コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

これが現実ですがなにか?
日時: 2014/02/05 14:08
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!

この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!

オリキャラ募集について(例)

名前:

性別(歳、または学年):

性格:

ルックス(髪型や身長などなど):

(簡単な)キャラの説明:

セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):


以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)


↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)



これが現実ですがなにか?

第1話「これ現実ですがなにか?」



そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。

朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・

その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・



「ジリリリリリリリ」

弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時

「眠い・・・」

俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た


朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。

しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。





いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。

「やばい!時間が!」

さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!

「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない

「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」

「信号無視!!!!!!!」



そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!

俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・



赤信号を無視した瞬間!

車に激突

「バチがあたった・・・」

車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った



気が付くと病院のベットの上に居た

そしてその横では2人の女の子がいた

「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」

車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った

「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」

なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・ 

「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」

「・・・あんた、今頃気づいたの?」

呆れ返るように言われた

「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」

人を轢いたからね・・・

「あんた、目全開で気絶してたから」

そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・

「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」

「信号無視したのあんたでしょ!」

うっ・・・言い返せない

「まあまあ、2人とも落ち着いて」

「でも、お姉ちゃん」

「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」

そういえばそうだ

「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」

「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」

「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」

結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」

志穂「よろしくね〜賢伸くん!」

賢伸「こっ、こちらこそ」

(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)

結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」

!!なぜ分かった!

賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」

結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」

(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・) 

志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」

賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」

結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」

賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」

志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」

賢伸「はい。分かりました」

志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」

賢伸「いえ、全然構わないですよ」

志穂「本当!ありがとう!」

賢伸「・・・・・」

賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)

結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)

賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)

結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)

そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)

志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」

賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」

志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」

志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」

賢伸「はーい!」

結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」

賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」

賢伸「ちょっま・・・」

バッタン←ドアが閉まる音

賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」

となりのベットの患者A「うるさい!!」


この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。


                         続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集〆切り) ( No.250 )
日時: 2014/01/18 14:46
名前: 夕衣 (ID: VI3Pf7.x)

お久しぶりです♪

とうとう賢伸は五十嵐さんに走ってしまうのか…わたしとしてはそうはあって欲しくないですねー笑
賢伸と結ばれてほしいのは五十嵐さんじゃありませんから!
(番外編の話です)

ときどきこれを読んでると賢伸と結衣がほんとに高1かと思いますね←
さつきちゃんに教える姿とかなんでもかんでもすぐ投げるとか…笑

更新頑張ってください!

追伸

更新しましたー笑

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集〆切り) ( No.251 )
日時: 2014/01/24 15:41
名前: トマト美味しい (ID: uRoTrNqc)

夕衣さん

お久しぶりです!もうこの小説もどきの存在を覚えておられる人はいないんじゃないかと思ってました(汗


番外編の話は、賢伸は五十嵐さん√に向かってしまうのでしょうかねぇ…?なぜか自分でもよく分かっておりません。
ネットでは「幼馴染ヒロインは負けフラグ」なんて言われてるもんですから無意識にそれに対抗してしまうのかもしれません

はてさて、賢伸は誰を好きになるのか、見方を変えれば誰に愛想をつかされるのか、楽しみにしてて下さい


結衣の事は気にしないでやってください(モノ投げるとか)、賢伸の対応も気にしないでやってください、みんな個性なんです!(っとリアルでは個性の塊の僕が大声張り上げてみたり…)


現在テストの真っ最中ですのでしばらく更新は難しそうですが、流石に文化祭が長すぎるのでそろそろマジメに終わらせに行きたいと思ってます(まぁ文化祭が終わると物語も一気に終わりに近づきますが…)


今から夕衣さんの小説読みに行きますね!


コメントありがとうございました!!!!

Re: これが現実ですがなにか?第37話 ( No.252 )
日時: 2014/01/30 15:45
名前: トマト美味しい (ID: Rl.Tjeyz)

これが現実ですがなにか?


俺達は視聴覚室に着いた。着いたのだが…

隆「入れねぇな…」

視聴覚室は今、どエライ数の客がひしめき合っている。


これが現実ですがなにか?
第37話「そっちかー…」


賢伸「また随分と沢山集まったなー」

俺は思ったままの感想を口にする

隆「さっきより増えてやがる…」

隆はどちらかというと疲れた様子で呟く

賢伸「どうしたんだ?始まる前からそんな疲れた顔して」

隆「こんな大人数のなか、どうやって見れる場所を確保するか考えてみろ」

言われて俺も考える。…隆、お前の気持ちはよく分かる。もはや見る以前に入る事もかなわないかもしれない

賢伸、隆「はぁー…」

こんな感じで俺達がダブルショボーンとなっていた時だった

「あんた達も入れないの?」

俺は声のした方向を振り向く。そこには

結衣「まったく、一高校の文化祭にしてはありえない動員数よね」

結衣がいた。そういえば文化祭中はほとんど見てなかった気がする

賢伸「結衣、お前も入れなかったのか…」

隆「以外だな、赤坂さんなら『先手必勝!』とか言って最前列を陣取ってそうなイメージがあるけど」

結衣「あんたは一体私をどういう目で見てるか気になるわ」

と、俺達がこんな会話をしている時だった

[ピンポンパンポーン]

放送室からの連絡だ

[これより視聴覚室にて発表されるこじモノですが、視聴覚室が満席になってしまいました。なので、こじモノの発表は視聴覚室だけでなく各クラスのテレビからも視聴できるようにいたしますので、もうしばらくお待ちください]

賢伸「だってさ、俺達みたいな難民でもちゃんと見れるみたいだ」

てなわけで、俺達は急遽結衣のクラス1年5組で見る事にした


1年5組 教室

賢伸「にしても、何でこんなに今年は人が多いんだろうな?」

結衣「そうね、私もホントに気になるわ」

俺達が必死に頭を回転させていると、隆がサラりと答えを言った

隆「何でって、神宮寺がもこじモノで映画を出したからだろ?」

賢伸、結衣「へ?」

隆「お前ら知らないのか?神宮寺の奴、かなりの金かけて大物映画監督雇って映画を製作したらしいぞ」

聞いてて理解出来ない事だらけだった。でも一つ思った事

賢伸(…神宮寺、あの野郎…。)

多分俺達が映画をやると決めたからあいつも被せてきたんだろう、あいつは何でこうも俺に対抗心をむき出しにするかな…

結衣「あの変態、許さない…」

結衣は文化祭準備中の時に神宮時からされた無礼をまだ許してないようだ、…いいぞもっとやれ

隆「まあこじモノで映画をするのは俺達や神宮寺だけじゃない、楽しんで視ようぜ」

賢伸「それもそうだな、そうしよう」

結衣「…そうね」

それから5分後、各グループの出し物がどんどん発表されたのだった


賢伸「いやー、面白かったなー!」

まさか校長先生がリンボーダンスに参加させられるとは誰も思わなかっただろう。あぁ、笑いすぎて腹が痛い

結衣「私達の出し物も悪くはなかったと思うわよ」

賢伸「だよな!結構客にもウケてたみたいだし」

俺達がそんな会話をしていると、隆が生暖かい視線を向けて聞いてきた

隆「で、お前ら。神宮寺の映画の最中何を話してたんだ?」

賢伸「ん?ああ。神宮寺の映画の評価をしてた」

隆「評価?お前らが?」

結衣「悪い?」

隆「いや別に。で、お前らの評価は?」

俺は一息吐くと答えた

賢伸「期待を盛大に裏切る出来だった」

無論悪い意味で

賢伸「素人目から見て感じたのは、アイツの演技力がおかしい事だ。良い意味では無く悪い意味で」

結衣「話の構成も撮り方も全く違和感が無かったわ、さすが大物監督を雇っただけのことはあるわ。でも」

賢伸「アイツの演技があまりにも棒なんだよ、完璧に出来上がってるモノの中にあんなのがいると凄く目立つ。」

結衣「例えるなら、バッハの曲をド素人が演奏するような…」

賢伸「別の例え方をするなら、モナリザに落書きが書き加えられたような…、そんな感じだ」

結衣「結論を言うと…」

賢伸「なんかもったいなかった、という事だ」

そして、俺と結衣は無言のハイタッチ

隆「お前ら…、普段は言い合いとかしてるくせに、共通の敵を倒す時はは凄まじいな…」

呆れた様子で隆は言う。ほっとけ、俺は言いたいことが言えて満足だ

賢伸「そいじゃ、俺達もそろそろフリーマーケットの時間だ。戻るぞ、隆」

俺は結衣に手を振り、俺達の教室に戻った。俺は仕事をしながらも、2組の方を覗いてみる。多いと言う訳ではないが、それでもさっきよりかは大分人が増えていた。

賢伸(良かった、菜の花さん。上手くやってけてるみたいだな)


こうして、俺達の色々あったような、無かったような、そんな文化祭は終わった



これが現実ですがなにか?
第37話「そっちかー…」終わり

次回
第38話「突然の来訪者」


あとがき

今回の話、いかがでしたか?流石に文化祭が続きすぎたので一気に進めようとした結果、文化祭を終わらせてしまいました…(反省)

かーなーり雑な終わり方になってしまいましたが、どうか堪忍してください…


次回は結衣関連の話です。お楽しみにー

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集〆切り) ( No.253 )
日時: 2014/01/30 20:28
名前: ひよこ ◆1Gfe1FSDRs (ID: zS76SbFU)

お久しぶりです、ひよこです。

わああ……200人……
多すぎだわ!!羨ましい!!

そして、賢伸君と結衣ちゃんナイスコンビネーション!!ww
息があってて素晴らしかったです^^

そしてそして、タイトルに吹く私。
『そっちかー…』え、どっち!?←

結衣ちゃん関連のお話も楽しみです!!
画面ガン見しながら、更新されるのを待っております^^


更新頑張ってください!!

Re: これが現実ですがなにか? ( No.254 )
日時: 2014/02/05 14:17
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

ひよこ

お久しぶりです!!来て頂けてホッとしました


ウチの文化祭もかなりのお客さんが来てくれました、いやー大変でした←(何か月前の話してんだ?)

賢伸と結衣は普段いがみ合ってる故にこういう時のコンビネーションは最強です、日常生活で悪口スキルが高められてます(笑)

…………………あっ!!!言われて気づきました!サブタイトルの発言を入れるのを忘れてました!!!申し訳ございません!!!!!!!
本当は賢伸と隆との会話の中で言わせようとしてたのですが、盛大に忘れてました…

結衣関連の話、楽しみにしていて下さいね!僕もネタバレしないように慎重にキーボードを叩いてます


コメント、ありがとうございました!!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



この掲示板は過去ログ化されています。