二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタすぎる日常2
- 日時: 2014/11/04 20:17
- 名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23464
りゅーと「皆さんにお知らせです。小説カキコにて掲載していたドタバタすぎる日常はスレッドが多くなり、最大数に達したため、別スレッドを立てました。同様にピクシブでもカテゴリーを分ける事になりましたのでそれ以降はこう分けて行きますのでよろしくお願いします。」
〜メイン組が代表をして挨拶〜
ウルフ「ジャンルの方は下の方にも記載するが、あえて言わせてもらう。ジャンルは「クロスオーバー」をメインにしている。「アニメ」「ゲーム」「漫画」とかなりある。」
トゥーン「まずは任天堂で大人気の格闘ゲームの「スマブラ」だよ!ウルフやプリンや僕や他のスマブラメンバーが多く出るからね!うにゃーん!!」
プリン「あと、スマブラキャラには人じゃないキャラも多くいるので「擬人化ネタ」もあるので注意をしてほしいでしゅ!プリンも人の姿になると・・・こうよ?」
リンク「急に人になるなよ!?ビックリした!あと、スマブラに出ていなくても同じ会社やカラーリングがきっかけで別キャラも出るぞ。簡単に言うなら、ダークことダークリンクやブラピことブラックピットがいい例だ。」
スバル「次はあたし達の出る魔法少女アニメの「リリカルなのは」だよ!リリカルなのははSS、つまりはストライカーズをベースにしているからなのはさん達は成長をしているし、リインはリインフォースⅡになってるんだ。マテリアルや紫天は知らないんだごめんね;作者、昔見てた時期があったけど、一部うろ覚えだったりするからその時は目を瞑ってね;」
ティアナ「あと、「オリジナル設定」もふんだんにあるから気をつけてね。要するにあたしがその・・・カジカと付き合っていることなど・・・よ、要するにクロスオーバーでの恋愛があるって事よ!」
ヴィータ「そーいう事だ。あと、オリジナル設定があるとなると・・・・」
りんご「二次創作でもありがちな「キャラ崩壊」が避けられないって事ね;ギャグ小説ではぶっ壊れるから気をつけてね;」
アルル「特に女性キャラの大半や一部の男のキャラの腐った女子化やギャグカオス大好物組・・・」
シェゾ「さらには巷で流行の裸族が大暴れする・・・;あ、俺らのジャンルやゲームはパズルゲームの「ぷよぷよ」だ。よろしく頼む」
ユーリ「そしてりゅーとのメインであるKONAMIの音楽ゲームの「ポップン」。キャラが多くて公式では最低限のプロフしか書かれていない。だから、作者がキャラの種族やアニメーションを見て色々と設定しているから注意しろ。」
アッシュ「また、公式プロフィールが記載されたキャラブックやポップンカードが発行されていない状態でデータを書く場合もあるから、その時は許してほしいっス;」
スマイル「特に戦闘関連のスキルはメタいネタや声ネタが絡んでしまう事もあるから注意をしてネ〜!!次は黒バスチームダヨ!ヒッヒッヒ・・・」
黒子「次は僕ですね。」
火神「ぎゃあー!!急に出て来るな!!」
黒子「失礼ですね、僕は火神君の腰に抱き着いてましたよ?」
火神「あ、ずっといたんだ」
黒子「はい、僕達はジャンプで人気漫画の「黒子のバスケ」です。ここからはほぼ人間キャラが集いますのでオリジナルのスキルが付与されるのは事実ですし、僕達が戦う事なんてザラにあります。キャラ崩壊が目立ってもおかしくないですね・・・」
高尾「テッちゃんwww火神の腰にhshsしながら会話するのやめてwwwぶっふぉwww」
緑間「(こいつら・・・;)あと、漫画やアニメのネタをいろいろ使うので混乱するかもしれないが、そういう時はちゃんと区分するように心がけるのだよ・・・あと、紛らわしい事になった場合はすまない・・・」
ナカジ「おい!新ジャンルの子達も挨拶をしろ!最後をちゃんとしめてくれ!」
苗木「僕!?あ、皆さんこんにちは!僕達のは推理アクションゲームの「ダンガンロンパ」だよ!公式ではネタばれ禁止と書いてあるけど、たまにほんのりと小ネタが出る場合があるから注意をしてね!」
十神「まあ、本編やアニメで認知されている場合があっても、どっしりは出したりしないから安心しろ。だが、話の内容によっては出す場合もあるからな・・・」
霧切「アニメなどで公開された大きなネタとかは大丈夫だけど、損なわれないようにするわ・・・作者の腕次第ね・・・」
舞園「話はこれくらいにして、短編や番外編などをよろしくお願いしますね!!」
タグ:アニメ ゲーム 漫画 クロスオーバー スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ 擬人化ネタあり オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 一部出番多め 隠しトリオ 狼属性 ギャグ 裸族 腐った女子 ギャグやカオス大好物組
「追伸」
・過去のドタバタすぎる日常に収録されているネタや処女作のネタも出ますので、過去の小説を読むと一層楽しめますのでぜひ!!
・小説カキコにあるドタバタすぎる日常にはタグを付けましたので過去の作品が気になる人はそこからジャンプをしてください。
・あと、小説カキコには笑ってはいけないを一緒に投稿してますので注意してください。ピクシブでは小分けにしてますが。
・小説カキコにあるスレッドでも目次機能を追加。最初からすればよかったな・・・;あはは・・・;
・また、小説カキコにはURLを張り付けましたので過去のスレッドを見たい人はぜひどうぞ。検索でも出ますよ?
『目次』11月4日更新(編集が面倒なので移動させました)
「テスト」
テスト4>>23-33 テスト5>>106-115 テスト6>>160-164
テストDes>>389-398
「スーパーポップンロンパ2nd」
プロローグと第1章>>59-70 第1章終了後>>82-85
第2章前半>>191-199 第2章後半>>220-229
第3章>>313-321
「短編」
悪役組で鍋パーティ>>260-265
質問集2>>287-289
黒バスマンガ日和>>369-371
つぎドカ家族で金田一パロ>>511-516
没ネタ集>>879-880
「フルハウスパロ」
ラピストリア組でフルハウスパロ>>623-630
ラピストリア組でフルハウスパロ2>>644-652
ラピストリア組でフルハウスパロ2.5>>667-668
「裸族講座」
3.5>>341-349 4>>416-422
5(前半)>>447-455 5(後半)>>479-484
6>>683-688
「料理バトルシリーズ」
ロンパ組で料理対決(前半)>>540-545
ロンパ組で料理対決(後半)>>569-572
ロンパ組で料理対決(発表編)>>594-598
スマブラで料理対決>>705-713
スマブラで料理対決2>>737-743
スマブラで料理対決3>>769-775
スマブラで料理対決4>>803-812
スマブラで料理対決5>>846-857
チーム戦で料理対決!(準備号)>>899-909(最終更新&続きは新しいスレッドへ)
笑ってはいけないポップンテレビ局のお知らせ>>136
マリオ「誰か、俺が落とした乳首を知りませんか?どこに落としたかって?ギロッポンで」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186
- スマブラで料理対決2(その6) ( No.742 )
- 日時: 2014/09/27 01:31
- 名前: りゅーと (ID: jJL3NZcM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
11番の料理は意外な物。それはふわふわにかき混ぜた納豆のパスタだ。シンプルでありながらも納豆には味がつけられており、パスタには細かく刻んだあさつき(細いネギ)がパラパラと散らしている。これはどう見ても当たりであるが、約一名は・・・
ダーク(ノ)ノ←11番の料理を掲げる
リンク「お前、これを見て誰が作ったのか分かったのか」
ナチュレ「えっと、11番のを作った人からじゃが「このパスタにトッピングを用意した。トッピングは温泉卵と大根おろしとのりがあるから好きなように」と伝言を預かった。おい、そこの黒いのは話を聞いとるのか?」
ダーク「もち!早く食べたい!レッツイート(wktk」
ウルフ「お前は・・・;」
では試食。味は美味しいし、麺つゆで調整したのだろう。これだけでも美味しいが、途中から温泉卵やのりや大根おろしを加える。さっぱりとした味であり美味しい。何度も楽しめる和風パスタに感想を・・・
ダーク「あっさりとしたパスタに納豆の風味が合わさっておいしい。納豆はメレンゲのようにふわふわであり、味付けは麺つゆで風味を出している。納豆のふわふわ加減も楽しめるし、この場にいるのが納豆が食べれる子がいるのにも恵まれている。☆5は確実に狙えるから安心しろ。これ単品でも美味しいが、温泉卵やのりを加える事によってさらに楽しめる。パスタだけでなくそばやうどんにも合うなり。また、これは家にあるもので作れる物で・・・」
ウルフ「てめぇは11番の料理に対しては甘くねぇか?」
ルイージ「しかも、僕達が言おうとしたコメントを全部述べちゃったし・・・;」
ダーク「辛い物で勝負してもいいのだが、お前は同じ参加者が辛い物を作ると踏んで別のお題で勝負したんだろうな。まあ、どちらでもお前の料理は☆5は確定しておったので安心出来る。それと、もし、俺の傍にいるなら夕暮れの海辺に来てくれ。そこで渡したい物(給料三か月分)があるから・・・」
リンク&マルス「いつまで続くんだアホぉぉぉぉぉー!!!!」
ダーク「あべちょ!!!」
りゅーと「これは何度も楽しめるし美味しいわ!納豆好きにオススメ!」
ナチュレ「わらわ達にも少し」
ジェームズ「うん、おいしい。私は大根おろし派かな?って、剣士組がケンカしてるんだけどwww」
ルキナ「わー、ダークの11番の子の愛情が半端ないねー」
11番の総合評価:☆☆☆☆☆
りゅーとの評価:☆☆☆☆☆
まさかの大当たりが来たわ。ルキナが来た地点で美味しいご飯にありつけた。和食をここまで極めるなんて思わなかったわ・・・。辛い物でも☆5は狙えたけど、同じ人が選ぶから和食に変えたのね。努力家のあなたならさらにレベルアップも出来るわ。これからも頑張りなさい。しかし、ハイスペック過ぎ。あんた、ダークの嫁になるの?結婚式はどこでやる?
ダークの評価:☆☆☆☆☆
流石は俺の嫁。☆5は当然。てっきり辛いもんを出すかと思ったら和食で勝負とは。あとでお前が欲しいと言ってた本をおごる!結婚式は教会で白いドレスと白いタキシードで・・・おい、さっきから俺を殴るな勇者と王子。痛い痛い痛い殴らないで
ルキナの評価:☆☆☆☆☆
とってもおいしいです!パスタと納豆のコラボレーションも最高ですし、毎日食べたいです!しかし、FE組や剣士組の皆さんは仲いいですねー。新しく入った私達に親切にしてくださってありがとうございます。あとで料理を教えてください!マルス様とリンク、ダークを生き埋めにしないであげて;トッピングは別々にして正解だし、うどんやそばで食べたいな。あ、お父様が心配だわ・・・;
リンクとマルスの評価:☆☆☆☆☆
ダークとルキナが来た地点で当たりが来たのは分かった!しかも、同じ剣士組の美味しい料理にありつけるとは・・・今後も活躍や成長を楽しみにしている。だけど、その頭の良さとお前(君)が持つスキルを無 駄 な 事 に 使 う な し。頼むからダークやネスやヤンリン同様に大人しくしろ(して)!!あれ?クロムが凄い心配なんだけど・・・;
ウルフの評価:☆☆☆☆☆
納豆はふわふわに泡立てて面白い触感を出し、味付けは麺つゆでシンプルに。パスタと絡めて食べると美味しいし、トッピングの卵やのりとの相性も最高。文句なしの☆5!つか、リンクとマルス・・・;ルキナとダークのおかげで助かったが、クロムの奴が心配になって来た・・・;あいつ、台車で轢かれたからな・・・;
ルイージの評価:☆☆☆☆☆
これは僕の好みだし凄い楽しめた!色々と工夫しているんだね!その努力なら次の乱闘でも勝てるし、さらなるレベルアップも出来るよ。食事当番は手伝ってくれてありがとう。だけど、同じ剣士組やFE組を困らせないように;
ウォッチ「11番の方がよかったです・・・;今頃ルキナさんとダークさんは美味しいのを食べてますよね・・・」
パックマン「ウォッチ、過ぎた事は気にしたらよくないヨ。まだ死ぬと決まったわけじゃないシ」
レトロ組は前の組が羨ましく思い、ちょっと不安になる。擬人薬で黒が似合う青年とオシャレなグローブと靴を身に着けた黄色い青年になり、会場の審査員席へと向かう。
ナチュレ「あー、前の組で少しまずいと思っているようじゃな。まだ可能性があるから落ち着くんじゃ」
ジェームズ「こっちもドキドキしているからね・・・;じゃあ、最後の12番のを出すね」
わずかな可能性にかける中、12番の料理が登場。12番のは醤油ラーメンであり麺は生麺。トッピングはのりとなるととメンマとネギとありがちな物。THE普通のラーメンとも言える。横にはおろしにんにくやごま油とコショウがある。
ウォッチ「これは・・・」
パックマン「心当たりがあるノ?」
白黒世界の住民は誰が作ったか分かった。それは自分のサポートをしてくれる同じレトロ組の恋人。今は人の姿をしており、管理組や自分を含む役職を持つスマブラ組の手伝い、データの集計や会計が得意。また、いろんなものに興味を持つ性格であり楽しい行事やイベントには積極的に参加する。
ウォッチ「よく持ち歩くカメラで写真を撮影してたね。料理をする事になってかなり悩んだんだろうね・・・;あはは・・・;でも、いただくよ!」
りゅーと「ウォッチ、よかったじゃん!せっかくの恋人の料理だからちゃんと食べなさいよ〜?」
パックマン「ウンウン。彼女も一生懸命作ったんだから粗末にしたら泣くからネ」
ウォッチ「二人とも黙ってください;」
固定審査員達も誰が作ったか分かり、ちゃんと食べる。味は美味しく、普通のラーメンであるも、元が機械の彼女なら無難な道を選んだんだろう。あと、トッピングと横のコショウは12番なりに絞った知識と言っておこう。
もうちょっと
- スマブラで料理対決2(その7) ( No.743 )
- 日時: 2014/09/27 01:40
- 名前: りゅーと (ID: jJL3NZcM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
12番の総合評価:☆☆☆
りゅーとの評価:☆☆☆
普通においしかった。あなたが持つ知識ならラーメンを美味しくしたり工夫する方法は知っていると思うけど、実際に作るのは初めてだったのね。だから、麺を時間通りに茹でて決まった水でスープを作って最後にラーメンに合うトッピングと調味料を選んだ。まあ、失敗しても大丈夫よ。あなたにはカッコいい恋人がいるから安心してね
ウルフの評価:☆☆☆
さっきからいろいろとあったから普通のが来たらちょっと困る。だが、下手な細工はせずにちゃんと作ればマシ。ウォッチや周囲からいろいろ学びつつ楽しんでいけ。集計や会計やデータ収集、イベントの写真撮影お疲れ様。今回の写真も撮影してるんだろ?
ルイージの評価:☆☆☆
美味しいラーメンでトッピングと調味料は君なりに考えたんだね。作るのは初の試みだったけど、レシピ通りにすればセーフ。料理のは誰でもミスや失敗はあるし、まずは基本や初期段階から勉強しよう。ウォッチ、君の彼女はいい子だね。今度のイベント、写真の撮影をお願いね
リンクの評価:☆☆☆
普通すぎてコメントはしにくいな・・・。分量や作り方は守っているからな・・・。まあ、いい経験になったと思う。ある程度出来るようになったら思いっ切りアレンジに挑戦してもいいとおもう。失敗しても☆2で抑えられる。料理の手伝いや買い出し、会計やデータ収集や集計はありがとう。お前ら、ラブラブだろオイ・・・
マルスの評価:☆☆☆
普通に作って出して来た時にはちょっとポカンとした;でも、ラーメンはおろか料理を作ったのは初めてでしょ?君にとっては周囲が珍しい物ばかりだからいい経験だと思う。君の趣味である写真撮影もいい経験だからね。人の体になったんだから、いろんな事にもっとチャレンジしてね。万が一の時はウォッチがいるから!
パックマンの評価:☆☆☆
遊びが欲しかったけど、君なりに頑張ったと思う。大丈夫、君の料理を食べたのはウォッチダカラ。料理の腕だけじゃなくいろんな事に興味を持つのはマル。今度、料理の腕がプロのウォッチから学んで頑張ってミテ。あと、結婚式はいつナノ?友人代表で出席するカラ
ウォッチの評価:☆☆☆
みんな揃ってからかわないで下さい!あー、おそらくは急にお手紙が来たからびっくりしたんだね;評価の方は気にしないと思うけど、料理は簡単なものもあるからね。今度、私が作り方を教えるからよかったらどう?ただ、麺料理って大半が麺を茹でてお湯で溶かしたスープと一緒に煮たり、付属のソースを和えてで出来上がるのに何で死者が出たりするわけ・・・;おかしいでしょ・・・;
以上で今回の更新分はおしまい。最後に恒例のヒント。
7番は料理が得意ですし特にオムレツは大好物。ネスサンと旦那、大喜びです☆原作でなんで彼があんな目に遭うんだよ・・・特にひまわり畑のと最後のはマジで泣けた
8番は+α審査員の上司が短編アニメ同様に余計な事をした。余計な事をしなければ☆3だが・・・;あのあと、ピットは元に戻りましたぜ
9番は元から料理をしないキャラであり頭はあまりよくない。力づくでしたのと毒性植物で弟分を・・・;デイジーやナチュレがいないと死んでたぞ;☆1ラッシュってねぇよ・・・;
10番は大当たり。彼も4番同様に部下にも慕われていますし、カービィやメタナイトやバンダナも幸せ者。ルイージや旦那も納得。悪役組のおかん流石
11番はこれも大当たり!4番同様に辛党だがこっちは和食で勝負!ダーク、親友のが当たってよかったな〜。ルキナちゃん、運良すぎ
12番は見よう見まねで作った。彼女(りゅーと設定では女性&常に擬人化)はデータ収集や会計やスマブラ屋敷のイベントの写真撮影係なのでこういうのは慣れませんけど、彼女にとってはいい経験になります。レトロ組良かったね。
つか、麺料理は沸騰したお湯で麺を3分茹でてスープをお湯で溶かすだけなのにどうして死人が出るの・・・;しかも、今回は☆1が連続・・・;
「追伸」
・7番から12番の料理も例の如く自己責任で試食してください
・8番は味がしないと思って油断しないように
・9番のは迂闊に食べないで下さい(詳しい人がいれば防げるが・・・)
あと、ルキナが運がいいと書いてましたけど参考程度にFE組と剣士組の運の良さをば。
「ガチ幸運」⇔「ガチ不幸」
ルキナ>>>(超えられない壁)>>>ロイ・ダーク≧トゥーン・ルフレ>>>マルス・アイク・ヤンリン・メタナイト・ピット・ブラピ・シュルク>>リンク>>>クロム
です。マルスがいる部分は普通だぞ〜。って、リンクェ・・・クロムェ・・・こいつらヘタレ組に該当するなこりゃ。
あと、ルキナはロイとアイクに対しては呼び捨て(様付で呼ぼうとしたら相手から呼び捨てがいいと言われたから)。
感想OK
- Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.744 )
- 日時: 2014/09/27 02:21
- 名前: ソニック (ID: ECK/13Kg)
スマブラで料理2回目は・・・あの女神やらかしやがった・・・、何で料理に奇跡なんか使うんだよ・・・;、他は見ると7番はリュカだな、俺パスタはミートソースとナポリタン派です、9番はドンキーだな、大丈夫かお前等!!?、そして10番はきれいn・・・じゃなくてデデデだな、デデデのも美味そうに感じた・・・パルテナとドンキーの料理は完全にアウトですな・・・;、そして次はどんな事になるやら・・・。
それと裸族共から逃走中を更新しました!!、それともう1つ設定変更でこっちサイドのゼロの声は関俊彦さんボイスに変更しました
エックス「1〜12番の中から食べて見たが皆はどれが美味かったか?」
ゼロ(X)「4番だ、俺は辛いのは大丈夫だが辛さが苦手な奴の為に卵や牛乳を使ったとこが良かった」
ゼロ(ゼロ)「俺は3番と7番だな、俺は味噌ラーメンとナポリタン好きだからこいつは俺にとってごちそうだぜ!、ちなみに俺はミートソースも好きでな、それなら作れるぜ」
アラレ「あたしもゼロ君と同じだよ!!」
りんご「私は10番かな」
ソニック「俺も10番が好きだぜ」
アミティ「あたしは7番!」
悟空「オラは3番と4番だ!、特に3番は体に良いしこれなら思いっきり修行ができっぞ!!」
ロックマン「僕も3番で」
ベジータ「色々と評価を言ってる奴が入るんだな・・・。」
ロック「ベジータさんも悟空さんと同じ良く食べる方ですもんね、サイヤ人ってすごいな〜」
アルル「それとそちらのロックマンに質問、君の同僚(ゼロの事)がアラレって女の子と付き合ってるのどう思ってる?」
ちなみに悟空は3番と4番を高く評価してました!
- Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.745 )
- 日時: 2014/09/27 02:05
- 名前: のりは (ID: X67ie.0T)
ドンキー「おいコラそっちの俺ええええええ!?何やってんだああああああ!!」
大☆惨☆事になったね。料理送っといてよかったよかった
ゲムウォ「ズルズル」(12試食)
紀葉「あ、勝手に食べてる」
ヨッシー「どうですかそれ?」
ゲムウォ「美味しいよ」
ボーボボ「8番食べたら…8番食べたら…人参になっちゃったー!!」(人参)
承太郎「なぜそれを選んだ」
しかしゲムロボとは…たまげたなぁ。ちなみにロボットはこっちだと
・女性型。擬人化したら女性の姿
・礼儀正しく誰に対しても低姿勢
・スマブラ館の家事をしている(掃除とか洗濯とか)。料理もおいしいよ
・ゲムウォとは仲良いが友情に近い
・ドンキーに密かに恋してる
ヨッシー「え、最後マジですか」
ゲムウォ「マジだよ。なんでも亜空事件のときにエインシャント島にとどまろうとしたらドンキーが連れ出して、それでいろいろ言ってくれたってさ」
※メタリドリーが出るやつの一個前の最後でドンキーがロボットを抱えてます
マリオ「亜空の使者でのドンキーってかっこいいよな…ディディーをかばったところといい…。」
ヨッシー「ホントですよね…。」
ドンキー「?」
- Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.746 )
- 日時: 2014/09/27 02:10
- 名前: ヤマビコ ◆e8/ag4QjxI (ID: SDPjcky.)
小学校時代、有毒動植物調べがマイブームだったことがあるヤマビコで御座います(・〇・)
ヤマビコ「素人の山菜採りは危ないとは言ったものだ…;」
ソラ「俺も、以前八雲さんの所で毒キノコを食べそうになったから、人のこと言えないな…;」
霧雨魔理沙「山菜やキノコを採取するときは、詳しい人と一緒に行くのが安全なんだぜ。」
ヴェントゥス「クロムの圧倒的不憫…ッ!!」
ヤマビコ「娘さんに幸運みんな持ってかれちゃったのかな?」
鹿目まどか「ウチの子達だと、雪風ちゃんあたりが運が良いよね。」
雪風「しれぇ!」
ヴァニタス「電とかの例外はあるが、純粋組は基本的に運が良いぞ。俺達ギャグ&カオス大好物組は、単純に立ち回りの良さに救われているな。」
ロクサス「運が悪い奴はとことん運が悪いけどな。ウチだと、リクや魔理沙、杏子、紫、テラ、若ノート(青年ゼアノート)、がくぽ、ほむら、千早、最近だとジャンやマホロアや時雨あたりがそれだな。」
暁美ほむら「幸運艦が必ずしも幸運じゃないのよね。瑞鶴は自ら幸運を逃すし、長門も裸族とかに苦労してるし…」
ハンジ・Z「パルテナもショタコンなのか!?同志よ!!┌(^o^┐)┐」
大和「その低年齢化パスタで、ありったけの男子をショタにして、ついでにロリ武蔵たんをprprしてええええええええええええええええッ!!┌(^o^┐)┐」
リヴァイ「クソメガネ面出ろ。」
武蔵「姉上殿、少し話をしようか。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186