コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

これが現実ですがなにか?
日時: 2014/02/05 14:08
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!

この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!

オリキャラ募集について(例)

名前:

性別(歳、または学年):

性格:

ルックス(髪型や身長などなど):

(簡単な)キャラの説明:

セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):


以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)


↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)



これが現実ですがなにか?

第1話「これ現実ですがなにか?」



そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。

朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・

その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・



「ジリリリリリリリ」

弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時

「眠い・・・」

俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た


朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。

しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。





いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。

「やばい!時間が!」

さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!

「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない

「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」

「信号無視!!!!!!!」



そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!

俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・



赤信号を無視した瞬間!

車に激突

「バチがあたった・・・」

車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った



気が付くと病院のベットの上に居た

そしてその横では2人の女の子がいた

「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」

車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った

「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」

なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・ 

「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」

「・・・あんた、今頃気づいたの?」

呆れ返るように言われた

「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」

人を轢いたからね・・・

「あんた、目全開で気絶してたから」

そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・

「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」

「信号無視したのあんたでしょ!」

うっ・・・言い返せない

「まあまあ、2人とも落ち着いて」

「でも、お姉ちゃん」

「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」

そういえばそうだ

「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」

「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」

「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」

結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」

志穂「よろしくね〜賢伸くん!」

賢伸「こっ、こちらこそ」

(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)

結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」

!!なぜ分かった!

賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」

結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」

(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・) 

志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」

賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」

結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」

賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」

志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」

賢伸「はい。分かりました」

志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」

賢伸「いえ、全然構わないですよ」

志穂「本当!ありがとう!」

賢伸「・・・・・」

賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)

結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)

賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)

結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)

そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)

志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」

賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」

志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」

志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」

賢伸「はーい!」

結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」

賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」

賢伸「ちょっま・・・」

バッタン←ドアが閉まる音

賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」

となりのベットの患者A「うるさい!!」


この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。


                         続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



Re: これが現実ですがなにか?第13話 ( No.80 )
日時: 2013/07/18 16:22
名前: トマト美味しい (ID: gV64xmvp)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

これが現実ですがなにか?



海野「あ、あれ・・・」

賢伸「おいおい、う、嘘だろ・・・」

俺たちが見たものは・・・、血まみれで首から上の無い白い着物を着た人だった・・・



これが現実ですがなにか?

第13話「♪お化けなんてなーいさー、お化けなんて嘘さー♪」


賢伸「う、海野さん、なにかみ、み、み、見えますか・・・?」

海野「い、い、い、いえ!な、な、なにもみ、見てませんよ!」

分かってる、俺たちの会話が現実逃避って事くらい・・・

賢伸「じゃ、じゃあ、は、早くト、トイレのチョークを取って戻ろうか!」

海野「そ、そ、そうね!は、早く行き、行きましょう!」

俺は小さい頃に読んでもらったオバケの絵本を思い出した、オバケを見たら気づかないフリをする!!その時

「ガシャン!ガシャン!」

お化けが窓を叩いてる・・・え?えぇぇぇぇぇ!!!

賢伸「や、やばい!早く行くぞ!海野さん!」

と、言ってる俺は腰が抜けて動けない。我ながら情け無い・・・

海野「は、早く!賢伸くん!」

海野さんは俺を引っ張ってなんとか教室から出た。その瞬間

賢伸「わ!メガネが無い!」

最悪だ・・・、俺は視力が0.1しかないのでメガネをかけている、メガネが無いとボンヤリとしか周りが見えない

海野「そんな事どいでもいいから!」

普段物静かな子に怒鳴られて俺は仕方なく廊下を引っ張っていかれた

数分後、やっぱり女子一人で男子を運ぶのは大変だったみたいですぐに疲れたみたいだ、でも十分離れたところまで運んでくれた

賢伸「なんとか、腰は復活したよ、ありがとう」

海野「いえ・・・、こっちこそ怒鳴ってごめんなさい・・・」

肩で息をしているが普段の海野さんに戻った

賢伸「で、とりあえず、ここどこだ?」

メガネが無いせいで周りがよくわからない

海野「きみって今、メガネの時の顔つきと比べると別人みたいよ」

ああ、小さい頃に[お前はメガネさえ無かったらイケメンなのにな・・・]って言われた事がある。でも小さい頃の事だ、今の事じゃない

賢伸「それよりも、俺、どうしたら・・・」

海野「私、後ろにいるんだけど・・・」

賢伸「え?あ、ごめんごめん」

メガネが無い状態で影の薄い子を見つけるのは大変だ、・・・ってあれ?そしたら俺からしてみれば、声が聞こえるだけでほとんど一人でいるのと同じなんじゃ・・・

賢伸「うわぁぁぁぁ!!!!」

海野「!! どうしたの!?」

突然発狂した俺に驚いてるみたいだ

賢伸「あ!ごめんごめん!!」

海野「私は後ろ!」

また怒られた

賢伸「え?あ!本当にごめん!」

海野「きみ、わざとやってないわよね・・・?」

賢伸「そ、そんなわけないだろ!」

俺はただ見えないだけだ!!っと、俺たちが言い合いを始めそうな時

「♪お化けなんかなーいさー、お化けなんて嘘さー♪」

あれ?この声は・・・

海野「あれ?赤坂さん、どうしたの?」

やっぱり結衣か

結衣「あれ?百合、そっちこそ、それより百合、なんで知らない人と一緒に居るの?」

ひどい!俺の事分からないなんて!!

海野「この人、佐藤くんなんだけど・・・」

結衣「ええ!!」

なんでそんなに驚くんだよ!普通気づくだろ!

結衣「アンタ、メガネはずした方がマシな顔つきよ」

賢伸「うるせぇ!メガネあっての俺なんだよ!」

結衣「私は後ろよ」

またやっちゃった・・・

海野「まあいいわ、それより赤坂さん、メランさんは?」

そういえば普段からよく喋るあの子がいないな

結衣「ああメランなら[学校の教室の場所なんて始めから分かってる!!]って言って先に行っちゃったのよ」

確かに教室の場所くらい誰だって覚えてるハズだ、でも俺たちは‘‘トイレ’’としか伝えられていないからとにかくトイレを調べていかないといけない

結衣「で、私もゆっくり多目的室に向かっているとあなたたちに会ったのよ」

そうなのか、でもおかしいな、それならもう戻ってくる頃だと思うんだけど・・・、っと俺が思った時

「おーい!」

っと言う聞き覚えのある声が聞こえた

結衣「あ、来たみたい」

俺と海野さんも声の方向を見る

メラン「ふー、見つけた!」

結衣「どこにも隠れてないけどね」

メラン「あれ?なんで百合もいるの?それにその男の人だれ?」

もういいや!俺の事だれも分からなくたって!俺はやけっぱちになってる

海野「この人は佐藤くんよ」

メラン「うそ!本当に!?面影全然ないね!」

これって褒められてるのだろうか?

結衣「ところでメラン、あなた、チョークは?」

え?持って無いの?

メラン「うん、多目的室の場所まで行ってみたけど[多目的室]って表札が書いてるはずなのになぜか[保健室]って書いてあったの。一応中は多目的室なんだけど印入りのチョークは無かった」

賢伸(え?それってまさか・・・)

すると、突然、放送室のスピーカーのスイッチが入る音が聞こえた

「えー、テステス、マイクテスト」

なんだ?なにが始まるんだ?

「えー、今校舎に入ってる生徒たちに告ぐ、この学校は夜になると教室が移動するという七不思議があります。[場所が分かってるから余裕!]と思ってる諸君!本当の教室にある印入りのチョークを見つけ出してくれ!」

そしてプツッっとスピーカーのスイッチが切れた

ふざけんなー!!!最初から言えー!!・・・たぶん隆や大渕も同じ事考えてるだろうな

結衣「つまり実際の教室ではなく‘‘表札’’に多目的室と書いてある教室に行かなきゃならないって事ね」

賢伸「だろうな」

俺はちゃんと結衣の方をみて答えた

メラン「え?ちょっと待って、そしたら開かずの教室やトイレは?」

おそらく開かずの教室は単純に閉まってる教室の事だろう、で、ドアが開かないとチョークが取れないので教室の近くに置いてあるとか。トイレは・・・、結局探し回らなきゃならないのか・・・

メラン「まぁいっか!それよりこの奥の方の教室を探してみようよ!」

この奥の教室・・・、! ダメだ!あそこには!首なしお化けが!ここは3階だ!窓の外にお化けがいるって事はあれは本物!

賢伸「行くな!」

結衣「私は後ろよ、アンタ、いい加減クドイからやめてもらえる?」

わざとじゃないよ!!

メラン「それより、なんで行っちゃだめなの?」

俺は理由を話した、そして後悔した

結衣「なら調べに行ってもいいかしら」

なんて言い出したからだ!

賢伸「おい!待てよ!」

俺は遠ざかっていく足音の聞こえる方向を向きながら叫んだ


結局追いかけて来てしまった

結衣「開けるわよ」

俺は腹をくくった

「ガラ」

ドアを開けたそこにあったものは・・・




これが現実ですがなにか?

第13話「♪お化けなんてなーいさー、お化けなんて嘘さー♪」終わり


次回

第14話「肝試し、みんなで集まりゃ怖くない」


あとがき

今回の話、いかがでしたか?まさかまさかのお化けさん登場です。さらに次回は‘‘みんなで’’って事でまたなにが起こるやら。賢伸はメガネを取ると周りがよく見えなくなってます。この後の話でメガネをどこで回収しようか悩み続けてます・・・ とりあえずお楽しみにー

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.81 )
日時: 2013/07/18 17:31
名前: ひよこ (ID: zS76SbFU)

賢伸君がいろいろと可哀想な気がする……
メガネないとそんなに違うんだね…

お化け…どんなお化けが出てくるんですかね?
楽しみなんですけど、怖いです。

更新頑張ってください!!

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.82 )
日時: 2013/07/18 19:21
名前: 檸檬 ◆iwOQ5dadXo (ID: 4M4hyAMx)

おおっw
 なんか「俺は後ろ」連発で地道に笑いを誘われたw←結衣のセリフでダウン

 次が楽しみですwまた来ますね♪

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.83 )
日時: 2013/07/18 20:13
名前: 夕衣 (ID: siGOcKQj)

初めまして、夕衣です♪

これ、すっごく面白いです!
賢伸と結衣でコントやってるようで、どんどん読み進められちゃいます( ´ ▽ ` )ノ

あと、ぜひわたしの小説にも見に来てください!(題:真実の妖精王国)

Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集始めました) ( No.84 )
日時: 2013/07/18 20:32
名前: トマト美味しい (ID: .OVIgGEm)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

ひよこさん

賢伸は単純に怖い事が苦手なだけなんです。だから今回‘‘先輩方’’の仕掛けた恐怖を存分に味わってもらいます←「勘弁してくれよ・・・by賢伸」 まあ賢伸は苦手な肝試しが終われば楽しい楽しい夏やすm・・・危ない!ネタバレ寸前ストップ!←「ほとんどバレてるよ・・・by賢伸」

メガネを取ると人の印象ってかなり変わりますよ!作者もこの前、クラスのオタクっぽい男子ががんばってメガネからコンタクトに変えたら2日後、彼女ができたって言ってたので。(悔しい)

お化けたちは先輩方々が丹精込めて作り上げられました、でももしかしたら本物もいるかも・・・?


コメントありがとうございました!!



檸檬さん

「私は後ろ」←このセリフを考え付くのにかなり無駄に時間を労してしまいました←「そんな事考える暇があったら新しいネタ考えなさい!by結衣」

次と言わずに何度でも来て下さい!!←「図々しいんだよ!by隆」

コメントありがとうございました!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



この掲示板は過去ログ化されています。