったという。
   かつて『大いなる天使』と呼ばれていたもの。

 __ルィシア__    「悪いわね。——断るわ!!」
   ガナン帝国騎士、“黒羽の妖剣”。
   マルヴィナ同様、剣の扱いに優れた娘。
   その理由でマルヴィナを追い、またその命を狙う。

 __ハイリー__    「・・・ごめん」
   ベクセリアで執事の代理を、サンマロウでホテルの従業員を務めた女性。
   隙のない身のこなしがかつて四人に違和感を覚えさせた。
   生き別れた弟を探していたと言うが・・・









             四人の説明文を大幅に変え、登場人物紹介レイアウト(?)も変更((分かるわ

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.545 )
日時: 2012/08/22 21:49
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

       ——x中編Ⅱx——


    【 ⅩⅡ 】   孤独


     1.


 何もない。
 空になったミルクのコップのように、
 空気をなくした風船のように、
 今、わたしの中に、感情というものは、何もない。

 ——落ちて、落ちて・・・終わったら、わたしは死ぬのだろうか。冗談じゃない。
 こんなことで・・・こんな時に、こんな形で死んじまう天使なんか。












 ——————————————————だんっ!!!!
























 その村は、人の気がないように見えた。だが、それは間違いである。皆が皆、ある一点に集まっているだけなのである。
 ざわざわと、躊躇いの会話を交わし、きょときょとと、困惑の視線を彷徨わせる。そして、結局は。
目の前の、橋の上で血を流し倒れている、少女から娘へと変わる年ごろを終えたくらいの歳の、
闇髪の娘を見てしまう。
中にはその凝視しがたい血の量に、口元を押さえ嘔吐する者や、
気絶したふりをして目当ての男の腕を狙う若い娘たちまでいた。
 ——ティルは、なんとなく住民たちの集まる個所が気になって、野次馬たちに近づいた。
背の高い大人と、太り気味の大人の腰と腰の隙間から、彼らの視線の先をたどった。

 誰か、倒れている! しかも、血がかなり出ている。今まで見たことがないほど大量のそれに、ティルはぞっとした。
だが、人々を押しのけ、ざわつく住民たちの前で、ティルは娘を恐る恐る、揺すった。動かない。
けれど、息はある。生きてる!
「みんな、この人、すっごい怪我してるけど、生きてるよ! 急いで手当しなくちゃ!」
 だが、少年の呼びかけに、答える者はいない。彼らは、助けようとするティルに冷たいのではない。
助けられる娘に、冷たいのだ。
「・・・何でみんな見てるだけなのっ!? いいよ、だったらぼくが助けるよッ!!」
 ティルはそう叫ぶと、ぐったりしたままやはり動かない娘に、再び声をかける・・・。










 ・・・しゃり・・・じゃり。
嫌な音が、背後でした。
振り返る。何もない。そう思ったら、今度は正面からその音がした。視線を戻す。何もない。
右から。左から。何もない、何もない。上から? 何もない。下から?
「っ!!」
 彼女の足元を、黒と紫と赤と、それらを汚く混ぜたような色の渦が音を立てていた。ぐしゃり、ぐにょり。
「ひ・・・・・・っ!!」
 小さく、悲鳴を上げる。逃げようとする、が、足を何かにつかまれる。渦から、触手が生まれ出ている・・・!
「だっ・・・」
 誰か、と叫ぼうとした。だが、誰もいない。誰ひとりいない。
必死に抵抗する、だが足を封じられた身体は身動きをうまくとらせない。
額に嫌な汗が流れる、動けない、動けない・・・!
 と、誰か、人の形となって誰かが彼女の前に現れる。
誰かが、いつしか倒れこんだ彼女を見下ろしている。それは、キルガの形をしていた。
その後ろに、また影が。今度はセリアスだ。だが、その形も、動きはせず、ただ彼女を見下ろすばかり。
シェナの形もいた。同様だ。皆、動けない彼女を見て、それでも何もせずに見下ろすばかり。
と、その足が、反対側を向いた。皆、踵を返し、立ち去ってゆく。渦に引きずり込まれんばかりの彼女を置いて。
「みんな? ・・・ちょっと、ねぇ、どうしたのッ!?」
 彼女の叫びは届かない、代わりに、機械で変えたような、聞いていて心地よいとは決して言えない声が、あたりに響く。
 まだ信じるのか、奴らを信じるのか。一番信頼していたものに裏切られたばかりだというに!
 彼女は絶句した。身体に込めていた力が抜けてゆく。
 信じて良いのか。信じるのか。奴らは自分をどう思っている? 利用するだけ利用して、捨てる時は捨てるやもしれぬ、
そんな奴らを信じて良いのか・・・!
 やめろ、彼女は言った。やめて、そんなこと言うな! 声は笑う、一向に止めない。考えろ・・・考えろ!
お前は本当に、奴らを信じ切れるのか・・・!

「やめろぉぉぉっ!!」




 最後まで叫ぶことはできただろうか。
渦に呑まれる、呑まれて、そして——あたりが暗くなって——・・・







 光?
 遠くに、光が見える・・・。
 ・・・その光を信じていいの?

 ・・・疑っちゃだめだ。彼女は、思った。
ここで疑ったら、さっきの声に惑わされていることになる。

 絶対に裏切らない。仲間たちは。キルガや、セリアスや、シェナは。サンディは、絶対に裏切らない。

 ・・・じゃぁ、何で、師匠は。




 違う。違う——! 何が違う? そうじゃない、そうじゃなくて・・・!

 光に手を伸ばす、伸ばして、その先に見えたものは・・・



















「あっ、お姉ちゃん、気が付いたんだね? よかったぁ!」

 彼女が、マルヴィナが見たもの。
 それは、見覚えのない古めかしい民家と、十も満たないような歳の少年の、屈託のない笑顔だった。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.546 )
日時: 2012/08/16 23:06
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

 さてそれでは、明日より四日間更新はお休み。五日目、書くかどうかは分かりやせん。←

 もしかしたら携帯電話から書くかもだけれど、そんなことは初めてなんで、改行しきれていないとか
誤字が多いとか結局書かないとかそんなことはあるかもしれませんがご了承くださいませ。
これでもここ最近結構更新頑張ったのよ((笑




P.S.(ナゼ? byマルヴィナ)
 わたしってどうやらシリアス系統の話のほうが得意みたいネ。
まぁ、演劇でもギャグを書くよりシリアスを書くほうが簡単だと言われていますし。
頑張ってギャグ系も磨きます。以上。ちゃんちゃん。

 では、旅行行ってきます。お土産? わたしの家まで来なさい((黙


 漆千音でした。(( *´ω`

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.547 )
日時: 2012/08/17 00:14
名前: texima (ID: 3V2zfX7s)

遅くなったけどいってらっしゃ〜い(ってこれを見るのいつなんだろwww)

へー、シリアス系統のほうっすか!個人的にはギャグ系も上手いと思うぜ、わたしは(ニヤッ←

>>545血だらけの人(?)も助けないって、この村めっちゃこええ!どんだけ余所者嫌いなのか、気になる所ですな・・・

え、家行ったらいいの!?じゃ住所を教えt((殴

順番めちゃくちゃで失礼しましたー



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



この掲示板は過去ログ化されています。