二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある彼らの逃走中2!〜天使の歌、悪魔の旋律〜
日時: 2016/04/02 23:11
名前: ユリカ (ID: vEgGwqGr)

サユリ「タイトルコールだよ!」
トキヤ「今回は逃走中第2作目となり、さらに作者さんが逃走者となります。彼らの活躍にも期待がかかりますね」
レン「舞台は音楽と水の都『アトランティス』。この神秘的で美しい街で彼らは逃げ回るよ」
ユリ「逃走者は既存メンバーは勿論、新ジャンルの皆も参加だよ!人気のスマブラファイターや学生、アーティストに加え作者さんとたーくさん!これだけでもワクワクするのさ!」
アイコ「黒くて怖ーいハンターから逃げ切って賞金を手に入れるのは果たして誰なのか!?ううっ、あたしドキドキしちゃうよ!」
ラクーナ「そろそろ始まるわね。ふふっ、楽しみね!」
凛「それでは、どうぞ…!」(緊張する…!)





皆さん、お久しぶりです。そして初めましての方は初めまして!ユリカです!いよいよ第2回逃走中始動です!今回もどうぞよろしくお願いします!そして本格的な執筆は4月後半からとなりますので、お楽しみに!





タグ:逃走中、クロスオーバー、アニメ、漫画、ゲーム、スマブラ、ぷよぷよ、ダンガンロンパ、ストライクウィッチーズ、世界樹の迷宮、ポップン、うたプリ、SB69、QMA、オリジナルキャラクター、キャラ崩壊要注意、オリジナル設定あり、カオス、裸族、NL、ゲストあり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76



せんごく軍団戦 ( No.315 )
日時: 2016/05/01 19:41
名前: ユリカ (ID: 69bzu.rx)

ここは間違いなくギャグwww



葉月「よーし、あいつらの撃破成功!だけどこっちも結構痛手負ったねー;さすがはせんごく軍団の実力者たちだ;」
狛枝「このままはさすがに厳しいね;さっき手にした傷薬を使おう;」
レオン「だな!少し余裕あるからヒーリング出来るぜ!」
十神「なら頼む…。体が痛むぞ…;;;」
シェゾ「お前、トラップでボロボロに…;」
寿々姫「マサムネ殿、勝負とはいえごめんなさい…!しかし何故防御や緊急回避をしなかったのでしょうか?確かに葉月さんの助太刀で確実に仕留められるようにはしましたが…?」



実力者を討ち果たすことには成功したが、それと同時にそれなりのタイムロスと自分たちもダメージを負った。特にマサムネと現役忍者である雷蔵渾身のトラップに十神は多く引っかかってしまい、より多くのダメージを受けていた…。これは回復しないとダメだと確信した彼らは傷薬やヒーリングである程度傷を癒し、次に進む。
次の階層は3階であり、ここには女剣士やくノ一が多くいた。女性とはいえ舐めてかかると間違いなく地獄を見る。警戒しつつコンビネーションでダメージを負わせていく逃走者一同だったが…。



十神「早く退け!俺たちには時間が無い!!!」
狛枝「女性とはいえ容赦はしないからね?」
レオン「オラオラオラー!ファイアチェイスだ!!!」
シェゾ「追撃!サンダーソード!!!」
???「へー、あたしの大好きなイケメンが多いじゃん!これは今回バイト受けて正解だったかもv」
葉月・寿々姫「ゑ?」



3階層を抜けようとしたその時、何者かの声が逃走者たちに降りかかる。嫌な予感がした葉月と寿々姫は飛び退くが、野郎たちは真っ直ぐ進み階段を上ろうとする。が、それを許さないとばかりにある人物が彼らの目の前に現れた!!!



あやめ「ドロンと参上!誘惑の術ー!!!」



現れたのは派手な格好のくノ一であり、にっこり微笑んで印を結ぶ。彼女は特殊な能力を持っており、それは逃走者たちを一気に不利にさせるものだった!それは…。





十神「な、何だこの胸の高揚感は…!あの女が輝いて見えるぞ…!!!」
狛枝「これこそまさに、希望だね…!!!」
レオン「スッゲー美人…!アメリア先生よりイケてるぜ…!!!」
シェゾ「アレが…欲しい!!!」
全員「あいつらが急におかしくなったああああああああああー!!!!?」





そう、彼女の術は色気で男性を誘惑するものだった!早く城を攻略しようと突っ込んだせいであやめの誘惑の術の餌食となり、骨抜きにされてしまったのだ…!
この術の効果は大きく、1度かかってしまうと大きな衝撃を受けたりしない限り解けない厄介なもの。そのせいで…。





あやめ「じゃ、またやり直して来てね!バイバーイv」
シェゾ・十神・狛枝・レオン「あやめ…あんぎゃああああああああああー!!!!!」
トーチ「まとめて2階に突き落とされたぞ!?大丈夫かあいつら!?」





軽ーく落としたあやめによって2階へ逆戻り…。これは痛恨のタイムロス&ダメージ…;



アルル「シェゾのバカ!ヘンタイ!洞窟暮らし!!!」(大激怒)
リョウマ「ま、これは仕方ないよな?にしてもあやめ、可愛いなー」
真姫「ああ、それは確かに。別に術かかってなくてもあの人美人だし…」
渚「ハニートラップ系かー…」(ビッチ先生のを思い出した;)
ミシェル「…ん?そういや葉月さんと寿々姫ちゃんには効果がないよね?あの2人はどうしているのかしら?」
苗木「うん、一緒に突き落とされた訳ではないみたいだし…。どうしたんだr…!?」
ルキア「苗木、どうしたのって…!?」





寿々姫「じょ、女性がそのような露出の多い格好を…!?ははは、破廉恥な…!!?」
葉月「あいつらwww落とされたwwwファーwwwww」
阿「寿々殿、落ち着いて下さい!?あわわ、使い物にならなくなっていますよ!!?」
ロージア「きっとカルチャーショック起こしてああなっちゃったのね!?…って葉月さんは笑い転げないでええええええええええー!!!!?」





何これwww

せんごく軍団戦 ( No.316 )
日時: 2016/05/01 21:41
名前: ユリカ (ID: 69bzu.rx)

突き落とされたその後は慎重に進むも、今度は復活した雑魚敵に囲まれてピンチに陥る。だが何とか十神の剣術と寿々姫の薙刀で無理やり道を切り開き、シェゾとレオンの魔法で突破に成功。その後は葉月が中距離からあやめにダメージを与えてアイテムのお札で動きを封印。温存しておきたかったアイテムだが、厄介なエネミーなのでこれは仕方ない。その後は次々変わる城の構造と数多くの敵に翻弄されつつも、徐々に内装を突破していく。…ただし、全員消耗が激しい。特に前衛に出ている十神と戦闘経験が多く慣れていないメンバーを庇うシェゾの体力が厳しい。狛枝のスキルである陣回復と回復歩行で補ってはいるものの、少し危険な状態であることは間違いないだろう…。




落ち武者「グオオオオオー…」
葉月「…やっと、終わった…!!!」
シェゾ「ああ…。キツかったな…」
十神「体が、思うように動かん…」
レオン「あいつ、スッゲー強かったなエネミー!」
狛枝「これでボスじゃないのは絶望だね…」
寿々姫「…はあ…」



現在戦い終えたのはかつて戦国の世で戦い、朽ちた落ち武者であり、攻撃力の高さと破壊力でメンバー全員を苦しめた。葉月の咄嗟の機転とお札の効果で切り抜けたものの、全員満身創痍であり危険…!



葉月「傷薬は全部使っちゃおう!もう皆ボロボロだし…!ボス戦前にこうなるのはヤバいよ!」
シェゾ「俺もそう思う…。お前ら、魔力の消費はどうだ?そっちも確認しておけ」
レオン「俺は…。うん、大丈夫。あと攻撃魔法を放てる分は全然あるぜ!」
狛枝「傷薬をくれない?…ありがとう…」
寿々姫「無理はなさらぬように…!」
十神「…敵の攻撃力が高いな。思った以上に苦戦している…」



硝子「全員消耗が大きいのね…」
サクラ「少し厳しい状況かもしれません…。ボスの状態に左右されますが…」
文「絶対凄い敵が来ますよね…。あやややや…;;;」
アミティ「皆大丈夫かなー…」
ルキア「レオン…!!!」



状態を整えた後、ボス扉前の雑魚戦を急いで終わらせ、回復ポイントでできるだけ万全の体制を整える。持ち物は1つの魔力回復薬と札1枚のみ。そして意を決して扉を開ける!



寿々姫「…ここがボス部屋ですか…」
レオン「…思ってたのと違うな。何というかこう、すごく落ち着いてる」
シェゾ「まあボスのパターンは時と場合によって違うからな。油断するな」
葉月「誰がボスなんだろーねー…」
???「あんたも知ってるはずだぜ?葉月さん?」



部屋の奥から凛と声が響いた。現れたのは青い髪をした着流しの男。手には刀が握られており、鋭い目で見られた逃走者一同は少し怯む。と、ワンテンポ置いて寿々姫と葉月が反応した。



葉月「…六?六じゃん!ポップンの!!!」
寿々姫「六殿!では、やはりあなたが今回の…?」
六「俺のことを知ってるならちょうど良い。葉月さんはポッパーだしな」
狛枝「あれ?じゃあ六さんが今回のボス!?」
六「ま、言っちまえばそうなるな。今回こそは俺に招待状が来るかと思ってたのに…っと。それは良いんだよ!色々仕掛けは置いといたが、まあ良くここまで来た。でも少し待ちくたびれたぜ?」
十神「…まあ、色々あったからな…;」
六「(また不運なことに巻き込まれたのかよ;)…待ちくたびれた分はしっかり返してくれよ?この刀も戦いたくてうずうず震えてやがる。…さあ、かかって来い!!!」



普通1対6ならふざけた試合だと思うだろう。6人側が有利に決まっている。だが彼に浮かんだ笑みは自身に満ち溢れており、その場にいた6人だけではなく待機中の逃走者やゲストをも震えさせるものであった…。こうして、葉月たちの最後の戦いが始まった!





シェゾ「スティンシェイド!!!」
六「見切って…」
寿々姫「村雨ノ突!!!」
六「甘い!」



部屋に響く刀とアレイアード、薙刀がぶつかり合う独特の金属音。見切りを生かしかわして懐すれすれに刀を差し込んでくるポップンの侍の攻撃を何とかかわしつつ、つぎの態勢に移行しようとする。



葉月「こっちは数で有利なのに…!?」
六「数の利だけじゃ俺には勝てないぜ?…よっ!」
葉月「うわあっ!!!」
レオン「葉月さん、大丈夫か!?」



鋭い斬撃を受けた葉月の体には激痛が走り、仲間に支えられる。どうやら運悪くクリティカルヒットを出されてしまったらしい。



狛枝「ただでさえ攻撃力の高い六さんなのに、クリティカルヒットが多いと…!?」
六「狛枝、お前いつもふざけてるわりには気付くことに気付くじゃねえか。今回の刀は特別だぜ?これのためにわざわざクリティカル率上げてきたからな」
シェゾ「マジかよ…!」
六「…さーて、俺の必殺技でも見せるとするかな」





六「月下流剣術…断上雪火!!!」
十神「葉月さ…!!?」
葉月「十神!!!」



六の刀が青く光り、一気に振り下ろされる。ダメージを負って苦しむ葉月を庇った超高校級の御曹司は勢い良く吹き飛ばされ、壁に叩きつけられた後、崩れ落ちた…。

せんごく軍団戦 ( No.317 )
日時: 2016/05/01 22:28
名前: ユリカ (ID: 69bzu.rx)

レオン「おい十神!大丈夫か十神!?しっかりしろ!!!」
寿々姫「十神殿…!!!」
十神「…静かにしろ。傷口がより痛くなる…」
六「…ほう。まだ立てるのか。ちっとは根性あるじゃねえか」



ナカジ「…マジかよ。六兄があの技使うとは、な…」
タクミ「…おい、あいつってそんなに強いのか…?」
真斗「強いも何も、六さんは剣豪組の上位にいらっしゃる方だ。俺に武器を手渡して下さり、さらに技の手ほどきをして下さった方でもある…!!!」
ケン「拙者ら剣豪はそれぞれ型というものがある。その中でも六殿は1番オーソドックス、かつ1番隙の少ない型の剣術を極めておるのだ。…これは葉月さんらが苦戦するぞ…!!!」



葉月(カギになるのはあいつの動きを封じられるお札だよね…。これでフィニッシュに繋げたいけど…)
シェゾ「葉月さん、俺らであいつの体力を出来るだけ削る。あんたは体力が回復するまで銃の牽制に徹してくれ。…行くぞ!」
寿々姫「はい!ここは負ける訳にはいきません…!負けたくはないんです!!!」
十神「無論だ。ここで引き下がるほど俺たちは柔ではない」
狛枝「僕らもやられっぱなしじゃないからね?」
レオン「お前は強いけど俺らも十分強いんだよ!!!」
六「…上等だ!」



相手の強さを理解した葉月のチームは必死で六に食い下がる。やらなければやられる、そして負ける。数の利と属性攻撃とバッドステータススキルを活かして相手の体力を削っていくが、同時に剣術のダメージを大きく食らう…。



葉月「フレイムバレット!!!」
レオン「おっ、いい感じだぜ!追撃!リンクフレイム!!!」
六「多少は受けても構わねえ。…だがこの一撃を喰らいな!!!」
寿々姫「ダメージを恐れていない…!?」



ダメージを恐れず飛び込み、自分たちに的確な攻撃を仕掛けてくる侍。彼の実力は確かなものであり、時間が経つごとに多く動いている自分たちが不利になる。このままだと…!



狛枝「…解魔の陣!退魔の霧!!!」
六「…チッ、目眩ましかよ…!!!」



すんでのところで狛枝がスキルを発動し、時間稼ぎをする。先ほどクリティカル斬撃を受けた葉月のダメージは大きく回復しており、十神もある程度動いて攻撃を仕掛けられる状態になっていた。霧が晴れるのは時間の問題であり、ここで突破口を見出せないと危ない。



葉月「これ…。最後の1枚が残ってるんだけどさ、上手く使えば六を倒せるよね?」
狛枝「そうだね。でも絶対ミスをしちゃいけない…」
レオン「そうだな。これ使っちまったらもう後がないし…。でもミスをしちゃいけないって、どーすんだよ?」
シェゾ「あいつ心眼スキル持ちだからな…」



カギとなるのは支給された封魔の札。この効果は強力であり、相手に使えば確実に動きを止めた後攻撃を浴びせられる。だが残りは1枚であり、外すと…。その時だった。



十神「葉月さん、それを貸せ。良い案が浮かんだ」
寿々姫「本当ですか!?」
十神「俺を誰だと思っている?ロンパチームの参謀だぞ。…その札と葉月さんの鎧の特殊効果、そしてシェゾとレオンの魔法の魔法が生かされれば確実に六は膝をつくだろう」



葉月から札を受け取り、作戦を説明する十神。それを聞いて全員は納得し、実行に移る!と同時に霧が晴れた…。



十神「虎牙破斬!!!残光時雨!!!」
六「おうおう、そっちから仕掛けて来たか!面白え!!!」
寿々姫「寿々もいます!薙ぎ払い!!!」



エクスカリバーと薙刀で六に立ち向かう超高校級の御曹司と戦国の姫君。相手の動きも鈍って来ており、このままうまい具合に進むかと思われた。
が…。



六「月下流剣術…。一撃必翔!!!」
十神「がっ…!ぐうう…!!!」
狛枝「十神君!!!」



六の必殺技を受けてしまう。しかも最悪なことに打ち所が悪く、急所に当たってしまったためによりダメージが大きい…。崩れ落ちる十神に六は刀を突きつける。



六「悪いな。これが戦闘って奴だ。俺はお前を倒すぜ」
シェゾ「…十神…!」
レオン「おい、今ヒーリングを…!」
十神「止めろ。作戦が台無しになる。…それに致命傷の相手を救うメリットと敵を打ち損ねた時のランクダウンのリスクを天秤に掛けろ。今回のミッションは六を倒すことそのものだ。それくらい理解しろ…」
レオン「…っ」



ヒーリングをかけようとする味方を突き放し、真っ直ぐ敵を見据える十神。それは哀しく、そしてより強い意志を感じるものだった。
そして…!





十神「俺が黙って自己犠牲なぞに走ると思うか?…最後に一矢報いる!!!」
六「!?」





力を振り絞り、相手に仕込んだ札を貼り付けた!札の強い効果で身動きの取れなくなった六は慌てる。だが、その先には銃ではなく刀を構えた葉月の姿があった。しかもより強い力を感じる…!?



レオン「葉月さん、これで大丈夫だよな?」
葉月「うん、ありがとう。力を感じるよ…!!!」
シェゾ「紅葉ノ鎧の効果を最大限引き出せる数値に達したな。…レオン、お前の炎魔法も大したやつだ」
レオン「へへっ。…まあ、もっと特訓するけどな!」
六「おい、あんたらまさか…!?」
葉月「紅葉ノ鎧の効果は斬撃とある属性な魔法を受けると攻撃力上昇!十神と寿々ちゃんが時間稼いでくれてる間に、十分パワーアップ出来たよ?」
六「チッ…!」
シェゾ「葉月さん、最後は思い切り行け!これで終わりだ!!!」
葉月「オーケー…!!!」




葉月「紅葉流剣術…!紅紅葉ノ斬!!!」



踊りかかり華麗に斬り刻む葉月。全ての攻撃を食らわせた途端法螺貝が鳴り響き、この合戦が終わったことを告げた…。




レスキューミッションクリア
ミッションコンプリート!

せんごく軍団戦 ( No.318 )
日時: 2016/05/01 23:24
名前: ユリカ (ID: vEgGwqGr)

満身創痍の状態で戻ってきた葉月のチームを全員歓声を上げて迎え、囲む。彼らのダメージは大きく、一部は立っているのもやっとという状態だった…。



YUMA「…判定はA。よってハンター放出1体確定」
葉月「…うん。ダメージ多かったからこうなるのは覚悟してた」



葉月チームの結果:Aランク ハンター放出1体確定



木実「作者、お疲れ様。とってもカッコ良かったよ!」
石田「厳しい戦いが続く中でよく頑張ったと思う…!!!」
高尾「そうそう、十分な結果だと思うぜ?うちの作者もだけど、あんたらもカッコ良かった!!!」
葉月「皆、ありがと…」



厳しい試合を乗り切った葉月一同に全員は拍手。だが…。



ユリカ「…十神。葉月さんや皆もだけどあなたのダメージは特に大きいわ。今でも体は悲鳴をあげてるでしょうし、このまま無理に動かし続けると完全に壊れちゃう。だから…」
十神「分かっている。汚名を挽回出来ただけでも十分だ。…今回はここで舞台を降りるぞ」
苗木「…十神君、お疲れ様」



十神白夜リタイア 残り61人





この時点で5戦目までが終了し、ハンター放出2体が確定した。さらに十神が戦闘ミッションの影響でリタイアとなり、残る逃走者は合計61人に…。色々あった戦闘ミッションだが、ここで運営からお知らせが。



ユリカ「えー、皆さんにお知らせします!5戦目が終わったため次回はインターバル及び休憩タイムとします!休憩時間は2時間とたっぷり取りますし、観光や交流や何やらをいっぱい楽しんで下さいね!時間が来たら逃走者やゲストを会場へワープさせますので、思いっきり楽しんでね?」
全員「イエーイ!!!」





「ボス情報」せんごく軍団
実力のあるポップンキャラの中でも戦国時代や和に関するキャラが集まったチーム。全員実力者だったりあやめのような厄介なスキル持ちのため苦戦は必至。戦闘経験の多い葉月が苦戦していたこともあり、もし他の作者さんが選ばれていたら…;

・マサムネ→伊達政宗をイメージした眼帯を付けたキャラでギラギラメガネ団のメンバーの1人。性格はお調子者で豪快で大雑把だがその内には強い正義感と勇気を秘めている。寿々姫とは縁があり、彼女を「寿々」(もしくは姫さん)と呼んでいる。仲が良いので今回のパートは彼的には少しやり辛かったようだ(笑)。武器は多くの物の扱いに長けているが、特にお気に入りなのは銃。
・ダイ→チームHHHの切り込み隊長でありマサムネとは悪友のような関係。性格は明るく元気だがちょっと向こう見ずな部分もありリーダーに叱られることも少なくない。友好関係は広く、ポップン20で共演したモイモイとは特に仲良し。
・雷蔵→ポップン20から特別参加(今回メインで出てきたのは18初登場か出演しているキャラ)の小柄な忍者。可愛らしい外見とは裏腹に実力は本物。この中では落ち着いているのとまともな性格であり、個性の強い和風キャラや20キャラ相手に苦労している。
・あやめ→殿の元でバイトをしているくノ一。戦闘能力は低いものの、幻惑の術と色仕掛けと誘惑の術は達人レベルであり非常に厄介な能力。見た目は派手だが頭の回転が早い切れ者。面食いの一面あり。
・六→今回の大ボス格。Des組のリーダーであるポップンの侍。ナカジの兄貴分でケン兄と今回出てない少佐とは親友。ナカジに手ほどきをしたり(というよりこの2人は親戚)真斗に武器を与えた上で特訓したりと和風キャラに影響を大きく与えていたりする。今回の逃走中に参加したかったらしいが、残念ながら招待状が来なかったことにより出場出来ず。本人的には結構悔しかった様子(笑)。



マサムネ「ったく、何でよりによって今回の試合で寿々が来たんだよ…。ナカジだったらまだ楽だったのによー…;」
雷蔵「誰が来るのかは拙者らにもその時まで分からぬからな…。こういうことだと思って割り切るでござる;」
ダイ「マサムネ、攻撃はちゃんとガードしなよ;少なくとも寿々ちゃん側はマジだったよ?;」
あやめ「そうそう!乙女はいつも真剣勝負なんだから!あー、あたしももうちょっと張り切っちゃえば良かったかな?」
六「お前が言うと洒落にならないから止めろや;にしても十神の野郎、まさかああ来るとはな。…あー、ナカジに土産買っとけって言っとくか…」



次回は試合はお休みしてインターバルです。基本ギャグで色々な子たちの交流やいい雰囲気になる子たちもいるかも?作者さん方の動きにも注目。
感想OK!

Re: とある彼らの逃走中2!〜天使の歌、悪魔の旋律〜 ( No.319 )
日時: 2016/05/02 02:01
名前: トーチ ◆2QCjIQJioQ (ID: rBo/LDwv)

ロボボプラネット、二日で裏ボス撃破したトーチです(歴代至上長い。)

戦いのプロを何人も相手にしたらね....。十神くんは格好よかった。.....返上なんだけどね

サクラ「冬祭かけてきますね。それから回ります。」

トーチ「了解。いろんな人と触れあってこいよ。」

ロボボ「最後でチョッと台無しデシタね。」

カービィ「でもへたれは返上できてたね。」

あいつらが騒ぎおこさないよね.....それでは


サブ復活短縮3ステジャンが愛用ギアです


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76