複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜
- 日時: 2013/04/11 16:07
- 名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: .M49B5Sc)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7239
此方の小説は自由参加型のスレです。
参加希望の方が居ましたら、URLから行ったスレにて登録お願いします。
※注意※
・URLにて参加用紙に登録したか
・作者同士の喧嘩はNG
・抜ける場合には自キャラの扱いと一言を必ず言うこと
・荒らしはお断り
・感想は大歓迎
※書き順は誰からでもOKです
それでは上記がOKだった皆様、聖ロブン学園での日常をお楽しみ下さい。
姫城・結視点
>>2 >>4 >>8 >>12 >>19 >>23 >>28 >>31 >>33 >>41 >>44 >>46 >>59 >>62
>>65 >>75 >>84 >>95 >>102 >>106 >>112 >>127 >>133 >>143 >>173
一之瀬 茜視点
>>3 >>5 >>10 >>15 >>22 >>25 >>29 >>32 >>34 >>37 >>43 >>51 >>58 >>63
>>70 >>72 >>82 >>93 >>103 >>107 >>113 >>125 >>127 >>139 >>175
紀崎 舞架目線
>>6 >>35 >>86 >>134 >>142 >>155
月宮晶視点
>>7 >>13 >>18 >>40 >>45 >>55 >>61 >>64 >>71 >>81 >>93 >>100 >>105
>>111 >>124 >>131 >>172
丘野 栄二目線
>>9 >>57 >>66 >>74 >>79 >>85 >>90 >>92 >>108 >>130 >>155
月宮紀視点
>>11 >>24 >>27 >>30 >>36 >>42 >>45 >>55 >>61 >>64 >>71 >>73 >>81
>>93 >>100 >>105 >>111 >>124 >>131 >>138 >>172
烏丸千冬視点
>>16 >>39 >>47 >>67 >>87 >>101 >>152 >>163
千夏視点
>>16 >>39 >>47 >>54 >>67 >>78 >>87 >>96 >>110
神楽・零視点
>>17 >>21 >>50 >>56 >>69 >>76 >>83 >>89 >>97 >>137 >>149 >>151 >>156
桜木悠視点
>>20
日之影 葵目線
>>52 >>60 >>68 >>77 >>80 >>88 >>91 >>94 >>109 >>133 >>164
柊・一縷
>>99 >>116 >>118 >>120 >>122 >>126 >>129 >>140 >>145 >>147 >>158 >>160 >>162
>>167 >>169 >>171 >>176
水無月・神流視点
>>104 >>154 >>166
藤本優愛 視点
>>114 >>117 >>119 >>121 >>123 >>128 >>136 >>144 >>146 >>157 >>159 >>161 >>165
>>168 >>170 >>174
坂本一斗目線
>>115 >>135 >>153 >>164
菊那 美夢視点
>>148 >>150 >>155
行橋夕映視点
>>152 >>163
*参加者一覧*
結縁
碧
朔良
ゆにゃ
涙
ミケ猫
みなみ
戻木
- Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.28 )
- 日時: 2013/03/30 01:03
- 名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: DOGptLfT)
姫城・結視点
「はぁ……」
目的地もなく、ただ外の空気を吸うことを目的に歩いていて着いた場所は当然というか、やっぱり、寮ので入り口にある薔薇の庭園だった。此処の薔薇は美術部の顧問の先生が世話をしているんだけど、とてもいい香りがして入学したときから大好きな場所の一つだったのだ。中央にある噴水前のベンチに座り込む。そうして日の落ちる前の光と風を浴びながら、ボーッとしたような思考と僅かに熱を持った体を覚ましていた。
「此処の薔薇は変わらないなぁ」
一年中咲き誇る、この庭園の薔薇達は何種類にも分かれており目を飽きさせることもない。疲れたときや落ち込んだときは此処でこうして心を落ち着かせるのが私の日常だった。
そうして、どれぐらいたっただろう。すっかり日は落ちて、肌寒くなってきた。時刻が気になって庭園にある時計で時刻を確認した。すると、もう十七時を過ぎたところだった。
「そろそろ戻らないと、一之瀬さん心配してなければいいんだけど……」
そう考えてベンチから立ち上がる。大分、心も落ち着いたしもう大丈夫だろう。そう思えたから、自室である202号室まで歩き出した。部屋に戻ったら一之瀬さんを誘って食堂でご飯を食べよう、そう思いながら。
* * *
みなみさん
惚れてしまいましたw
何かと絡みに行くかと思われますのでよろしくお願いします
朔良さん
三角関係っ……これはこれで美味しい気がします(ぇ
だから、遠慮せずに攻めてしまっても大丈夫ですよw
- Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.29 )
- 日時: 2013/03/30 13:18
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
一之瀬茜 視点
目が、合った。
月宮紀さんと目が合ってしまった。
やっぱり、見過ぎていたのかもしれない。
私以外にも女の子たちがたくさん見ていた。その子たちに「もっと寄って良い」と声をかけている。
行為に甘えるべきなのかそれとも遠慮すべきなのかまた悩んでしまう。だが、皆が行くので私も行くことにした。
二人はどうやら双子ならしい。
二十歳……くらいだろうか?
「…夕飯まであと少しなので、あと一曲だけ。
ずっと見ててくれた、そこの子のリクエストに答えようと思います。
何かテーマの一つでもくれれば、合いそうな曲歌います」
そう言った月宮さんと目が合った。
もしかして、それは私のことなのだろうか?
どうしよう。折角気を遣ってくれたのだから、気分を害してはいけない!
「……では、あなたの好きな曲を聞きたいです」
そう言った途端、二人組は少し驚いた顔をした。
わ、私はまた気分を害してしまったのだろうか……。
つい、不安になり、少し俯いた。
みなみさん
下手です。すみません……<m(__)m>
結縁さん
美味しいですか! 私も結構好きな展開ですww
まあ、鈍い茜なのでね……w
- Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.30 )
- 日時: 2013/03/30 16:13
- 名前: みなみ ◆UqJnR0DYWY (ID: mogX9zR5)
【月宮ツインズ・紀視点】
「……では、あなたの好きな曲を聞きたいです」
そう言われて、思わず二人で顔を見合わせて驚いた顔をすれば、
さっきの彼女は俯いてしまった。
ちょっと変な風に捉えられてしまったかな…。
「俺の好きな曲か…うーん…」
「紀。今日はアコギだけだし、あれでいいんじゃない?」
晶がイントロだけ軽く弾いた曲は、
恋の曲でもあり、誰かの背中も押せるような曲っていう
コンセプトの元、作った曲。
「じゃぁ、それで行こうか。聴いてください」
元々は高校時代、軽音楽部でバンド組んでた時期に作った曲。
だから、本当はもっと華やかな曲。
結構人気もあった曲だったんだよね、この曲。
「『君が感じた悲しみ全て、僕が喜びに変えよう』」
ここで恋愛をする気は今のところないのだけれど…
時期が来ればすることになるだろうし。
「『二人で手を繋いで、共に歩いていこう』」
…って今歌ってる曲と、考えが凄い矛盾してる気がする…。
こんなこと考えながらじゃ、届かないよな。
今だけでも、ここにいる人たちに届くように。
*****
何やら歌っている歌詞が謎めいていてごめんなさい\(^o^)/
結縁さん
歌だけは上手いヤツなのでね…。
本心なかなか見せない方ですけど。
優しくお付き合いしてあげてください♪
朔良さん
大丈夫ですよー♪
気にしないでください(*´∀`)
紀くんなかなかなびかないヤツですけど…
- Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.31 )
- 日時: 2013/03/30 16:44
- 名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: I.8LRP4y)
姫城・結視点
「あれ…?」
部屋に戻ってきた私は首を傾げた。と言うのも部屋には誰もおらず一之瀬さんも戻って来ていなかったからだ。
「あ、そっか……まだ演奏聞こえるもんね」
薄っすらと聞こえる歌声に耳を傾けながら考えていた。
一之瀬さん、待ってたら戻ってくるかな? それとも迎えに行った方がいいかな? でも……一度部屋から出てきちゃったし、また行くのも気まずい。となれば、此処で待つか先に食堂に行くかなんだけど…。
「うーん、込み合ってきて席を取れないといけないし、先に食堂に行ってようかな…?」
そう考えてメールをしようと携帯を取り出す。……そこまでして気づいた。私、まだ、一之瀬さんのアドレスも番号も知らない。
今日初めて会ったのだから当然なのかもしれないけど、友達になれた嬉しさですっかり聞き忘れてたのだ。
「うーん……仕方ないから、メモを書いて置いていこう」
そう思い直してメモ帳を鞄から取り出すと、
『一之瀬さんへ
先に食堂に行って席を確保しておきます。
えっと、気が向いたら、というか、良かったら来て下さい!
結より』
「これでOKだよね…」
行き先も書いたし、これで来なかったとしても仕方ない。そう思うことにした。
「あんまり人込みでないといいけど……」
そんな切実な気持ちを抱えながら、地下まで続くエレベーターに乗って食堂に向かった。
* * *
朔良さん
仲間がいて嬉しいです♪
お互い頑張りましょうw
みなみさん
歌が上手な男性は素敵ですよねw
お近づきになって本心を話してもらえるよう頑張りますb
- Re: 貴方と恋すると決めました〜未熟な僕達の恋愛論〜 ( No.32 )
- 日時: 2013/03/30 20:55
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
一之瀬茜 視点
二人は少し驚いた顔をしたが、すぐに歌へと入ってくれた。
私は、正直腰を抜かしそうな位だった。
迷いがなく、前だけを見ているような歌詞。
そして真っ直ぐな声。
私の周りの女の子たちは皆目がハートになっているみたいだった。うっとりと聞き惚れている。
そんな中、私は涙が溢れそうだった。理由はない。ただ、涙が溢れてくる。
このままだと浮いてしまう、と感じ、私はいち早くここから離れようと思った。
だけど、折角歌ってくれたのに、お礼も言わずに出て行くのも申し訳ない気がする……。
名前も名乗れなかったけど。いつか本当のお礼が言えたら良い。
彼を、もう一度見つめる。
目が合うなんて信じてない。ただ、私なりの感謝。
出来るだけ顔を緩ませ、口パクで伝える。
『—素敵な歌をありがとう』
そう告げ、私は自室へと向かった。
部屋に姫城さんがいるかと思ったが、姫城さんはいなかった。
ただ、メモが残されてあった。
『一之瀬さんへ
先に食堂に行って席を確保しておきます。
えっと、気が向いたら、というか、良かったら来て下さい!
結より』
と、書かれたメモが。
私は急ぎ足で食堂へと向かった。
みなみさん
頑張ってお近づきに行きます……( ^)o(^ )
茜を気に入らない場合は遠慮なく言っちゃって下さい!
結縁さん
そうですね、お互い頑張りましょうww
結ちゃん優しくて大好きです(*^。^*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75