二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある彼らの逃走中2!〜天使の歌、悪魔の旋律〜
- 日時: 2016/04/02 23:11
- 名前: ユリカ (ID: vEgGwqGr)
サユリ「タイトルコールだよ!」
トキヤ「今回は逃走中第2作目となり、さらに作者さんが逃走者となります。彼らの活躍にも期待がかかりますね」
レン「舞台は音楽と水の都『アトランティス』。この神秘的で美しい街で彼らは逃げ回るよ」
ユリ「逃走者は既存メンバーは勿論、新ジャンルの皆も参加だよ!人気のスマブラファイターや学生、アーティストに加え作者さんとたーくさん!これだけでもワクワクするのさ!」
アイコ「黒くて怖ーいハンターから逃げ切って賞金を手に入れるのは果たして誰なのか!?ううっ、あたしドキドキしちゃうよ!」
ラクーナ「そろそろ始まるわね。ふふっ、楽しみね!」
凛「それでは、どうぞ…!」(緊張する…!)
皆さん、お久しぶりです。そして初めましての方は初めまして!ユリカです!いよいよ第2回逃走中始動です!今回もどうぞよろしくお願いします!そして本格的な執筆は4月後半からとなりますので、お楽しみに!
タグ:逃走中、クロスオーバー、アニメ、漫画、ゲーム、スマブラ、ぷよぷよ、ダンガンロンパ、ストライクウィッチーズ、世界樹の迷宮、ポップン、うたプリ、SB69、QMA、オリジナルキャラクター、キャラ崩壊要注意、オリジナル設定あり、カオス、裸族、NL、ゲストあり
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
- ヒャッハー! 出番だぁ〜!! ( No.305 )
- 日時: 2016/04/26 21:06
- 名前: 葉月 (ID: DMJX5uWW)
どうも葉月です。今回は抜間さん大活躍回でしたね。音楽用語は私も小学生の頃ピアノを習ってたので多少は分かります。
確かに奏ちゃんは常に敬語で話してるからタメで話すのは新鮮ですね(^ω^) タメで話す奏ちゃんも可愛いよ!
次が私の番か、頑張るぞー! まあ、戦国好きだから嬉しいんですけどねwwwwww 黒バスの日向も食らいつきそうですなwwwwww りゅーとさんの逃走中の流れだと、私のパートのところは約一名ひどい目に遭ってましたね? もし、それと同じだったら凄まじい戦いになりそう((((;゜Д゜)))))))
葉月「さてと、私のパートナーは誰になるかな?」
木実「六戦目と七戦目wwwwww カオスになる予感がするんだけどwwwwww」
今回はこれで失礼します。
- Re: とある彼らの逃走中2!〜天使の歌、悪魔の旋律〜 ( No.306 )
- 日時: 2016/04/29 16:05
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: zSZyy9Vi)
どうも、八雲です。
有名な作者さんのをベースに、自分なりのトリックを上げての作品でしたか。最後のはコナンでやってたあれですね!これはこれで納得です。
こちらでは依頼を終えたら逃走中を開催しようと思います。推理物もありますが、こちらはベースはコナンというより逆転裁判風に考えている最中です。
では。
次の試合はどうなるのやら。
追伸:新しい短編集で小説を更新しました。
- Re: とある彼らの逃走中2!〜天使の歌、悪魔の旋律〜 ( No.307 )
- 日時: 2016/04/26 22:23
- 名前: ゆめひめ (ID: iH8DsO3F)
ゆめひめです。
今回は抜間さんの出番で推理ものですか・・・
推理はほんとちんぷんかんぷんでしたし・・・;うちのキャラ達も・・・
ウード、アズール、シンシア、セレナ、マーク(女)、シャンブレー「・・・・・・;」プスプス・・・
烈、鉄、ルーク「OTL」
鈴花、繚花、セシル(´;ω;`)
クリス「見事に考えるより行動派の面々がこうなったな;」
しかし真実は・・・いくら愛する人の敵討ちとはいえ、やっぱり自らも罪を犯すのは間違っているはず・・・そんな事してジゼルは心から喜ぶのでしょうか・・・?
それでも物語の終わりは良い結末で良かったです。そして最後に出てきたチュチュの女性は・・・・・
さて、次回は葉月さん回ですか・・・
ていうか6試合目wwwww完全にやらかす気満々でしょうwwww
そういえば音楽用語といえば、エイプリルフールネタでのキュアフーコの名前は音楽用語の「フーコ(火、熱、熱烈を意味する)」からだったりしてます
P,s 第3試合のはすみません;あたしが言うべきではないですが、感じ方は人それぞれですし・・・こっちの方もああいう書き方をして申し訳なかったと思っています;
- Re: とある彼らの逃走中2!〜天使の歌、悪魔の旋律〜 ( No.308 )
- 日時: 2016/04/27 01:07
- 名前: こう (ID: KACJfN4D)
コア「今回は・・・推理系だったね・・・こう?」
こう「・・・・・」(頭から煙)
コア「あ・・・煙が・・・」こう「大丈夫だ、これは難しかったな」
コア「うん」こう「確かにジュストの気持ちは分からなくもない、だか
敵討ちをしてもジゼルが喜ばないと思う」コア「そんな・・・事より・・・戦闘予定が・・・発表・・・されたね」
こう「・・・6戦目と7戦目・・・やな予感がする」コア「・・・その予感が外れるといいね」
- コメント返信 ( No.309 )
- 日時: 2016/04/30 19:05
- 名前: ユリカ (ID: Fm9yu0yh)
マヤ「ジュストさん…!」
奏「ぐすん…」
>トーチさん
お褒めの言葉ありがとうございます!抜間さんの冷静な判断とチームワークあってこそ難しい推理パートをクリア出来たのでしょう。ですが、次回以降は…。まだまだ続く戦闘ミッション、どうなるのかお楽しみに!ステジャンは地味だけど強力ですよね。ガチヤグラとの相性が特に良いんだよな…。
>YUMAさん
推理パートは当たると厳しいですからね…。ここで苗木を引けた抜間さんは本当にラッキーでした。まさか腰を抜かしたことが犯人特定のカギとなるとは誰も思わなかったでしょう。5戦目と6戦目は勿論ですが、7戦目もフラグ立ってます。ヒントはボスの表記の仕方。あと、参加者のデータをよく見て。
そちらの逃走中も見てます&中々感想書けずにすみません;かなり重くなってるからどうコメントしたらいいのか;…って私キーパーソンってマジか!?
>エイヴさん
お疲れ様です。言っておきますがジュストは左利きじゃないですよ?トリックはあの方のをモデルにしましたけど。シャンデリアは落とすもの(笑)…いい話と言って頂けて何よりです。
今回の判定は大体そんな感じですかね?あと質問ですが、例え答えが当たっていてもちゃんとトリックを見抜けていなければ加点は期待出来ないと思います;推理パートはそんなに甘いものじゃないし、それで得点稼いだら探偵キャラや苗木や日向がキレます(笑)…観たい気もしなくもないですが。アホの子ばっか集まってたら詰んでましたね;
タロー「シャンデリアはナカジみたいな重力魔法の使い手が落としたんだよ!バーンって!」
音也「トイレで倒れたのは元々病気だったからじゃないかな?だとしたら納得出来るよ!」
ルキア「最後のは透明人間になれるスキルで…!!!」
シェゾ「お前ら;」
>のりはさん
お疲れ様です。感想は出来るタイミングでOK!
あー、ピクミンの水ダンジョンはウザい。うん、ウザい。人間の底力は凄いので舐めない方が吉です。八雲さんの底力が最大限発揮されてのSランクでしょう。
3試合目はやはりデジャヴを感じましたか;そっちのヨッシーがいたら大変なことになってたでしょうね;これは本当に運が悪かったとしか言いようがありません…;
そして今回は推理パートとそれに隠された悲しい真実…。復讐したくなる気持ちは分かりますが殺人は犯罪ですし、確かに難しいところですよね…。だからこそ多くの作品の題材になっていると言えます。
ですが、まだまだ戦闘ミッションは続きます。のりはさんも必ず出番はあるので油断しないで下さいね?6戦目もありますが、特にヤバいのは7戦目ですね…。よーくデータを見てください(え)
>晴哉さん
今回はがっつり殺人トリックに踏み込みましたのでメンタル弱い人にはちょっとキツかったですかね;真相も重いものですし…。確かに、人間の感情は複雑かつ激しいものですし、ジュストも犯罪とは分かっていても愛するものを酷い目に遭わせた3人を決して許せず、ああいった犯行に及んだのでしょう。多くの意見はありますが、だからこそあのような場でちゃんと「殺人だけはダメだ」と言える苗木は強い人間なのだと思います。…というか苗木は原作でも屈指の鋼メンタルキャラですしね。
次からも戦闘ミッションは続きます。5戦目はギャグカオス好きの葉月さんの出番ですが対戦相手が対戦相手なので激しい展開になりそうです…。6戦目は獄卒出場確定なので真面目な子が当たったらヤバいことになります;…ですが、ある意味1番ヤバいのは7戦目…。警戒してらっしゃるようですが、よーく情報や参加者データをご覧になって下さいね?
>羽清さん
チルノ、かがみん、葉山君、根武谷、お前ら大丈夫か?
今回は推理パートなので厳しい展開になるのは必然的ですし、それに隠された真実も悲しく重いものでした。ジュスト自身は誠実で優しい人物とはいえ、あれなら憎しみから殺人を犯してしまうのも分かります…。人間の感情は理性では止められない部分もありますから…。
羽清さんの出番はインターバル後になるのが確定ですね。準備をしておいて下さいねー!6戦目もアレですが、特に7戦目にぶち当たると…;よーく情報や参加者データを見て下さいね?
それと、質問回答の一部はそちらのスレに書きましたのでどうぞご覧下さい!んーと、NLは今回出ている中だとナエギリやシェアルやクロシアやレオルキやセリシャロやリクマヤが好きですね(それ以外も含めるとすごく多くなるんで割愛)!そちらのジャンルだと順リコや青桃が好きです(ボカロはそっち方面はよく知らん&東方は多分NLは少ない;)。あと、つぎドカは烈鈴と風氷派(ここ重要)。…語り足りないのでその他のジャンルやクロスオーバーカップルでも好きな組み合わせを上げても良いですか(オイ)?
>抜間さん
まずは一言。初参加でプレッシャーかかる役目を負わせてしまいすみませんでした!!!
3戦目は本当に運が悪かったとしか…。ユウキさん自身も不運属性持ちとはいえ、不憫キャラの十神とフォックス&不運属性のティを引いたのはもう何かの巡り合わせとしか言いようがないです…。メンツによってはさらに低下する可能性もありましたし、最小限被害が抑えられたと言うべきでしょうね;
そして4戦目はあなたの出番でした!ジュストはやはり殺人を犯したことはいけませんが、悲しい真実が彼をずっと縛り付けていたのもまた事実です。最後は罪を償って劇団に戻って来れましたし、また素晴らしい演技で人々を魅了して悲しみを乗り越えていくのでしょう…。あの3人についてはまさにファーエさんの言う通りですね。彼女も苦労して来たからな…。夜も狼はふざけてすみませんでしたwww絶対欠かせないと思ってたんでwww…6戦目もヤバいですが、警戒すべきは7戦目ですね。情報と参加者データをよーく見て下さいね?
>葉月さん
タメ口奏ちゃんは書けて満足でした。同級生にはいつもああいう感じで話しているのでしょうね。殺人が起こるまではいつもよりテンション3割り増しだったようです。マヤちゃんとも前回のアレで仲良くなってますからねー。次回はあなたのターンなのでスタンバイお願いします!木実ちゃんの言う通り、6戦目と7戦目は果たしてカオスになってしまうのか(オイ)!?
>八雲さん
シャンデリアは絶対落としたかったんでああなりました(笑)。お、最後の元ネタ分かりましたか!あれは犯人がとても有名な声優さんだったのと、アニオリなのに凄く面白いトリックだったのはよく覚えています。…ってそちらでも逃走中を行うんですか!?こらは凄いことになるぞ…!逆転裁判も好きです。原作もプレイ動画を見ている身ですね。アイマスでのパロ動画がクオリティ高かったんだよな…。真宵ちゃんが可愛くて可愛くてもう。…だけど、1のアレであの人がああなるのは初見では驚いたぞ;
>ゆめひめさん
あらら、推理系は苦手でしたか;ゆめひめさんとそちらキャラ、これで頭を冷やしてつ31なアイスとクリームソーダ
真実は悲しいものでしたが、自分の敵討ちのために殺人を犯してもジゼルは喜ばなかったでしょう…。特にそれを行ったのが恋人のジュストなら尚更。あの3人が絶対許せなかったのは分かりますが…。殺人はダメだといえる苗木の姿は彼にどう映ったのか。そして、最後の女性の姿は…?
フーコも音楽用語だったのですね。ゆめひめさんの出番はインターバル後が確定なのでその時をお待ちくださいねー!6戦目は凄いことになりますが、他にもフラグが(え)
>こうさん
推理系は難しいですからね。私が当たったら絶対ポシャる気しかしない;こうさん、大丈夫ですかー?
犯罪を犯すまでに憎悪を抱いたジュストですが、その真実は悲しいものでした。ジゼルはあまりに酷い目に遭ったから彼に言い出せず、こうした悲劇が起こってしまったのかもしれません…。6戦目と7戦目は悪い予感が当たらないことを祈りましょう;
苗木「6戦目についてのツッコミが大きくない?」
ウィッチ「そりゃあ予告でああ書かれたら絶対そうなりますわよwww」
サーニャ「7戦目も嫌な予感がするのは気のせいかな…?;」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76