二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタすぎる日常2
- 日時: 2014/11/04 20:17
- 名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23464
りゅーと「皆さんにお知らせです。小説カキコにて掲載していたドタバタすぎる日常はスレッドが多くなり、最大数に達したため、別スレッドを立てました。同様にピクシブでもカテゴリーを分ける事になりましたのでそれ以降はこう分けて行きますのでよろしくお願いします。」
〜メイン組が代表をして挨拶〜
ウルフ「ジャンルの方は下の方にも記載するが、あえて言わせてもらう。ジャンルは「クロスオーバー」をメインにしている。「アニメ」「ゲーム」「漫画」とかなりある。」
トゥーン「まずは任天堂で大人気の格闘ゲームの「スマブラ」だよ!ウルフやプリンや僕や他のスマブラメンバーが多く出るからね!うにゃーん!!」
プリン「あと、スマブラキャラには人じゃないキャラも多くいるので「擬人化ネタ」もあるので注意をしてほしいでしゅ!プリンも人の姿になると・・・こうよ?」
リンク「急に人になるなよ!?ビックリした!あと、スマブラに出ていなくても同じ会社やカラーリングがきっかけで別キャラも出るぞ。簡単に言うなら、ダークことダークリンクやブラピことブラックピットがいい例だ。」
スバル「次はあたし達の出る魔法少女アニメの「リリカルなのは」だよ!リリカルなのははSS、つまりはストライカーズをベースにしているからなのはさん達は成長をしているし、リインはリインフォースⅡになってるんだ。マテリアルや紫天は知らないんだごめんね;作者、昔見てた時期があったけど、一部うろ覚えだったりするからその時は目を瞑ってね;」
ティアナ「あと、「オリジナル設定」もふんだんにあるから気をつけてね。要するにあたしがその・・・カジカと付き合っていることなど・・・よ、要するにクロスオーバーでの恋愛があるって事よ!」
ヴィータ「そーいう事だ。あと、オリジナル設定があるとなると・・・・」
りんご「二次創作でもありがちな「キャラ崩壊」が避けられないって事ね;ギャグ小説ではぶっ壊れるから気をつけてね;」
アルル「特に女性キャラの大半や一部の男のキャラの腐った女子化やギャグカオス大好物組・・・」
シェゾ「さらには巷で流行の裸族が大暴れする・・・;あ、俺らのジャンルやゲームはパズルゲームの「ぷよぷよ」だ。よろしく頼む」
ユーリ「そしてりゅーとのメインであるKONAMIの音楽ゲームの「ポップン」。キャラが多くて公式では最低限のプロフしか書かれていない。だから、作者がキャラの種族やアニメーションを見て色々と設定しているから注意しろ。」
アッシュ「また、公式プロフィールが記載されたキャラブックやポップンカードが発行されていない状態でデータを書く場合もあるから、その時は許してほしいっス;」
スマイル「特に戦闘関連のスキルはメタいネタや声ネタが絡んでしまう事もあるから注意をしてネ〜!!次は黒バスチームダヨ!ヒッヒッヒ・・・」
黒子「次は僕ですね。」
火神「ぎゃあー!!急に出て来るな!!」
黒子「失礼ですね、僕は火神君の腰に抱き着いてましたよ?」
火神「あ、ずっといたんだ」
黒子「はい、僕達はジャンプで人気漫画の「黒子のバスケ」です。ここからはほぼ人間キャラが集いますのでオリジナルのスキルが付与されるのは事実ですし、僕達が戦う事なんてザラにあります。キャラ崩壊が目立ってもおかしくないですね・・・」
高尾「テッちゃんwww火神の腰にhshsしながら会話するのやめてwwwぶっふぉwww」
緑間「(こいつら・・・;)あと、漫画やアニメのネタをいろいろ使うので混乱するかもしれないが、そういう時はちゃんと区分するように心がけるのだよ・・・あと、紛らわしい事になった場合はすまない・・・」
ナカジ「おい!新ジャンルの子達も挨拶をしろ!最後をちゃんとしめてくれ!」
苗木「僕!?あ、皆さんこんにちは!僕達のは推理アクションゲームの「ダンガンロンパ」だよ!公式ではネタばれ禁止と書いてあるけど、たまにほんのりと小ネタが出る場合があるから注意をしてね!」
十神「まあ、本編やアニメで認知されている場合があっても、どっしりは出したりしないから安心しろ。だが、話の内容によっては出す場合もあるからな・・・」
霧切「アニメなどで公開された大きなネタとかは大丈夫だけど、損なわれないようにするわ・・・作者の腕次第ね・・・」
舞園「話はこれくらいにして、短編や番外編などをよろしくお願いしますね!!」
タグ:アニメ ゲーム 漫画 クロスオーバー スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ 擬人化ネタあり オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 一部出番多め 隠しトリオ 狼属性 ギャグ 裸族 腐った女子 ギャグやカオス大好物組
「追伸」
・過去のドタバタすぎる日常に収録されているネタや処女作のネタも出ますので、過去の小説を読むと一層楽しめますのでぜひ!!
・小説カキコにあるドタバタすぎる日常にはタグを付けましたので過去の作品が気になる人はそこからジャンプをしてください。
・あと、小説カキコには笑ってはいけないを一緒に投稿してますので注意してください。ピクシブでは小分けにしてますが。
・小説カキコにあるスレッドでも目次機能を追加。最初からすればよかったな・・・;あはは・・・;
・また、小説カキコにはURLを張り付けましたので過去のスレッドを見たい人はぜひどうぞ。検索でも出ますよ?
『目次』11月4日更新(編集が面倒なので移動させました)
「テスト」
テスト4>>23-33 テスト5>>106-115 テスト6>>160-164
テストDes>>389-398
「スーパーポップンロンパ2nd」
プロローグと第1章>>59-70 第1章終了後>>82-85
第2章前半>>191-199 第2章後半>>220-229
第3章>>313-321
「短編」
悪役組で鍋パーティ>>260-265
質問集2>>287-289
黒バスマンガ日和>>369-371
つぎドカ家族で金田一パロ>>511-516
没ネタ集>>879-880
「フルハウスパロ」
ラピストリア組でフルハウスパロ>>623-630
ラピストリア組でフルハウスパロ2>>644-652
ラピストリア組でフルハウスパロ2.5>>667-668
「裸族講座」
3.5>>341-349 4>>416-422
5(前半)>>447-455 5(後半)>>479-484
6>>683-688
「料理バトルシリーズ」
ロンパ組で料理対決(前半)>>540-545
ロンパ組で料理対決(後半)>>569-572
ロンパ組で料理対決(発表編)>>594-598
スマブラで料理対決>>705-713
スマブラで料理対決2>>737-743
スマブラで料理対決3>>769-775
スマブラで料理対決4>>803-812
スマブラで料理対決5>>846-857
チーム戦で料理対決!(準備号)>>899-909(最終更新&続きは新しいスレッドへ)
笑ってはいけないポップンテレビ局のお知らせ>>136
マリオ「誰か、俺が落とした乳首を知りませんか?どこに落としたかって?ギロッポンで」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186
- テスト5(その2) ( No.107 )
- 日時: 2013/10/23 16:02
- 名前: りゅーと (ID: P.nd5.WZ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
『体育:担当はりんご』
Q:バスケの時に3ポイントシュートを放った時にする審判のポーズは?
黒バスチームと翔と朝日奈の解答:親指・人差し指・中指の三本指を立てて片手を上げる
解説:正解!黒バスチームとバスケ部の翔と運動大好きの朝日奈は答えられて当然だね。ちなみに両手で三本指を掲げた場合は3ポイントシュートの成功の意味なんだって。
高尾の解答:親指・人差し指・中指の三本を立てて手を上げるー!シュートは真ちゃん!
解説:やっぱり相棒はよく分かってるわね。
緑間の解説:・・・(□ω□`*)
マリオの解答:オモロー
解説:おもしろくありません&落書きをしないで下さい
Q:2対2で行う試合をダブルスといいます。では1対1はなんというでしょう?
朝日奈の解答:シングルス
解説:正解だよ〜!朝日奈は体育だとかなり成績がいいんだね!超高校級のスイマーと言うより超高校級の運動選手と言ってもいいんじゃない?
六の解答:一対一の真剣勝負
解説:六、あなたが言うと凄くカッコいいです
大和田の解答:デスマッチ
解説:あんたの頭はケンカしかないの?
Q:空手・拳法など徒手の打撃系格闘技・武術・武道で使われる突き技の一種であり、正拳で対象を突く技は?
ルカリオと大神の解答:正拳突き
解説:正解!君達にとっては簡単かな?ちなみに正突きとも呼ぶし、突き技としてもっとも基本的&多用される技である。
ドンキーの解答:ジャイアントパンチ
ファルコンの解答:ファルコンパンチ
ガノンの解答:魔人拳
スバルの解答:ナックルダスター
ルルーの解答:女王乱舞
解説:それは君達の技でしょ!!?
ネスの解答:クソデブに腹パン
ダークの解答:豚魔王に腹パン
ロイの解答:アイクに腹パン
ユーリの解答:MZDに腹パン
十神の解答:モノクマに腹パン
解説:私は君達がその言葉を口にしたり書いた事よりも知っていた事がある意味恐怖です
Q:運動で要される三つのポイントは?
大神の解答:心・技・体
解説:正解。大神にはこの問題は簡単すぎたかな?
火神の解答:友情・努力・勝利
解説:それは某少年漫画の信条です
エリオの解答:銀魂・スケダン・黒バス
解説:それは作者やヲタク大王さんが好きなジャンプ漫画の一部です
カジカの解答:明久・当麻・銀さん・ボッスン
解説:こっちはヲタク大王さんがレスの時に出るキャラ達だね。最近はべるぜバブが追加されたんだよねー
マリオの解答:近藤局長・カーネル・ヲタク大王の裸族三人衆
解説:マリオ、ヲタク大王さんにケンカでも売ってんの?
Q:プールに入るまでの手順を答えなさい。
タローと朝日奈の解答:着替える→体操→シャワー
解説:流石はウォータースポーツ大好きっ子ね。
黒子の解答:着替える→火神君の裸を見る(合宿では高尾君も○)→体操→シャワー
高尾の解答:着替える→真ちゃんや宮地先輩の裸を見る→体操→シャワー
氷室の解答:着替える→タイガやアツシの裸を見る→体操→シャワー
十神の解答:着替える→苗木の裸を見る→体操→シャワー
解説:こいつらが早く来ても対象の人物と同時に出て来る理由が何となく分かった・・・;
江ノ島の解答:水着や下着の見せ合い
解説:女子らしい解答ね。私もその気持ちは分かるわー。
サタンの解答:アルルの水着姿を見たかったちくせう
解説:夏はプールに行けなかったのね;
マリオの解答:泳ぐ前にプールにおしっこをする
解説:プールに泳いでる時に尿意があるのはまだ分かるが、最初からってどういう事だ?今すぐに体育館裏に来い。
青峰とニッキーと桑田と葉隠の解答:女子更衣室を覗きに行く
解説:DTO、ハジメ、大神、この馬鹿共を沈めて
体育から飛ばし過ぎたwww
- テスト5(その3) ( No.108 )
- 日時: 2013/10/23 16:07
- 名前: りゅーと (ID: P.nd5.WZ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
『保健:担当はハジメ』
ハジメ「保健のテストが凄い心配ですが・・・;何しろ、あのアホがいるから・・・;」
Q:新生児と乳児の違いを述べよ。
ハヤトの解答:新生児は出生後28日未満の乳児で、乳児は一歳に満たない子供
解説:正解。なお、新生児の中でも出生後7日未満の乳児を早期新生児と呼ぶ事もある。また、生まれて間もない赤ちゃんの事を嬰児(えいじ、みどりご)と呼ぶ事もある。
スバルの解答:歯が生えたタイミング
解説:違うぞ。ちなみに乳歯は生後6〜8ヶ月ごろより多くの場合は下顎の前歯から生えてくる。歯が生えたせいで赤ちゃんは不機嫌になるんだ。噛んでもいいもの(おしゃぶりや楽器のおもちゃやタオルなど)を出来るやつを与えた方がいいぞ。トレーニングにもなるからな。
葉隠の解答:おぎゃー
解説:お前さ、留年してるとは言えど、成人だろオイ。上の解答の方がまともに見えるぞ。
モノクマの解説:葉隠君、後で補習をした方がいいかもね;
マリオの解答:幼き時の俺はシャボンに包まれて空を浮かび、ただ泣き叫んでいた・・・
解説:それはヨッシーアイランドでダメージ受けたからだぁぁぁぁぁー!!!ヨッシー、助けに行けー!!(ヨッシーアイランドシリーズではヨッシーが敵にぶつかったり、ダメージを受けるとベビーマリオ達がシャボンに包まれてしまい、体力がどんどん減ってしまう。カウントが0になると敵に連れ去られてしまい1ミス(0になって敵が出現してもギリギリでベビーを助ければセーフ)。カウント10までは自動回復&スターのお守りを入手すれば最大30まで増加する)
ルイージの解説:ダメージの原因は「敵に触れる・敵の攻撃・ギミック」とあるけど、ステージに紛れ込んでいる敵によってすり替えや敵を吐き出すタマゴフラワーにも気をつけて。特にステージ3にいるおサルさんは厄介だからね;(スイカの種で攻撃・人間ブランコでベビーをさらう・しつこく追跡・手榴弾を投げる)
ワリオの解答:赤ちゃんと赤ん坊と言うだろ(ドヤッ)
解説:ドヤ顔で説明すんな
桑田の解答:ばぶー!はーい!ちゃーん!
解説:何も書いていないがテストにファンタのあとが
りんごの解説:イクラちゃんはないよ・・・;
モノクマの解答:桑田君は赤ん坊からやり直してよね?(^ω^#)しかも、一部はボクに関係してるし
Q:貧血になると()を覚える。()に入るのを答えなさい。
ヴィータの解答:めまいを覚える
解説:正解だ。貧血になるといろいろ問題になるし、鉄分は不足しやすい。夏場は水を欲するため、鉄分不足になるからサプリでもいいから補うように(氷を食べたりしたら危険信号)。また、下まぶたであっかんべーをした時にまぶたの内側が見えるだろ?その内側の色が赤じゃなくて薄い場合も鉄分不足だ。時々目安で確認した方だいいぞ。
リュカの解答:危険だと覚える
解説:まあ、確かに危ないが・・・;出来れば詳しく書いて;
森山の解答:愛を覚える
解説:森山、精神病院へ行け
ナナの解答:殺意を覚える
解説:何が!?つか、可愛いお前がこんな解答をする事に俺ビックリだよ!?
Q:肛門部周辺の静脈が圧迫され、血液の流れが滞る事によって発生する疾患は?
ドクターの解答:痔(ぢ)
解説:正解。この痔は誰もがかかりやすい疾患であり、特にデスクワークをする人や運動不足の人、長時間の立ち仕事の人がかかりやすい。また、便を出す時に力むと痔になるから気をつけろ。便秘や下痢になるとヤバいからご飯はちゃんと食べろ。
鈴花の解答:トイレが苦痛になる病気
解説:まあ合ってるが・・・;
りゅーとの解説:あたし、痔になった事があるんだよね・・・;あれはマジでキツいって・・;クッションはマジで必要になるよ・・・;(実話です)
リュータの解答:服部全蔵
解説:ああ、尻に爆弾を抱えた銀魂のあの人か・・・;
アイクの解答:尻にネギを挿す
解説:それは風邪の時だ
ウィッチの解答:知ってます?日本人男性は最初は拒みますがその後は快楽に溺れてもっと欲しくなるんですのよ?
解説:アッー!
ネスの解答:お尻に抱えた爆弾をさっちゃんが治します(・_・)ノ≡●〜*
解説:それは完全にとどめを刺してるぞ!?つか、絶対に銀さんの膀胱が爆発するという話からだろ!?(この回はさっちゃんがメイン)
マリオの解答:俺はことわざにある「背に腹はかえられない」を実際には出来ないが、代わりに「頭を尻にかえられる」は出来るぞ
解説:怖いっすうううううううううううー!!!!?つか、頭が尻になったら、キスの時が最悪だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ルイージの解説:いや、どうしたらそんな技を身に着けたかが聞きたいんだけど!?
りんごの解説:
DTOの解説:りんごが無言になっちまったぞ—————!!!?
Q:妊娠中に「高血圧・たんぱく尿・浮腫(むくみ)」などが見られる症状を何という?
シャマルの解答:妊娠中毒症
解説:正解。これが発生した場合は絶対安静をするのがオススメだ。あと、妊娠高血圧症候群という呼び名もある。
ハニーとジャンの解答:妊娠したくてたまらない
解説:お前ら、性別を考えろ
ニッキーの解答:セッ○スし放題
解説:ニッキー、お前は今すぐにDes組の集会に来い。俺と先輩と六と一緒に話し合おうな?
DTOの解説:軒杜さん、マジで手伝って
おい、これは酷いwww
- テスト5(その4) ( No.109 )
- 日時: 2013/10/23 16:13
- 名前: りゅーと (ID: P.nd5.WZ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
『美術:担当はモノクマ』
※美術の最後にヤバいものがありますwwwみっちゃんと山田が大暴走中なうwww
モノクマ「ここもナカジ君の代わりにボクがやるね〜!うぷぷぷぷ!問題数は少ないけど、あまり油断しないようにね〜・・・;」
Q:木炭デッサンで食パンを使う理由を答えなさい。
みっちゃんと山田の解答:消しゴムの代わりに使用する
解説:流石は絵描きのプロ!食パンは消しゴム代わりに使われるんだ〜!練り消しでもいいかと思われるけど、練り消しは強いから紙を傷めてしまうんだ;パンは柔らかくて加減も出来るからね〜!
カービィとヨッシーの解答:食べるため
解説:君達は・・・;まあ、ご飯代わりにしちゃってもいいけどね。
火神の解答:イチゴジャム・マーマレード・バター・ブルーベリージャム・ピーナッツバター
解説:絶対に食べる気満々だよね!?ちなみに僕はパンにバター派です
ポポの解答:食パンだと飽きるので菓子パンを買いに行っていいですか?
解説:君は根本的に違うよ!!?
タローの解答:せんせぇぇぇぇぇ!!!マジパン(ケーキの上に乗っている食べられる飾りの事)がパン屋さんに売ってないんだけどぉぉぉぉぉ!!!
解説:マジパンはパンじゃないよぉぉぉぉぉー!!!?あと、マジパンは粉砂糖とアーモンドプードルと卵白でベースを作り、食用色素などで色を付ければ完成するよ!?それ以前にマジパンはケーキ屋で購入が出来るからね!!!
Q:RGBとCMYK。それぞれの色と違いを答えよ(夜神月さんから)
みっちゃんと山田の解答:RGBは赤緑青の光の三原色であり、CMYKはシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの四色からである。
解説:流石はイラストレーター!各色の頭文字から取って考えたんだよ(Red(赤)・Green(緑)・Blue(青)、Cyan(シアン)・Magenta(マゼンタ)、Yellow(黄)、blacK(黒))。黒がKなのは区別をするためかな?(Kuroからかも)RGBは光の三原色だし、全部混ざると黒ではなく白になるし、CMYKは色彩表現なんだよ。
スマイルの解答:僕の友達!
解説:RGB君の事だね
マリオの解答:I don’t speak English!
解説:何が!?
ルイージの解説:まさかだと思うけど、兄さんは単語を何かの略かと思ったんじゃ・・・;
DTOの解説:だったら、何故にあの文章を書けたんだ・・・
Q:ルネッサンス期のイタリアの画家サンドロ・ボッティチェリの作品の一つであり、女神の絵が描かれた絵の題名は?
セレスの解答:ヴィーナスの誕生
解説:正解だよ!もう一つの代表作であるプリマヴェーラも有名だよ〜!!
ヨッシーの解答:ホタテの住民
解説:確かにヴィーナスが乗っている貝はホタテだけど;
アミティの解答:真珠を取る尼さん
解説:だから、貝はホタテだよ;アコヤガイじゃないから真珠は入ってないよ;
マリオの解答:露出狂の航海
解説:マリオ君、リアルにぶん殴っていい?
美術がちょっと長かったので一旦区切ります
- テスト5(その5) ( No.110 )
- 日時: 2013/10/23 16:18
- 名前: りゅーと (ID: P.nd5.WZ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
美術最後!ヤバいぞwww
Q:文化祭であなたは美術作品を出す事になりました。そこで本を作る事にしました。さて、どんな本を作りますか?
みっちゃんと山田の解答:エロ同人誌のサンプルが出来ました。どうぞ購入をお願いします。
手袋みちょん(みっちゃんのHN)の新刊:壊し復元される希望
旅をする苗木誠が目を覚ますとそこは煉獄と言う名の地獄だった。煉獄は最も危険で弱肉強食の世界であり、生きる方法と脱出する方法を見つけないと死しかない・・・。わずかにある希望を頼りに苗木は煉獄で生き延びていた。だが、不幸な事に煉獄で最も強い魔族の十神白夜に目をつけられてしまう。十神に挑むが敗北し、苗木は十神に容赦のない仕打ちを受ける・・・!
健気に頑張る苗木君に対して容赦しない十神君の責めっぷりはもうやばいです!二人のエッチなシーンだけでなく、それ以外でのプレイもあります。色欲の森での植物達によるねちっこい触手プレイや嫉妬の湖に棲むスライムによる強制絶頂の責め、発情効果のある禁断の果実を食べて発情をしてしまい一人でお遊びする苗木君、さらにその姿を十神君に見られてしまって感じる苗木君はもう最高です!必死に出口を探す苗木君は果たして煉獄から脱出出来るのか・・・!!
また、今回はいつものラブラブなストーリーじゃなくシリアス重視ですが、一味違う作品を楽しむのも手です!なお、今回はポストカードが付属してますのでお早めに!
マウンテン321(山田のHN)の新刊:LOVE☆MAGIC
「内容」
世界中を騒がせる怪盗モンドとその助手のキヨ。その正体は人を思いやる心を持つ力自慢の大和田と面倒見のいい作戦担当の石丸のコンビ!悪を懲らしめ弱きものを助けるコンビに敵はない!
いつものように依頼をこなし、潜入で調べるキヨだったが敵の罠にかかってしまい、怪しい薬を飲まされて敵に酷い目に襲われる。だが、ギリギリのところでモンドが助け出すが、薬のせいで色気が増したキヨにモンドは我慢出来ず・・・!
そして、その後日談。敵が使っていた薬は思ってたよりも効果が強く危険と判断したモンドは処分しようとしたが、手違いでキヨが飲んでしまう!しかも、そのせいで彼はモンドが大事にしているものを壊してしまったため、これに切れたモンドがお仕置きを・・・!
今回の作品は二本立てであり、最初の話はメイド服姿の石丸君の乱れる姿はもはや犯罪級!二つ目の話で涙をポロポロ流して謝る石丸君は可愛い!パラレル風味ですが、満足の行く作品です!なお、今回はポストカードが付属してますのでお早めに!
解説:君達のその勇気と才能に100点満点をあげたいです
ちなみにこのテスト解答を見せたら・・・
苗木「」
十神「ちょっと待て、俺が鬼畜みたいになっていないか?俺、ここまで酷くないが・・・とりあえず、もっとやれ。あと、資料が足りないなら手伝うが(鼻血」
霧切「R18シーンのこれはまずいわ・・・苗木君はどうなっちゃうの?出来れば、もっとページ数を増やして!!ポストカード付きのを買うわ!!(鼻血」
舞園「やっぱり、十神君が見ている前で苗木君が○○○をしたり、体内に入ったスライムを取り出すと言う口実で○○○な事をしたり、ちょっとした玩具を使って・・・(鼻血」
セレス「山田君、無駄に腕をあげたわね・・・;しかも、R18シーンで涙を流しながら大和田君の名前を呼ぶ石丸君が不覚にも可愛いと思ってしまったわ・・・;ストーリーもかなりいいし・・・;」
大和田「とりあえず、あのメガネだるまラードを沈めてくる(^ω^#)」
ルイージ「ピーチ姫が喜びそうだね・・・;あはは・・・;」
アコール「」←サンプルで即死www
DTO「なあ、最近の同人誌ってここまで進んでいるのか・・・」
ハジメ「この間、みっちゃんがDTO×ハジメの本やデイヴ×カジカの本やエージェント×ケンジの本を執筆してた・・・;つか、あいつらのガチっぷりが分からない・・・;」
りんご「先生やウィッチが喜びそうなネタは・・・;あの短時間でよくここまで執筆出来たね・・・;」
緑間&ナカジ「○×△□#$%&ω〒—————!!!(混乱中」
モノクマ「あ;今、教室から物音が;多分、腐った女子が倒れたか大和田君が山田君をフルボッコだと思う;」
気合入れ過ぎたwww次は音楽!
- テスト5(その6) ( No.111 )
- 日時: 2013/10/23 16:37
- 名前: りゅーと (ID: P.nd5.WZ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
『音楽:担当はDTO』
DTO「今日はヤケ酒コース決定(・ω・`#)あと、今回の問題は最後にベースとなる資料を記すから、それを読んでから答えるように。」
Q:「ある日 森の中 ○○○○に出会った」○をうめてください。
ピチューの解答:くまさん
解説:正解。子供の時に歌った歌だ。この問題は間違える馬鹿は流石にいないはず・・・
マリオの解答:●●●●
解説:ごめん、いたわ畜生。絶対に塗りつぶしたよなオイ
「資料」
・1770年、神聖ローマ帝国ケルン大司教領(現ドイツ領)のボンで父ヨハン、母マリアの長男として生まれる。幼少期からピアノを弾き、1778年にはケルンでの演奏会に出演し、1782年11歳の時よりネーフェに師事した。
・1787年には憧れを抱いていたモーツァルトへ留学・訪問したが、母の病状悪化の報を受けボンに戻った。母はまもなく死亡し、母の死後はアルコール依存症となり失職した父に代わり仕事を掛け持ちして家計を支え、父や幼い兄弟達の世話に追われる苦悩の日々を過ごした。
・1792年、ロンドンからウィーンに戻る途中ボンに立ち寄ったハイドンに才能を認められ弟子入りを許可され、ウィーンに移住し、まもなくピアノの即興演奏の名手として名声を博した。
・20代後半頃に持病が徐々に悪化。この持病は音楽家にとっては死にも久しく、自殺を考えたが強靭な精神力をもってこの苦悩を乗り越え、再び生きる意思を得て新しい芸術の道へと進んでいく事になる。40歳頃には20代からあった持病だけじゃなく、腹痛や下痢にも苦しめられた。
・上記の40代頃では甥の事で苦労して一時作曲がストップするが、交響曲第9番や『ミサ・ソレムニス』といった大作、ピアノ・ソナタや弦楽四重奏曲等の作品群は彼の未曾有の境地の高さを示すものであった。
・1826年12月に肺炎を患った事に加え、黄疸も発症するなど病状が急激に悪化、病床に臥す。10番目の交響曲に着手するも未完成のまま翌1827年、肝硬変により56年の生涯を終えた。その葬儀には2万人もの人々が駆けつけるという異例のものとなった。
Q:資料の人物は誰?
ヴィルの解答:ベートーベン
解説:即答で答えたな。あんたならこれは朝飯前だな。ベートーベンはドイツの作曲家であり、音楽史上極めて偉大な作曲家の一人とされ、「楽聖」とも呼ばれる。
ピーチの解答:シューベルト
解説:おしい!シューベルトはベートーベンを尊敬しており、彼の葬儀の翌年に無くなった。
レッドの解答:ベトベトン
解説:ポケモンばっかすんなよー
カービィの解答:ベベベベベントンベン
解説:誰
Q:20代の半ばに発生した持病は?
ヴィルの解答:難聴
解説:正解。ベートーベンは難聴で相当苦労したが、精神力で乗り越えてここまで来たからな・・・。その際に作られた彼の作品は凄い有名だし、多くの人に影響を与えたもんな・・・
サユリの解答:スランプ
解説:まあ、誰にでもあるもんな・・・;
ガノンの解説:服を着てしまった事で人生の半分を損をしたから
解説:あんた、二度とラスボス戦でピアノを弾くな
Q:この音楽家の代表作である交響曲第5番の別名は?(答えは運命)
アイクの解答:ぬぬぬぬぅーん、ぬぬぬぬぅーん、ぬぬぬぬん、ぬぬぬぬん、ぬぬぬぬん、ぬぬぬぬん、ぬーんぬんぬんぬんぬん、ぬーんぬんぬんぬーん!
解説:何も書いていないがシュークリームのあとが
アコールの解説:リズムをぬぅんで書いたのね・・・;これは卑怯すぎるわ・・・;
りんごの解説:しかも、音楽が結婚式BGMの・・・;
落ち着いてwww音楽が酷いwww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186