二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドタバタすぎる日常2
日時: 2014/11/04 20:17
名前: りゅーと (ID: DvB6/ADf)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=23464

りゅーと「皆さんにお知らせです。小説カキコにて掲載していたドタバタすぎる日常はスレッドが多くなり、最大数に達したため、別スレッドを立てました。同様にピクシブでもカテゴリーを分ける事になりましたのでそれ以降はこう分けて行きますのでよろしくお願いします。」


〜メイン組が代表をして挨拶〜


ウルフ「ジャンルの方は下の方にも記載するが、あえて言わせてもらう。ジャンルは「クロスオーバー」をメインにしている。「アニメ」「ゲーム」「漫画」とかなりある。」
トゥーン「まずは任天堂で大人気の格闘ゲームの「スマブラ」だよ!ウルフやプリンや僕や他のスマブラメンバーが多く出るからね!うにゃーん!!」
プリン「あと、スマブラキャラには人じゃないキャラも多くいるので「擬人化ネタ」もあるので注意をしてほしいでしゅ!プリンも人の姿になると・・・こうよ?」
リンク「急に人になるなよ!?ビックリした!あと、スマブラに出ていなくても同じ会社やカラーリングがきっかけで別キャラも出るぞ。簡単に言うなら、ダークことダークリンクやブラピことブラックピットがいい例だ。」
スバル「次はあたし達の出る魔法少女アニメの「リリカルなのは」だよ!リリカルなのははSS、つまりはストライカーズをベースにしているからなのはさん達は成長をしているし、リインはリインフォースⅡになってるんだ。マテリアルや紫天は知らないんだごめんね;作者、昔見てた時期があったけど、一部うろ覚えだったりするからその時は目を瞑ってね;」
ティアナ「あと、「オリジナル設定」もふんだんにあるから気をつけてね。要するにあたしがその・・・カジカと付き合っていることなど・・・よ、要するにクロスオーバーでの恋愛があるって事よ!」
ヴィータ「そーいう事だ。あと、オリジナル設定があるとなると・・・・」
りんご「二次創作でもありがちな「キャラ崩壊」が避けられないって事ね;ギャグ小説ではぶっ壊れるから気をつけてね;」
アルル「特に女性キャラの大半や一部の男のキャラの腐った女子化やギャグカオス大好物組・・・」
シェゾ「さらには巷で流行の裸族が大暴れする・・・;あ、俺らのジャンルやゲームはパズルゲームの「ぷよぷよ」だ。よろしく頼む」
ユーリ「そしてりゅーとのメインであるKONAMIの音楽ゲームの「ポップン」。キャラが多くて公式では最低限のプロフしか書かれていない。だから、作者がキャラの種族やアニメーションを見て色々と設定しているから注意しろ。」
アッシュ「また、公式プロフィールが記載されたキャラブックやポップンカードが発行されていない状態でデータを書く場合もあるから、その時は許してほしいっス;」
スマイル「特に戦闘関連のスキルはメタいネタや声ネタが絡んでしまう事もあるから注意をしてネ〜!!次は黒バスチームダヨ!ヒッヒッヒ・・・」
黒子「次は僕ですね。」
火神「ぎゃあー!!急に出て来るな!!」
黒子「失礼ですね、僕は火神君の腰に抱き着いてましたよ?」
火神「あ、ずっといたんだ」
黒子「はい、僕達はジャンプで人気漫画の「黒子のバスケ」です。ここからはほぼ人間キャラが集いますのでオリジナルのスキルが付与されるのは事実ですし、僕達が戦う事なんてザラにあります。キャラ崩壊が目立ってもおかしくないですね・・・」
高尾「テッちゃんwww火神の腰にhshsしながら会話するのやめてwwwぶっふぉwww」
緑間「(こいつら・・・;)あと、漫画やアニメのネタをいろいろ使うので混乱するかもしれないが、そういう時はちゃんと区分するように心がけるのだよ・・・あと、紛らわしい事になった場合はすまない・・・」
ナカジ「おい!新ジャンルの子達も挨拶をしろ!最後をちゃんとしめてくれ!」
苗木「僕!?あ、皆さんこんにちは!僕達のは推理アクションゲームの「ダンガンロンパ」だよ!公式ではネタばれ禁止と書いてあるけど、たまにほんのりと小ネタが出る場合があるから注意をしてね!」
十神「まあ、本編やアニメで認知されている場合があっても、どっしりは出したりしないから安心しろ。だが、話の内容によっては出す場合もあるからな・・・」
霧切「アニメなどで公開された大きなネタとかは大丈夫だけど、損なわれないようにするわ・・・作者の腕次第ね・・・」
舞園「話はこれくらいにして、短編や番外編などをよろしくお願いしますね!!」





タグ:アニメ ゲーム 漫画 クロスオーバー スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ダンガンロンパ 擬人化ネタあり オリジナル設定あり キャラ崩壊要注意 一部出番多め 隠しトリオ 狼属性 ギャグ 裸族 腐った女子 ギャグやカオス大好物組


「追伸」
・過去のドタバタすぎる日常に収録されているネタや処女作のネタも出ますので、過去の小説を読むと一層楽しめますのでぜひ!!
・小説カキコにあるドタバタすぎる日常にはタグを付けましたので過去の作品が気になる人はそこからジャンプをしてください。
・あと、小説カキコには笑ってはいけないを一緒に投稿してますので注意してください。ピクシブでは小分けにしてますが。
・小説カキコにあるスレッドでも目次機能を追加。最初からすればよかったな・・・;あはは・・・;
・また、小説カキコにはURLを張り付けましたので過去のスレッドを見たい人はぜひどうぞ。検索でも出ますよ?


『目次』11月4日更新(編集が面倒なので移動させました)
「テスト」
テスト4>>23-33 テスト5>>106-115 テスト6>>160-164
テストDes>>389-398


「スーパーポップンロンパ2nd」
プロローグと第1章>>59-70 第1章終了後>>82-85
第2章前半>>191-199 第2章後半>>220-229
第3章>>313-321


「短編」
悪役組で鍋パーティ>>260-265
質問集2>>287-289
黒バスマンガ日和>>369-371
つぎドカ家族で金田一パロ>>511-516
没ネタ集>>879-880


「フルハウスパロ」
ラピストリア組でフルハウスパロ>>623-630
ラピストリア組でフルハウスパロ2>>644-652
ラピストリア組でフルハウスパロ2.5>>667-668


「裸族講座」
3.5>>341-349 4>>416-422
5(前半)>>447-455 5(後半)>>479-484
>>683-688


「料理バトルシリーズ」
ロンパ組で料理対決(前半)>>540-545
ロンパ組で料理対決(後半)>>569-572
ロンパ組で料理対決(発表編)>>594-598
スマブラで料理対決>>705-713
スマブラで料理対決2>>737-743
スマブラで料理対決3>>769-775
スマブラで料理対決4>>803-812
スマブラで料理対決5>>846-857
チーム戦で料理対決!(準備号)>>899-909(最終更新&続きは新しいスレッドへ)


笑ってはいけないポップンテレビ局のお知らせ>>136




















マリオ「誰か、俺が落とした乳首を知りませんか?どこに落としたかって?ギロッポンで」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186



Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.47 )
日時: 2013/10/14 20:11
名前: 軒杜 (ID: QCG7hJgu)

テストが一旦終了して、次のテストまでの休憩時間中・・・

DTO「どうだ?ハジメ、今回のあいつらの成績は」

ハジメ「まあ・・・相変わらず心配ないっすかね・・・」

教師二人がDes組組員たちの答案を採点中(この2人も回答したけどほぼ楽勝)。補修のお陰で前回よりも成績が上がった組員もいれば、珍解答をする組員、相変わらずな組員もいる・・・


Q:アメリカの軍人であり陸軍元帥であり、第二次世界大戦後に日本を占領した連合国軍の最高司令官やアメリカの植民地のフィリピンの高等弁務官などを務めたのは誰?

ディークの解答:マッカーサー

リュータの解答:え〜っと、まっさかさま?

カロリーヌの解答:サングラスガニアウヒトデスネ〜

DTOの解説:ディークは相変わらず優秀だな。おいリュータ・・・;カロリーヌ、答えろよ;


Q:ゲームや小説にもよく出て来る上半身が美しい女性で下半身が魚状の伝説の生物の名は?

ダイアナの解答:人魚、セイレーンともいうわ。

トムの解答:人魚。うえっ・・・あの映画を思い出しちまった・・・;

※トムは妖怪とかオカルトものが苦手です。いつか映画で見た人魚(怪物に分類されます)を思い出してしまったみたい;

ニッキーの解答:海辺で見つけた人魚のあの子をたぶらかしたら岩場に(ry


DTOの解説:・・・###

ハジメの解説:キララとマナに海の底に沈められやがれ・・・#

良くも悪くも個性的です;先生、物騒なこと言っちゃダメだよ;


ロンパ組も加わって再びテスト、笑死にましたwwwマリオwwwマリオふざけんなwww他にも色々www絶対死ねますwww

エフン・・・なんとか耐えて、次回も楽しみです・・・w

Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.48 )
日時: 2013/10/14 20:31
名前: ミラー (ID: WZM2PwQU)

どうも!ミラーです!
ミラー「おいこらマリオ自重しろ」
カービィ「う〜ん・・・分かんない;」
ミラー「大丈夫!私も一部分かんない!なんとなく問題を出してみる↓」

英語
Do you like kirby?の意味を日本語で答えなさい、またその答えを英語で答えなさい。

ミラー「英語あってっかな〜?」
カービィ「???」
ミラー「答えは、あなたはカービィが好きですか?、Yes.I doまたはNo,I don't・・・のはず」←英語苦手
カービィ「えっとさ!マリオに出して!ついでにルイージにも!」
ミラー「出来たらでいいのでよろしくお願いし〜ます♪ではでは!」

Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.49 )
日時: 2013/10/14 22:37
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: M8vlMd6.)

どうも、グレイディアです


私「またやってんのかお前等はwww」
頼斗「馬鹿回答乙www」
魔理沙「ただいまだぜ!」
私「お帰り……って何処行ってたのさ?」
魔理沙「ニッキーと青峰の部屋だ」
頼斗「……何をした?」



魔理沙「あいつ等のエロ本全部をホモ本と裸族本に変えといた」


私「マジかwww」
魔理沙「ついでに裸族共の部屋には竹やりを置いてきた」
頼斗「何故そんな物を置いてきたwww」
魔理沙「なんとなくだぜ☆」
私「やれやれ……さて、こちらも問題を出させて貰いましょうか」




問1:錬金術を使う上で重要な法則を1つ答えよ
答え:等価交換、質量保存の法則


問2:キリスト教の聖地は何処?
答え:エルサレム


問3:問2がイスラム教の国に奪われた際、キリスト教の国が奪還の為に派遣した軍は何?
答え:十字軍



頼斗「これまた面倒な物を……」

私「では次回も楽しみにしてます!」

Re: ドタバタすぎる日常2 ( No.50 )
日時: 2013/10/14 23:01
名前: ヤマビコ ◆e8/ag4QjxI (ID: siGOcKQj)

あしたから修学旅行のヤマビコで御座います(・○・)

ヴェントゥス「やっぱり裸族は裸族だったwwwwwwwwww」
シオン「百合って最高だよね!!」←鼻から謎の赤い液体
巴マミ「百合は人類を救う素晴らしいものよね!!ユミクリっていいわよね!!」←同上
ヴァニタス「おいwwwwwそこ二人共落ち着けwwwwww」
十六夜咲夜「その鼻から出てる謎の赤い液体止めなさいwwwwww」
ヤマビコ「前のスレッドで出した設問の解説・補足です。」

問1 ダグラス・マッカーサー(1880〜1964)
アメリカの軍人、陸軍元帥。第二次世界大戦後に日本を占領した連合国軍の最高司令官や、アメリカの植民地のフィリピンの高等弁務官などを務めた。元1928年アムステルダムオリンピック選手団団長でもある。(Wikipediaより)

問2 いわゆる国鉄三大ミステリー事件である。
下山事件:1949年7月5日朝より行方不明となっていた初代国鉄総裁下山定則が翌6日未明、常磐線の北千住〜綾瀬駅間で轢死体となって発見された事件。
三鷹事件:1949年7月15日、中央本線三鷹駅で無人列車が暴走し、死者6人、負傷者20人を出した事件。
松川事件:1949年8月17日、東北本線松川〜金谷川駅間で故意にレールが外され列車が脱線転覆し、死者3人を出した事件。
人員整理に反対する国鉄労組による犯行、国鉄労組や共産党に罪をなすりつけて人員整理をしやすくしようとしたGHQの陰謀など、様々な憶測が流れたが、真相は未だよくわかっていない。

問3 常任理事国すなわち第二次世界大戦に勝利した連合国の大国であると認識されている。英語の「permanent members」から、「P5」と呼ばれる。

問4 太平洋ベルトに属する工業地帯・工業地域は以下の通りである。
鹿島臨海工業地帯(茨城県鹿島地区)
京葉工業地域(千葉県東京湾沿岸部)
北関東工業地域の一部(埼玉県南東部)
京浜工業地帯(東京都・神奈川県)
東海工業地域(静岡県)
中京工業地帯(愛知県・岐阜県・三重県)
阪神工業地帯(大阪府・兵庫県)
瀬戸内工業地域(岡山県・広島県・山口県東部・香川県・愛媛県)
北九州工業地帯(山口県中西部、福岡県北部・大分県北部)
大分臨海工業地帯(大分県中部)

問5 明治期に東京には50Hz仕様のドイツ製発電機が、大阪には60Hz仕様のアメリカ製発電機が採用された。こうして東日本と西日本の周波数の違いが形成された。

問6 日本及びアジア初のオリンピック大会。ちなみに東海道新幹線は東京オリンピック開催に合わせてつくられたとよく言われているが、実際はそれは国鉄が政府の協力を仰ぐためにつくった後付け理由という説もある。(東海道新幹線は本来、輸送状況が逼迫していた東海道本線の補完プロジェクトとして計画された。) 

問7
団結権…勤労者が労働組合をつくる(加入する)権利
団体交渉権…使用者と交渉し、協約をむすぶ権利
団体行動権or争議権…団体交渉において使用者に要求を認めさせるため、ストライキをおこなう権利

問8 国家公務員法第98条、地方公務員法第37条にて、日本の公務員は、ストライキを禁止されている。これを不満として、1975年に日本国有鉄道を中心とした三公社五現業職員がストライキ権認容を求めてストを起こす「スト権スト」というものが起こされた事があった。ちなみに順法闘争は問題文の通り利用客の不満を買い、大失敗に終わった。

問9 この年、第四次中東戦争が勃発。これに伴い石油輸出国機構(OPEC)加盟各国は原油価格の引き上げを発表し、関連商品も次々値上げされた。トイレットペーパー値上がりのデマが流れたのはよく知られている。ちなみに1973年に発生した暴動とは、3月の上尾事件と、4月の首都圏国電暴動事件のことである(詳しくはWikipedia参照)

問10ア 日本電信電話公社(電電公社)と日本専売公社は1985年中曽根内閣のもと国鉄に先立って民営化された。ちなみに国鉄民営化の際順法闘争やスト権ストの中心となった国鉄労働組合(国労)の組合員の大半は解雇された。

イ この他貨物輸送を行うJR貨物、技術研究をするJR総研、JRグループの情報通信サービスのJRシステムがある。

これを踏まえて、問5,6,9,10を出題してみてください。

コメントなのだよー! ( No.51 )
日時: 2013/10/15 01:43
名前: りゅーと (ID: MbtYH2rf)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

高尾「どうして、真ちゃんがマジ切れなのはさっぱり分かりません」
緑間「理由を考えろバカ尾(□ω□#)」





>MAHOKOさん
マジでwwwMAHOKOさん、大丈夫っすかwww
珍解答はいろんなところで探したりしましたし、作るのは大変でした。MAHOKOさんは真面目っ子が多いですもんね・・・。NAOKIさんのはショックです・・・。


>ソニックさん
新しいスレッドそうそうやらかしましたwww裸族と腐った女子とギャグカオス組とエロイ奴は通常運転ですwww
エックスどんまい・・・;お前は悪くない・・・;元気出せ・・・;


りんご&ラフィーナ「GJ」


>雨柳さん
差し入れどうもです♪あと、天才の薬はその・・・


DTO「バカにつける薬はない」
ハジメ「つまり、特別補習組は手遅れって事ですね」


>ヲタク大王さん
予想外のテストのリターンですwwwやっちまったwww
ロンパ組の桑田と葉隠は特別補習室行きですwww例の如く、奴らは通常運転ですので諦めてくださいwww明久、あんたの解答も人の事は言えないよwww
ギャグカオス大好物組が増えたwwwヲタク大王さんのキャラでテストをしたら戦争になりそうで怖いwww
次回の実技は楽しみにしてくださいね〜!!


>軒杜さん
軒杜さんのDes組の皆さん、お疲れ様です〜!!先生達も大変ですねー・・・;ドンマイです・・・;
今回もやらかしましたので大丈夫ですかwww次回もこの調子でいきますのでよろしくお願いしますwww


>ミラーさん
ミラーさんとカービィはまだいい方ですよ?あいつらに任せるとねwwwあ、問題をやりますね〜


ルイージの解答:あなたはカービィが好きですか?はい、大好きです
マリオの解答:どーゆーカービィ?のりはさんのカービィ!


>グレイディアさん
もちろんやらかしましたよwwwつか、あんた達も酷いwwwだが、グッジョブだwww
問題はちょっと軽くで・・・


Q:錬金術を使う上で重要な法則を1つ答えよ(解説はりんご)


スマイルの解答:等価交換、質量保存の法則
解説:正解!バランスよくして作らないと副作用が怖いからね。


ジャックの解答:デイヴが読んでいる錬金術師漫画
解説:確かに合の漫画は面白いです


ピットの解答:エンヴィー
苗木の解答:2の日向君
解説:声繋がりだね


マリオの解答:金金金金金金金金金金金金金金金金金金金(ry)
解説:ぎゃああー!!金銭欲の塊がぁぁぁぁー!!!


>ヤマビコさん
今回もやらかしましたwwwあと、補足説明と資料ありがとうございます。お腹いっぱいです。
今回の問題はちょっとコアなものが多い&苦手分野で頭の要領に限界があるのでごめんなさい。ですが、次の実技も暴走しますwww楽しみにしてくださいねwww
最後にですが、修学旅行を楽しんでくださいね〜!!





実技は家庭科が偏ってる・・・;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186