二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ニチジョウクンポケット:天悪サクセス
日時: 2024/06/16 21:01
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: slzqu/cu)

※この小説シリーズは『日常系クロスオーバー小説』をメインとした物語です。というか、前スレ『クロスでカオスな日常ものがたりっ!』のリニューアルバージョンです

※クロスオーバー二次創作なので様々な作品を取り扱います。それ故原作作品のネタバレや、原作に派生した捏造設定も多く含まれる可能性があります

※更に「性格入れ替え」キャラの登場によるキャラ崩壊、純粋に手がけた結果のキャラ崩壊もございます

※主にキャラクターの関係性の捏造も含まれます。苦手な方は本当にご注意ください

※天悪(作者)も出てきます

※設定がガバになる可能性もございます

※更新頻度はかなり不安定です。かなり速かったり遅かったりします

※感想やキャラの貸し出し申請などは小説更新以降はいつでも受け付けますが作者やキャラ、他の作者さんなどの誹謗中傷コメは一切受け付けられません。また、『天悪オリジナルの小説のネタや描写の無断転載を禁止』しております。ご了承ください

これらの注意点がありますのでこの項目の時点で、又は小説を見てどこか引く所があればすぐさまブラウザバックをお願いします…本当に特殊ですので…

【以下、目次】

「(第一話なのに)こんなゆるくて大丈夫か? 」
>>2
「アンケートで唯一票がなかった選択をやるよ(クズ作者)」
>>3
「超次元スゴロク ヴィエルジュ」
※骨眼鏡さんとkonakun.さんとのコラボ回!
>>7-12 >>15-17 >>20 >>24
「第二回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅱ〜 」
※琴葉姫さんとのコラボ回!
>>27-31 >>34-36 >>39-42 >>46-48 >>54-56 >>61-63 >>66-67 >>71-76 >>80-88
「特別責務を受け入れた少年少女の後日譚」
>>91-93
「南国という名の天国に行こう」
>>97-98
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーわん」
>>101-106
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーつー」
>>107-111
「自由研究カッコチョウジゲン」
>>114-115 >>120-124
「幼児退行してる文録(裏)とシャミ子(裏)の夢想旅行」
※幼児退行ネタが含まれますので注意!
>>125-126
「天悪サイド昔話&童話パロ:はらはらコース」
>>127-128
「琴葉姫さんの誕生日をカキコでも祝い隊」
>>129
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーすりー」
>>132-136
「大晦日なので天悪サイドでもコピペネタをやる」
>>137
「そういやそろそろバレンタインっすね」
>>142
「弊サイドいち兄(表)は女子力が高いようです」
>>143-144
「桜並木前線〜柊サイドのクロスカプの皆さんと一緒〜 」
※柊さんとのコラボ回!
>>145-146 >>149-153
「第三回天悪版料理対決 〜発狂物語Ⅲ〜」
※柊さんとウィオさんとのコラボ回!
>>154-159 >>166-168 >>171-172 >>175-176 >>179-180 >>183-184 >>187-188 >>191-192 >>198-199 >>202-203 >>206-207 >>213-214 >>217-223
「夏風邪さんの誕生日をカキコで祝い隊」
>>210
「メリーディストピア長編・四月馬鹿編予告」
>>226
「天悪サイド版99人の壁パロ〜忍たま編〜」
>>227-228
「天悪サイド版99人の壁パロ〜文豪とアルケミスト編」
>>229-230
「琴葉姫サイドの文アル太宰治先生の誕生日を祝い隊」
>>234
「そういや今までジュンブラネタやってなかったのでやる」
>>238
「天悪サイド版99人の壁パロ〜琴葉姫サイド編〜」
※琴葉姫さんとのコラボ回!
>>239-241
「コピペネタ第二弾が出た……だと……!?」
>>244-245
「ナナカマドちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>246-248
「天悪サイド版99人の壁パロ〜フラワーナイトガール編〜」
>>249-252
「ツワブキちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>253-255
「またまた!コピペネタss大混戦」
>>259-260
「スイートピーちゃん(裏)のキャラクエ風ss」
>>261-263
「ジュンブラサクランボちゃん(表)のキャラクエ風ss」
>>264-266
「第四回天悪版料理対決 〜発狂物語IV〜」
>>267-268 >>274-276 >>281-283 >>286-287 >>292-293 >>298-299 >>305-307 >>319-321 >>324-326
「妖怪 つづかな僧(裏) verメリーディストピア」
>>303-304
「メリディス:カキコ版学級裁判ちゃぷたーふぉー」
※たけジアンさん、琴葉姫さんとのコラボ回!
>>312-318



取り扱い作品:ダンガンロンパシリーズ/忍たま乱太郎/ハイキュー!!/しずくちゃん/ポケットモンスターシリーズ/ぷよぷよシリーズ/おしりたんてい/ダンベル何キロ持てる?/カードキャプターさくら/うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。/しろくまカフェ/鬼灯の冷徹/イナズマイレブン/まちカドまぞく/pop'n music/東方見文録/刀剣乱舞/艦隊これくしょん-艦これ-/文豪とアルケミスト/妖怪ウォッチシリーズ/フラワーナイトガール(随時増える可能性あり)

※2020年11月26日頃再スタート

Re: 第四回天悪版料理対決 〜発狂物語IV〜 ( No.283 )
日時: 2024/02/14 10:28
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: SGjK60el)

〜医務室〜

伏木蔵(裏)「みなさ〜ん! 大丈夫ですか!? 胃痛や嘔吐下痢症状などが頻繁に起こっていますか!?」

天悪「う〜ん、今のところは頻繁には起きてないけど……すまんがHALさんサイドの物資のモンド風ハッシュドポテトを全員分頂けるかな……」

サタン(表)「あと葉月サイドの物資の胃薬も頼む()」

セリナ(琴葉姫)「вы в порядке?(大丈夫ですか?)セリナ達からも治療や看病をいたします。しばらく横になって休んでいてください!」

おしりたんてい(裏)「ありがとうございます。しかし、何故ロシア語なのでしょうか……」

茶柱(表)「そこは不本意ながら転子も気になりますが……セリナさんのようにお美しくて天使のような女子に看病されて、転子はそれだけで幸せです!!」

パープルチューリップ(表)「もちろん、時間によってあなた達を縛ることはしないわ……さぁ、私達に体を委ねて………」

マキ(裏)「その言い方だとだいぶ怪しく聞こえるけど……私達の治療に勤しんでくれるんだよね? ありがとー!」

里見(表)「会場のみんなには悪いけど、もう少しだけゆっくりしたいかなー……」

前田(裏)「ええ。皆様が安心なさるように、身を休めなければ……」

4番のポイズン系ショコラフォンデュによって嘔吐に悩まされていた審査員達。彼ら彼女らは現在、医療班達や作者さん達の提供して下さった物資によって回復され、ベッドで横になっていた……この度物資供給や医療班の派遣をして下さった作者さんの皆様、本当にありがとうございます!! そんな中、医務室の扉をノックする音が聞こえたため、フィガロが扉を開けると、ホマレが塵(裏)を担ぎ上げた状態で入ってきた。

フィガロ(音葉)「あれ、戦闘班のホマレさん? その担ぎ上げている彼は……」

ホマレ(たけジアン)「やっほ〜☆ 天悪ちゃん達、体調は言うほど悪くなってない〜? 塵くん(裏)を連れて、話聞いて来たよ〜☆」

塵(裏)「すまない、釣られてしまったのは大変申し訳ない。だからあの人から貰ったシャミ子(表)の写真集は燃やしたりしないでくれ………」

ホマレ(たけジアン)「そこは天悪ちゃん達に任せるかな〜♪」

天悪「え、マジ!??? 塵くん(裏)の話まで聞けたん!??? ……う、おrrrrrr!!!」

薬研(表)「ああほら天悪さん。無理に体を起こさないでくれよ」

イエローチューリップ(裏)「まだみんなして症状が落ち着いていないようだから、安静にしててよね?」

どうやらホマレは龍眼によって塵(裏)の居場所を見つけ出し、そちらへ向かって塵(裏)に「話を聞き出した」ようで……少々ボロボロの塵(裏)に変わって、ホマレが審査員達や医療班達に説明をした。

ホマレ(たけジアン)「どうやら、塵くん(裏)は4番ちゃんのコーチへ向かおうとした初日に〜、4番ちゃんとピーチ・マキちゃん(裏)の事務所のマネージャーの人(裏)に、『4番ちゃんの料理の腕を良くされたら4番ちゃんのウケと今後のキャラ作り的に困るから、シャミ子ちゃん(表)の同意の下(シャミ子(表)には写真を撮ることだけは契約で伝えられてる)撮影した写真集をあげるから協力して』って持ちかけをされて、受けちゃったんだって〜☆」

審査員一同(マキ(裏)除く)「「「」」」

マキ(裏)「あ〜………そんな気はしてました()」

ホマレから衝撃的かつ理解の範疇が追いつかない事実を聞かされ、4番のショコラフォンデュを食べた審査員達は絶句し、宇宙猫の顔になった。マキ(裏)に至っては4番のコメントで薄々勘づいていたのか、諦めの境地の顔になっている……要するに、塵(裏)は4番とマキ(裏)のマネージャー(裏)によって買収されたという事になる……まさかの外部による妨害が発生したことにより、事のスケールがデカすぎて審査員達の意識が戻るのに数十秒かかった←

塵(裏)「ほんっっっっっとうにすまない、反省している。だからこの事はシャミ子(表)や戦闘班にいるサザンカ(裏)やチャノキ(裏)及びうちの騎士団の花騎士達に言わないでくれ………」←ベルガモットバレー(裏)の花騎士達の騎士団長も務めてる

ホマレ(たけジアン)「え〜? そこはちゃんと責任持たないとダメだよ〜♪」

前田(裏)「そう、ですね………塵様(裏)、今回の件に関して、四番様やシャミ子様(表)、ベルガモットバレー(裏)の花騎士の皆様に謝罪しなければなりませんよ」

里見(表)「そうだよ? もちろん天悪ちゃんも二人のマネージャーさん(裏)を呼んでから、そのマネージャーさんもお仕置きに呼ぶと思うけど……君も連帯責任としてお仕置きを受けるだろうし、4番ちゃんやシャミ子ちゃん(表)達に経緯を説明しないとだよ?」

天悪「せやな。お仕置き内容はこっちで決めてるけど、塵くん(裏)もそうだけど、4番とマキちゃん(裏)のマネージャーさん(裏)のやり方も大概だし、4番と塵くん(裏)とマネージャーさん(裏)は連帯責任でお仕置き受けてもらうね……(›´ω`‹ )」

サタン(表)「まあ(›´ω`‹ )になる気持ちもわからんでもない。しかし何故そのマネージャー(裏)はそこまでして4番の料理の腕を変化させるのを嫌がったんだ……カキコの他の料理対決のお仕置きのことを考えればコーチに指導させてもらうのは悪くないことだろう()」

茶柱(表)「そのマネージャーさん(裏)は男性ですか? 女性ですか?(単純な疑問)」

マキ(裏)「うちのマネージャーは男性だし性根もすんごい腐ってるけど極めるのはやめておいてね💦 前にも言っていたけど、地獄(裏)や他のテレビ局で4番ちゃんが料理下手なキャラでもある事を売り出したいからこうなったんだと思う……確かに天悪版料理対決ではもう過激なお仕置きはないし、料理が下手という属性も強みになるから……テレビでも、カキコでも……(遠い目)」

サタン(表)「お、おう………」

茶柱(表)「マ、マキさん(裏)……! 何も出来ない転子が非常に腹立たしいですが、マキさん(裏)や4番さんの相談にはいつでも乗らせてくださいね!!」(´;ω;`)

おしりたんてい(裏)「フーム。アイドル業界も様々な事件や思惑が渦巻いているのですね……」

ともかく、4番と連帯責任で塵(裏)と4番とマキ(裏)のマネージャー(裏)もお仕置きとなり、頭を抱える固定審査員達であった………










━━━━━━━━━━━━━━━

一方、3番の再治療の為に挑戦者用控え室へ赴いた医療班の伊作(裏)だが……

伊作(裏)「3番もいる控え室は……ここだね。(コンコン)失礼します。医療班が一人、保健委員会委員長、善法寺伊作(裏)です。3番となった彼に用事があって来ました」

???1「ああ! あなた、何故、来た、です! 早く、戻りなさい!!」

伊作(裏)「……!? 何やら、只事じゃない……?」

3番もいる挑戦者用控え室の前まで来たものの、挑戦者の一人が大声で伊作(裏)を叱責するのを受けて、伊作(裏)もすぐに臨戦態勢に入り、中へ入室した。そこでは、挑戦者の二人が何故か争っていて……

伊作(裏)「えっ………? 何かあったのですか!? それに、3番や他の挑戦者達が……」

???1「伊作(裏)!! 早く、出る、です!!」

伊作(裏)「? 何故ですか、僕にも事情を……」

???2『ハ〜〜〜〜〜〜………』

ボフゥンッ!

???1「ああ! 伊作(裏)!!」

伊作(裏)「うっ………!? ………あ、ふああ…………」ドサッ

伊作(裏)が挑戦者の一人から事情を聞こうとするも、もう一人の争っている挑戦者によって、伊作(裏)は………その場で崩れ落ちて、眠ってしまった……!

???1「伊作(裏)ーーー!! ……くっ! あなたは、私が、止める、です!!」

???2『バ〜〜ク〜〜〜……お主も諦めて眠るが良い………』

この挑戦者用控え室で、本当に何が起きているのか……!?











まーたとんでもないことになってきてますが、以下ヒント

3番:自分の無理ない範囲で挑んだ普通のチョコだが、形も悪いし常温で溶けてるチョコなんで美味しくない💦 これを作ったのは暗くてマイペースな用具委員(裏)の忍たま
4番:ま さ か の 外 部 に よ る 妨 害
作ったのは地獄のゴスロリ猫系アイドルだが、そのショコラフォンデュは緑色に染まっていてドロドロでなんと虫も入ってるので苦手な方は本当に注意!!!!


※※注意!!!!※※

・4番のショコラフォンデュですが、今のところ激しい嘔吐に襲われるだけではありますが(?)食べられる虫も入ってますし試食の際はこちらも責任を負いかねますので本当にご注意ください

・今回の4番の騒動ですが、4番や事件の関係者への行き過ぎた非難コメントやお仕置き案の提出等はご遠慮下さい。それらのコメントがなされた場合は天悪から注意と二度とスレに書き込まないでほしい旨のレスをさせていただきます。何卒ご容赦ください


それでは感想OK!

Re: ニチジョウクンポケット:天悪サクセス ( No.284 )
日時: 2024/02/13 19:23
名前: 大瑠璃音葉 (ID: 1i9000J4)

こんにちわ!大瑠璃音葉です!
早速試食させていただきま・・・え!?

3番 +α審査員 ネロ(魔法使いの約束)
音葉「えっと・・・どうやってフォローしたら・・・」
ネロ「まあ、頑張った事は伝わったよ。次作る時は満場一致の☆5判定貰えるようにもっと頑張ろうな」

4番 +α審査員(になるはずだった人) ジャミル(ツイステッドワンダーランド)
音葉「ウッソでしょ!?すり替えや実力行使は見たことあるけど、まさかの外部からの妨害!?料理が苦手な人が上手になってくのも魅力だと思うけどなぁ・・・」
ジャミル「・・・!君が頑張ろうとしたことは分かった。次はしっかりコーチを受けて料理を作ってくれ」←超がつくほどの虫嫌い

次回も楽しみに待っています!

Re: 感想返信サクセス ( No.285 )
日時: 2024/02/14 17:57
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: SGjK60el)

前田(裏)「感想返信のお時間です! 今回もこの時間を設けさせて頂き、ありがとうございます!」



>大瑠璃音葉さん

天悪「今回も試食に来てくださってありがとうございます!! でも大変申し訳ない、今回ハズレ回なんだ……(白目)」

サタン(表)「そういう事は事実でも言ってやるな()」

━━━━━━━━━━━━━━━

3番「ああ、音葉さん……無理に褒めるところ探さなくていいですよ……失敗してしまった自覚はありますし、ダメだったところを挙げてもらった方がアドバイスになるので……でも、ネロさんは応援していただいてありがとうございますー……」

4番「いやー、私が挑戦者に選ばれた時から事務所から何らかのストップとか制限とか掛けられそうな予感はしてたけど、コーチ買収は一本取られたニャーン!(死んだ魚のような遠い目)」

1番&2番&3番「「「(なんだか触れちゃいけないような空気になってき(まし)た………)」」」

3番「ですよね、普通なら料理が上手くない人が努力して腕を上げるという方がずっといいと思うんですけどー……テレビ業界って、よくわかんないですー……」

4番「あ〜……! 今回はコーチの塵さん(裏)が買収されてコーチ受けられなかったのもあるとはいえ、ジャミルさんには申し訳ないニャ! レシピ本には虫関連のことは書いてなかったし、ちゃんと本を読んで理解してから作ったんだけど……味付けの段階でミスしたのかニャ……申し訳ないニャー……」

3番「次回はぼくたちみたいなハズレ枠が少ないかない回だといいですね〜……それでは、本編の更新まで少しお待ちください〜……」

Re: 第四回天悪版料理対決 〜発狂物語IV〜 ( No.286 )
日時: 2024/02/14 18:00
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: SGjK60el)

おしりたんてい(裏)「皆さん、ガイドブックの再掲の時間となります。今しがたご確認お願い申し上げます」



[ガイドブックルール説明]

・テーマはバレンタインデーに合わせて「チョコレート」。つまりチョコレート料理であればチョコ単体でもチョコをエッセンス程度に使ってもなんでもいい

・準備及び練習期間は2週間。そして与えられた予算は5000円。この予算内でチョコレート料理を作ること(ただし調理器具と料理本などは予算外としいくらでも調達可能)

・審査員達の評価の下、優勝に値する☆5評価の者が好きなプレゼントを一つとサタン(表)とおしりたんてい(裏)の作った(どちらも☆5相当)料理を贈呈される。ただし、☆1以下の者にはオシオキが……

・なお、能力や魔法など特殊スキルの使用は厳禁。その他犯罪行為など不正があれば即オシオキ確定となる

・事前に判明している☆1以下相当の者には☆5相当の者が練習期間限定でコーチに付くこととなっている



[評価一覧]

☆5:プロとも言えそうなほど美味しいです!お店で出ても違和感ないし金を払いたいくらいです!

☆4:確実に良妻と言えるレベルです。アレンジなどもあってとっても美味しいです!

☆3:いわゆる普通レベルです。基本に沿って作ってくれてありがとう!

☆2:普通にまずいorまだまだ駆け出しです💦でも努力すれば必ず美味くなる!

☆1:勘弁してクレメンス😭頼むから料理は控えて😭

☆0:屋上に行こうぜ……久しぶりに………キレちまったよ…………


[役割一覧]

【司会】街雄鳴造(表)、パンダ(裏)、コマさん(表)、カカオ(裏)
【アシスタント】茜(裏)、吹雪(表)
【審査員】天悪、サタン(表)、おしりたんてい(裏)、前田藤四郎(裏)、里見弴(表)(+α審査員1〜3枠)
【挑戦者】下坂部平太(裏)、谷地仁花(裏)、ザクロ(裏)、ジーナ・ボイド(裏)、柊沢エリオル(表)、閻魔大王(表)、ミキ(裏)、鶯丸(表)、へし切長谷部(裏)、赤城(表)、ルイス・キャロル(表)、ハワード・フィリップス・ラヴクラフト(裏)、ウィスパー(表)、バク(裏)、サクランボ(表)、スターチス(裏)
【医療班】罪木蜜柑(両方)、猪名寺乱太郎(両方)、鶴町伏木蔵(両方)、川西左近(両方)、三反田数馬(両方)、善法寺伊作(両方)、ラティナ(両方)、白澤(両方)、桃太郎(両方)、薬研藤四郎(両方)、斎藤茂吉(両方)、レッドチューリップ(両方)、イエローチューリップ(両方)、パープルチューリップ(両方)、ホワイトチューリップ(両方)、鷲見セリナ(琴葉姫)、シスハ・アルヴィ(琴葉姫)※、八意永琳(葉月)、白山吉光(葉月)、時継優治(音葉)、フィガロ・ガルシア(音葉)、ジン(HAL)
【戦闘班】獄原ゴン太(表)、星竜馬(表)、王馬小吉(裏)、田村三木ヱ門(裏)、潮江文次郎(裏)、シェゾ・ウィグィィ(表)、アコール先生(裏)、デイル・レキ(表)、豪炎寺修也(表)、染岡竜吾(表)、千代田桃(裏)、三日月宗近(裏)、髭切(裏)、南泉一文字(裏)、姫鶴一文字(裏)、天龍(裏)、龍田(裏)、龍驤(裏)、山城(裏)、小川未明(裏)、新美南吉(裏)、ロボニャンF型(裏)、からくりベンケイ(裏)、サクラ(表)、ウメ(表)、サザンカ(裏)、チャノキ(裏)、ノール・ファニャ(琴葉姫)、織田作之助(葉月)、山姥切国広(音葉)、信濃藤四郎(音葉)、ディルック(HAL)、ガイア(HAL)、ホマレ(たけジアン)、メイプル(たけジアン)

※琴葉姫サイドのシスハは医療班・戦闘班両方に対応可能












パンダ(裏)「えーっと。会場のみんな、お待たせ〜。たった今固定審査員のみんなが会場に帰ってきたよ〜」

街雄(表)「天悪さん達、大丈夫ですか?」

天悪「うん、大丈夫……医療班の皆さんや作者さん達提供の物資たちのおかげでな……(白目)」

サタン(表)「まさか序盤からポイズン系が来るとは……」

里見(表)「うぅ、これがカキコの料理対決かぁ〜………」

前田(裏)「こうして医務室へ搬送された身としては、奥が深いですね……!」

おしりたんてい(裏)「フム。気を取り直して、5番の方以降のチョコレートが楽しみです(涼しい顔)」

しばらくの医務室での治療を受けて会場へと戻ってきた固定審査員達は、まだ顔を青くしていながらも、大人しく席に着いた。当たり続きという天国から文字通り地獄へ叩き落とされた気分だが……司会の街雄(表)やパンダ(裏)は固定審査員達を心配しながらも抽選クジに手をかける。

パンダ(裏)「これでまたポイズンとかクトゥルフとか来ても、死なれたら困るから無理しないでねー?」

街雄(表)「もちろん、+‪α‬審査員のみんなも無理しないようにお願いします! それでは次に試食前半が終わるまでである、5番から8番の+‪α‬審査員の抽選を始めます!」

そして選ばれた、折り返しに至るまでの+‪α‬審査員の面々は……?



5番:ルルー(裏)、立花里美(裏)
6番:清水潔子(裏)、曙(表)
7番:ラグナス・ビシャシ(表)、リデル(裏)、平野藤四郎(表)
8番:鬼灯(表)



ルルー(裏)「あら! 私が選ばれたわね! 里美先生(裏)、美味しいもの食べましょー!」

里美(裏)「おーっ! お題はチョコレートよね? 楽しみだわ!」

清水(裏)「あわわわ、私と曙ちゃん(表)が選ばれた!?? 曙ちゃん(表)はなんとしてでも守らないと……!!」

曙(表)「いや、そんなに気を遣わなくていいから! 確かにあたしはもう戦えないけれど……」

ラグナス(表)「私とリデル(裏)と平野(表)も呼ばれたか……みんな、必ず生還しよう!」←子どもの姿大人の自我

リデル(裏)「ですね……せめて4番さん以上の事にならない事を祈ります」

平野(表)「はい! 主やリデル様(裏)の事は、僕がお守りします!」

鬼灯(表)「私一人ですね。……用心して向かいましょうか」

5番から8番の試食担当に選ばれたのは、この面々……! 果たして、4番以上あるいは4番並の事態は起きずに済むのか、それとも……!?








ルルー(裏)「おじゃまするわよーっ! どんなチョコが出てくるのか、楽しみだわ!」

里美(裏)「うんうん! 私も気になるわね! 今日がバレンタインデーだし!」

天悪「突然メタいですね先生(裏)()」

サタン(表)「まぁバレンタインデーまでに料理対決の結果発表まで行かないのはもう仕方の無いことだし……」

まず5番のチョコの試食へやって来たのは、格闘女王とコスプレイヤー「百合亞リコ」。二人ともウキウキした表情で席に座るが……固定審査員である里見(表)もここに来てウキウキした顔つきになっていた。

ホマレ(たけジアン)「あれ〜? 弴くん(表)、いったいどうしたのかな〜?」

ガイア(HAL)「お前も気分を上手く切り替えられたのか?」

里見(表)「わぁ〜……おんなじ"さとみ"だぁ〜!」

おしりたんてい(裏)「フーム……そういえば同じ読みの名前の方が、この場に二人いることになりますね」

里美(裏)「あら! そうよね、私も僭越ながら里見先生(表)と同じ"さとみ"ですね! こうしてお会いできて光栄です! 先程は大変そうでしたが、今回は美味しいチョコを食べましょう!」(里見(表)と熱い握手をする)

里見(表)「うんっ! こうして同じ読みの名前の人に会えて話せて嬉しいよ! 5番のチョコはとびきり美味しいものだといいなぁ! よろしくね、里美先生(裏)!」(里美(裏)と熱い握手をする)

ルルー(裏)「あら……同じ『さとみ』同士、意気投合してるみたいね!」

前田(裏)「こういった縁もあるのですね! お二人が早速話すきっかけができたようで、嬉しい限りです」

そう、"里見"弴(表)と立花"里美"(裏)。同じ読みの名前同士、2人は意気投合し始めているようだ。すぐさま弾むように談笑を始めている。その二人の様子を見て微笑ましくなる審査員や戦闘班達だが……

パンダ(裏)「はい! はい! 話すのは構わないんだけど、今は5番のチョコの試食もしないとだからね!」

街雄(表)「茜さん(裏)! 5番のチョコレートを持ってきてくれませんか?」

茜(裏)「おーっ! いまもってくるぞー!」

というわけでアシスタントの茜(裏)が持ってきた5番のチョコレートは、それぞれ色とりどりの9種類のアソートチョコレートだった。ミカンの描かれたオレンジ色、ピアノの描かれたピンク色、イルカの描かれた緑色、梅の花の描かれた赤色、ヨットの描かれた水色、悪魔の描かれた黒色、花丸の描かれた黄色、キラキラマークの描かれた紫色、そしてキャンディーの描かれたマゼンタ色。どれも凝ってるものの愛らしくデザインされており、審査員達も観客達も歓声を挙げた。

ルルー(裏)「わぁ! どれも可愛らしいわね!」

前田(裏)「ええ! 簡単ながらも色調が鮮やかで、可愛らしいちよこれえとです!」

サタン(表)「確かにポップで愛らしいが、これらのアソートチョコレートのイラストには何か意味があるのか?」

天悪「それはわからないけど、とりままずはスマホの画像として撮ります!」カシャカシャ

審査員達はこの時点で満足しているが、5番のアソートチョコレートに描かれているイラストの意図が少し読めない……しかし、コスプレイヤーとしても活動している里美(裏)は、確信を得た表情をした。

里美(裏)「あっ! これらのイラストが示すのって、もしかしたら『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場する主人公アイドル達のイメージアイコンなんじゃないかしら?」

里見(表)「えっ? ラブライブ……って、何かの作品かな?」

おしりたんてい(裏)「フーム、ラブライブサンシャインとは、確か『ラブライブ』というスクールアイドルシリーズのアニメ及びメディアミックスの一つのシリーズですよね?」

里美(裏)「ええ! しかもこれ、ラブライブ!サンシャイン!!がメリーチョコレートとリアル脱出ゲームとトリプルコラボした時のチョコによく似てるわ!」

天悪「えっ、じゃあこのチョコはコラボ商品ってことなの!??」

街雄(表)「そう! 立花さん(裏)正解! 今回5番の人はラブライブサンシャインのコラボチョコを再現したようだよ! 『今回はチョコがお題ってことで、私は日本のアニメのチョコレートを作ってみたくて挑戦してみたわ。どのアニメのチョコにするかはだいぶ悩んだけれども……熟考の結果、私も好きな日本のスクールアイドルアニメの「ラブライブ!サンシャイン!!」とメリーチョコレートとリアル脱出ゲームがコラボした際のアソートチョコを自己流で作って再現してみたわ。多少味が違ってもクレームは入れないでね……それで、味はそれぞれみかんにカスタード、塩に抹茶、ソーダにいちご、あんこにコーヒーにスイートポテト味だけど、好きな味が食べられなかったからってそれだけで低評価にしないでね!??』と残しているよ」

サタン(表)「なるほど、人気アニメのコラボ商品を自己流で再現して作ったのか。それは構わないし良い試みだな。味が本来のアソートチョコのものと異なったとしても、美味しければ低評価にするつもりはない」

ルルー(裏)「ただ、日本のアニメとアイドルが好き、そしてコメントでの内向的かつ後ろ向きなこのコメントは……」

里美(裏)「挑戦者の中から考えれば間違いないわ! うちの生徒でもあるあの子ね! あの子も素晴らしい素質を持つから、料理も美味しいはず! みんなで頂きましょう!」

街雄(表)の読んだコメント、そして5番の作ったチョコのジャンルからわかった5番は、現在シルバーマンジム(裏)に通うロシアからの帰国子女のアスリート少女。日本文化、特にアイドルを愛する彼女は、スクールアイドルアニメであるラブライブシリーズも追って見ていたのか、今回はラブライブ!サンシャイン!!のコラボチョコを自分なりに再現したようであった。5番のことがわかった所で、天悪が紫色の、サタン(表)が赤色の、おしりたんてい(裏)がマゼンタ色の、前田(裏)が緑色の、里見(表)が水色の、ルルー(裏)が黒色の、そして里美(裏)が黄色のアソートチョコを口に運ぶが、そのお味は………

天悪「おいしい! チョコとコーヒーの味わいが程よくとろけておいしいよ!」

サタン(表)「天悪達も美味しく頂けているか。こちらの抹茶味のチョコも美味いぞ」

おしりたんてい(裏)「フフ。5番さんも素晴らしい腕前の持ち主のようですね。チョコとスイートポテトのハーモニーを楽しむことができて嬉しいです」

前田(裏)「五番様のちよこれえとは美味しいです! 日本のあにめから勉強なされて、そのあにめのこらぼ商品を再現した洋菓子を作れて、五番様は素晴らしいお方ですね!」

里見(表)「うんうん! みんなもそれぞれの味のチョコレートを食べられて嬉しいみたいだし、僕が今食べてるチョコもおいしいよ!」

ルルー(裏)「見た目もキレイで可愛かったし、おいしいわね〜! 少しおかわりしたくなっちゃうわ!」

里美(裏)「そうね! 仕事の合間に糖分補給する分にも良さそう!」

どの味のチョコも絶品だった! 5番はアスリートであるだけでなく中々のハイスペックでもあるのだが、料理の才能もあるようだ。観客たちも歓声を湧かすが……チョコはまだ二つ残っている。

天悪「あっそうだ……残りのチョコはどうしよう?」

サタン(表)「そうだな……戦闘班の内誰か2人、食べたい者はいるか?」

ノール(琴葉姫)「えっ!?? い、いいのでありますニャーン!? い、いいのなら私も一口食べたいですニャーン!」じゅるるる

ホマレ(たけジアン)「あらら、ノールちゃんがチョコを食べたそうだね〜☆ でも〜、これらも審査員のみんなが試食すべきものだからね〜☆」

ノール(琴葉姫)「そ、そうでありましたニャン! 残念ですニャーン……」(´・ω・`)

織田(葉月)「残念なのはせやけど、ノールさん、なんや語尾増えてません?」

信濃(音ウヒ)「さっきまでそんなことなかったのに……いったいどうしたの? ノールさん」

おしりたんてい(裏)「(信濃さん(音ウヒ)も人のことは言えないのですがね)それでは、残りのチョコレートは"さとみ"のお2人に食べていただきましょうか」

里美(裏)「えっ! 私と里見先生(表)が食べていいの!?」

里見(表)「ありがとう、おしりたんていさん(裏)! じゃあ僕ピンク色のチョコレートを食べるけど、いいかな里美先生(裏)?」

里美(裏)「もちろんですよ! じゃあ私はオレンジ色ですね!」

ノールもここにきて語尾に「ニャーン」がつき始めたが……残りのアソートチョコは"さとみ"の二人が食べ、それらも「おいしい!」と満足できる1品だとわかったところで、審査員達は評価を書き始めた……






5番の総合評価:☆☆☆☆



天悪の評価:☆☆☆☆☆

いや自己流とはいえラブライブのコラボチョコを再現するという高度な技術をやり遂げてくれてほんとすごいよキミ……あんたパティシエールとしての才能もあるよ………立花先生(裏)もルルー様(裏)も大喜びしていたから安心してくだせぇ……(*´ω`*)


サタン(表)の評価:☆☆☆☆

お前も本業は料理とは異なる分野であろうにここまで美味しいチョコを作れるとは見事だな。せっかくラブライブのコラボチョコを自己流で再現するとするならよりアレンジ点も欲しかった気持ちもあるが、美味しくいただけたし全員満足していたぞ。今後もトレーニングも充実した日々を送るといい。


おしりたんてい(裏)の評価:☆☆☆☆

あなたが今回、ラブライブ!サンシャイン!!のコラボアソートチョコレートを披露していただいたことで、ラブライブ!サンシャイン!!の宣伝にもなり得るでしょうし、彼女達の魅力も少しでも伝わったことでしょう。もちろん、チョコレート自体も美味しく頂けましたよ。もしまたレディーが参加することがあれば、 また腕を上げてくださることでしょう。楽しみにしていますよ、レディー。


前田(裏)の評価:☆☆☆☆

僕はらぶらいぶどころか、日本のあにめの事には詳しくありませんが、これらのちよこれえとは見た目が愛らしく、主君に見せれば喜んでいただけると思います! 今回振舞ってくださった代物も美味しかったものの、より工夫点が加えられそうにも素人目で思えましたが、良ければまたこのちよこれえとのような洋菓子を作ってください! 僕や主君もお返しとして、洋菓子を振る舞いますから(前田くん(裏)はともかくミカンさん(裏)の場合は柑橘類めちゃくちゃ入れそう……by天悪)


里見(表)の評価:☆☆☆☆

僕は2個食べたけどとっても美味しかった〜! どれも中身が違うのに、全部美味しくてみんなを笑顔にできるってすごいよね! 君は自分に自信が無いようだけど、里美先生(裏)もとても喜んでたから安心してね!


ルルー(裏)の評価:☆☆☆☆☆

5番の作ったコラボアソートチョコ食べたわよ〜! 私は悪魔のいちご味チョコを食べたけど、すっごく美味しかったわ! 不評とかなかったから、またこういう可愛いチョコや お菓子を作ってよね! あと手合わせもまた付き合ってちょうだい!


里美(裏)の評価:☆☆☆☆

5番さんなら日本のアニメも好きだし、それ関連のチョコを作るかしらと思っていたけど、5番さん、ラブライブも熱心に追ってるのね! 私も喜ばしい限りだわ! コラボチョコのデザインも見事に再現されていたし、味も自己流だからか5番さんなりの腕の良さが際立って良かったわよ! でも今度この大会に挑戦したらもっと再現度高い美味しいものを作ってちょうだい! プライベートで秋葉原への散歩に付き合うのは任せて!







感想まだ

Re: 第四回天悪版料理対決 〜発狂物語IV〜 ( No.287 )
日時: 2024/02/14 18:03
名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: SGjK60el)

清水(裏)「いいいいいいいいよいよ私達の番だああああああよよよ、よろしく、お願いします……!!」

曙(表)「あんたすごく緊張してるじゃないの……4番みたいなのが来るのは困るけど、その時は一緒に避難していいから!」

5番のチョコの試食が終わり、次に6番のチョコの試食にやって来た+‪α‬審査員が姿を現した。烏野高校男子バレー部(裏)3年の女子マネージャーと、綾波型8番艦の駆逐艦だ。清水(裏)は終始ガチガチで席まで歩き出すが、曙(表)はそんな清水(裏)を支え、固定審査員達に一礼してから清水(裏)と共に席に着く。

天悪「おおお………💦 清水さん(裏)も緊張するお気持ちは察せるけど、ここに来たからにはよろしく!」

前田(裏)「よろしくお願いします。お二人も喜んでいただけるようなちよこれいとが来て下さると幸いです!」

曙(表)「よろしく! あたしは過去の経験上、戦闘では役に立てないけど……この場に来たからには、公平な評価をするわ」

清水(裏)「はっ! わ、私も! +‪α‬審査員として読んでいただいたからには、6番の人へのアドバイスが上手く伝えられるようにします!」

サタン(表)「ああ………曙(表)は礼儀正しいが、潔子(裏)は緊張が中々抜けないな💦」

おしりたんてい(裏)「フーム。潔子さん(裏)も天悪さん版料理対決の初回でも+‪α‬審査員としてご参加頂けた身としては、緊張が抜けないのも無理はありませんが……」

曙(表)「え? ……そういえば、これまでの料理対決の話ってあんまり聞かされてないような……6番のチョコが来るまでに教えてよ!」

里見(表)「あっ! 僕も知りたーい! 最初の料理対決って何があったの!?」

天悪「知らぬが仏やで(白目)」

曙(表)・里見(表)「「えっっっ」」

清水(裏)(といっても、初回の時は天悪さんも悪ふざけしすぎた一員だったんだけどね💦)

なんて会話が繰り広げられている中、アシスタントの吹雪(表)が6番のチョコレートもとい、パンを持ってきたようだ。

吹雪(表)「曙ちゃん(表)たちー! ただいま6番さんのチョコレート……を使ったパンをお持ちしまーす! 大丈夫でしょうかー!」

天悪「あっ! はーい! 大丈夫よー! みんな! 今回はチョコパンらしいよ!」

サタン(表)「チョコを用いたパンか。そういう類のものは今回で初めて出たな」

おしりたんてい(裏)「今回のお題ではチョコレートが必ず用いられていれば、どのようなジャンルでも良しとなっておりましたが……どのようなパンなのでしょうか?」

清水(裏)「うわぁぁぁぁぁぁ来ちゃったああああああああ!!!!!! 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏………」(´;ω;`)

曙(表)「いやだから、清水(裏)は落ち着いて!💦」

未だに清水(裏)が情緒不安定だが……💦 このまま吹雪(表)に6番のチョコパンを持ってきてもらうと、それは生地にもほんのりチョコが織り交ぜられて綺麗なチョコレート色に染まったクロワッサンであった。

天悪「\パン/ ヨッシャwww キタァァァァァァァアアアアアwwwwwwwwwww(高い声で)ウワヤッタァァァァァァアアアアアア!!!」

曙(表)「うわっびっくりした!!!! あんたもどうしたのよ! もう!!」

サタン(表)「すまないな、多分此奴の大好物にあたる物が来た故のこの喜びようだ💦」

前田(裏)「天悪様……💦 しかし、こちらのちよこれえとぱんも美味しそうですね!」

里見(表)「うん! いい匂いもするし、早く試食しようよ! 潔子ちゃん(裏)も、このパンは大丈夫そうだから! 一緒に食べよう!」

清水(裏)「はっ………確かに、いい匂いです。よし………覚悟は決めました。いただきますしましょう!」

おしりたんてい(裏)「潔子さん(裏)も腹を括って頂けたようですね。では、いただきます」

天悪もチョコクロワッサンも好きなためうるさいが←、見たところ安全そうであるので一斉にチョコクロワッサンの試食に入る。そのお味は……

里見(表)「うーん! これもおいしい! サクッとしたパン生地とチョコレートが上手く合わさってほろ甘い味わいだよ!」

前田(裏)「少々ちよこれえとの苦味が一瞬感じられますが、すぐに甘さも伝わってきますね! こちらのぱんも美味しいです!」

天悪「6番優勝!!!! ボーテ!!!!! 100点!!!!!!」

サタン(表)「いやツイステミリしらがそのネタやめろ() まぁ6番のクロワッサンも美味いとわかって安心したがな!!」

清水(裏)「優しくて子どもでも大人でも満足できる味わいだ……さっきまで緊張してたのが申し訳ないな……」

おしりたんてい(裏)「フフフ。潔子さん(裏)も安心していただけて、こちらも一安心です。フム、紅茶を少々頂けないでしょうか?」

街雄(表)「ああ、今から持ってきますよ!」

曙(表)「確かに、これはミルクの多めなカフェオレとか、紅茶とかと飲むといい一品かも。まぁ、それら抜きでも美味しいけど!」

中にはチョコがより濃厚に織り交ぜられていたのか、噛む度にチョコレートの甘い味わいが口いっぱいに広がって中々に美味しい。カフェオレや紅茶と合わせて飲んでみれば、ほっと一息つける絶品なパンであった。ホッコリした顔となった審査員達を見て、すかさずパンダ(裏)が6番のコメントを読み始める。

パンダ(裏)「じゃ、6番さんのコメントね! 『私が今回作ったのは、チョコクロワッサンです。普段のマネージャーのお仕事ではどちらかというとおにぎりとか、日向(裏)達バレー選手へのスポドリとかの方を作るのですが……固定審査員のみなさんや私のクロワッサンに当たった人に美味しく食べて欲しかったので。基本に忠実にしつつ作りました。いかがでしょうか?』だってー」

天悪「! コメントにあった『マネージャーのお仕事』とか、『日向(裏)達バレー選手』って……まさか6番は!」

清水(裏)「あっ! 6番はもしかしてあの子!? わぁ………! 6番ちゃん、パンもこんなに美味しく作れるんだ! すごいなぁ……! とても嬉しいし、私も負けてられないね!」

曙(表)「もしかして、清水(裏)は6番と友達? よかったじゃん! 大切な奴の作ったパンを食べれて!」

清水(裏)「うん! 6番ちゃんはうちの部の後輩なんだ。私もよく6番ちゃんを助けてるんだけど、6番ちゃんに助けられることも多くて……とても大切な後輩だよ」

曙(表)「うん………清水(裏)、大切な人には伝えられるときに、愛情を伝えてあげてよね」

パンダ(裏)により読み上げられたコメントによってすぐにわかった6番は、清水(裏)と同じく烏野高校男子バレー部(裏)の女子マネージャーを務める小さめでクールで恥ずかしがり屋な村人B。彼女も入部してから毎日真摯に部員達を支えている為、今回の料理対決でも真摯にチョコクロワッサンを作ってくれたらしい。その努力はこうして実っていた。更に、ここで6番からの嬉しいサプライズが……

吹雪(表)「それとですね! 6番さんが『少し余分に作っておいたから、もし希望者がいたら渡せるだけ渡してね』って、審査員のみなさん用以外のチョコクロワッサンを作ってくださっていたようです! 良ければ天悪さんを見張っている戦闘班のみなさんも、いかがですか?」つ6番のチョコクロワッサン×7

桃(裏)「えっ! 6番、そこまで気を回してくれてたの!? 6番がいいなら……! ありがとう!」

ロボニャンF型(裏)『私には必要が無いため、残った1個は吹雪(表)が食べると良い。とても甘くて美味しいことだろう』

ガイア(HAL)「ロボニャンF型(裏)が、『余った一つはお前が食べていい』と言っているぞ」

吹雪(表)「いいんですか? ありがとうございます! では……! ううん! すごく、美味しいですっ!」

ノール(琴葉姫)「ありがとうでありますニャーン! ……はむ……! 6番殿のチョコクロワッサン、サクサクであまあま〜!で美味しいでありますニャーン!」

織田(葉月)「ほんまにな〜! 胃にも優しい味やわぁ。お母ちゃんにも食べて欲しい味やわ〜!」

信濃(音ウヒ)「……あれ? 葉月さんの図書館の織田さん。『お母ちゃん』……って、誰のこと?」

織田(葉月)「ん、あれ? なんや……アカン。なんでかおっしょはんのこと『お母ちゃん』やと思うてまう……急になんでやろ?」

ホマレ(たけジアン)「え〜? 作之助くん(葉月)もいったいどうしたのかな〜☆」

サタン(表)「ほんと先程から何が起きているんだ……???」

なんと6番は天悪を見張る戦闘班の事も思ってか、余分にチョコクロワッサンを作っていたようだ! ……ここでも葉月さん図書館の織田が少しおかしくなっているが、戦闘班達と吹雪(表)もチョコクロワッサンを美味しく食べ始める。

おしりたんてい(裏)「フフ。みなさんと共に美味しいものを食べることが出来て、微笑ましいです」

曙(表)「……うん。あたしも嬉しいわよ」

清水(裏)「私も! 後で私からも6番ちゃんにお礼しなくちゃ!」

さて、審査員のみでなく一部の戦闘班やアシスタントも喜ばせた6番のチョコクロワッサンの評価は……






6番の総合評価:☆☆☆☆



天悪の評価:☆☆☆☆☆

6番ちゃんに私がチョコクロワッサンも大好きだってこと見破られたから、6番ちゃんはエスパーだな……←←←(は???????byサタン(表))チョコが上手くクロワッサンの生地や中にまで浸透できてて美味しかったですぞ〜。ノールちゃん達も吹雪ちゃん(表)も喜んでたからありがとうね!!


サタン(表)の評価:☆☆☆☆

まさか我々審査員のみでなくそれ以外の者へも配慮が行き届いているとは思わず驚愕した。常日頃翔陽(裏)達を支えている女子マネならではの気遣いか……? クロワッサン生地へのチョコの馴染ませ方はもう少しテクニックが足りなかったが、見事なものだったな。貴様の先輩も歓喜していたぞ。


おしりたんてい(裏)の評価:☆☆☆☆

6番さんは他者を思いやる気持ちが人一倍強いのですね。私達も満足しましたが、吹雪さん(表)や桃さん(裏)達の事も配慮なさっていたとは。脱帽しましたよ、レディー。今回のチョコ クロワッサンはミルクの多いカフェオレや紅茶と合わせて飲むと絶品でした。今後も女子マネージャーとしての研鑽を積んでくださいね。


前田(裏)の評価:☆☆☆☆☆

僕はちよこれいとくろわっさんは初めて食べましたが、貴女の作ってくださったくろわっさんは心がほっこりするような味わいで、ちよこれいとのほろ苦さや甘さ、生地のさくさくした感触が心地よかったです。よろしければまた、貴女の作る料理を食べてみたいです!


里見(表)の評価:☆☆☆☆

君の作るチョコクロワッサンも甘くてサクサクして美味しかったな〜! 君は男子バレー部のマネージャーをやってて料理も部活内でよく振る舞うのかな? 大事な人に最善を尽くす形で支え続けるのは、志賀兄(表)もそうかも! 僕もまた機会があれば君の料理を食べてみたいな!


曙(表)の評価:☆☆☆☆

あたしはチョコクロワッサンは久しぶりに食べたけど、なんだか家庭的な味わいっていうの? あんた将来いいお嫁さんになれそうよ。だって審査員以外の人たちへの気遣いもそうだけど、どのクロワッサンもみんなを笑顔にする程美味しかったようだもの。あんたも先輩や部の仲間たちを大事にしなさいよ。


清水(裏)の評価:☆☆☆☆

6番ちゃん、パン作りも一生懸命頑張ってくれたんだね! とっても美味しいチョコクロワッサンをありがとう! チョコは甘さがよく引き締まっていた味わいに作れていたし、クロワッサン生地もよく満遍なく焼けていたよ。チョコの織り交ぜ具合はもう少しアレンジの仕様があったけど、今度は一緒に勉強してみようね! これからもよろしくね!







今回はここまで! 以下ヒント

5番:ラブライブサンシャインのコラボチョコを自己流で再現したアソートチョコレート! 味も9種類様々。このアソートチョコを作ったのはロシアからの帰国子女のアスリート少女!
6番:家庭的な味わいでチョコもほろ甘いチョコクロワッサン。作った人はおもてなしの気持ちが強い烏野高校(裏)の1年女子マネージャー!



感想OK!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66