二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタすぎる日常2
- 日時: 2014/11/04 20:17
- 名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23464
りゅーと「皆さんにお知らせです。小説カキコにて掲載していたドタバタすぎる日常はスレッドが多くなり、最大数に達したため、別スレッドを立てました。同様にピクシブでもカテゴリーを分ける事になりましたのでそれ以降はこう分けて行きますのでよろしくお願いします。」
〜メイン組が代表をして挨拶〜
ウルフ「ジャンルの方は下の方にも記載するが、あえて言わせてもらう。ジャンルは「クロスオーバー」をメインにしている。「アニメ」「ゲーム」「漫画」とかなりある。」
トゥーン「まずは任天堂で大人気の格闘ゲームの「スマブラ」だよ!ウルフやプリンや僕や他のスマブラメンバーが多く出るからね!うにゃーん!!」
プリン「あと、スマブラキャラには人じゃないキャラも多くいるので「擬人化ネタ」もあるので注意をしてほしいでしゅ!プリンも人の姿になると・・・こうよ?」
リンク「急に人になるなよ!?ビックリした!あと、スマブラに出ていなくても同じ会社やカラーリングがきっかけで別キャラも出るぞ。簡単に言うなら、ダークことダークリンクやブラピことブラックピットがいい例だ。」
スバル「次はあたし達の出る魔法少女アニメの「リリカルなのは」だよ!リリカルなのははSS、つまりはストライカーズをベースにしているからなのはさん達は成長をしているし、リインはリインフォースⅡになってるんだ。マテリアルや紫天は知らないんだごめんね;作者、昔見てた時期があったけど、一部うろ覚えだったりするからその時は目を瞑ってね;」
ティアナ「あと、「オリジナル設定」もふんだんにあるから気をつけてね。要するにあたしがその・・・カジカと付き合っていることなど・・・よ、要するにクロスオーバーでの恋愛があるって事よ!」
ヴィータ「そーいう事だ。あと、オリジナル設定があるとなると・・・・」
りんご「二次創作でもありがちな「キャラ崩壊」が避けられないって事ね;ギャグ小説ではぶっ壊れるから気をつけてね;」
アルル「特に女性キャラの大半や一部の男のキャラの腐った女子化やギャグカオス大好物組・・・」
シェゾ「さらには巷で流行の裸族が大暴れする・・・;あ、俺らのジャンルやゲームはパズルゲームの「ぷよぷよ」だ。よろしく頼む」
ユーリ「そしてりゅーとのメインであるKONAMIの音楽ゲームの「ポップン」。キャラが多くて公式では最低限のプロフしか書かれていない。だから、作者がキャラの種族やアニメーションを見て色々と設定しているから注意しろ。」
アッシュ「また、公式プロフィールが記載されたキャラブックやポップンカードが発行されていない状態でデータを書く場合もあるから、その時は許してほしいっス;」
スマイル「特に戦闘関連のスキルはメタいネタや声ネタが絡んでしまう事もあるから注意をしてネ〜!!次は黒バスチームダヨ!ヒッヒッヒ・・・」
黒子「次は僕ですね。」
火神「ぎゃあー!!急に出て来るな!!」
黒子「失礼ですね、僕は火神君の腰に抱き着いてましたよ?」
火神「あ、ずっといたんだ」
黒子「はい、僕達はジャンプで人気漫画の「黒子のバスケ」です。ここからはほぼ人間キャラが集いますのでオリジナルのスキルが付与されるのは事実ですし、僕達が戦う事なんてザラにあります。キャラ崩壊が目立ってもおかしくないですね・・・」
高尾「テッちゃんwww火神の腰にhshsしながら会話するのやめてwwwぶっふぉwww」
緑間「(こいつら・・・;)あと、漫画やアニメのネタをいろいろ使うので混乱するかもしれないが、そういう時はちゃんと区分するように心がけるのだよ・・・あと、紛らわしい事になった場合はすまない・・・」
ナカジ「おい!新ジャンルの子達も挨拶をしろ!最後をちゃんとしめてくれ!」
苗木「僕!?あ、皆さんこんにちは!僕達のは推理アクションゲームの「ダンガンロンパ」だよ!公式ではネタばれ禁止と書いてあるけど、たまにほんのりと小ネタが出る場合があるから注意をしてね!」
十神「まあ、本編やアニメで認知されている場合があっても、どっしりは出したりしないから安心しろ。だが、話の内容によっては出す場合もあるからな・・・」
霧切「アニメなどで公開された大きなネタとかは大丈夫だけど、損なわれないようにするわ・・・作者の腕次第ね・・・」
舞園「話はこれくらいにして、短編や番外編などをよろしくお願いしますね!!」
タグ:アニメ ゲーム 漫画 クロスオーバー スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ 擬人化ネタあり オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 一部出番多め 隠しトリオ 狼属性 ギャグ 裸族 腐った女子 ギャグやカオス大好物組
「追伸」
・過去のドタバタすぎる日常に収録されているネタや処女作のネタも出ますので、過去の小説を読むと一層楽しめますのでぜひ!!
・小説カキコにあるドタバタすぎる日常にはタグを付けましたので過去の作品が気になる人はそこからジャンプをしてください。
・あと、小説カキコには笑ってはいけないを一緒に投稿してますので注意してください。ピクシブでは小分けにしてますが。
・小説カキコにあるスレッドでも目次機能を追加。最初からすればよかったな・・・;あはは・・・;
・また、小説カキコにはURLを張り付けましたので過去のスレッドを見たい人はぜひどうぞ。検索でも出ますよ?
『目次』11月4日更新(編集が面倒なので移動させました)
「テスト」
テスト4>>23-33 テスト5>>106-115 テスト6>>160-164
テストDes>>389-398
「スーパーポップンロンパ2nd」
プロローグと第1章>>59-70 第1章終了後>>82-85
第2章前半>>191-199 第2章後半>>220-229
第3章>>313-321
「短編」
悪役組で鍋パーティ>>260-265
質問集2>>287-289
黒バスマンガ日和>>369-371
つぎドカ家族で金田一パロ>>511-516
没ネタ集>>879-880
「フルハウスパロ」
ラピストリア組でフルハウスパロ>>623-630
ラピストリア組でフルハウスパロ2>>644-652
ラピストリア組でフルハウスパロ2.5>>667-668
「裸族講座」
3.5>>341-349 4>>416-422
5(前半)>>447-455 5(後半)>>479-484
6>>683-688
「料理バトルシリーズ」
ロンパ組で料理対決(前半)>>540-545
ロンパ組で料理対決(後半)>>569-572
ロンパ組で料理対決(発表編)>>594-598
スマブラで料理対決>>705-713
スマブラで料理対決2>>737-743
スマブラで料理対決3>>769-775
スマブラで料理対決4>>803-812
スマブラで料理対決5>>846-857
チーム戦で料理対決!(準備号)>>899-909(最終更新&続きは新しいスレッドへ)
笑ってはいけないポップンテレビ局のお知らせ>>136
マリオ「誰か、俺が落とした乳首を知りませんか?どこに落としたかって?ギロッポンで」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186
- Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.387 )
- 日時: 2014/05/04 18:17
- 名前: 雨柳 (ID: xEKpdEI2)
A雨「俺の生み出した存在がトイレナウだから代わりに、二回目だ!
星「ユーリさん、私と勝負しませんか?
ユーリ(りゅ)「ん?なぜ私「強そうだから(星)」は、はぁ・・・
星「ね、勝負しましょうよ!
※現在の星のステート
たたかう
素手(小ダメ)
魔法・攻撃
地獄の業火(火炎系特大ダメージ、反射以外に通常ダメージ)
ニブルヘイム(氷結系特大ダメージ、反射以外に通常ダメージ)
大放電(電撃系特大ダメージ、反射以外に通常ダメージ)
暗黒の風(疾風系特大ダメージ、反射以外に通常ダメージ)
吸魔(万能系小威力でHP・MPを吸収し、奪った分自分のHP・MPが回復)
封魔光線(万能系中ダメージ、沈黙・回復封じに耐性が無ければ確実に沈黙・回復封じにする)
自動スキル
死病の放射性物質(毎ターン敵全体のHP・MPを削る)
誉れ高き勝利(戦闘終了後、HP・MP全回復)
力 12/18 防御7/18 速さ10/18
知性18/18 幸運27/18 魅力17/18 属性:火炎
・力 攻撃力のランクを指す、この数値が高いほど攻撃力が上がる
・防御 防御力のランクを指す、この数値が高いほど攻撃・魔法のダメージ量が減る
・速さ 行動スピードのランクを指す、この数値が高いほどバトルでの攻撃の速さ、詠唱時間が短くなる
回避・攻撃時の命中率にも影響
・知性 魔攻力のランクを指す、この数値が高いほど魔法攻撃力・命中・回避が上がる
・幸運 そのキャラの運のランクを指す、この数値が高いほどドロップ率などが上がる
魔法と攻撃の回避・命中率にも若干影響
・魅力 そのキャラの外見のランクを指す、この数値が高いほどかっこいいor可愛い
・・・特に意味はないと思われる
性格
紳士的な口調だが、やってることが妖精かのようにいたずら好き
鳥、主にカラスが嫌い、アマテラスに似てるは禁句!
よく王(オベロン)と一緒にチェスや将棋をしている
その他
・A世界の住人
・伏ろわぬ神のため、アマテラスが嫌い
・ギャグカオス大好き!愛してる!
・マジな時にはマジになるよ!
ユーリ(りゅ)「おい待て、この表示をしてるのは誰だ
星「そんなの誰でもいいでしょう?さぁ!バトルをやりましょう!
ユーリ(りゅ)「(そうだ、今なら!)なあ、お前の世界の主人って
力とかのステートと自動スキルってどんなだ?
星「ん?こんな感じ
※A雨のステート(一部)
力 測定不可 防御12/18 速さ20/18
知性12/18 幸運9/18 魅力個人にお任せ
魔法全吸収 万能・物理反射 銃撃にちょっと弱い
常態異常無効
マスターカウンター(攻撃してきた相手の攻撃が当たらなくても
物理・魔法関係なく確実に耐性無視の物理攻撃で反撃)
Sアナライズ(戦闘開始と同時に敵の情報を調べる)
Sアイテム封じ(戦闘開始と同時に敵のアイテム効果をすべて無効にする)
S回復封じ(戦闘開始と同時に相手の回復系スキルを封じる)
誉れ高き勝利(戦闘終了後、HP・MP全回復)
ユーリ(りゅ)「え・・・お前の主人がチートすぎる・・・
星「大丈夫、あれを産んだ存在の方がヤバいから(笑)
- Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.388 )
- 日時: 2014/05/09 20:44
- 名前: りゅーと (ID: qNIh9ax1)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
>雨柳さん
ステートがヤバいって;流石のユーリ様も死ぬ;能力がチートクラスだろオイ;
トイレってお腹壊したんですか?調子が悪いのなら無理はしないようにー
今からドタバタすぎる日常2を更新します!書き込みはまだ!
- テストDes(その1) ( No.389 )
- 日時: 2014/05/09 20:58
- 名前: りゅーと (ID: qNIh9ax1)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
超久々のテストネタ。今回はDes組メインであり、さらにゲストも!今回は問題数は少ないのであっさり終わりますが油断NG
この日のDes組の集会。Des組メンバーを呼び出したのは副リーダーであるDTOと後輩のハジメ、二人の教え子であるハヤトだ。
リュータ「あのー・・・;先生達、どうしたんですか?つか、何故にハヤトはあっちにいるんだ?」
D「みんな、顔が険しいんだが・・・;」
DTO「あのさぁ、ドタバタすぎる日常シリーズににテストがあったのを覚えているよな?」
デイヴ「確かにあったべ。それがどうしたんだ?」
ハジメ「今までのテストをやった結果、ある事が分かった。それはなぁ・・・」
DTO&ハジメ「てめぇらの馬鹿さ加減が原因でDes組が変人集団と言われてるんじゃボケェェェェェ—————!!!!!」
Des組全員「はぁぁぁぁぁ—————!!!!!」
皆さんはドタバタすぎる日常シリーズのテストネタは知ってますよね?あのテストの中でいろんなキャラ達が受けたのだが、頭がいい人がいれば、頭が残念な人もいる(例はマリオ)。
だが、そのテストの中である事実が発覚。それはDes組の成績が酷かった事だ!Des組はいろんな人達が集い、異世界の住民や人間じゃない者、しまいにはどこに分類したらいいか分からない人もいる。主に学校関係者が多くおり、彼らの成績はDTOとハジメは知っている。他のメンバーはまずまずであったが・・・
ニット「先生、それって本当ですか・・・;一般常識や小学生でも分かるのが混ざってて・・・;」
熊井さん「こっちも苦手はあったクマ;そんなにヤバかったクマ・・・?」
DTO「チュンストのお前らはまだ可愛い方だ。理由は他にもあるが、特にニッキーとゲレゲレが原因じゃボケェー!!」
ニッキー「俺が原因なのか!?俺、テストでは高得点は取っているのに・・・!!」
DTO「おめぇのは保健体育以外が全滅だし、裸族的解答を出しているからなんだよ!ゲレゲレも同じだ!!あんたら変態裸族のせいでDes組の評判も下がっているし、軒杜さんや八雲さんの顔が引きつってんだよ!!?ああっ!!」
ゲレゲレ「俺らは自分なりに素晴らしい解答をしてただけだぁー!0点じゃなくても俺らの心は100点満点だ!!」
ハジメ「あと、ミサキと六もっす」
ミサキ「え!?あたし!!?そこそこ出来ているんだけど・・・;」
六「国語や古典や歴史は高得点だが・・・!!」
ハジメ「ミサキは思考があれのせいで腐った解答があるが、ハヤトから勉強を教わっていたんだろオイ!お前、恥ずかしいと思わないのか・・・;六の場合は生粋の侍故に古典や歴史などの文系がいいのは分かる。だけど、他の分野のがボロボロだし、保健体育の問題や美術はほぼ最悪だ。ミロのヴィーナス像を見て鼻血を出すのだけはよしてくれ・・・;」
ハヤト「姉さん、お願いだから自重して・・・;少しでもいいから解く努力はして・・・;それと、六さん。鼻血を出されるとDes組リーダーとしての威厳が台無しになっちゃうから・・・;」
六「・・・;」
そう、一部のメンバーが問題児であるからだ・・・;
ミサキの場合は腐った女子故の思考が出てしまうのと中学生の弟にぼろ負け;(しかも、弟から教わっていたのと課題を手伝ってもらってた・・・;)前々から分かってたが、ハヤトの頭の良さが分かるな・・・;次の六の場合は生粋の侍であり、国語・古文や歴史関連などの文系は強かったが他はボロボロだった(特に西洋文化のが絡んだ問題系や理数系・流行など)。さらに彼自身はお色気が苦手だったので保健体育・美術の問題で鼻血を出すのだ・・・;おい、Des組リーダー・・・;
上の二人はまだいいが、大問題なのがニッキーとゲレゲレの二人だ!!!彼らは変態裸族であるため、テストの成績はボロボロであり特別補習対象である・・・。
ここまで問題児がいると、Des組志望者がガタ落ちするか変人が集合するのは間違いない・・・;
DTO「だから、今回はDes組でテストを行う!異論は認めん!」
ハジメ「一週間後にやるからそれまでに勉強しろ!それと、このテストのためにゲストを呼んだ!ゲストに負けるような事があったら、どうなるか分かってるよな・・・?」
カジカ「え!?ゲストって誰なの!?他の人も交じってやるの!!」
ニア「その人ってどんな人なの・・・?」
ハヤト「皆さんが知っている人であるのと採点・テストに両方ともいます。同一キャラが揃うのは間違いありません。ですが、酷い成績を叩き出した人はお仕置きです;」
Des組全員「はああ——————————!!!!!」
必要な事を述べると、Des組の集会は終了。三人は別室に行くと、テストを作り始める。そんな中、Des組副リーダーがあるところに電話をする。
DTO「あ、お前らか。話はある程度終えたから、一週間後に来てくれるか?あと、採点をやるついでに一部の子も受講させてくれ。同じキャラでもちょっと学力を知りたいからな・・・」
確かにDes組は個性ありすぎ;次でゲスト登場
- テストDes(その2) ( No.390 )
- 日時: 2014/05/09 21:06
- 名前: りゅーと (ID: qNIh9ax1)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
一週間後・・・
ニア「またテストをするなんて思わなかった・・・普段通りにやればいいんだよね?」
フロウ「うん、フロウも先生達の言うとおりに定期的にやった方がいいと思う」
リュータ「やめてください、俺が死にますOTL」
Des組会議室に採点組以外のメンバーが全員勢揃い。一週間の間はテスト勉強をし、必死に頭に叩き込んだ。元から頭がいい人達は余裕クリアだが、問題視されている学生達や大人が心配だ・・・。
教科書や参考書を見て予習をする中、ついに採点組がやって来た。DTOとハジメとハヤト、そして・・・
軒杜「失礼しまーす。まさか、僕がここに呼ばれるなんて思いませんでした・・・;」
ニア「えっ!?軒杜さん!どうしてここに!?って、八雲さんもいる・・・!!」
八雲「お邪魔します。実は俺らも採点組で呼ばれたんだ。俺も手は抜かない。」
DTO(軒)「変な解答をしたら叩きのめすからな?特にニッキー」
ディーク「自分も腹筋を鍛えたんですが、耐えれるか不安です・・・;」
そう、ゲストで軒杜さんと八雲さんを呼び出したのだ!採点組には作者さん二人と軒杜さんのDTOとディークとおり、よく見るとテストを受ける方にもゲストがいる・・・。
トム「どうして俺までも・・・;」
リナ「私達探偵も頭は必要なのよ?たまにはしっかり知恵を絞るのも大事だからね!」
ジャック「同じジャックがいるからって、集める必要はないだろオイ;」
ジャック(軒)「せっかくの休みなのに・・・ダルい・・・・;」
ジャック(八)「俺、そんなに問題があるのかよ・・・;」
解答組にゲストがいる理由は二つある。一つはディーク・トム・リナの探偵三人組からなるPPD(パディントンプライベートディテクティブ)は職業が探偵業なので、最低限の常識が必要なのと体力ばかりだと脳が怠けるのでたまに頭を動かそうとテストに参加させた。もう一つは三人の作者が扱うジャンルの一つであるポップンがあり、メインにジャックが入ってる(軒杜さんはDes組お気に入り&八雲さんはマイキャラ)。後者のは作者が面白半分で三人のジャックの頭脳を調べるためだろう。
まあ、小話はここまでにして本題に入りましょう。
「注意」
あのテストが番外編として帰ってきました。Des組「だけでも」バカテスみたいな珍解答が多くありますので閲覧場所に注意してください。
各問題につき、DTOとハジメちゃん、さらに軒杜さんと八雲さんと軒杜さんのDTOとディーク君が解説をしますので、珍解答と共にコメントも楽しんでください(作者とハヤトは採点組が撃沈した時の代理)。また、例の如く各問題に高確率でマリオ師匠の遺志(死んでない)を継いだニッキーとゲレゲレのDes組裸族がいますので彼らの珍解答に耐えられた人達は勇者と称えます。
では、どうぞ〜
『国語』担当:八雲
八雲「自分達の世界もやったんだけど、人の事は言えないんだよな・・・;」
ハヤト「八雲さんの世界も大変でしたからね;特に百合思考の人達・・・;」
Q:□に入る言葉を答えなさい。「厳しい練習に彼女は□を上げた」
ニットの解答:音
解説:正解。場面を読み取って考えれば簡単だ
ヤンゲルスの解答:悲鳴
解説:場面的にはそうなるが・・・まあ、三角で
ミサコの解答:手
解説:暴力反対!
ニッキーの解答:エロい声もしくは女の子の喘ぎ声
解説:ニッキー、俺と話をしたいから後で楽屋に来い
Q:「規律も統一も無く集まった人々・役立たずな人の集まり」を意味することわざは?(ヤマビコさんのを拝借)
ニアの解答:烏合の衆
解説:正解。烏合というのはカラスの集団を指し、カラスのようにそれぞれ勝手に集まって統一感のない集団の事を言う。
タローの解答:鳥合の衆
解説:タロー、惜しい!鳥(とり)と烏(カラス)は似ているから、気を付けろよ〜
カロリーヌの解答:烏賊の衆
解説:根本的に種族が違ってます
B君の解答:パパラッチ
解説:お前、絶対に東方に出る射命丸とはたてを考えただろ?
ゲレゲレの解答:烏の魔女カモミール
解説:はっ倒すぞ貴様
Q:カッコに入る言葉を書き、ことわざを完成させなさい。「( )の最後っ屁」
六の解答:イタチの最後っ屁
解説:六正解。このことわざの意味は緊急事態に使う非常手段と言う意味だ。これはイタチが敵に襲われた時に悪臭を放ってその隙に逃げると言う事だ。
ハヤトの解説:他にも似たような言葉がありますよね?えっと、窮鼠猫を噛むですよね?
DTO(軒)の解説:正解(・ω・)
ジャックの解答:握りの最後っ屁
解説:にぎりっ屁の事を言いたかったのか?
トムの解答:ワリオの下必殺技
デイヴの解答:スマブラXのムービーにあったワリオのオナラ
解説:ピンチを脱出するどころか圧勝です
ゲレゲレの解答:ミックスPoN!
解説:言うと思ったよ畜生!!
Q:この読みを四字熟語にし、意味を答えなさい。「はんしんはんぎ」
六とフロウの解答:半信半疑。意味は嘘か本当か分からない事
解説:正解。六の奴、すごい頭いいな。歴史や文系は強いようだな
りゅーとの解説:だけど、お色気関係で鼻血が出るからね・・・;
タローの解答:半身半着!意味は半分しか服を着ていない!
解説:何も書いていないがピーチティーのあとが
DTOの解説:八雲さんが沈みましたー。絶対にタローの奴は自信満々に答えただろ・・・;
りゅーとの解説:タローちゃんの頑張りが伝わってきます;
リュータの解答:裸族に服を引き千切られましたOTL
解説:またかよ!?
ハジメの解説:裸族技の被害が多いな・・・;
ゲスト登場&最初の国語で撃沈・・・;大丈夫か・・・;
- テストDes(その3) ( No.391 )
- 日時: 2014/05/09 21:12
- 名前: りゅーと (ID: qNIh9ax1)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
『数学』担当:ディーク
ディーク「正直言うと僕でも不安です;どうしたらいいですか;」
りゅーと&軒杜&八雲「頑張れ、以上」
ディーク「酷っ(´・Д・`)」
Q:450÷9になる問題文を作ってください。
Dの解答:450個のリンゴがあります。これを9つの箱に分けると、1箱にリンゴは何個入りますか?
トムの解答:450mlの牛乳があります。これを9人の子供達に分け与えると、1人何mlもらえますか?
リナの解答:450束のミニブーケがあります。来場客に渡そうと自分が出る9つのステージに分けると、1ステージで何束のブーケを用意しますか?
解説:大正解です!こういう問題はボーナスで狙えますので答えるのがベストです!
ジャック(八)の解答:450人の裸族獄卒がいます。奴らを始末しようと9つの巨大な水槽に沈めると、1つの水槽に何人の裸族獄卒を沈められますか?
解説:正解ですけど、物騒で怖いんだけど!?
八雲の解説:うちのジャックは某ぶるぁみたいにやばいんです(真顔)
DTO(軒)の解説:はいっ!?今、何て言いました!?
ミサキの解答:450ページある同人誌を9人の腐った女子達が執筆すると、一人何ページを担当するんでしょうか?今度書く本はDes組の本であり、カップリングは六×ジャック、DTO×ハジメ、デイヴ×カジカ、MZD×カジカです。あたしも執筆しますのでよろしくお願いします。
解説:(°Д°)
ハヤト&教師sの解説:(°Д°)
りゅーとの解説:固まっちゃったよオイ。ん?MZDもDes組なの?
軒杜の解説:MZDもDes組に該当します(ミクスチュアル)。あと、エリカやトルマリンやレオンもだよ
八雲の解説:マジか。あ、ミサキー。俺もその本を購入するから送ってくれー(自分のキャラの土産)
Q:AさんからEさんの中から係を二人決める時、何通りありますか?
ジャック(軒)の解答:10通り
解説:正解です。AB・AC・AD・AE・BC・BD・BE・CD・CE・DEとありますので答えは10通りです。言いたくないんですが、さっきのジャックの解答と大違いですね・・・;
DTO(軒)の解説:急に獄卒を沈めると言うワードが出た時、マジでびっくりしたぞ。それ以前に八雲さんの獄卒が裸族って・・・;
八雲の解答:これが八雲クオリティです(どや)
B君の解答:ジャンケン
デイヴの解答:くじ引き
ジャックの解答:あみだくじ
ヤンゲルスの解答:推薦
ニッキーの解答:押しつける
解説:運頼みですよね!?最後の押しつけって酷いですよね!!?
ミサキの解答:好きな人同士で!NL・BL・GL何でも来い(^q^)
解説:ミサキは黙ってくれぇぇぇぇぇー!!!
八雲の解説:GLはこっちの世界でもザラに起きてるからな〜
りゅーとの解説:とりあえず、他者の世界でなのはとフェイトがディープキスするのやめて;しかも、子供姿だから・・・;
ハヤトの解説:全国のなのはキャラsが大暴れしたもんね・・・;
ミサコの解答:好きな人と二人っきりになれるチャンス・・・!大好きな彼は絶対に他の人には渡しはしない・・・!!私と彼は真っ赤な赤い赤い運命の糸で結ばれているのよ・・・!
解説:ぎゃあああああー!!!テスト用紙に髪の毛がびっしり張り付いているんですがあああああー!!
りゅーとの解説:何このホラー映画テイストの呪(まじな)いは!?
DTOの解説:誰かお祓いをしてくれぇぇぇぇぇ!!!
リナの解答:じゃあ俺が!じゃあ俺が!じゃあ俺が・・・どうぞどうぞ
解説:リナ、真面目に答えてください(^ω^#)
『歴史』担当:軒杜(今回は地理なし)
軒杜「次は僕の番!正直言うと嫌だな〜;」
Q:マリー・アントワネットが処刑される時に発した言葉を答えなさい(ジョナソン・グリーン編『最期の言葉』から抜擢)
リナの解答:あら、ごめんあそばせ。わざとしたのでありませんことよ
解説:リナ、正解。これは彼女が処刑台の前で執行人の足を踏んでしまった時に言った一言なんだ
りゅーとの解説:あと、最後の言葉という本はいろんな歴史上の人物が死に際に言った言葉や死ぬ前に言った言葉を収めてるんだ。少しだけ知ったけど、今度買ってみようかな?
ニアの解答:パンが無ければ、ケーキを食べればいいじゃない
解説:それは生きている時のだよ。だけど、これは彼女の言葉じゃないんだ。あと、ブリオッシュはバターと卵と牛乳がたっぷり入っているから当時はお菓子(ケーキ)扱いされてたんだ。悪ノ娘でも有名だもんね。
DTOの解説:普通のパンが食べられない時代で豪華なパンを食えと言われたら切れるわな
ハヤトの解説:ブリオッシュを食べたいですね。あとでパン屋で買いに行きますね
トムの解答:さあ、眠りなさい
解説:トム、おそらくはボカロの名曲から考えたよね?あと、そっちはミクの怠惰の方
ハヤトの解説:関連性が強い傲慢はリンの悪ノ娘であり、あっちは「さあ、跪きなさい!」です
ミサキの解答:ピンヒールで男の急所をキック
解説組全員「」
りゅーとの解説:ミサキ姉・・・;あ、うちのミサキは護身術を習得しており、女性でも身を守れるようにしないと得たみたい
デイヴの解説:じゃねぇと、この変人集団ではやってけないからな・・・;あと、ミサキはDes組女性リーダーだべ
フロウの解説:あのー、採点組が全員男だから股間を押さえているよー
ゲレゲレの解答:やらないか
解説:とりあえず、あとで体育館裏に来い
飛ばし過ぎです;うわぁ・・・;歴史は長かったのでちょっと区切るね?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186