二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ニチジョウクンポケット:天悪サクセス
- 日時: 2024/06/16 21:01
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: slzqu/cu)
※この小説シリーズは『日常系クロスオーバー小説』をメインとした物語です。というか、前スレ『クロスでカオスな日常ものがたりっ!』のリニューアルバージョンです
※クロスオーバー二次創作なので様々な作品を取り扱います。それ故原作作品のネタバレや、原作に派生した捏造設定も多く含まれる可能性があります
※更に「性格入れ替え」キャラの登場によるキャラ崩壊、純粋に手がけた結果のキャラ崩壊もございます
※主にキャラクターの関係性の捏造も含まれます。苦手な方は本当にご注意ください
※天悪(作者)も出てきます
※設定がガバになる可能性もございます
※更新頻度はかなり不安定です。かなり速かったり遅かったりします
※感想やキャラの貸し出し申請などは小説更新以降はいつでも受け付けますが作者やキャラ、他の作者さんなどの誹謗中傷コメは一切受け付けられません。また、『天悪オリジナルの小説のネタや描写の無断転載を禁止』しております。ご了承ください
これらの注意点がありますのでこの項目の時点で、又は小説を見てどこか引く所があればすぐさまブラウザバックをお願いします…本当に特殊ですので…
【以下、目次】
「(第一話なのに)こんなゆるくて大丈夫か? 」
>>2
「アンケートで唯一票がなかった選択をやるよ(クズ作者)」
>>3
「超次元スゴロク ヴィエルジュ」
※骨眼鏡さんとkonakun.さんとのコラボ回!
>>7-12 >>15-17 >>20 >>24
「第二回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅱ〜 」
※琴葉姫さんとのコラボ回!
>>27-31 >>34-36 >>39-42 >>46-48 >>54-56 >>61-63 >>66-67 >>71-76 >>80-88
「特別責務を受け入れた少年少女の後日譚」
>>91-93
「南国という名の天国に行こう」
>>97-98
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーわん」
>>101-106
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーつー」
>>107-111
「自由研究カッコチョウジゲン」
>>114-115 >>120-124
「幼児退行してる文録(裏)とシャミ子(裏)の夢想旅行」
※幼児退行ネタが含まれますので注意!
>>125-126
「天悪サイド昔話&童話パロ:はらはらコース」
>>127-128
「琴葉姫さんの誕生日をカキコでも祝い隊」
>>129
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーすりー」
>>132-136
「大晦日なので天悪サイドでもコピペネタをやる」
>>137
「そういやそろそろバレンタインっすね」
>>142
「弊サイドいち兄(表)は女子力が高いようです」
>>143-144
「桜並木前線〜柊サイドのクロスカプの皆さんと一緒〜 」
※柊さんとのコラボ回!
>>145-146 >>149-153
「第三回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅲ〜」
※柊さんとウィオさんとのコラボ回!
>>154-159 >>166-168 >>171-172 >>175-176 >>179-180 >>183-184 >>187-188 >>191-192 >>198-199 >>202-203 >>206-207 >>213-214 >>217-223
「夏風邪さんの誕生日をカキコで祝い隊」
>>210
「メリーディストピア長編・四月馬鹿編予告」
>>226
「天悪サイド版99人の壁パロ〜忍たま編〜」
>>227-228
「天悪サイド版99人の壁パロ〜文豪とアルケミスト編」
>>229-230
「琴葉姫サイドの文アル太宰治先生の誕生日を祝い隊」
>>234
「そういや今までジュンブラネタやってなかったのでやる」
>>238
「天悪サイド版99人の壁パロ〜琴葉姫サイド編〜」
※琴葉姫さんとのコラボ回!
>>239-241
「コピペネタ第二弾が出た……だと……!?」
>>244-245
「ナナカマドちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>246-248
「天悪サイド版99人の壁パロ〜フラワーナイトガール編〜」
>>249-252
「ツワブキちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>253-255
「またまた!コピペネタss大混戦」
>>259-260
「スイートピーちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>261-263
「ジュンブラサクランボちゃん(表)のキャラクエ風ss」
>>264-266
「第四回天悪版料理対決 〜発狂物語IV〜」
>>267-268 >>274-276 >>281-283 >>286-287 >>292-293 >>298-299 >>305-307 >>319-321 >>324-326
「妖怪 つづかな僧(裏) verメリーディストピア」
>>303-304
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーふぉー」
※たけジアンさん、琴葉姫さんとのコラボ回!
>>312-318
取り扱い作品:ダンガンロンパシリーズ/忍たま乱太郎/ハイキュー!!/しずくちゃん/ポケットモンスターシリーズ/ぷよぷよシリーズ/おしりたんてい/ダンベル何キロ持てる?/カードキャプターさくら/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/しろくまカフェ/鬼灯の冷徹/イナズマイレブン/まちカドまぞく/pop'n music/東方見文録/刀剣乱舞/艦隊これくしょん-艦これ-/文豪とアルケミスト/妖怪ウォッチシリーズ/フラワーナイトガール(随時増える可能性あり)
※2020年11月26日頃再スタート
- Re: ニチジョウクンポケット:天悪サクセス ( No.58 )
- 日時: 2021/03/19 18:42
- 名前: 桜木霊歌 (ID: YzjHwQYu)
こんにちわ!桜木霊歌です!
今回も試食させていただきます!
8番
霊歌「あれ?美味しいけど何か下の方に書いてる・・・ってルーイ何するの!?」
ルーイ「・・・!」パリーン!(←8番の連絡先の書いてある茶碗を叩き割る)
9番
霊歌「味、薄いなぁ・・・」
10番
霊歌「ルーイ、10番の子にはすごく悪いんだけど・・・」つ10番の料理
ルーイ「おまえ、シチュー食えないんだっけ?」
次回も楽しみに待っています!
- Re: ニチジョウクンポケット:天悪サクセス ( No.59 )
- 日時: 2021/03/28 13:19
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: bD140njr)
どうも、柊です!
Twitterでは鍵垢フォローありがとうございました!
早速ですが試食に…!
八番
柊「ん…サクサクで美味しい! タレもいい感じだ〜」
フランケンシュタイン(狂)「ウ♪ ウ♪」(モグモグ)
フランケンシュタイン(剣)「さくさく、おいしー! ……あれ? なにか、かいてあるー」
柊「ん? 本当だ」
新茶「ハーイ丼回収しに来たヨー! さあちゃちゃっと回収しちゃうからネ!!」
柊「はっや」
新茶「じゃ、次の料理を待ちたまえ!」
新茶「悪いねぇハスターくん。丼割るの手伝ってもらって」バリンバリンバリン
ハスター「構わぬ」(触手で破片をさらに粉々にしてる)
新茶「娘のフランたちもそうだけど彼女にまで手を出されちゃ困るよネー」※フランケンシュタインズは実の娘じゃないですよ
九番
柊「わぁ、味らしい味がしない」
鶴丸「これには俺も驚きだぜ……見た目がかなりいい分、味で肩透かしを喰らうから余計に不味く感じるのかもしれない。四番の時に歌仙が言ったが、見た目と味が一致していないと美味しく感じられないこともあるからな」
柊「関西は薄味多いって言うけど関西の人も驚くんじゃないかなこれ。あと九番×シャミ子(裏)に期待ですな」
鶴丸「安定だな」
十番
柊「クリームシチュー!? 私が一番好きなやつ!! ……うん。うん!」(そっと匙を置く)
マンドリカルド「その動作だけで何を言いたいか分かる……。
でも確かにこれ、ダマが凄くて食べづらいっすね。ホワイトソースから手作るのは凄いと思うんすけど、慣れない内は別の料理か、市販のルーを使うといいと思うっす。今回は料理対決ってんでやったのかもしれないっすけど。もしくは、ホワイトソースを練習する、とか……?
えぇと、ラティナ(表)さん、でしたっけ。娘さん。今度一緒に作るといいっすよ。コツも教えてもらえるでしょうし、親子で料理ってきっと楽しいと思うんすよね。他にも頼れる人がいるならその人たちに聞いてみるとかどうっすか?
慣れてきたら具を変えてみるのも面白いかもしれないっす。……陰キャの俺が何を、って感じかもしれないっすけどね。ははっ……」
柊「やだ、めちゃくちゃしっかりアドバイスするじゃん……しかもきっちり完食してる……」
マンドリカルド「あと、凄腕の冒険者さんなんすよね? もし迷惑でなかったら、今度話聞かせてほしいっす。いやほんと迷惑じゃなかったでいいんで!!」
それでは失礼します!
- Re: ニチジョウクンポケット:天悪サクセス ( No.60 )
- 日時: 2021/05/07 22:03
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: tOdZcpTQ)
ケロちゃん(表)「こにゃにゃちわ〜!みんな〜、感想返信の時間や〜!」
>琴葉姫さん
天悪「今回も感想を書きに来て下さってありがとうございます!感想に関しては、天悪の場合『話の内容とはっきりとした矛盾が起きない限りは』なんでも嬉しいので、今の形式でも大丈夫ですよー!」
ケロちゃん(裏)「あと、特に琴葉姫さんはしないと思うが、『キャラヘイトまたは悪意がなければ』問題ないから、そこを念頭に置いてほしい」
天悪「というか逃走中更新優先して、こちらの更新がかなり遅れてすみません!!」:( ;´꒳`;):
ケロちゃん(表)「まぁそれもれっきとした理由があるんやけどな〜」
シロクマ(表)「7番の料理の副作用からか、医療班のみんなに大変な思いをさせちゃったかな……」
サタン(裏)「あはは……琴葉姫とアーサーの仲の良さが、こっちもはっきり伝わったよ……」
天悪「大丈夫です!琴葉姫さん!推しに浮気するってことは、スポットライトを当てられるキャラがそれだけ多くいるから、むしろ大事なことだと思います!←」
風丸(表)「あのなぁ……それより、8番さんの試食……料理はとてもおいしそうだったんだが……」
小泉(表)「イデアも本気で怒ってるし……せっかく最高傑作レベルの天丼だったんだから、真面目にやっててほしかったんだけど……!」
8番「おっ!そっちのイシュタルもエピデンドラムもかわいいじゃん!!」
10番「8 番 ? ?」(#▼皿▼)
天悪「………エレシュキガルちゃんはちゃんとした人が作ったものを食べてほしいな」:( ;´꒳`;):
シロクマ(表)「そうだね(切実)。9番くんのおせちは見た目が宝石のように美しかったんだけど……ペースト料理だったから、味がほぼなかったね」
サタン(裏)「まぁまぁ、琴葉姫とアーサー……どうどう……💦」
天悪「あー、9番の故郷である砂の国に関してですね……天悪がまだひよっこなので、わかる範囲がまだ狭く、天悪のキャパで原作を調べた限りの情報となりますが……9番の担当曲を聞いてみるとわかると思うんですが、9番の故郷 焼 か れ て る んですよね。これもあり、砂の国の実態または一部地域はかなり治安が悪いまたは亡国レベルになっている可能性が高いのです……とはいえ、どちらのことについても喜んでいただいたようで何よりです!」
伏木蔵(表)「さ〜て、次は10番さんのクリームシチューについてですね〜。アーサーさんのおかげで、テーマ違いとは見られなくてよかったですよね、ただでさえおいしくなかったんですし〜」
10番「煽ってんじゃねーよ!?……まぁな。エレシュキガルも料理については不得意なようだし、俺も苦戦したけどな……」
ブラウン(裏)「まったく……研磨さん(裏)てばいたずらは程々にしてほしいですよ……」
9番「………この場でもう一度天悪サイドのキャラの特徴の確認に入っておくが、(表)は『原作世界線のキャラ』、(裏)は『性格入れ替えの世界線のキャラ』だ。こういう設定を、ちゃんと掲載しない天悪も天悪だが、よく覚えておくといい」
天悪「すみません(´;ω;`)」
2番「って!?待て待て、10番さん、一部ファンからそんなあんまりな言い方されてるのか!?」
10番「ははは!イデアも面白いこと言うな!」
10番「明日を迎えられると思うなよ(真顔)」
1番「お!!落ち着いてください!!イデアさんの気持ちではありませんから!!ただそういう人がいるんですよって話ですから!!」
5番「ほええーーー!??大変だ、10番さんをどうにか鎮めないと……!」
ラティナ(表)「10番!大丈夫だよ!ラティナ、10番がラティナのことを大切に思ってるのは、ラティナが一番知ってるもん。だから、気にしなくて大丈夫だよ?」
10番「ラティナ(表)………!俺、ラティナ(表)のことずっと大事にするからな!保護者として、大切な宝物なんだから!」ぎゅっ
天悪「よかった、落ち着いた……今回の感想もありがたいし、楽しく拝見させて頂きました!次回も頑張りますのでよろしくお願いします!」
>桜木霊歌さん
天悪「今回も試食にきてくださり、ありがとうございます!ですが……💦」
桃タロー(裏)「そりゃあルーイさんと霊歌さんは付き合ってるんだし、こういう対処取るよなー」
2番「8番さん……せめて作者さんや別の作者さんのサイドのキャラに手を出すなら、彼氏持ちの人にまで手を出さないでくださいよ……(呆れ)」
3番「って、あれ?8番さんはどこ行ったんだ?」
4番「それが、またサラッと爆弾発言をかましてたから、10番さんが慌てて説教しに連行していってたぞ」
9番「なに!?俺の料理の味が薄いだと……!?くっ!見た目はおせちを追求したのに……!」
1番「味の方も追求してほしかったんですけどね……霊歌さんはクリームシチューも苦手でしたか……私は10番さんではないとはいえ、申し訳ないですね……次回も楽しみにして頂けると幸いです!」
>柊さん
天悪「こちらこそ、フォロリク承認ありがとうございます!鍵垢でもお世話になってます!そして柊さんも今回も試食にきてくださり、誠にありがとうございます!だけど……💦」
10番「…………8番、別の作者さんやそのサイドのキャラにまで手を出すのはやめような?」
8番「おー!柊さんはもちろんだけど、フランケンシュタインたちもかわいいじゃねーか!料理対決で会いたかったぜ!」
10番「お前新宿のアーチャーとハスターの後始末ちゃんと見てた???」
9番「なっ!?味で肩透かしをくらっただと……!?見た目は完璧にできたのに……!!」
7番「しょうがないよぉ、ペーストで作ってたみたいだし……関西の人から見ても驚くほど味を薄く作ってても、宝石みたいな見た目には追いつかないよ?せっかく君のこと気になってる人がいるんだし、もう少し頑張ろうよぉ!」
9番「なぁぁっ!?あ、あいつは、ただ俺に引っ付いてくるだけで……」
10番「あぁっ!料理までは手が回らないこともあるから、自信はなかったけど、美味くなかったかー……!あ、マンドリカルドがしっかりアドバイスしてくれてる………完食もしてくれてるし。そうだな……ケニス(表)には……料理の手伝いを頼むのは照れくさいし免除するとして、ラティナ(表)と料理を作るって確かに幸せなことこの上ないよな………え?冒険者としての話?べ、別に、話してもいいけど………半分くらい、ラティナ(表)について話していいなら………(照)」
天悪「次回も楽しみにしていてください!」
- Re:第二回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅱ〜 ( No.61 )
- 日時: 2021/05/07 22:14
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: tOdZcpTQ)
天悪「改めまして!ルール説明と役割を掲載させていただきます!!」
[ガイドブックルール説明]
・テーマは正月に合わせて「和食」。つまり日本料理であれば前菜でも主食でも和菓子でもいい
・準備及び練習期間は2週間。そして与えられた予算は5000円。この予算内で和食を作ること(ただし調理器具と料理本などは予算外としいくらでも調達可能)
・審査員達の評価の下、優勝に値する☆5評価の者が好きなプレゼントを一つとシロクマ(表)とサタン(裏)の作った(どちらも☆5相当)料理を贈呈される。ただし、☆1以下の者にはオシオキが…
・なお、能力や魔法など特殊スキルの使用は厳禁。その他犯罪行為など不正があれば即オシオキ確定となる
・さらに☆2以上や審査員、司会者、アシスタント、医療班なども問題行動が酷く見受けられた際は☆1以下同様にオシオキとする
・事前に判明している☆1以下相当の者には☆5相当の者が練習期間限定でコーチに付くこととなっている
[評価一覧]
☆5:プロとも言えそうなほど美味しいです!お店で出ても違和感ないし金を払いたいくらいです!
☆4:確実に良妻と言えるレベルです。アレンジなどもあってとっても美味しいです!
☆3:いわゆる普通レベルです。基本に沿って作ってくれてありがとう!
☆2:普通にまずいorまだまだ駆け出しです💦でも努力すれば必ず美味くなる!
☆1:勘弁してクレメンス😭頼むから料理は控えて😭
☆0:屋上に行こうぜ……久しぶりに………キレちまったよ…………
[役割一覧]
【司会】天悪、千代田桃(裏)、うるおいちゃん(表)、茄子(裏)
【アシスタント】すず(表)、シグ(裏)
【審査員】琴葉姫(ゲスト)、アーサー・カークランド(ゲスト)、ケロちゃん(表)、ケロちゃん(裏)、シロクマ(表)、サタン(裏)(+α審査員2枠)
【挑戦者】不二咲千尋(裏)、日向創(表)、王馬小吉(裏)、小松田秀作(裏)、日向翔陽(表)、影山飛雄(表)、黒尾鉄朗(裏)、サトシ(表)、クルーク(表)、りすくませんぱい(表)、シェゾ・ウィグィィ(裏)、かいとうU(裏)、街雄鳴造(裏)、李小狼(裏)、デイル・レキ(表)、鬼灯(裏)、緑川リュウジ(表)、風丸一郎太(裏)、塵(表)、東方見文録(表)
【医療班】罪木蜜柑(両方)、猪名寺乱太郎(両方)、鶴町伏木蔵(両方)、川西左近(両方)、三反田数馬(両方)、善法寺伊作(両方)、ラティナ(両方)、白澤(両方)、桃太郎(両方)(両方とは(表)と(裏)二人ともという意味)、Dr.マリオ(ゲスト)、シンデレラ(ゲスト)、薬研藤四郎(ゲスト)
【戦闘班】マリオ(ゲスト)、ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ゲスト)、ちびノブ(ゲスト)
うるおいちゃん(表)「さー!いよいよ料理対決も後半戦に入ったわ!後半司会はあたし、しずくの森のアイドル!うるおいちゃん(表)と!」
茄子(裏)「えっと、茄子(裏)でお送りしまーす!前半も前半でぶっ飛んでたけど……前半でメシマズや問題児が出尽くした……と思いたいな……!」
琴葉姫「天悪さんが手がける料理対決なら、前半より悪化する展開はないだろうしダイジョーブダイジョーブ」
アーサー(琴葉姫)「いや慢心はやめとけ???」
うるおいちゃん(表)「当然だけど、琴葉姫さんやアーサーさんがいるんだから、また変な事が起きないといいんだけどね!」
茄子(裏)「後半の挑戦者を信じるしかないよ……それじゃあ!11番と15番の+α審査員を引くよー!」
今回選ばれた11〜15番の+α審査員は………
11番:グリズリー(表)、大神さくら(裏)
12番:イデア・シュラウド、エレシュキガル
13番:鬼灯(表)、十神白夜(裏)(スーパーダンガンロンパ2)
14番:綱海条介(表)、あんどうりんご(裏)
15番:亜風炉照美(表)、芥子(裏)
グリズリー(表)「オレらが選ばれたか……!大神(裏)、ここから気をつけろよ!最悪料理が狩りにきやがることもありうる」
大神(裏)「はい!我も身構えておきます!!」
イデア(琴葉姫)「ファッ!????エレシュキガル様と共に!??エレシュキガル様は僕が守る(断固たる決意)」
エレシュキガル(琴葉姫)「とうとう私達が選ばれたわね……覚悟を決めるしかないのだわ(イデア君は、絶対に守らないと……!)」
鬼灯(表)「私も選ばれましたね。豚足さん、まず私が味見をしますので、料理が出てすぐにがっつかないでくださいね」
豚神(裏)「はーい!いやー!今回は食べる側だから、テンションぶち上がりまくりだよーーー!!」
綱海(表)「おっ!俺も選ばれたか!よっしゃ!どんな料理が来るか楽しみだな!」
りんご(裏)「どんな時間になるのか、楽しみですね〜!興奮してきました!」
アフロディ(表)「僕も選ばれたか。僕が試食するものは、美しく気品溢れるものがいいのだけれど」
芥子(裏)「私も選ばれました……少し不安ですけど、アフロディさん(表)とおいしいものを食べたいで〜すねぇ」
茄子(裏)「ちょっと待って待って待って待って抽選やり直させて????」←天悪サイドにて芥子ちゃん(裏)大好きな人
うるおいちゃん(表)「茄子君(裏)!ここに来て怖気つかないの!もう当てちゃったんだから仕方ないじゃない!」
アーサー(琴葉姫)「と う と う 来 た か」
琴葉姫「イデアパイセンのためにも私の為にも、エレちゃんにもいい料理を当ててくださいお願いします!!!(切実)」
今回の+α審査員は、一癖も二癖もある者達ばかり!ただでさえゲストが二人いる中で、問題作は出ずに済むのか……!?
グリズリー(表)「うし、邪魔するぜ。……やっぱそっちも緊張で張り詰めてるようだな……」
大神(裏)「お主らが不安なのもわかるが、いい未来の事を考えたらどうだ?我も、前回の朝日奈(裏)の如く美味しい料理を食べるつもりであるからな!」
サタン(裏)「あ……二人とも!よく来たね。今はまだ料理が来てないし、ゆっくりしてていいよ」
後半戦トップバッターとして審査員席に来たのは、ワイルドで心優しいバーマスターと、超高校級の格闘家の一頭と一人だ。
グリズリー(表)「だがお前ら……このまま何事もなく続けて平気かよ?つい数時間前に緊急搬送されてただろうに……前回みたいな惨事はもう見たくねーぞ?」
シロクマ(表)「うん、平気だよ。7番くん以上の問題作は早々出ないって」
グリズリー(表)「テメーもフラグ建設してくのやめろ!?仮にオレと大神(裏)が無事に帰れたとしても、その後に問題作出たら元も子もねーだろうが!?」
琴葉姫「まぁまぁ!そう思って励んどかないと正直やってられませんって()」
アーサー(琴葉姫)「あのさぁ……()料理対決の存在意義を否定しかねないことは言うなって……()」
ケロちゃん(表)「お前らも相当カキコの料理対決に毒されとるな()まぁ前回も参加してたワイらが言えることやないけどな……」
ケロちゃん(裏)「このまま話を続けるのもなんだな。すず(表)、11番の料理を用意しに来てほしい」
すず(表)「おう!任せな!今回は2品あるようだし、待ってろよなー!」
サタン(裏)「あっ、11番は2品作ってきてくれたのかな?」
なんと、すず(表)の発言からして11番は2品の料理を用意してくれたらしい。それを聞いた審査員達の11番の料理の期待度が高まるが……すず(表)が持ってきたその料理は……!
ケロちゃん(表)「おわぁーーーーーっ!!!!うな丼やーーーー!!!うまそうなうな丼やんけーーーー!!!」
大神(裏)「おうっ!鰻の蒲焼きが飴色に輝いている!香る匂いも美味そうだ!!」
シロクマ(表)「そして、2品目はニンジンときゅうりとレンコンの酢の物かな?切り口がとても綺麗だし、こっちも期待がかかるかな」
グリズリー(表)「見た目や匂いに問題はないな。あとは頂いて味を確かめるとするか!」
こちらも飴色に輝き、鰻の蒲焼き特有の旨み溢れる匂いが薫るうな丼と、切り込みや野菜の鮮度からその味の安全が保障されたも同然なニンジンときゅうりとレンコンの酢の物だった!このまま順当に行ってくれれば満足以上の幸せを味わえそうだが……果たして!
大神(裏)「うおおおおお!!美味い!!見事な旨味だな!!鰻の噛みごたえとタレの甘辛さが堪らぬ!!おかわりもしたくなるほど箸が進むぞ!!」
サタン(裏)「うん……!しかも食べる度に、元気がでる感覚がするよ……!11番は天才かな………!」
琴葉姫「酢の物と食べ合わせた相性も抜群だぞ!!ちょうど口の中の味わいが中和されるし、この事をちゃんと見据えて作ったなら、最高だな!」
アーサー(琴葉姫)「見た目と味が伴って美味しい料理はいつぶりだ?だが、そろそろ飲み物が欲しいところだが……」
すず(表)「あっ!それも11番が用意してるぜ!これ、11番お手製のプロテインだ!」
ケロちゃん(表)「ん!?プロテインやと!??プロテイン作れる挑戦者て、一人しかおらんとちゃうか!?」
グリズリー(表)「このうな丼と酢の物、この自作のプロテインからしてアイツの物か!さすがだな……!ここまでオレ達を満足させつつ、栄養満点と言える料理を作ってくるとはな!」
そう、どれも栄養満点である3品の料理を作り上げたのは、シルバーマンジムのトレーナーを勤める、男らしい好青年。特に筋肉に対して真摯に向き合い、知識も実力も肉体も豊満で豊富に仕上がっている彼は、料理対決でも審査員達の筋肉や心身の健康を祈って、本気のスタミナ回復料理を仕上げてくれたのだ。その証拠に、司会のうるおいちゃん(表)と茄子(裏)が11番のコメントを読み上げていく。
うるおいちゃん(表)「えっとね?『今回は和食ということで、日本料理の中でも有名で、栄養満点と言えるうな丼と、食べ合わせる料理として有力と言えるニンジンときゅうりとレンコンの酢の物を作ってみたよ。鰻にはビタミンAやビタミンB1、ビタミンB2やビタミンE、コラーゲンなど多くの栄養素が含まれていて、ビタミンAに関してはレチノールという形で含まれているから、野菜と比べても吸収効率がいいんだ』」
茄子(裏)「えっとえっと?『そんな鰻と食べ合わせがよく、滋養強壮を助ける働きを持つ食材が、ニンジンときゅうりとレンコンの酢の物なんだ。まずニンジンは鰻と共に食べ合わせると、冷え性の改善の効果が期待できるし、きゅうりとレンコンの場合は夏バテや虚弱体質の改善になる。そして使ってる酢では神経痛、リウマチ、脚気の改善の効果が期待されるよ。更に、僕自身でうな丼と酢の物に合うプロテインも併せて作ってみたから、是非とも食べてみて。食べて食後30分ほどの休憩を取った後は、筋肉や腱を伸ばすストレッチを行った上で有酸素運動に励むことをオススメ』……」
琴葉姫「うわあああ待て待て待て長い長い!!もうそこまででいいから!!」
ケロちゃん(裏)「………要するに、これを食べて元気出して、運動もして健康に過ごせと伝えたいんだな」
大神(裏)「うむ!このプロテインも絶品だ!このうな丼や酢の物に合わせた味わいと栄養となっているし、さすがは11番さんだな!」
グリズリー(表)「アイツも力強さと心強さを兼ね備えた上で、妥協は許さねーヤツだからな!オレもワイルドな男として負けられねーな!」
アーサー(琴葉姫)「あまり筋トレに詳しくない俺からしても、プロテインをおいしく感じられる味わいに作れるこいつは本気で何者なんだよ………だが、おかげで助かってるけどな……」
11番特製のプロテインも当然か絶品であり、審査員や観客達を沸かせることに成功した11番のスタミナ&栄養満点和食のその評価は………
11番の総合評価:☆☆☆☆☆
琴葉姫の評価:☆☆☆☆☆
5番以来の悪ふざけ一切無しの絶品料理にこぎ着けて私は幸せだ………!!この後どんな地獄に堕ちても………よくねぇわ次はイデアパイセンとエレちゃんの番だった!!(支離滅裂な思考・発言)ともかく、君の熱意はコメントからも、この料理全てからも熱く感じられたぞ。運動するかはともかく(クズ)、これを食べたおかげで心も体も元気になったぞ!だからこの結果に素直に喜んでいいからな!
アーサーの評価:☆☆☆☆☆
菊の家でもうな丼や酢の物は頂いていたが、鰻自体や酢の物に、お前が多く語るほどの栄養があるってことは初めて知ったな。お前自身の腕も相まってか、鰻の食感やタレやご飯の炊き具合が見事だったし、酢の物だって新鮮でシャキシャキと瑞々しい味わいと、酢の染み込み具合が最高だったな。お前の自作らしいプロテインも、この2品の味わいを壊すことなく、飲みごたえ抜群で、こっちも力が湧いてくる感覚が……って、書いてみると途端に髭とうちの料理対決での12番思い出して腹たってきた……(#^ω^)これのおかげで元気になったよばーーーかぁ!!(逆ギレ)
ケロちゃん(表)の評価:☆☆☆☆☆
ワイもお前の作ったスタミナ満点うな丼定食気に入ったわーーー!!鰻をよう身の旨みを落とすことなく焼いて仕上げたんも見事やけど、鰻だけやのうて、栄養バランスも考えて酢の物やプロテインも用意したんも最高や!酢の物やプロテインに対しても気を配って調理を行き届かせとったしな!ワイらこの料理食べて元気出たさかい、夏にまたこれ作って振る舞ってや!
ケロちゃん(裏)の評価:☆☆☆☆☆
うな丼や酢の物、更に自作のプロテインのどれもが適切な調理をされていて、満足できる料理だったのもそうだが、付属のコメントを聞いてるとより味わい深くなって、噛み締めながら食べたくなるのも、お前の料理の魅力の一つだな。あまりに長すぎたから8割は聞き流しているが。お前の勧め通り、これをエネルギーに運動をするのも悪くないだろうな
シロクマ(表)の評価:☆☆☆☆☆
テーマと栄養の良さを上手く両立出来る一品を中心に、ボク達の身体のことを考えておいしく、元気の出る料理を作り上げたのはGood。キミも筋肉に対して真剣に向き合ってる上に、人に気配りできる人だから、安全で安心出来る料理を作ってくれてありがたいね。これは当たり前なことだけど、大事なことなんだよ?キッチンでの様子を考えるに、危ない場所にいながらも上手く鰻の蒲焼きを焼けて調理もしきったから満身創痍だろうけど、手元が狂った様子が見当たらなかったから、そこは安心して!
サタン(裏)の評価:☆☆☆☆☆
えっと、僕から見ても、優勝をするに異論はないおいしさと、温かみのある料理、だったかな。君が鰻や食べ合わせの食材に対する栄養素をコメントに書いてくれた通りの疲労回復の効果が直に感じられた一品だったよ。プロテインもうな丼や酢の物に合わせてかまったりとして酸味も少なくて美味しかったし……さすがはシルバーマンジムのトレーナーだね。これを君の会員のみんなにも食べさせてあげたらどうかな?みんなにとってもありがたい一品だろうからね。
グリズリー(表)の評価:☆☆☆☆☆
お前が作ったこの和食、テーマに沿うだけじゃなくてオレ達の栄養や生活に関しても配慮するとはな……さすが宇宙一の筋肉バカだな!オレも見習うべき点が数多く見られるぜ!お前の場合、素材の段階から気を使ったから鰻も酢の物も鮮度が良かったんだし、調理でも味と鮮度を崩すことない、栄養を最大限に引き出せるように作ったはずだ。その成果は存分に出てるからよ!これ終わったらテメーのトレーニングに付き合うぜ!
大神(裏)の評価:☆☆☆☆☆
自作のプロテインを飲んで、すぐにそなたの料理であることがわかりました!普段の手作りプロテインとまた違った美味と気力が感じられて、我も力が湧いてきましたよ!もちろん、うな丼や酢の物も絶品でした!トレーニングなら我もお供させてください!その上で、そなたのこの料理を朝日奈(裏)や富松(表)にも分けて頂きたいのです!
後半戦もスタートダッシュは良好!
感想まだ
- Re: 第二回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅱ〜 ( No.62 )
- 日時: 2021/05/07 22:36
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: tOdZcpTQ)
シロクマ(表)「11番もいい物を作ってくれて良かったなぁ。グリズリーくん(表)も大満足してたし」
ケロちゃん(表)「せやな!この調子でこの後もうまいもん食えたらええんやけどなー!」
アーサー(琴葉姫)「チクショー……なんなんだよ………世の中ホントなんなんだよ………(泣)」
琴葉姫「いやお前がなんなんだよ(呆れ)おいしいもの食べられたからいいじゃねーか!眉毛も元気になったんだろ?」
ケロちゃん(裏)「今度はアーサーが11番に妬いているな」
サタン(裏)「ははは……💦次に12番の審査に入りたいから、アーサーも立ち直ってほしいけれど……」
11番の栄養満点料理を食した後、思い思いの感想を言う固定審査員達……
イデア(琴葉姫)「チッ………ただでさえ何が起きるかわからない中で元凶の一人の癖にわりと楽しそうにしやがって………エレシュキガル様に何か起きたら責任取れ」
琴葉姫「イデアパイセン本編でまで辛辣やん()」
エレシュキガル(琴葉姫)「ええっと……💦改めて、私はサーヴァント・ランサー。冥界の女主人、エレシュキガル。正直馴れ合いは好まないけれど(※大嘘)呼ばれたからには来てあげたわ。感謝なさい!」
イデア(琴葉姫)「……………イデア・シュラウドです。ここだけの付き合いだと思うけどよろしく」
そんな中12番の試食での+α審査員として審査員席に着いたのは、どちらもアズールと同じくして夢交界からゲストとして呼ばれたイグニハイド寮の寮長と冥界の女主人だ。
ケロちゃん(表)「おー!アズールもそうなんやけど、よう遥々メリーディストピアに来てくれたなぁ!料理が来るまでくつろいどきやー」
イデア(琴葉姫)「いや………エレシュキガル様に害を及ぼす可能性もあるのにくつろげるかどうかと言われると、くつろげないし今のうちに寮長の杖を装備して臨戦態勢取っていい???」
サタン(裏)「まだクトゥルフが来ると決まったわけじゃないし、今回恐らくクトゥルフはいないから!?……琴葉姫から話を聞いたけど、本当にエレシュキガル第一なんだね……」
エレシュキガル(琴葉姫)「あはは……イデア君がこう言ってる通り、イデア君、私のことをとても心配してくれてるみたいなのよ。さっきの+α審査員の発表がされてから尚更……私もイデア君が万が一の事態に直面しないように、宝具の準備だけでも整えといていいかしら?(ボソッ)」
サタン(裏)(あっ、エレシュキガルもイデアに対して優先的なところあるんだ……)
やはりイデアとエレシュキガルも、カキコの料理対決での惨状(こら)を噂だけでも把握しているからか、お互いを極度に心配している模様……緊張はもちろん解れてるとは言えない状況であった。
アーサー(琴葉姫)「イデアはまだしも、エレシュキガルの場合は会場ごと吹き飛ぶから、ひとまずは大人しくしてくれ……シグ(裏)!問題なく持ってこれる料理なら、今持ってきてくれ!」
シグ(裏)「わ、わかった!12番の料理はおにぎりだよ!人数分わけて食べて!」
シロクマ(表)「そういえば、おにぎりもここで出たのが初めてだね。イデアくん、エレシュキガルさん!このおにぎりは今のところ、クトゥルフじゃないよ」
その様子を見て困ったアーサーがシグ(裏)に頼み、12番の作った料理が運ばれた。シグ(裏)が運んできたのはわりと数のあるおにぎりであり、見た目はさんかくかまるかと言われると、まるに近い白いおにぎり。このやや平凡で素朴な見た目のおにぎりからクリーチャーに変貌する様子は想像できないだろう。
ケロちゃん(裏)「………見た目は普通であり、問題点はなしか。なら私が代表として頂いてみるとしよう……」
イデア(琴葉姫)「エレシュキガル様!!ここは拙者に任せてください!!毒味は拙者が!!」ぱくっ
ケロちゃん(裏)「!?イデア!おい、大丈夫なのか!」
エレシュキガル(琴葉姫)「イデア君!?」
そのおにぎりの山の一つを先に食べてみようとしたケロちゃん(裏)の前に、なんとイデアがエレシュキガルの為にと毒味としておにぎりの一つを食べたああああああ!???果たして、イデアの安否は……!?
エレシュキガル(琴葉姫)「イデア君!!身体が……身体が痛いとかない?もし本当に毒があったとしたら早く吐き出してほしいのだわ!!」
イデア(琴葉姫)「……………あ、その、だ、大丈夫でした。エレシュキガル様……/////これただのおにぎりでした」
エレシュキガル(琴葉姫)「大丈夫?よ、よかったのだわ………!」
イデアの行動に、慌ててエレシュキガルが介抱に入ったのだが、どうやらそのおにぎりはいたって普通のおにぎりだったようで、エレシュキガルは心から安堵した……そのため、ここから審査員全員がおにぎりの試食に入る。
ケロちゃん(裏)「ふむ、おにぎりはよく握れているが……やや固めすぎているところがあるな」
ケロちゃん(表)「あ〜、なんや見た目のわりに食べにくい思うたらそういうことか。これ作った奴はごっつ力入れすぎたんかな?」
エレシュキガル(琴葉姫)「おにぎりを作っている時に張り切っていたか、元から握力が強めのどちらかか、両方でしょうね……けれど、まだ悪くない味わいなのだわ」
どうやら12番の作ったおにぎりはわりと固めだったようで、味は悪くないこんぶ味なのだが、食べ進めるとなると食べにくく感じる。となると、良くて☆3か……と感じ始めた審査員達の耳に、12番からのコメントが入る。
茄子(裏)「12番のコメントだと……『うちのマネージャー達がよく作ってくれるのを参考にして作ったおにぎりだ!茶柱さん(裏)、どうかおいしく食べてくださいね!』だって」
シロクマ(表)「………茶柱さん(裏)?12番は特定の人に向けたつもりでこのおにぎりを作ったのかい?」
うるおいちゃん(表)「そうみたいよ。12番君は転子ちゃん(裏)のために、とても張り切って作ってたの」
サタン(裏)「12番の言っているマネージャーは、もしかしたら春奈(裏)たちのこと?だとするなら、これを作ったのは……」
サタン(裏)が勘づいた通り、このおにぎりを作り上げたのは、雷門イレブンの疾風ディフェンダーであり、裏のキャプテンの少年。彼はかつて挫折により隙をつかれたことによる代償で、こちらのサイドにて悲観の感情を失ってしまった。そんな彼に救いの手を差し伸べたのが茶柱転子(裏)だった。それ以来彼女に純粋で熱い好意を向け始めた12番は、今回の料理対決を受けて、愛する彼女に手料理を振る舞いたい一心でこのおにぎりを作ったのだろう……それが裏目に出たのかちょっとだけ固く仕上がってしまったのだが……
イデア(琴葉姫)「アー……()残念ながら、茶柱氏(裏)はこの場で審査員として来てはいないようだけど……12番氏にはドンマイとしか………」
エレシュキガル(琴葉姫)「12番にも愛する人がいるのね………そう思うと、12番の願いを叶えてあげられなくて申し訳ないのだわ……」
アーサー(琴葉姫)「まぁそりゃあ12番の最もな願いとしては、想い人にこのおにぎりを食べてもらいたかったんだろうが、俺達に対してもおいしいもん食ってもらいたかった気持ちはあるだろうし、イデアとエレシュキガルに食べてもらったと知っても喜ぶだろ」
琴葉姫「そうそう!(裏)の方でも12番君の人柄の良さは私も十分以上に知ってるし!(クズ)せっかくこのおにぎりを食べたんだし、12番君の恋路を応援しよう!なっ!」
エレシュキガル(琴葉姫)「二人とも……ええ!12番が受け入れてくれるのなら、私達もしっかりこのおにぎりの評価をしないとね!」
イデア(琴葉姫)「小娘(琴葉姫さんのこと)お前、結局ソコかよ………まぁ、拙者も12番氏に関しては、リア充爆発しろとは思うつもりはないから、いいけど………」
12番にとって不運なことに、茶柱(裏)にこのおにぎりを食べてもらうことはなくなってしまったのだが、それでも12番は茶柱(裏)のことだけでなく、審査員全員においしいおにぎりを提供しようと努力したのだ。その思いを知った固定審査員達とイデアとエレシュキガルは、評価はそこそこに設定しながらも、12番に対して好意的に感想を述べた……
12番の総合評価:☆☆☆
琴葉姫の評価:☆☆☆
おにぎりは日本の伝統料理で家庭料理だから馴染み深くて良かったゾ〜!話を聞くに君の所属する部のマネージャー……春奈ちゃん(裏)たちのことだろ?お世話になってる人達の作るおにぎりを追求したその気概も素晴らしいな!ただ、気持ちを込めすぎたのか、ちょっと固めなおにぎりになっちゃってるな……💦だからといって味はまずくなってないからセーフだと思っていてくれ。12番×茶柱ちゃん(裏)のことも見守り隊!!<●><●>
アーサーの評価:☆☆☆
だからぁ……()12番の評価にまで変なコメント残すなって……()このばかについては気にしなくていいとして、お前のおにぎりの場合は、食感はやや問題あり、味はそこそこ美味しいってもんだな。こんぶを具にしていたが、こんぶの味がまだおにぎりに染み込みきれてなかった気がする。もししっかり具がおにぎりに混ざりきっていたら☆4だと評価できたけどな……だが、悪くはなかったから、おにぎり作りをこの後もやりたかったら気にせず続けて大丈夫だ。お前の好きな奴に手料理を食べてもらいたいという気持ちが強いならな……
ケロちゃん(表)の評価:☆☆☆☆
お前も好きな奴の為に、必死こいてこのおにぎり作るんに集中した思うけど、張り切りすぎたっちゅうやつやな💦握ったおにぎりがちょい固かったで💦けどワイはそれでもこのおにぎり気に入ったわ!塩も具の味の濃さも控えめで、固さのおかげかしっかり噛み続けられるから1個食うだけでも食べ応えあるで!せやからこれは転子(裏)の場合やと、稽古の休憩中よりかは、デートにあげといた方がうまい言うてくれるんちゃうんか?その時に転子(裏)からの感想を貰えたら、お前も嬉しいやろうしな!ワイもお前らのこと応援しとるからな〜!
ケロちゃん(裏)の評価:☆☆☆
一つずつゆっくりと、趣を感じながら食べる分には悪くない味と食感だが、多く食べられるかとなると抵抗があったおにぎりだな。これはきっとお前の気持ちがおにぎりに強く反映されたんだろう。愛情は料理の隠し味とはよく言うが、個人個人の腕だけでなく、その時の気持ちも料理に色濃く反映されるものだ。大好きな相手に食べてもらいたい一心になるのもわかるが、次におにぎりを作るなら、まず深呼吸を入れるといい。穏やかに愛情込めて作るとなると、また違った味わいになるはずだ
シロクマ(表)の評価:☆☆
一応カフェのマスターとしての視点から見てみるなら、このおにぎりはまだかけだしといったところかな?アーサーくんが言っていた通り、具であるこんぶでもそうだけど、調味料の塩も均等に握れてはなかったかな。それに、おにぎりの形も多少ばらつきが見られたね。とはいっても形に関しては気にしない人にとっては問題ないだろうけど、見た目も均一にしているとキレイに見えるからね。ただ、キミにとっては本題はキミの彼女が喜んでくれるかどうかだからね。残念ながら茶柱さん(裏)は審査していないけれど、感想をもらうだけでも、キミにとっては嬉しいんじゃないかな。ボクも温かく、キミたちのことを見守ることにするよ
サタン(裏)の評価:☆☆☆
えーっと………僕が抽選したわけじゃないけど、転子(裏)をこの場に上手く呼べなくてごめんね?確かに君の作るこのおにぎりはわりと固めで、春奈(裏)達雷門イレブンの女子マネージャーのみんなの作るものの方がおいしいだろうけど、イデアもエレシュキガルも、君のおにぎりをおいしく食べてたよ。だから、転子(裏)に君の手作り料理を与えても、きっと大丈夫。僕も応援する……から、これからも頑張ってほしいな。
イデアの評価:☆☆☆
…………僕が評価をする側に回る時が来るとは思わなかったし、僕の意見なんて別にいらないと思うけど……格別に美味しいと言えるものじゃあないけど、言うほど下手くそじゃなかった。おにぎりを握る力を、もう少し緩めた方がよかったくらいだった。だから、その辺り改善して、改めて好きな人に渡したらどう?12番氏はちゃんと茶柱氏(裏)に好かれてるだろうし……うん先程エレシュキガル様が12番氏と茶柱氏(裏)の仲を祝福したことでエレシュキガル様からの御加護を貰ったから勝つるわコレ!!(迫真)
エレシュキガルの評価:☆☆☆
イデア君……💦カーマみたいな愛の女神じゃないから、御加護ってほどのことはできないわよ💦えっと、今回貴方が握ってくれたおにぎりはおいしく頂けたわ!少し固い味わいなのが残念だったけど、それ以外の味はおいしかったわ。貴方自身の料理の腕は悪くないだろうから、改善の余地も伸び代もあると思うのよ。この料理対決の後日に、また練習して、茶柱(裏)に作ってみたらどうかしら?大丈夫、私も貴方の事を応援するのだわ!
※正直イデアくんに関しては「今回はタブレットでの会話の方が良かったのでは……?」とか、その他エレシュキガルちゃんの方にも悩める出来事がありますが、問題点があればすぐさまお申し付けくださいませ(土下座)
感想まだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66