二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ニチジョウクンポケット:天悪サクセス
日時: 2024/06/16 21:01
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: slzqu/cu)

※この小説シリーズは『日常系クロスオーバー小説』をメインとした物語です。というか、前スレ『クロスでカオスな日常ものがたりっ!』のリニューアルバージョンです

※クロスオーバー二次創作なので様々な作品を取り扱います。それ故原作作品のネタバレや、原作に派生した捏造設定も多く含まれる可能性があります

※更に「性格入れ替え」キャラの登場によるキャラ崩壊、純粋に手がけた結果のキャラ崩壊もございます

※主にキャラクターの関係性の捏造も含まれます。苦手な方は本当にご注意ください

※天悪(作者)も出てきます

※設定がガバになる可能性もございます

※更新頻度はかなり不安定です。かなり速かったり遅かったりします

※感想やキャラの貸し出し申請などは小説更新以降はいつでも受け付けますが作者やキャラ、他の作者さんなどの誹謗中傷コメは一切受け付けられません。また、『天悪オリジナルの小説のネタや描写の無断転載を禁止』しております。ご了承ください

これらの注意点がありますのでこの項目の時点で、又は小説を見てどこか引く所があればすぐさまブラウザバックをお願いします…本当に特殊ですので…

【以下、目次】

「(第一話なのに)こんなゆるくて大丈夫か? 」
>>2
「アンケートで唯一票がなかった選択をやるよ(クズ作者)」
>>3
「超次元スゴロク ヴィエルジュ」
※骨眼鏡さんとkonakun.さんとのコラボ回!
>>7-12 >>15-17 >>20 >>24
「第二回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅱ〜 」
※琴葉姫さんとのコラボ回!
>>27-31 >>34-36 >>39-42 >>46-48 >>54-56 >>61-63 >>66-67 >>71-76 >>80-88
「特別責務を受け入れた少年少女の後日譚」
>>91-93
「南国という名の天国に行こう」
>>97-98
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーわん」
>>101-106
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーつー」
>>107-111
「自由研究カッコチョウジゲン」
>>114-115 >>120-124
「幼児退行してる文録(裏)とシャミ子(裏)の夢想旅行」
※幼児退行ネタが含まれますので注意!
>>125-126
「天悪サイド昔話&童話パロ:はらはらコース」
>>127-128
「琴葉姫さんの誕生日をカキコでも祝い隊」
>>129
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーすりー」
>>132-136
「大晦日なので天悪サイドでもコピペネタをやる」
>>137
「そういやそろそろバレンタインっすね」
>>142
「弊サイドいち兄(表)は女子力が高いようです」
>>143-144
「桜並木前線〜柊サイドのクロスカプの皆さんと一緒〜 」
※柊さんとのコラボ回!
>>145-146 >>149-153
「第三回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅲ〜」
※柊さんとウィオさんとのコラボ回!
>>154-159 >>166-168 >>171-172 >>175-176 >>179-180 >>183-184 >>187-188 >>191-192 >>198-199 >>202-203 >>206-207 >>213-214 >>217-223
「夏風邪さんの誕生日をカキコで祝い隊」
>>210
「メリーディストピア長編・四月馬鹿編予告」
>>226
「天悪サイド版99人の壁パロ〜忍たま編〜」
>>227-228
「天悪サイド版99人の壁パロ〜文豪とアルケミスト編」
>>229-230
「琴葉姫サイドの文アル太宰治先生の誕生日を祝い隊」
>>234
「そういや今までジュンブラネタやってなかったのでやる」
>>238
「天悪サイド版99人の壁パロ〜琴葉姫サイド編〜」
※琴葉姫さんとのコラボ回!
>>239-241
「コピペネタ第二弾が出た……だと……!?」
>>244-245
「ナナカマドちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>246-248
「天悪サイド版99人の壁パロ〜フラワーナイトガール編〜」
>>249-252
「ツワブキちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>253-255
「またまた!コピペネタss大混戦」
>>259-260
「スイートピーちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>261-263
「ジュンブラサクランボちゃん(表)のキャラクエ風ss」
>>264-266
「第四回天悪版料理対決 〜発狂物語IV〜」
>>267-268 >>274-276 >>281-283 >>286-287 >>292-293 >>298-299 >>305-307 >>319-321 >>324-326
「妖怪 つづかな僧(裏) verメリーディストピア」
>>303-304
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーふぉー」
※たけジアンさん、琴葉姫さんとのコラボ回!
>>312-318



取り扱い作品:ダンガンロンパシリーズ/忍たま乱太郎/ハイキュー!!/しずくちゃん/ポケットモンスターシリーズ/ぷよぷよシリーズ/おしりたんてい/ダンベル何キロ持てる?/カードキャプターさくら/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/しろくまカフェ/鬼灯の冷徹/イナズマイレブン/まちカドまぞく/pop'n music/東方見文録/刀剣乱舞/艦隊これくしょん-艦これ-/文豪とアルケミスト/妖怪ウォッチシリーズ/フラワーナイトガール(随時増える可能性あり)

※2020年11月26日頃再スタート

Re: 第三回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅲ〜 ( No.168 )
日時: 2022/05/06 17:48
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: sE.KM5jw)

ウィオの評価:☆☆☆☆☆

貴女は普段、料理をしているところを見せませんけど、こんなに可愛くて美味しいものを作れるんですね! とても嬉しいです! 見た目と味が一致していて、満足に食べられたので、私としては文句なしの一品です! あ、一期(表)がこのクグロフを食べられなかったので残念ではあるのですが……←


レッドの評価:☆☆☆☆☆

貴女のクグロフ、文句の言いようがないほど愛らしくて美味しかったわ。モットーがあんな風な割には、しっかりと作られていたようだし……完食しきれたし、希望が持てたわ。そこは自信持ってよね


カレンの評価:☆☆☆☆☆

小鳥さん、とってもかわいかったし、クグロフもサクサクで、ふわふわでとてもおいしかったよ! 1番ちゃん、かわいくておいしいものを作ってくれてありがとう!


かいとうU(裏)の評価:☆☆☆☆

ボクとしても、このクグロフは「トレビア~ン!」の一言に尽きるかな。レディー達も愛らしい小鳥に釘付けになっていたし、その味もどれもスッキリとしたものだからね。隠し味のミカンやグレープフルーツといった果汁を抑えきれなかったのは課題だけれど、それ以外はボクも気に入ったよ。これからも頭脳派として貢献してね、レディー。


アンゼリカの評価:☆☆☆☆☆

やはり天悪さんサイド料理対決の「1番は確定☆5説」は有力でしたね!! いや~、このクグロフを売ってみたらバカ売れしそうですよ!(やめてもろて!!by柊)1番さん、良かったら私と一緒にこのクグロフやまた新たなクグロフで商売していきませんか!? 大丈夫、私と1番さんとなら繁盛できます!(あはは、レディー? 金儲けも程々にね?byかいとうU(裏))


イチエンの評価:☆☆☆☆☆

いやー、あのいつも自首を狙ってたお前がこんなに愛くるしいお菓子作れるなんてな~……お前みたいな銭ゲバ人形はもっとガサツでものぐさだと思ってたぜw けどオレも満足して完食できたから評価してやるよ。このクグロフみてーにいつも可愛く振舞ってくれたらよかったんだけどなー。





ブーディカ(柊)「ん!? いや……ちょっと、イチエン! さすがに1番の評価でこの言葉はあんまりじゃない?」

イチエン(ウィオ)「え? なんでだよ、間違ってねーだろ?」

小豆(柊)「だけど、このようなことばづかいは、いちばんをきずつけてしまうかもしれないよ」

かいとうU(裏)「ああ、イチエンクンは1番ちゃんへの評価を書き直した方がいいと思うよ?」

イチエン(ウィオ)「え~? アイツ、このくらいで傷つかないと思うけどなー……」

1番の評価を書き終わった審査員達だが、ここでイチエンの書いた1番への評価が物議を醸しだした。1番に対して皮肉が多いこの評価は書き直した方がいいと、ブーディカ達がイチエンを説得していた……その時だった。



ウーーーーーーーーーーー!!(🚓のサイレンの音)

会場一同(ウィオサイド除く)「「「!?????????????」」」

イチエン(ウィオ)「あー……()」

ギンコ(ウィオ)「はーい、料理対決の進行中にごめんなさいねー……ここでいう、1番への侮辱罪で逮捕ね!」

モモ(ウィオ)「大人しくお縄についてねー!」

なんと、会場にパトカーが現れ、そこから出てきた二人の婦警……黒崎ギンコと白井モモによってイチエンが逮捕されることとなったのだ!

イチエン(ウィオ)「いや、侮辱のつもりはないし……つかここに怪盗いるじゃんか!」

ギンコ(ウィオ)「いや言い訳はよしなさいよ。ここで侮辱罪の現行犯してるのはアンタだけよ」

モモ(ウィオ)「他の人に矛先向けないの。というわけで逮捕」

イチエン(ウィオ)「(´;ω;`) ウィオ版25回目の逃走中でも侮辱罪で逮捕されたんだけど……」

※ウィオさんの逃走中「逃走中 ~月光の下の幽遊白書~【完結】」参照

こうして手錠を掛けられたイチエンは、そのままパトカーに乗って連行されていったのだった………



アンゼリカ(柊)「………とんでもない事態、起きちゃいましたね!」

かいとうU(裏)「ジーザス………+α審査員側の不祥事は盲点だったよ………」

鬼灯(裏)「いえ、これは仕方ないですよ……ウィオさんサイド以外は想定できませんから………」

ウィオ「やはり逮捕されるんだろうなと思いましたけど、スピード逮捕でしたね」( ̄▽ ̄;)

天悪「ウィオさん、言及するところが少しおかしいと思います()」

柊「料理対決で逮捕者出るってなんだよ………」orz

1番から(ウィオさんサイドでは日常茶飯事とはいえ)まさかの緊急事態が発生してしまった事により、頭を痛める会場一同であった………




さて、出たのは1番だけですが、ボリューム満点になってしまったのでここで休憩します() 今回も試食はご自由にどうぞ! 以下、1番のヒントを上げていきます!

1番:可愛らしい小鳥のパンと切り株を象ったクグロフを作り上げたのはローゼンメイデン第2ドール。……でも最初から+α審査員の一人が逮捕されるとは思わないのかしら???





NEXT予定→2番&3番
感想OK!

Re: ニチジョウクンポケット:天悪サクセス ( No.169 )
日時: 2022/05/06 18:44
名前: 桜木霊歌 (ID: qUgMea5w)

こんにちわ!桜木霊歌です!
試食させていただきます!

1番
霊歌「美味しいし見た目も可愛いよ!食べちゃうのもったいないなって思っちゃったくらいにさ!子供も見るだけで楽しく思えるよ!・・・イチエン・・・;」←ウィオさんの逃走中に何度も参加した事があり、イチエンの逮捕に慣れてしまっている

次回も楽しみに待ってます!

Re: 感想返信サクセス ( No.170 )
日時: 2022/05/07 17:39
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: pUqzJmkp)

鬼灯(裏)「感想返信です! 今回もありがとうございます!」



>桜木霊歌さん

ケロちゃん(表)「今回は試食に来てくれておおきにな!」

ケロちゃん(裏)「ちなみに、1番から伝言を預かっているぞ。『1番のクグロフを気に入って貰えたようで何よりかしら! 1番はこのクグロフの他にも、子どもが喜ぶような可愛らしいお菓子やパンを作れるかしら! 要望があるなら作っておくかしら!』だそうだ」

天悪「そうですよね……( ̄▽ ̄;) ウィオさん版逃走中に携わった人で慣れた人ほど、イチエンくん逮捕で達観しちゃいますよね( ̄▽ ̄;)」

ケロちゃん(表)「字面は大事件のはずなんやけどな……次回も楽しみにしててな~!」

Re: 第三回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅲ〜 ( No.171 )
日時: 2022/05/08 11:44
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: SsbgW4eU)

シトロン(表)「今回の料理対決のルールです! もう一度確認よろしくお願いします!」



[ガイドブックルール説明]

・テーマは7つ設けられており、先鋒、次鋒、五将、中堅、三将、副将、大将とでそれぞれテーマが異なり、それぞれの役割に当たる挑戦者が、同じテーマで三人で対抗する形で料理を出すこととなる。挑戦者全員、自分だけのテーマを確認しており、他の挑戦者がどのテーマに挑むのかはわかっていない

・準備及び練習期間は2週間。そして与えられた予算は5000円。この予算内で自分に与えられたテーマの料理を作ること(ただし調理器具と料理本などは予算外としいくらでも調達可能)

・審査員達の評価の下、3チームの内、総合的に評価を見て、優勝に値するチームが二人分の豪華クルーズ船のチケットと、好きな種類の書物または本を一人ずつ贈呈される。ただし、あまりに酷い料理または事件を作ったり起こした個人にはオシオキが行われることも……

・なお、能力や魔法など特殊スキルの使用は厳禁。その他犯罪行為など不正があれば即オシオキ確定となる

・事前に判明している☆1以下相当の者には☆5相当の者が練習期間限定でコーチに付くこととなっている

[評価一覧]

☆5:プロとも言えそうなほど美味しいです!お店で出ても違和感ないし金を払いたいくらいです!

☆4:確実に良妻と言えるレベルです。アレンジなどもあってとっても美味しいです!

☆3:いわゆる普通レベルです。基本に沿って作ってくれてありがとう!

☆2:普通にまずいorまだまだ駆け出しです💦でも努力すれば必ず美味くなる!

☆1:勘弁してクレメンス😭頼むから料理は控えて😭

☆0:屋上に行こうぜ……久しぶりに………キレちまったよ…………

[役割一覧]

【司会】ケロちゃん(両方)、しずくちゃん(表)、ブラウン(裏)
【アシスタント】ルドルフ・シュミット(表)、七松小平太(裏)
【審査員】天悪、シトロン(表)、鬼灯(裏)、柊、ブーディカ、小豆長光、ウィオ、レッド・マッカーサー、カレン・マコーミック(+‪α‬審査員3枠)
【挑戦者】茶柱転子(裏)、ラグナス・ビシャシ(表)、白澤(表)、千代田桃(裏)、東方見文録(裏)、厚藤四郎(表)、球磨(裏)、ジーグブルート、望月穂波、燭台切光忠(柊)、イライ・クラーク、紅閻魔、比叡、クリスマスベゴニア、カンナ(男)、ディーア、翠星石、金糸雀、あんどうりんご(ウィオ)、ささきまぐろ(ウィオ)、フェーリ(ウィオ)
【医療班】罪木蜜柑(両方)、猪名寺乱太郎(両方)、鶴町伏木蔵(両方)、川西左近(両方)、三反田数馬(両方)、善法寺伊作(両方)、ラティナ(両方)、白澤(裏)、桃太郎(両方)、薬研藤四郎(表)、フォレオ、ミドリコ、ミタマ、森鴎外、八意永琳、Dr.マリオ(霊歌)、ルベル、白山吉光、薬研藤四郎(葉月)、エミリー・ダイアー、Dr.マリオ(ネル)、罪木蜜柑(ネル)、胡蝶しのぶ、王ドラ、イッカク、(両方とは(表)と(裏)二人ともという意味)
【戦闘班】大神さくら(表)、王馬小吉(裏)、山田利吉(表)、田村三木ヱ門(裏)、デイル・レキ(裏)、鬼灯(表)、同田貫正国(表)、扶桑(裏)、ソニック、蓮喰光一、マリオ、クッパ、霧雨魔理沙、アヴィ、キエル、フレイグ、へし切長谷部(葉月)、大倶利伽羅(葉月)、ドロッチェ、不死川実弥、河童、エル・マタドーラ、ドラ・ザ・キッド、息吹リンク、蒼炎アイク、食満留三郎(謎の女剣士)、ピーチ、エコロ(謎の女剣士)






天悪「先程イチエンくんが逮捕されたばかりだというのに、早くも会場の皆様が落ち着いてきている……」

ウィオ「最早こちらサイドのお約束のようなものですからね……私の世界の関係者達が事情を説明しているんだと思います」

柊「とはいえ、さっきも言ったけど、料理対決で審査員の一人が逮捕されるとか前代未聞のはずなんですけどね……」

試食・先鋒戦で1番のパン料理を食べ終わった固定審査員達だが、先程、+α審査員の一人である金田イチエンが逮捕されるという緊急事態が起きて動揺する者が多いものの、ウィオサイドではよくある話であるためなるべく気にしないようにした←

雷(裏)「お、おじゃま、するわね! 天悪さん達、大丈夫………?」

ユニコーン(柊)「ここにいるみんなは、平気みたいだけど………」

ウィオ「あっ! 雷(裏)達! ………雷(裏)とユニコーンは不安そうな顔をしていますけど……」

はなこ(ウィオ)「うん、二人とも、さっきのイチエンくんの逮捕で不安になってるみたい……」

次に2番のパン料理の試食に入るが、2番の+α審査員は、暁型駆逐艦の3番艦とロイヤル所属の軽空母と、天之御船学園1年7組のとびきり不運な少女だ。雷(裏)とユニコーンは、先程の騒動に不安を覚え、震えていた……

はなこ(ウィオ)「二人とも、大丈夫だよ! 雷ちゃん(裏)もユニコーンちゃんもいい子だもん。お巡りさんに逮捕されないよ!」

ユニコーン(柊)「そうかな……? ユニコーンは、いい子じゃないけど……逮捕されずに済むかな……」

雷(裏)「はなこさん、ありがとう。ウィオさん達もいい人達ばかりだから、逮捕されないわよね?」

はなこ(ウィオ)「うん! 逮捕されないよー!」

ブーディカ(柊)「あっ、杏が雷(裏)とユニコーンのフォローをしてくれてる……とってもありがたいね」

シトロン(表)「杏、まるでお姉さんのようです! 雷(裏)とユニコーンを励ましてくれてありがとうございます!」

はなこ(ウィオ)「あっ! はなこでいいよ! 私もおいしいパンを食べられるといいなー! 楽しみだよー!」

そこではなこが雷(裏)とユニコーンをとびきり明るい笑顔で励まし、二人を安心させるものの……固定審査員達の不安は晴れなかった。なぜなら、はなこ本人は特に気にしていないものの、はなこはつくづくツイてない不運なタイプの不幸少女。もしかしたらここで不測の事態が起きかねないのだ。

鬼灯(裏)「不運であるはなこさんがいる以上、何か起きそうで怖いんですけど……」((((;゚Д゚))))

カレン(ウィオ)「だ、大丈夫! はなこお姉ちゃんもいい人だもん!( ;´・ω・`) ………はなこお姉ちゃんや雷お姉ちゃん(裏)、ユニコーンお姉ちゃんもいいパンが食べられるといいな………」

柊「だよな……! どうか2番は、雷(裏)やユニコーンやはなこちゃんにおいしいもの食べさせてくれ! 頼むぞ!!」

はなこ(ウィオ)「(・ヮ・)?」

雷(裏)「柊さんたち、どうしたの?」

ユニコーン(柊)「お姉ちゃんたち、ユニコーンたちの心配してくれてるの?」

ここにいる+α審査員達はみな純真な少女たちだ。いくら不運だったり戦える駆逐艦や軽空母だからとはいえ、酷い目には遭ってほしくない………そう固定審査員達が願っていると、ルディ(表)が2番のパンを運んできた。

ルディ(表)「これが2番のパンだぜー……どうやらこれは、フォカッチャっていうパンらしい」

レッド(ウィオ)「あら………とても香ばしそうなパンね」

小豆(柊)「ああ。おりーぶのかおりがして、こうばしいね。さきに、わたしたちがいただくよ」

その2番の作ったフォカッチャは、こんがり焼かれていて香ばしく、プチトマトやフレッシュバジルがふりかけられていた。大人の審査員達がまず一口食べてみると……

天悪「うん! うまい! サクサクしてて食べやすいし、いくらでも食べられちゃいそうだよ!」

小豆(柊)「やきかげんがぜつみょうだからか、かみごたえもよく、こうばしいあじわいがまたいいな」

雷(裏)「あっ! とてもおいしいのね! 私達も食べていい?」

噛みごたえが心地よく中身もサクサクしてて食べやすい、おいしい味わいのパンとなっていた! 微笑ましそうに2番のフォカッチャを食べる天悪達を見て、雷(裏)達も続けて食べていく。

雷(裏)「うんっ! おいしいわ! プチトマトもそうだけど、フォカッチャもうま味がつまってておいしい!」

ユニコーン(柊)「うん……! とってもおいしい……元気が出てきたよ……!」

はなこ(ウィオ)「2番さんもこんなにおいしいパンを作ってくれるいい人なんだね! 私たちはとってもツイてるよっ! この人にお礼が言いたいな! いったいどんな人なんだろう?」

ケロちゃん(表)「おう! 今回もメッセージもらってきとるでー! 2番が言うにはなー……」

先鋒戦と次鋒戦の司会担当のケロちゃん(表)が2番のメッセージも読み上げていく。

ケロちゃん(表)「『今回俺が作ったのは、フォカッチャだ。フォカッチャはイタリアのジェノヴァ発祥とされていて、ピザの原型とも言われているんだぜ。このパンなら、マルコ(裏)も喜んでくれるよな? あと、シャミ子ねーちゃん(裏)や塵にーちゃん(表)やすずねーちゃん(表)にも食べて貰えたら………』おう、後半で2番が誰かわかりそうやな( ̄▽ ̄;)」

天悪「マルコ(裏)??? それに、シャミ子(裏)や塵(表)やすず(表)にも言及するってことは………」

ユニコーン(柊)「もしかして……このフォカッチャを作ってくれたのって、あの子?」

そう、イタリア発祥のパンである、フォカッチャを作り上げた2番は東南アジア大学歴史工学部旅行学科4回生の彼。今回パン作りをすることになった彼は、敬愛する大先生兼愛する相棒であるマルコ・ポーロ(裏)や自身の兄や姉として慕っているシャドウミストレス優子(裏)ことシャミ子(裏)や塵(表)、そしてすず(表)に向ける形でこのフォカッチャを作ったのだが………

レッド(ウィオ)「ああ、今回の不運ってそういう………2番の大好きな人達に当たらなかったってことね」

はなこ(ウィオ)「(。• ヮ •。) ??」

雷(裏)「うう、2番さんには申し訳ないけれど………でも! ユニコーンが食べてくれたのは、2番さんにとって、よかったんじゃないかしら!」

ブーディカ(柊)「そうだね! ユニコーンと2番、友達になったみたいだし!」

ユニコーン(柊)「うん………2番くんのパンを食べられて、ユニコーンも嬉しい」

残念ながら4人共このパンの審査には携わってないため不運なものだが……幸いにも、この度2番と親しくなったユニコーンが試食できている。そのため、結果発表で2番も喜んでくれることだろう。審査員達は快く、2番のパンに好評価を書いていくのだった。






2番の総合評価:☆☆☆☆☆



天悪の評価:☆☆☆☆☆

フォカッチャも香ばしくてエネルギッシュになれる一品で嬉しいな〜〜〜〜!! 見た目の出来栄え、中身のサクサクした食感、そして焼き加減や味付けも文句なしのおいしいパンでした!! ………その、マルコ(裏)達に食べて貰えなかったのはドンマイだけど( ̄▽ ̄;)


シトロン(表)の評価:☆☆☆☆

2番さんの今回作ってくださったフォカッチャ、とても美味しかったです! 焼き加減もちょうど良く、サクサクとした食感が良かったんですし、プチトマトやフレッシュバジルとの噛み合わせもおいしかったですね! ただ、見栄えはもう少し飾っておけばまたより良かったかもしれません。ユニコーン達も喜んでいましたし、今後もまた料理を作ってみてください!


鬼灯(裏)の評価:☆☆☆☆☆

私も2番さんの作ったパンを気に入りました! 通りでどこかで食べたことがあるような味だと思ったら、フォカッチャはピザの原型といえるものだったのですね。勉強になります! 私はマルコさん(裏)でもシャミ子さん(裏)達でもありませんので申し訳ないのですが( ̄▽ ̄;)素晴らしいパンを作ってくださってありがとうございました!


柊の評価:☆☆☆☆☆

ピザの原型といわれるフォカッチャを食べてみたんだが、とっても気に入りそうな味わいだったなぁ! 恐らく自分で一から生地を練って作ったんだろうけど、生焼けした箇所も一切なかったし、こんがりと形よく焼かれていたから天晴れだな! うちのユニコーンもとってもおいしそうに食べてたから、私も礼を言うよ! おいしいもの作ってくれてありがとうな


ブーディカの評価:☆☆☆☆

厳密にはあたし達に向けて作ったものじゃなかったんだろうけど、パン生地はサクサクしていて、旨味も生地から作り込まれててさすがだなって思ったな〜! その旨味の追求がもう一歩だったけど、それでもみんなも喜んで食べられていたし、あたしも気に入ったから安心して! キミの料理や研究がもっと向上できるようあたしも応援するよ!


小豆の評価:☆☆☆☆☆

このふぉかっちゃは、おとなはもちろんのこと、こどもたちもまんぞくにたべられるひとしなとして、いいものだったな。まんべんなくしっかりとやかれていて、おりーぶおいるのかおりもまたよかった。雷(裏)やユニコーン、はなこもまんぞくしてたべていたから、わたしからもれいをいうよ


ウィオの評価:☆☆☆☆☆

フォカッチャがピザの原型ということで、ピザに少し寄せた見た目にしたのも良かったですし、フォカッチャの味自体もとてもおいしかったです! 上手く生地とオリーブオイルを調合してここまでおいしいフォカッチャを作り上げられてさすがですね! 今度私にも、このフォカッチャの作り方を教えてください!


レッドの評価:☆☆☆☆☆

私も文句なしの一品を食べられて満足したわ。1番の時とまた違って、家庭的でランチ感覚で食べられるし……あとで貴方の大切な人達に作ってみて問題ないと思うわ。私も、カレン達においしいもの作ってくれて礼を言うわね


カレンの評価:☆☆☆☆☆

私も2番お兄ちゃんの作ってくれたフォカッチャを気に入ったよ! とってもおいしいパンだったし、おかわりがほしいくらいだった! よかったら、お兄ちゃん(ケニーのこと)の分も作ってみてほしいな!


雷(裏)の評価:☆☆☆☆☆

私も、こんなにおいしいパンをここで食べられるとは思わなかったわ! その、私はマルコさん(裏)達じゃないけど………それでもこのパンを食べさせてもらって嬉しかった。暁(裏)や響(裏)や電(裏)にこのパンをわけても、喜んでもらえるはずよ。よかったら、電(裏)達の分のフォカッチャを作ってもらってもいい?


はなこの評価:☆☆☆☆☆

とってもおいしかった〜! 2番さんはお料理もとっても得意なんだね! そんな2番さんのとってもおいしいパンを食べられて、私はとってもツイてるよっ! オリーブオイルっていうのかな? 味付けが濃厚で、このパン1つで満足できちゃった! 私、また2番さんの作ったお料理たくさん食べてみたいな〜!


ユニコーンの評価:☆☆☆☆☆

ユニコーンも、2番くんの作ってくれたフォカッチャを食べて、元気になったし、とってもおいしく食べられた………ユニコーンも夢中になって食べられたんだし、ナワーブお兄ちゃんも喜んでくれると思う。とってもサクサクで、温かくておいしかったよ。よかったらまた、おいしいごはんを作ってくれると嬉しいな





2番、大事な人達に当たらなかったものの、よかったな………←
感想まだ

Re: 第三回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅲ〜 ( No.172 )
日時: 2022/05/07 17:45
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: pUqzJmkp)

うるおいちゃん(裏)「らんらんらん♪ ついにあたし達の番ね〜! ……あら! 雷ちゃん(裏)にユニコーンちゃんにはなこちゃん! みんないい笑顔ね! もしかしておいしいもの食べられたの?」

雷(裏)「あっ、うるおい(裏)! そうなの。2番さんのパン、とってもおいしかったわ!」

はなこ(ウィオ)「シトロンくん(表)たちもとても喜んでたよ! 2番さんがよかったら、もっと2番さんの作ったごはんが食べたいな〜!」

スプリングフィールド(柊R)「そうだったんですね……無事に試食を終えられたようで、良かったです」

ユニコーン(柊)「うん……トゥイークくんたちも、おいしいものが当たるように、ユニコーンたちも祈ってるね」

トゥイーク(ウィオ)「あ、ありがとう…………」



トゥイーク(ウィオ)「僕達は…………無事に、帰って来れるかな…………( ;´・ω・`)」

スプリングフィールド(柊R)「そこはまだ、わからないんですけど、3番の人を信じるしかないですよ……」

うるおいちゃん(裏)「おじゃまするわね! 天悪ちゃんたち、おいしいものいっぱい食べられてるのよね? とても嬉しいわ〜!」

鬼灯(裏)「うるおいさん(裏)たち! どうぞ席に座ってください。今のところイチエンさんの逮捕以外に事件も事故もありませんよ!」

2番の+α審査員の雷(裏)達と交代し、3番の+α審査員として会場にやって来たのはしずくの森のヒロインである化粧水の妖精と、アメリカの後装式ライフルの貴銃士とサウスパーク小学校に通うカフェイン中毒の少年。うるおいちゃん(裏)はまだ事故が起きていない事に安堵し、3番のパンを楽しみに待っているものの、トゥイークは迫り来る危機に震えが止まらず、スプリングフィールド(R)はそんなトゥイークを支えていた。

トゥイーク(ウィオ)「こんなプレッシャー、耐えられない! コーヒーが飲みたいよ!」(((( ;゚д゚))))

柊「えっ! コーヒー……あっ! ネルさんの差し入れてくださった、スタバのキャラメルフラペチーノならあるぞ!」

トゥイーク(ウィオ)「うう、コーヒーじゃないけど、まだマシかな………ふぅ………死にたくないなぁ」(´;ω;`)

シェゾ(表)「死にたくないのはこの場にいる全員がそうだぞ」

天悪「ダイジョーブダイジョーブ、死にかねないというか、はっきりしたメシマズ枠の方は1名様しかいないから………(爆散)」

マタドーラ(ネル)「こら、そういう事は言うな! そのセニョリータだって緊張してて不安がっているだろうから!」

ソニック(霊歌)「そもそも、その人物当てたの天悪さんじゃなかったか?」

天悪「そうです……ごめん該当者ちゃん」(´;ω;`)

カレン(ウィオ)「そ、それは置いておいて! 3番の人のパンを食べよう!」

小豆(柊)「小平太(裏)、さんばんのぱんを、はこんできてくれないか」

小平太(裏)「どん……………ただいま」

トゥイークがコーヒーを欲して錯乱したり、天悪が余計なことを言いながらも、3番のパンの試食に入る。小平太(裏)が運んできたパンは、アップルリングであった。こちらも香ってくる匂いが香ばしい。

街雄(表)「おお! とても美味しそうなアップルリングだね!」

街雄(裏)「カレンちゃん、どうかな。僕は見て匂いを嗅いだ限り大丈夫だと思うけど……」

カレン(ウィオ)「うん! かわいいし、とってもおいしそうだよ!」

トゥイーク(ウィオ)「こ、これ、フォークとか突き刺したら、生き物に変貌するとかないよね………!?」((((;゚Д゚))))

クッパ(葉月)「実際あった事件を掘り起こすな!!」(;`Д´)

天悪「ウワァァァァァァァ」←記憶はないが体験者

ウィオ「み、皆さん落ち着きましょう!! 私が味見してみます!!」(;´д`)

やはり主にトゥイークと天悪が荒れているが、その様子を見てウィオさんが率先してアップルリングを試食してみた。果たして……………












ウィオ「あっ、よかった! りんごとパンが甘くておいしいです! 安心して食べられますよ!」

レッド(ウィオ)「そう………よかったわ。無事に食べられるもので……」

天悪「よ、よかったぁ………( ;´・ω・`)」

ウィオさんが食べたアップルリングの味はとてもおいしく、アップルリングそのものの甘さがしっかりと伝わってきた。その様子を見て安堵した天悪達も、アップルリングの試食に入る。

うるおいちゃん(裏)「うん! りんごの甘さとパンのしっとり感が上手く合わさっておいしいわ!」

スプリングフィールド(柊R)「これも、美味しいです。このアップルリングというものも、好きかもしれないです……」

トゥイーク(ウィオ)「さっきまで怖がってたことが、申し訳なくなったよ……安心することができる、いいお味だなぁ……」

うるおいちゃん(裏)達+α審査員も、3番のアップルリングを絶賛している。そんな時、ケロちゃん(表)が3番のコメントも読み上げていった。

ケロちゃん(表)「ここで3番のコメントチェーーーック!の時間や! 『俺が作ってきたのはアップルリングってもんだ。クソ、最初はアップルパイ作ろうと思ったんだが、アップルパイはどっちかってえとスイーツの枠だから、やむなくアップルリングにした。ちょうど俺も食いたかったからリンゴ系のパンを作っただけだからな』ほーう?」

ブーディカ(柊)「そっか、3番は元々、アップルパイを作る事を計画してたんだね? そして、アップルパイはスプリングフィールド(R)の………」

シトロン(表)「あっ、そうか! スプリングフィールド(R)の大好物でしたよね! それで、スプリングフィールド(R)の好きな物をこうして出そうとしてくれたという事は、3番は………」

スプリングフィールド(柊R)「あ………もしかして、あの人が、作ってくれたんですか……?」

ケロちゃん(表)の読み上げたコメントから浮かび上がってきた3番は、ドイツの銃で、DG03の貴銃士の彼。そして彼は3番の+α審査員を務めている一人であるスプリングフィールド(R)とは親交があった。コメントからして素直じゃないが、恐らくスプリングフィールド(R)が食べた時の事を思って、アップルパイ……はテーマ上作れなかったものの、アップルリングを作ったのだろう。

スプリングフィールド(柊R)「3番さん、僕の好きな物、気にしててくれたんですね………」

うるおいちゃん(裏)「3番さんも、スプリングフィールドさん(R)のいいお友達なのね!」

天悪「いいな〜! 自分のことをこうして気にかけてくれる人がいて!」

スプリングフィールド(柊R)「はい……とても嬉しいです。このアップルリングもおいしいですし……」

自分のことを考えて、提供する料理に反映してくれたことに周囲も微笑ましくなり、何よりスプリングフィールド(R)は、つい口元が微笑んでいたのであった……

レッド(ウィオ)「………ところで、もしクレイグもこの料理対決で挑戦者として参加してたら、クレイグもトゥイークに向けて、3番の人と同じことしてたと思うのだけれど」

トゥイーク(ウィオ)「アッ!! そういう事は言わなくていいじゃないか!!」(゚д゚;)

柊(それはそれで見てみたかったかもな……)←






3番の総合評価:☆☆☆☆



天悪の評価:☆☆☆☆

3番さんのアップルリングもおいしかったですよ〜! わりとボリューミーな味でしたが、りんごが甘酸っぱかったですし、パンもよく焼けてて美味でした! スプリングフィールドくん(R)も喜んでましたよ! もっとスプリングフィールドくん(R)の好きな物作ってやってくだせぇ!


シトロン(表)の評価:☆☆☆☆

少しこってりしているものの、甘くて香ばしいパンでした! 僕もおいしく頂けたんですけど、このパンはリンゴが好きな人にとっておいしく頂けると思うんです! 是非とも周りの人達にあなたのおいしいパンやお菓子を振舞ってあげてください!


鬼灯(裏)の評価:☆☆☆☆

とってもおいしいアップルリングでしたね! ネルさんからの物資のキャラメルフラペチーノと、葉月さんからの物資のレッドブルを飲みながら食べてましたが、またおいしい味わいになりました。もちろん、アップルリング単体もとても美味でしたよ! ですが、貴方ならもっとスプリングフィールドさん(R)達を喜ばせられる味のお菓子を作れると思います。フィリングの部分の溶き卵をまた練習するとまた良くなるのではないのでしょうか? 貴方が周りの貴銃士の皆さんやハザマセカイの皆さんとより良い交流ができるよう応援しています!


柊の評価:☆☆☆☆

3番は元々お菓子作りを得意としてたけど、パン作りでも実力を発揮しててとても安心! ケロちゃん(表)からコメント聞いたけど、元々スプリングフィールド(R)のためにアップルパイ作ろうとしてたんだよな? 大丈夫、スプリングフィールド(R)は、3番の作ったアップルリングも気に入ってたから心配しなくていいんだぞ! もちろん、私も3番のアップルリングまた食べたいくらいには気に入ったからな!


ブーディカの評価:☆☆☆☆

ケルベロス(表)曰く、最初はアップルパイを作ろうとしていたようだけど、このアップルリングも甘くて香ばしく、しっかりと頂けたからこれはこれでグッド! ダマもなく綺麗に焼き上げられてるし、食べにくいところはなかったからさすがだね! こうなるともっと専門的な知識をつけてもらいたいな〜! よかったらキミにお菓子や料理のもっと技術的なスキルを教えてみたいな!


小豆の評価:☆☆☆☆

きみのあっぷるりんぐも、こうばしくこんがりやきあげられているね。とてもおいしかったよ。こどもたちもあんしんしてたべられていた……きみがいちばんきになっていただろう、スプリングフィールド(R)も、おいしそうにたべていたよ。きみなら、こんかいつくってくれたあっぷるりんぐより、もっとおいしいおかしをこれからもつくれるとおもう。わたしもみまもっているからな


ウィオの評価:☆☆☆☆☆

とても絶品なアップルリングでした! 私にはこのくらいのボリュームのパンがちょうどよかったというか……こんなにおいしいアップルリングは貴方の物で初めて食べましたよ! どうやら3番にも大切な人が多くいるようなので、どうかスプリングフィールド(R)達を大事にしてください!


レッドの評価:☆☆☆☆

このアップルリングってパンは初めて食べるけれど……こんなに甘酸っぱくておいしいものなのね。貴方の作るアップルパイも気になるけれど、アップルリングを作ってくれてありがとう。だいぶボリューミーだったのが引っかかったけれど、それ以外はおいしく頂けたわ。アップルパイは、貴方の大切な人にまた作ってあげてね


カレンの評価:☆☆☆☆☆

私、このパンも全部食べられたし、とってもおいしかったよ! またがっつり食べちゃった^^; 3番お兄ちゃんもおいしいお菓子が作れるんだね! スプリングフィールドお兄ちゃん(R)の大好きなお菓子をまた後で作ってあげてね!


うるおいちゃん(裏)の評価:☆☆☆☆

3番さんのアップルリング、とってもおいしかったわ! パンの練り込みや焼き加減も最高だったし、リンゴも甘酸っぱかったから、満足したわ! けれどごめんなさい、そういったパンだから仕方ないにしても、もう少しカロリーを抑えられたら良かったわね( ̄▽ ̄;) といっても、貴銃士のみんなに振る舞うにはそこは気にしなくていいのかしら? 貴方のチームメイトと言えるみんなに振舞ったら、みんな喜んでくれるわよ〜!


トゥイークの評価:☆☆☆☆

えっと、先に謝りたいことが……このアップルリングを食べる前に騒いじゃってごめんなさい!! でも、このパンはとても甘くておいしかったよ!! うん………リンゴよりパンの主張が強かったのは課題だと思ったけど……いやいや!! やっぱり気にしなくていいよ!! このアップルリングはとってもおいしかったから………3番のアップルパイも、気になるな………(おっ! 気になるかトゥイークくん!by柊)(3番さんのお菓子はとってもおいしいですよbyスプリングフィールド(R))


スプリングフィールド(R)の評価:☆☆☆☆☆

3番さんが今回作ってくれたアップルリング、とってもおいしかったです。ガッツリと噛みごたえのあるパン生地と食感と、リンゴの甘酸っぱさが、とってもたまらなくて。3番さんが作ってくれたアップルリングも、気に入りました。どうかまた作ってほしいです……それと、コメントでアップルパイをこの場で作れなかったって嘆いてましたけど、結果発表が終わってから、今度はアップルパイを作ってもらってもいいですか? うるおいさん(裏)やトゥイークさんの分も……どうかお願いします。






これで試食・先鋒戦は以上! パン料理対決はかなりレベル高い接戦でしたなぁ
以下、2番と3番のヒント!

2番:今回作ったフォカッチャは相棒の人情溢れる商人の彼の出身地に合わせて作りました。このフォカッチャを作ったのはわりと末っ子気質のマッドサイエンティスト大学生

3番:アップルパイの代わりに絶品アップルリングを振舞ったのは、ドイツ生まれのアサルトライフルの貴銃士。素直な言い分ではないが、同じ貴銃士の仲間である彼の事を気遣ってるのは確かである





NEXT→4番〜6番
感想OK!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66