二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドタバタすぎる日常2
- 日時: 2014/11/04 20:17
- 名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23464
りゅーと「皆さんにお知らせです。小説カキコにて掲載していたドタバタすぎる日常はスレッドが多くなり、最大数に達したため、別スレッドを立てました。同様にピクシブでもカテゴリーを分ける事になりましたのでそれ以降はこう分けて行きますのでよろしくお願いします。」
〜メイン組が代表をして挨拶〜
ウルフ「ジャンルの方は下の方にも記載するが、あえて言わせてもらう。ジャンルは「クロスオーバー」をメインにしている。「アニメ」「ゲーム」「漫画」とかなりある。」
トゥーン「まずは任天堂で大人気の格闘ゲームの「スマブラ」だよ!ウルフやプリンや僕や他のスマブラメンバーが多く出るからね!うにゃーん!!」
プリン「あと、スマブラキャラには人じゃないキャラも多くいるので「擬人化ネタ」もあるので注意をしてほしいでしゅ!プリンも人の姿になると・・・こうよ?」
リンク「急に人になるなよ!?ビックリした!あと、スマブラに出ていなくても同じ会社やカラーリングがきっかけで別キャラも出るぞ。簡単に言うなら、ダークことダークリンクやブラピことブラックピットがいい例だ。」
スバル「次はあたし達の出る魔法少女アニメの「リリカルなのは」だよ!リリカルなのははSS、つまりはストライカーズをベースにしているからなのはさん達は成長をしているし、リインはリインフォースⅡになってるんだ。マテリアルや紫天は知らないんだごめんね;作者、昔見てた時期があったけど、一部うろ覚えだったりするからその時は目を瞑ってね;」
ティアナ「あと、「オリジナル設定」もふんだんにあるから気をつけてね。要するにあたしがその・・・カジカと付き合っていることなど・・・よ、要するにクロスオーバーでの恋愛があるって事よ!」
ヴィータ「そーいう事だ。あと、オリジナル設定があるとなると・・・・」
りんご「二次創作でもありがちな「キャラ崩壊」が避けられないって事ね;ギャグ小説ではぶっ壊れるから気をつけてね;」
アルル「特に女性キャラの大半や一部の男のキャラの腐った女子化やギャグカオス大好物組・・・」
シェゾ「さらには巷で流行の裸族が大暴れする・・・;あ、俺らのジャンルやゲームはパズルゲームの「ぷよぷよ」だ。よろしく頼む」
ユーリ「そしてりゅーとのメインであるKONAMIの音楽ゲームの「ポップン」。キャラが多くて公式では最低限のプロフしか書かれていない。だから、作者がキャラの種族やアニメーションを見て色々と設定しているから注意しろ。」
アッシュ「また、公式プロフィールが記載されたキャラブックやポップンカードが発行されていない状態でデータを書く場合もあるから、その時は許してほしいっス;」
スマイル「特に戦闘関連のスキルはメタいネタや声ネタが絡んでしまう事もあるから注意をしてネ〜!!次は黒バスチームダヨ!ヒッヒッヒ・・・」
黒子「次は僕ですね。」
火神「ぎゃあー!!急に出て来るな!!」
黒子「失礼ですね、僕は火神君の腰に抱き着いてましたよ?」
火神「あ、ずっといたんだ」
黒子「はい、僕達はジャンプで人気漫画の「黒子のバスケ」です。ここからはほぼ人間キャラが集いますのでオリジナルのスキルが付与されるのは事実ですし、僕達が戦う事なんてザラにあります。キャラ崩壊が目立ってもおかしくないですね・・・」
高尾「テッちゃんwww火神の腰にhshsしながら会話するのやめてwwwぶっふぉwww」
緑間「(こいつら・・・;)あと、漫画やアニメのネタをいろいろ使うので混乱するかもしれないが、そういう時はちゃんと区分するように心がけるのだよ・・・あと、紛らわしい事になった場合はすまない・・・」
ナカジ「おい!新ジャンルの子達も挨拶をしろ!最後をちゃんとしめてくれ!」
苗木「僕!?あ、皆さんこんにちは!僕達のは推理アクションゲームの「ダンガンロンパ」だよ!公式ではネタばれ禁止と書いてあるけど、たまにほんのりと小ネタが出る場合があるから注意をしてね!」
十神「まあ、本編やアニメで認知されている場合があっても、どっしりは出したりしないから安心しろ。だが、話の内容によっては出す場合もあるからな・・・」
霧切「アニメなどで公開された大きなネタとかは大丈夫だけど、損なわれないようにするわ・・・作者の腕次第ね・・・」
舞園「話はこれくらいにして、短編や番外編などをよろしくお願いしますね!!」
タグ:アニメ ゲーム 漫画 クロスオーバー スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ 擬人化ネタあり オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 一部出番多め 隠しトリオ 狼属性 ギャグ 裸族 腐った女子 ギャグやカオス大好物組
「追伸」
・過去のドタバタすぎる日常に収録されているネタや処女作のネタも出ますので、過去の小説を読むと一層楽しめますのでぜひ!!
・小説カキコにあるドタバタすぎる日常にはタグを付けましたので過去の作品が気になる人はそこからジャンプをしてください。
・あと、小説カキコには笑ってはいけないを一緒に投稿してますので注意してください。ピクシブでは小分けにしてますが。
・小説カキコにあるスレッドでも目次機能を追加。最初からすればよかったな・・・;あはは・・・;
・また、小説カキコにはURLを張り付けましたので過去のスレッドを見たい人はぜひどうぞ。検索でも出ますよ?
『目次』11月4日更新(編集が面倒なので移動させました)
「テスト」
テスト4>>23-33 テスト5>>106-115 テスト6>>160-164
テストDes>>389-398
「スーパーポップンロンパ2nd」
プロローグと第1章>>59-70 第1章終了後>>82-85
第2章前半>>191-199 第2章後半>>220-229
第3章>>313-321
「短編」
悪役組で鍋パーティ>>260-265
質問集2>>287-289
黒バスマンガ日和>>369-371
つぎドカ家族で金田一パロ>>511-516
没ネタ集>>879-880
「フルハウスパロ」
ラピストリア組でフルハウスパロ>>623-630
ラピストリア組でフルハウスパロ2>>644-652
ラピストリア組でフルハウスパロ2.5>>667-668
「裸族講座」
3.5>>341-349 4>>416-422
5(前半)>>447-455 5(後半)>>479-484
6>>683-688
「料理バトルシリーズ」
ロンパ組で料理対決(前半)>>540-545
ロンパ組で料理対決(後半)>>569-572
ロンパ組で料理対決(発表編)>>594-598
スマブラで料理対決>>705-713
スマブラで料理対決2>>737-743
スマブラで料理対決3>>769-775
スマブラで料理対決4>>803-812
スマブラで料理対決5>>846-857
チーム戦で料理対決!(準備号)>>899-909(最終更新&続きは新しいスレッドへ)
笑ってはいけないポップンテレビ局のお知らせ>>136
マリオ「誰か、俺が落とした乳首を知りませんか?どこに落としたかって?ギロッポンで」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186
- Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.897 )
- 日時: 2014/10/16 16:07
- 名前: 雛雅 (ID: 0bGerSqz)
どうも、風邪気味な雛雅です。
最近、感想を送るのが遅くなってごめんなさい;
ラストの料理対決と、没ネタ集に感想です。
・料理対決
皆さんが復活して良かった・・・;ゼルダの天然が怖いよ;というか、☆1と☆0へのオシオキが完全にロンパwwwまあ、ガノンは自業自得か。
雛雅&マコ「ゲムウォ(さん)とロボット(さん)は、らーぶらーぶ♪」
流子「人をからかうなって・・・;」
・没ネタ集
前者の没ネタだけど、大和田君大丈夫かww(笑いごとじゃないだろ)てか、今よっさんはっちゃけすぎwwwそんなのつけたら殴られるに決まってるだろww後者はある意味危険すぎるww盗撮は犯罪です。
没ネタ集は、どちらも完成度が高かったです。
では、これで。
- Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.898 )
- 日時: 2014/10/18 01:14
- 名前: りゅーと (ID: jJL3NZcM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
>雛雅さん
季節の変わり目ですので体調管理に気を付けてくださいね。無理はしないように?
料理対決のおしおきはパルテナとガノンが反省してないですね・・・;奇跡を使うからこんな目に遭うんだよ・・・;ガノンは自業自得ですし、大人しいオリマーが乱暴になるのは珍しいですよ;
没ネタは完全にしたかったのにwwwゲストもノリノリだよwww
- チーム戦で料理対決!準備号(その1) ( No.899 )
- 日時: 2014/11/04 19:14
- 名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
今回の料理対決はチーム戦!ゲストに奏月昴さんとヤマビコさんを招いて、パン料理をテーマにチームで戦います。他の世界の住民が手を合わせて極上のパンを作り、優勝を手にするチームは現れるのか!または、ゲスト諸共医務室送りにするパンを作って地獄のオシオキを味わってしまうのか・・・!
今回はルール説明と参加者側の情報を記載しますので、次回の対決で誰が作ったかを当てるヒントにもなります。なお、挑戦者側のデータを見て、こいつはアカンと言う人や組み合わせ次第では大惨事になるケースもありますので、試食をする場合は自己責任でお願いします。
ポケモンの情報を見たけど、ミクリ様がどうしてああなったの?完全におかしいよね?ゲンジさんなんかもはやラスボスの風格が出ているし、おじさん勢が変わっていないのは嬉しい。ナギさんは美人過ぎます
某日、スマブラ屋敷にゲストがやって来た。今度のコラボの肝心な話し合いをするために会議室を借りて話し合い中。
大好評の料理対決の第3弾が行われるが、今回は奏月昴さん(小説にいるのは分身体の昴)とヤマビコさんを招いており、ゲスト達も作るのだ。こうなると、ポイズンクッキングの達人や問題児や裸族が暴れる確率が大きいので念入りにしないといけない。
りゅーと「人数的にも各サイドから12人選び、3人1チームとなるから、合計12チームで料理対決をする事になったの。」
昴「俺の世界の人数を考慮してくれてありがとうな。ヤマビコさん、今回のコラボはよろしくお願いします。それと、一人称や口調で勘違いする人もいるけど女だ。あと、作者の分身体だから呼び捨てやすーさんで構わない。」
ヤマビコ「いいよいいよ、僕もこういう企画は大歓迎だよ。じゃあ、リラックスしてやりましょう。しかし、どこの世界にもポイズンクッキングはいるんだね・・・;二人の料理対決を見たんだけど、大丈夫ですか・・・;」
パステルくん「ここにいるのが奇跡だよ・・・。血圧が上昇する栗のポタージュ(激辛風味)やリバース(嘔吐的な意味で)エビチリや毒草を平気で混ぜるなんて普通にないし・・・」
魔理沙「毒草をぶち込んだ!?ドンキーみたいな凡ミスじゃなくて!?」
ほむら「栗は甘い物なのに何で激辛なの?栗に対して冒涜してない?」
マルス「一部は勝手に効果を変えているからね;しかも、彼女達は反省しないのとメシマズと認めないし・・・;」
ジョーカー「要注意するべき人物は彼女らだ」
「奏月サイドの要注意人物」
牡丹:2P鈴花。普通にやれば家事や料理は☆3だが、余計な事をするので壊滅的になる。料理は漢方や薬草などを平気でぶち込むので多くの人を医務室送りにした問題児。腐った女子とポイズンクッキングの達人であり、鈴花との仲はよろしくない(鈴花本人は家事スキルが高い&可愛らしい部分がある)。触手プレイは基本ですわ
雪子:ペルソナ4の女将。彼女が作る料理は味が消える。念のために言うけど、パルテナみたいな効果はないからね?あ、腐った女子だよ
りせ:公式通りに辛党であり、りせの料理のせいで辛い物がトラウマになった人達は数知れず。相手のために考慮した料理でもマイ唐辛子やマイタバスコをぶちまけるので多くの人から反感を買っている。彼女も問題児
七海:大地と闇の魔術師の女の子。奏月サイドの大問題児。腐った女子・馬鹿力・ポイズンクッキング・赤点常連・馬鹿舌といろいろとあり、りゅーとゼルダの悪化版と言った方が早い。彼女が作る料理はクトゥルフなのでアウト
魔理沙「牡丹って子は料理や家事スキルが高い鈴花をコピーしたのに何故にこうなった?こんな事したら、ルカや霊夢がブチ切れるぞ;パルテナに似た子なんか次期女将なのに大丈夫か・・・;」
りゅーと「りせちゃんもアウトなんだけど・・・;あたしや大半の子は辛いのが嫌いなのに・・・;うちの辛党組もカンカンだったし・・・;そして、七海は・・・うん、言わない」
ヤマビコ「こっちも問題児がいる。自覚している子はまだセーフだけど・・・」
「ヤマビコサイドの要注意」
比叡:金剛姉妹の次女。料理の腕前はいいけど、彼女が作るカレーこと比叡カレーはなぜかポイズンクッキング
不知火:クールに見えてド天然。その天然のせいで何かをやらかす事が多く、同じ陽炎型である陽炎や黒潮が被害に遭う
陸奥:艦これ側のポイズンクッキングでゼルダや七海同様に生物を作る。野菜炒めで塩を加えたら魔物が誕生した。え?料理で生き物を作るのが流行してんの?
ライナー:進撃の巨人の104期裸族。マリオ達の裸族技やガノンの裸塩に感動し、裸族技や裸塩をジャンや他の人に食わせた問題児。裸族講座のらぞ1優勝者
ベルトルト:104期裸族。ライナー同様に料理は出来ないのと裸族技を絡ませる問題児。同じくらぞ1優勝者
ハンジ:研究などをする荒ぶる分隊長。腐った女子でギャグカオス組のショタコン(ヤマビコサイドは女性設定です)。薬の味しかしない
りゅーと「進撃組はおかしくない・・・;比叡はダメでしょ・・・;」
昴「お願いだから悪夢を起こさないで下さいOTL」
ヤマビコ「くじ引きで決めるから願うしかないけど、組み合わせ次第では・・・。今回のテーマは何だっけ?あ、パンか。パンは小麦粉とバターと卵と牛乳と砂糖で作れるんだよね?」
魔理沙「うん。そう言えば、パンの粉はパン粉と勘違いして大量のパン粉を買おうとした馬鹿がいたんだよな・・・;」
昴「こっちなんかガソリンショップに向かった奴もいたOTL」
マルス「買い出しの地点でもう問題が起きた!?」
ジョーカー「これは事故フラグだなオイ」
準備段階からおかしい事に固定審査員達OTLそんな中、企画者である作者はこんな事も予測し、ある案を考えていた。
選ばれたら嫌だな・・・;
- チーム戦で料理対決!準備号(その2) ( No.900 )
- 日時: 2014/11/05 01:55
- 名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
りゅーと「みんな、落ち着いて!こんな事もあろうかと、調合マシンを作ったわ!今回の大会用に両手やMZDやモノクマに頼んだの!」
りゅーとが指パッチンすると、赤をベースにした不思議な自販機が出現した。その自販機には取り出し口と紙幣・コイン投入口、タッチパネルがある。さらに窓があり、そこを覗くと何かの機材がちらっと見えた。
ヤマビコ「何だこれ?」
りゅーと「500円投入して・・・プレーン生地でバターロールと記入・・・これでよし!」
ゴトゴトゴトゴト・・・チーン!
作者が自販機にお金を入れてタッチパネルで記入をすると、袋に包まれた白い生地が出て来た。そう、パンの生地だ。
ほむら「出来立てなのか生地が温かいわね。つまり、生地はこの自販機で購入しろって事?」
りゅーと「正解。この自販機なら基本生地が大幅に作れるし、ブレンドや調整も可能だよ。あとは包んだり混ぜたりすれば焼けるの。もっとも、こういう即席が嫌なら加工前での購入も可能。」
魔理沙「そうか!これなら余計な食材を入れたりしないで済むし、初心者でも簡単だよな。素材から作る事が出来るなら、本格的に作りたい人も納得するはず。」
パステルくん「ポイズンクッキングの対策も大丈夫だし、生地から大事故を起こす人も減るはずだね!ルールにこれで購入と書いとけば大丈夫!」
りゅーと「あとは中に入れる物や挟む物や盛り付ける物と絞られるし大丈夫!バリエーションも豊富だから世界のパンの材料や生地の用意も出来るし、レシピも出るから安心して。」
初期からの事故を防ぐために考えた策。この案には全員納得。その後の話し合いは続いた・・・
ちなみに会議をしている間、他の人達は・・・
トゥーン「ウルフー!遊んで!遊んで!」
リュカ「ぼくも一緒に遊びたい!」
ローズ「ボクもー!」
鏡「ウル兄、遊びに来たよー!」
ウルフ「はいはい、あとでな?今からパンケーキを配るから並べー」
子供組&純粋組「はーい」
電「トッピングもたくさんあるです!迷うですー・・・」
ジュニア「お父さん、僕はアイスとチョコレートを!」
完二「人が多いみたいなので手伝うッス!何か癒されるッス・・・」
烈「リヴァイさん、そこに置いてくれないか?って、机の上が綺麗だなー」
バンダナワド(ヤ)「二人の大王様が作ったパンケーキがあるッスー!!」
バンダナワド「皆さんも食べようッスー!!」
リビングではウルフや二人の大王やメシウマ組が美味しい料理を作っていた。旦那に至ってはたくさんの人達が集まっておりほのぼのとしてます。旦那、子供に人気ありますね。この光景を保護者達もニコニコと見守る。
デデデ「はい、ジャムとベリーたっぷりゾイ!」
凪「やったー!ありがとー!!」
デデデ(ヤ)「ん?もっと欲しいならアイスもサービスするゾイ!」
凪「わーい!!たくさん貰ったー!!直斗、見てー!!」
セシル「テーブルに座って食べないとダメよー」
陽介「まさかここまで多くなるとは思わなかったなー;お、サンキュ」
まどか「こっちもよくあるから大丈夫だよ!ほむらちゃんと魔理沙ちゃん、遅いな〜」
吹雪「司令官、皆さんのは出来立てのを用意しましょうね」
ルイージ「そこは走り回らないようにねー。って、お皿が傾いてるよー!!」
スマブラ屋敷のリビングは賑やかな事が多く、今日にいたっては凄い賑やかです。あれ?少し人がいないわね。もしかしたらどこかにいるのかな?ちょっと他を見てみよう。
木曾「プリンも幸せ者だよねー。旦那とラブラブでさー」
プリン「え?そうかな?普通に過ごしているだけだよ?」
リリィ「プリンさん、ウルフさんと仲良し・・・」
天龍「旦那は誰にでも優しいからプリンが惚れるのは分かるって!」
プリンの部屋では旦那大好きっ子達が会話中。擬人化状態なので完全に女子会の光景にしか見えない。会話の内容はたくさんあり、ファッションやお菓子の事や趣味、そしてウルフ関連。
リリィ「今度の料理対決は私頑張るの・・・!みんなと一緒に作りたい・・・!」
プリン「プリンも作る側に回りたいし、リリィちゃんと天龍ちゃんと木曾ちゃんと作りたい!」
天龍「固定審査員にウルフの旦那がいるから必ず食べてくれるから気合が入るって!チーム戦はどうなるやら」
木曾「お姉ちゃん達が食べる事も考えないとな・・・迷うな〜・・・」
あれこれ悩む女子達。ちなみに四人は料理の腕前はかなり高いので大当たりとも言えます。ウルフの旦那、モテモテだろ。この子達が組んだら☆5だけでは済まないと思うし、お店クラスになるんじゃないかな?ここも癒されますぜ。男子は立ち入り禁止です。
これでもまだいないみたいだし、他はどうかな?
球磨&フランシス「ぐぬぬ・・・」
ファルコ「さっさと決着付けろよ;どれだけジョーカーが移動してんだよ;」
クマ「クマちゃん、頑張ってほしいクマー!!」
ピチュー「何度もカードが1枚になったり2枚になったりするでチュ」
ファルコの部屋ではトランプ大会中。おい、クマが集まってないか?(ペルソナのクマ、艦これのクマー、ジョーカー一味のクマ)この光景にはみんなが笑いそうになるが、他はカードを持っておらず、睨み合いをするフランシスと球磨が最後。フランシスが引こうとした時、球磨の指に力が入る。
フランシス「お前、いい加減に負けを認めろよ!放せー!」
球磨「嫌だクマぁぁぁ・・・」
クマ「フランシスの方に移動したクマー!クマちゃん、ジョーカーの位「言うなぁぁぁぁぁー!!」
ピチュー「トランプは飽きたから次は何にするんでチュか?」
ファルコ「そうだなー・・・マリオカートでもするか?ソフトとコントローラーもあるしさ」
ここは賑やかですねー。後ろのクマは大波乱になってるしwwwピチューもこの光景を見てケタケタと笑っている。
会議の間は楽しくしてます♪
- チーム戦で料理対決!準備号(その3) ( No.901 )
- 日時: 2014/11/05 01:54
- 名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode
鈴花「スマブラ屋敷の中庭にはいろんな植物や果物が植えられてるんだね!すごーい!」
にゃぐわ「にゃぐー!」
紅「「交配させたりしたら楽しそうそうだニャ」と言ってる。これは珍しい花だな」
理乃「鈴花さんも凄い気に入ってますね。今後の研究にもいいかもしれません」
氷海「お父様やお母様のためにも持って帰ってもいい?あと、ドクターさんのスキルや相手の研究やデータも見てみたいし・・・」
アルミン「大したものはないけど、何かの研究の役に立てるなら大歓迎だよ。あ、この薬草は回復効果が高いハーブだ!」
ルカ「花は流石に厳しい部分もあるから種はないかな?そこから育ててみたいし」
ヨッシー「中庭や私達庭いじりが好きな人や子供達が植えたり、マジックアイテムや研究のためにたくさん植えられてるんですよー!!」
オリマー「許可はありますので種ならどうぞ」
むらびと「収穫したばかりの果物や木の実もあるけどいる?おいしいよ〜!!」
中庭の花壇では植物が好きな人や調べものが得意な人達が自慢の庭園を見ていた(奏月サイドのにゃぐわは喋れないので紅(2P烈の鏡の紅い鴉)が翻訳してる)。手入れの届いた庭やそこで育てられている花や植物、薬草を見て多くの人が感動する。温室の方も見てみたいと声があり、相手はもちろん許可を出す。
鈴花「これらのが手に入るなんてラッキー。どっかの誰かさんも見習ってほしいよ・・・;」
氷海「下手したら個々の薬草を改悪して人喰い植物になりそうで怖いもんね・・・;」
アルミン「同じ姿でも違う部分があるんだね・・・;あはは・・・;」
オリマー「私も☆1のを別の意味で食べて死にかけましたからね・・・;」
理乃「?」
雷「ネスー!ヤンリンー!相手を悶絶させるカンチョーのやり方をオナシャス!!」
ネス「OK!同じギャグカオス組に伝授いたせりつくせり!」
ヤンリン「ついでに相手に気づかれないようにお尻を触る方法を教えましょう!!」
中庭にはネスとヤンリンと雷の悪戯小僧が集っていた。雷ちゃん、お前はえげつないな。完全にリンクや風雅やクロムやジャンやリクにする気だなオイ。
ネス「カンチョーはシンプルに人差し指を構え、人差し指にビームを発射出来るんじゃねぇかと思うほどパワーを集中!そして、手の角度は135°とキープ!んで、ケツの穴をもぐほどぶっ刺す!!」
ヤンリン「お尻を触る場合はなでなでするようにふんわりタッチで・・・お、カモが来たぞ」
雷「じゃあ、思い切ってやるわよー!!(°Д°)」
3秒後・・・
大勢の人達「ぎゃ—————!!!!」
ジャン「あの糞チビどもはどこに行きやがったぁぁぁぁぁー!!!」
風雅「さりげなく回転させるなぁぁぁぁぁー!!!」
リク「お尻を触ったチビはどこに行った(^ω^#)」
クロム「ネスとヤンリンと雷をシバく・・・!!」
リンク「待てやゴルァァァァァー!!!」
三人「わひゃひゃひゃひゃひゃひゃ(°∀°)」
完全にカンチョーとおさわりの餌食になりました(笑)。三人は急いで中庭に逃げ、カンチョーの被害者はあとに続いて追いかける。だが、リンクは行き先に気づいて足を止める。
リンク「(この先は・・・!)お前ら、そこには行くな!中庭にはあいつらのトラップが「チュドゴ—————ン」あ、遅かった;」
時すでに遅く、四人は地雷を踏んで爆発によって吹き飛ばされました。どうやら、今日のトラップは地雷だねー(毎日変わる事もある)。こんな中庭で遊びたくないけど、防犯の効果があるのとファイターの危機管理能力が上昇するんだよな。
ピーチの部屋にて・・・
ピーチ「お茶菓子を用意したわ。今回はアールグレイとサンドイッチとスコーンよ。」
七海「おいしそう!たくさんあるから迷う〜!!」
マミ「ありがとう。あら、この紅茶は有名なメーカーのだわ」
ナナ「いい香り〜!メープルシロップや果物を入れてもいいかもー!」
雪子「お菓子の方もおいしいわ。ジャムも甘さ控えめで・・・」
パルテナ「天界やテラスでお茶会も悪くないですね。久々にあっちでお茶会でもしようかしら?」
牡丹「戦いを忘れて休むのは必要ですわ」
ハンジ「お茶は心を癒す効果があるからねー」
どうやら女性陣だけでお茶会ですね。華やかで素晴ら・・・
ピーチ「やっぱり烈ちゃんは受けポジよね!ほむほむ受けもぺろむしゃあ(^q^)影村×花村、2P烈×烈、ヴァイス×風雅も・・・」
牡丹「触手プレイならねちっこくか体がおかしくなっちゃう怪しい液体を飲ませるか体にぶっかけるのを希望しますわ」
パルテナ「それはピンク色のエッチな液体か濃厚なハチミツですね分かります」
ナナ「百合系や801系やノーマルは買います。ねぇ、そっちの番長を叩きのめした時のウルフの女装写真はない?」
雪子「あるわ。ウルフさんって原形でも擬人化でも女装が似合うのね。文化祭の女装写真もあるけどいる?」
ハンジ「ちょうだい!あと、烈きゅんと鏡きゅんのムフフな写真はない!?さや杏とユミクリの限定本を譲るから!!」
七海「ありますよー!!その本をこの物資でオナシャス!!(スライディング土下座」
マミ「七海さん、ありがとうございます。ふむふむ、そちらの作品も中々・・・って、これは最近人気のサークルの!?」
訂正、素晴らしくありませんでした(笑)。プリンの部屋の方が十分マシだよ畜生。会話があれじゃなかったら華があるのに何だよこれ。おい、薄い本と隠し撮り写真と録音ボイスとオリジナルグッズを出して取引すんなよ。って、何件か取引が成立してませんか?
ピーチ「今から私がみんなのためにリクエストでイラストを描くからじゃんじゃん言ってね〜!」
腐った女子「イエス!プリンセス!」
待っている間の光景の温度差がwww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186