複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜
日時: 2013/04/11 16:07
名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: .M49B5Sc)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7239

此方の小説は自由参加型のスレです。
参加希望の方が居ましたら、URLから行ったスレにて登録お願いします。

※注意※
・URLにて参加用紙に登録したか
・作者同士の喧嘩はNG
・抜ける場合には自キャラの扱いと一言を必ず言うこと
・荒らしはお断り
・感想は大歓迎

※書き順は誰からでもOKです

それでは上記がOKだった皆様、聖ロブン学園での日常をお楽しみ下さい。

姫城・結視点 
>>2 >>4 >>8 >>12 >>19 >>23 >>28 >>31 >>33 >>41 >>44 >>46 >>59 >>62 
>>65 >>75 >>84 >>95 >>102 >>106 >>112 >>127 >>133 >>143 >>173
一之瀬 茜視点
>>3 >>5 >>10 >>15 >>22 >>25 >>29 >>32 >>34 >>37 >>43 >>51 >>58 >>63 
>>70 >>72 >>82 >>93 >>103 >>107 >>113 >>125 >>127 >>139 >>175
紀崎 舞架目線
>>6 >>35 >>86 >>134 >>142 >>155
月宮晶視点
>>7 >>13 >>18 >>40 >>45 >>55 >>61 >>64 >>71 >>81 >>93 >>100 >>105 
>>111 >>124 >>131 >>172
丘野 栄二目線
>>9 >>57 >>66 >>74 >>79 >>85 >>90 >>92 >>108 >>130 >>155
月宮紀視点
>>11 >>24 >>27 >>30 >>36 >>42 >>45 >>55 >>61 >>64 >>71 >>73 >>81 
>>93 >>100 >>105 >>111 >>124 >>131 >>138 >>172
烏丸千冬視点
>>16 >>39 >>47 >>67 >>87 >>101 >>152 >>163
千夏視点
>>16 >>39 >>47 >>54 >>67 >>78 >>87 >>96 >>110
神楽・零視点
>>17 >>21 >>50 >>56 >>69 >>76 >>83 >>89 >>97 >>137 >>149 >>151 >>156
桜木悠視点
>>20
日之影 葵目線
>>52 >>60 >>68 >>77 >>80 >>88 >>91 >>94 >>109 >>133 >>164
柊・一縷
>>99 >>116 >>118 >>120 >>122 >>126 >>129 >>140 >>145 >>147 >>158 >>160 >>162 
>>167 >>169 >>171 >>176
水無月・神流視点
>>104 >>154 >>166
藤本優愛 視点
>>114 >>117 >>119 >>121 >>123 >>128 >>136 >>144 >>146 >>157 >>159 >>161 >>165
>>168 >>170 >>174
坂本一斗目線
>>115 >>135 >>153 >>164
菊那 美夢視点
>>148 >>150 >>155
行橋夕映視点
>>152 >>163

*参加者一覧*
結縁

朔良
ゆにゃ
涙 
ミケ猫
みなみ
戻木 

Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.119 )
日時: 2013/04/08 14:42
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 藤本優愛 視点

 私が「組んでくれないか」と頼むと彼は冷静に返答してきた。
「男と風呂に入るつもりか? ……まぁ、一人では入れない訳だし組んでくれるなら僕も助かるんだが」
 男と入っても良いと思ったから話しかけたんだが。
 ……など思っても言わない。
「ええ、まあ。それにここで入らずにうろうろしているわけにもいかないでしょう?」

 私は笑顔を崩さずに言った。



 結縁さん
  まあいつかは気付きますよねww
  というか男性に「一緒に入ってくれ」とか言う女子ってどうなんだ……w
 

Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.120 )
日時: 2013/04/08 14:51
名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: OnRzE.oe)

柊・一縷視点

「ええ、まあ。それにここで入らずにうろうろしているわけにもいかないでしょう?」

ふん、女の言うことにも一理あるな。僕も相手が誰であろうと気にするタイプではないし、此処は、やはり一緒してもらおうか。そう結論付けて、言った。

「その通りだな。お互いの利害が一致したわけだし、中に行こうか。そうだ、一応、自己紹介しておくよ。聞いたことくらいあるかしれないけど、柊一縷だ。今年から副会長を務める」

そう言い、一呼吸すると、

「君は何ていう名前なんだ?」

そう尋ねた。これ以降、関わるかどうかは怪しいが、今回は僕も助かった訳だし名前くらい聞いておこうと考えていた。

* * *
朔良さん

そうですよねw
実際あったら驚きそうですが、この学園においては、仕方ない気がします…w

Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.121 )
日時: 2013/04/08 15:18
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 藤本優愛 視点

 彼の返答を待つと帰ってきたのは偉そうな言葉。
「その通りだな。お互いの利害が一致したわけだし、中に行こうか。そうだ、一応、自己紹介しておくよ。聞いたことくらいあるかしれないけど、柊一縷だ。今年から副会長を務める」
 ……柊一縷? 名前なら知ってる。超秀才だと噂は聞いていた。
 面倒くさそうな男に声をかけてしまったな……と思ったが今更引くわけにもいかない。

 私の名前も問われた。
「藤本優愛です。では、行きましょうか」

 そう言って、個室部屋へと行こうと私は話す。



 結縁さん
  この学園は仕方ないですな……。
  リアルにあったら入るか入らないべきか悩みますねww
  そういえば、授業などの種類はどうしましょうか?

Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.122 )
日時: 2013/04/08 16:16
名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: /gDURow.)

柊・一縷視点

「藤本優愛です。では、行きましょうか」

僕の問いにあくまでも淡々と答えると、個室へと歩き出す。
何というか肝の据わった子だなと思いつつも個室……つまりは、更衣室へと入った。

「さてと、幸い、この部屋は僕達だけみたいだけど……着替えはどうする? ……僕が決めていいなら、先に着替えて湯船に行くけど…」

こんな提案をしたのは、相手が女生徒であるということと、この更衣室が、とても狭く、隔てるカーテンなどもないから、嫌でも同じ部屋で着替えねばならないというためだった。混浴が普段、使われないのは、この狭い更衣室のせいもあると僕は思っている。

「特に気にしないなら、君も着替えればいいと思うよ」

それだけ言って、背を向けると、早速着替えることにした。

* * *
朔良さん

そうですねぇ。一日くらいで直るなら我慢もありですが、何時直るか不明となると、悩みますねw

うーん、今の時点で考えているのは…。

『国語』主に口説き方やアプローチの方法など前向きな授業
『数学』常に相手に惚れさせるために理論的な行動を教えたり、計算して動くことを覚えさす授業
『社会』公衆の場での正しい言動や恋愛においての常識などを追及する授業
『理科』あらゆるタイプの人間のデータを元に実際に実験し結果を集めることで恋の成功策を見出す授業
『家庭科』料理や手芸、あるいは可愛い言動やメールの仕方まで女の子としての嗜みを叩き込まれる授業
『体育』恋は体力勝負! という名目で基礎体力をつける極一般的な体育の授業
『美術』デート時の服装やお化粧法などを身につける授業
『技術』キスのテクニックやデートでリードする方法や喜ばれるプレゼント選びなど……女子にも男子にも必要な力を身につける授業

と、こんな風に科目ごとで授業内容を考えてみました。
何か意見などありますかね?

Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.123 )
日時: 2013/04/08 20:53
名前: 朔良 (ID: xZ7jEDGP)

 藤本優愛 視点

 私が先に入るか柊さんが先に入るか問われた。その言葉を聞き、一応気を遣うことができる人なのだな、と思った。
 彼は私に背を向け、着替え始める。
 私はそんなに気にする方の人間ではないのかもしれない。気にせず着替えを始める。
 タオルを身体に巻き、話し掛ける。
「……準備できましたけど、もう入れますか?」
 背を向けている柊さんに確認した。


 結縁さん
  授業もそれで大丈夫だと思います!
  授業内容も楽しそうですね。
  実技とかおもしろそうですww



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。