コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

これが現実ですがなにか?
日時: 2014/02/05 14:08
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!

この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!

オリキャラ募集について(例)

名前:

性別(歳、または学年):

性格:

ルックス(髪型や身長などなど):

(簡単な)キャラの説明:

セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):


以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)


↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)



これが現実ですがなにか?

第1話「これ現実ですがなにか?」



そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。

朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・

その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・



「ジリリリリリリリ」

弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時

「眠い・・・」

俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た


朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。

しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。





いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。

「やばい!時間が!」

さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!

「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない

「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」

「信号無視!!!!!!!」



そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!

俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・



赤信号を無視した瞬間!

車に激突

「バチがあたった・・・」

車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った



気が付くと病院のベットの上に居た

そしてその横では2人の女の子がいた

「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」

車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った

「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」

なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・ 

「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」

「・・・あんた、今頃気づいたの?」

呆れ返るように言われた

「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」

人を轢いたからね・・・

「あんた、目全開で気絶してたから」

そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・

「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」

「信号無視したのあんたでしょ!」

うっ・・・言い返せない

「まあまあ、2人とも落ち着いて」

「でも、お姉ちゃん」

「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」

そういえばそうだ

「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」

「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」

「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」

結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」

志穂「よろしくね〜賢伸くん!」

賢伸「こっ、こちらこそ」

(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)

結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」

!!なぜ分かった!

賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」

結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」

(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・) 

志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」

賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」

結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」

賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」

志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」

賢伸「はい。分かりました」

志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」

賢伸「いえ、全然構わないですよ」

志穂「本当!ありがとう!」

賢伸「・・・・・」

賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)

結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)

賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)

結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)

そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)

志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」

賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」

志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」

志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」

賢伸「はーい!」

結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」

賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」

賢伸「ちょっま・・・」

バッタン←ドアが閉まる音

賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」

となりのベットの患者A「うるさい!!」


この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。


                         続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.170 )
日時: 2013/08/12 21:09
名前: トマト美味しい (ID: 1z7c.Tqt)

夕衣さん

はい!特定の人物にだけ礼儀正しいって事です。これで良かったのか不安でしたのでそう言っていただけると助かりました!

追加、もちろんOKです!なるべくナルシストなのをわかりやすくしますね!

コメント&オリキャラ設定内容についてありがとうございました!

Re: これが現実ですがなにか?第22話 ( No.171 )
日時: 2013/08/14 19:34
名前: トマト美味しい (ID: OG.Eam1W)

これが現実ですがなにか?


結衣「出し物に映画をしようと思ってるんだけど」

結衣がその言葉を発した時の出来事だった


これが現実ですがなにか?
第22話「準備開始だぁぁぁ!!!」


神宮寺「なんだい?君たちのグループの出し物は映画かい?」

俺たちの会話を聞いていた神宮寺が茶々を入れてくる。しかし、神宮寺は構わず話を続ける

神宮寺「君たち程度の数じゃ映画なんて撮れっこないだろう。そんな事も考え付かないのか?」

そう言いながら結衣の肩に手を置く神宮寺

結衣「そうかしら?」

振り返る結衣

神宮寺「ああ、あたりまえ・・・だ・・・」

? どうしたんだ?急に神宮寺が黙った

神宮寺「ああ、天使がいる!」

結衣「はぁ?」

珍しく間抜けな声を出す結衣。おっとそんな事より

賢伸「おい神宮寺、うちのメンバーをナンパするな」

神宮寺「確か、赤坂さんでしたね。僕は神宮寺創彗と言います。是非、僕のグループで出し物をしませんか?」

俺の言葉を完全に無視して結衣にベラベラ話しかける神宮寺。

結衣「え、その、何が?」

これまた珍しく、戸惑っている様子の結衣

神宮寺「緊張しなくてもいいですよ」

そう言い、片足を床につけ結衣の右手を取る

賢伸「やばい!結衣!そいつから離れろ!」

そう言ったのは俺だけじゃない。隆や古川、なんと五十嵐も同じ事を言った。しかし

「チュ・・・」

神宮寺は結衣の手の甲にキスをした・・・

結衣「・・・!?」

隆「や、やりやがった・・・」

俺はなんとなく、いや!明らかに腹を立てた。でも

結衣「・・・」

結衣は体を細かく震わせ、顔を真っ青にしながら、神宮寺の頭上に拳を構えていた

賢伸(やばい!)

俺は別の意味でやばいと感じた

賢伸「やめろ!結衣!手を出すな!」

今にも振り下ろそうとしている結衣の固く握った拳を俺は抑える。しかし

「ドガァ」

結衣は神宮寺の腹を蹴とばした

賢伸(手を出すな!と言ったら足を出すとは・・・)

俺はなぜか納得してしまった

取り巻き女子A「キャー!神宮寺様!!」

取り巻き女子B「早く保健室に運ばないと!」

こうしてあの変態野郎(神宮寺)は保健室へ退場して行った。そして、去り際に一言こう言い残して行った

神宮寺「俺は・・・、諦めないぞ・・・」

結衣は変な奴に目を付けられたみたいだ


隆「だ、だいぶ話がそれたけど、赤坂さん。なんで映画なの?」

そうだ、話のメインはこっちだった

結衣「・・・フィオの提案よ」

まだ憤りが収まっていない様子の結衣

賢伸「で、でもいいんじゃないか?映画でも」

五十嵐「そうね、映画って発想も中々出てこないだろうし」

古川「我も別に構わないぞ!」

隆「じゃあ決まりだな!」


アメリ「私、あの神宮寺って奴嫌いだにゃん」

賢伸「俺も激しく同意だ」

フィオ(結衣様に手を出すなど・・・、人間の底辺め、ボクの力を思い知らせてやる)

神宮寺はその日、多くの敵を作る事になった。そして後日、神宮寺は結衣に[変態]と呼ばれるようになった


賢伸「で、映画をすると決まって何の映画をするんだ?」

隆「さあな、でもあの鳥、フィオ・・・だっけ?が考えてるんじゃないのか?」

結衣「どうなの?フィオ」

フィオ(ええ、それならば、以前人間たちが話していた映画、[カラーズ]と言う映画はどうでしょう?)

結衣「って言ってるわ」

カラーズか、俺もあの映画を見た事がある。個人的に気に入ってる映画だ。(かなりマイナーだから知ってる人は少ないけど)

隆「なんだ?その[カラーズ]て映画?」

俺は簡単に説明する

賢伸「簡単に説明すると、色を与えられた人類が自分と同じ色を持つ人間以外の色の人を殺していく、こんな内容だ」

隆「なんか・・・、怖いな」

古川「我はそれでも構わない!」

結衣「私も構わないけど、そのままやると盗作で問題になるわよ」

五十嵐「一部、アレンジをすればいいんじゃないかしら?」

俺たちは話し合った結果、この映画のアレンジ作品をする事にした

賢伸「OK、内容も決まった。後は・・・」

隆「撮影、だな!」

海野「いよいよね・・・」

メラン「楽しもー!!」

五十嵐「盛り上げていこう」

結衣「良い作品にしましょう」

フィオ(お前ら!結衣様の言う事、そしてボクの言う事をちゃんと聞くように!)

アメリ「それじゃぁ・・・」

古川「準備開始だぁぁぁ!!!」

みんな「おおー!!!」


こうして、俺たちの文化祭準備が幕を開けた




これが現実ですがなにか?
第22話「準備開始だぁぁぁ!!!」終わり

次回
第23話「資金消失」


あとがき
今回の話、いかがでしたか?前回、文字数がギリギリだったので自粛した結果、逆に短くなってしまいました。
遂に始まった準備。何をするのかも決まった9人と1匹。しかし、次回はショッパナから大問題発生!?
お楽しみにー


今回、[カラーズ]と言う映画を出しましたが、これは当サイトのシリアス・ダーク版の作品から拾わせていただきました。きちんと許可も取っているので問題はありません。

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.172 )
日時: 2013/08/14 23:58
名前: ひよこ (ID: zS76SbFU)

フィオ…w
底辺なんて言葉使うんですね…鳥なのに。

映画ですかぁ…
いいですね!!映画大好きですっ
楽しみだぁ…!

更新頑張ってください!!

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.173 )
日時: 2013/08/15 05:11
名前: トマト美味しい (ID: OG.Eam1W)

ひよこさん

はい(笑)フィオは底辺って言葉を使います、鳥なのに(笑)

僕も映画は好きですが、映画館に行く資金も時間も勇気(コミュ症なので)もありません。なので、大体はしばらく経ってから販売されるDVDなどで視聴してます(笑)

コメントありがとうございました!!

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.174 )
日時: 2013/08/17 12:14
名前: トマト美味しい (ID: nnVHFXAR)

気づいたら参照900突破!?

これは本当にありがたいです!!こんな日常ダラダラ出来損ないコメディーを読んで下さる方々様、本当にありがとうございます!!!!

最近忙しくて更新が遅れていますがどうぞこれからもよろしくお願いします!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



この掲示板は過去ログ化されています。