コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

これが現実ですがなにか?
日時: 2014/02/05 14:08
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!

この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!

オリキャラ募集について(例)

名前:

性別(歳、または学年):

性格:

ルックス(髪型や身長などなど):

(簡単な)キャラの説明:

セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):


以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)


↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)



これが現実ですがなにか?

第1話「これ現実ですがなにか?」



そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。

朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・

その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・



「ジリリリリリリリ」

弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時

「眠い・・・」

俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た


朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。

しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。





いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。

「やばい!時間が!」

さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!

「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない

「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」

「信号無視!!!!!!!」



そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!

俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・



赤信号を無視した瞬間!

車に激突

「バチがあたった・・・」

車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った



気が付くと病院のベットの上に居た

そしてその横では2人の女の子がいた

「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」

車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った

「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」

なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・ 

「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」

「・・・あんた、今頃気づいたの?」

呆れ返るように言われた

「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」

人を轢いたからね・・・

「あんた、目全開で気絶してたから」

そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・

「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」

「信号無視したのあんたでしょ!」

うっ・・・言い返せない

「まあまあ、2人とも落ち着いて」

「でも、お姉ちゃん」

「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」

そういえばそうだ

「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」

「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」

「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」

結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」

志穂「よろしくね〜賢伸くん!」

賢伸「こっ、こちらこそ」

(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)

結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」

!!なぜ分かった!

賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」

結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」

(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・) 

志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」

賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」

結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」

賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」

志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」

賢伸「はい。分かりました」

志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」

賢伸「いえ、全然構わないですよ」

志穂「本当!ありがとう!」

賢伸「・・・・・」

賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)

結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)

賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)

結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)

そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)

志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」

賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」

志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」

志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」

賢伸「はーい!」

結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」

賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」

賢伸「ちょっま・・・」

バッタン←ドアが閉まる音

賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」

となりのベットの患者A「うるさい!!」


この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。


                         続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



Re: これが現実ですがなにか?第38話 ( No.255 )
日時: 2014/02/09 12:45
名前: トマト美味しい (ID: Rl.Tjeyz)

これが現実ですがなにか?


それは、文化祭が終わってしばらく経った日の事だった

賢伸「あー、疲れた」

文化祭が終わって、すぐに始まったテスト。俺はその補習の帰りだ

賢伸(結衣はいいよなー、補習が無いおかげで友達と買い物だってさ…)

賢伸「英語なんて滅んじまえ…」

英語以外はそこそこの点数を取ったんだ。だが英語、テメーは駄目だ。って何どうでもいい事考えてんだ俺は…。
そしてそんなこんなで家に着いた。

賢伸「ただいまー」

俺は家のドアを開ける

志穂「おかえりなさい」

「おかえり、お前さんが賢伸か?」

志穂さんと知らないおじさんが迎え入れてくれる

賢伸「はいただいまー…、ってあんた誰?」


これが現実ですがなにか?
第38話「突然の来訪者」


賢伸「…へ?」

志穂「つまりね、この人は結衣の本当のお父さんだって…」

結衣父「ああ、そうだ」

賢伸「い、いや、ちょい待ち。結衣のお父さんってええ!?」

結衣父「証明書もある」

ピラリと、細かい文字がビッシリ書かれた紙を見せてくる

賢伸「は、はぁ?」

俺は何故かパニくる。いやだって、英語の補習で理解力と精神力全部もってかれたんだよ?反応速度鈍っちゃうよ、火山ステージでクーラードリンク忘れてくるみたいなもんだよ?…それは違うか

志穂「結衣はね…赤坂家の養子なのよ」

…疲れきった頭に追い討ちかけるのやめて下さい

志穂「だからね…」

どうやら俺の状態を察してくれたのか、志穂さんはなるべく丁寧に、分かりやすく教えてくれた


賢伸「そうだったんですか…」

結衣は赤坂家の養子だったと、そして俺の目の前に居るこの男は結衣の本当の父親だと、結衣は自分が養子だという事を薄々気づいていると、結衣父が来た理由をまだ聞いていない事などを簡単に説明してくれた。

結衣父「俺の事を分かってもらえて何よりだ。俺は結衣の父、谷口 新(タニグチ アラタ)だ。結衣がいつも世話になっているようだな」

谷口新?どこかで聞いた名前だ…、誰だったか

志穂「それで、どうしてまた結衣に会いにきたのか聞いてないのですが?」

志穂さんは少し攻撃的な物言いになっている。まあ当然だろう、どんな理由であれ、この男は自分の娘を捨てたのだから、今更どの面下げて来たんだって気持ちになる。だがこの父親の発言はそんな事、気にもしていない発言だった

新「父親が娘を思って会いに来るのは普通だろ?俺は結衣に話があって来たんだ。早く娘に合わせて欲しいんだが?」

志穂「…!」

志穂さんは一瞬、強く拳を握った。表情に出してないだけでそうとう頭にきてる様子だ


無論、俺も今の時点でもかなり腹を立ててる


新「とにかく結衣に合わせろ、今アイツはどこにいるんだ?」

相手は少し苛立った口調で言う、急ぎの用事でもあるのだろうか?

志穂「本人の気持ちもあります、どういう用件で会いに来たのか伺わない限り、会わせるわけにはいきません」

新「アンタらには関係無いだろ!いいから早く会わせろ!」

痺れを切らした男は怒号を上げ思いっきりテーブルを叩く。音の出ないテーブル、手を押さえ若干痛がる男。ザマァみろ

志穂「会いたいのでしたら何を伝えたいのかを仰って下さい!」

男の態度に対し、少しも引き下がらない志穂さん

新「お前ら、いい加減に…!」

そう言った男は拳を振り上げた

賢伸「あぶない!」

俺は咄嗟に男の腕を掴む

新「離せよガキ!」

賢伸「痛っ!」

男は空いてる腕で俺を殴り、そのまま志穂さんに向かって行く

新「会わせろっつってんだろうがっ!!」

男が志穂さんの腕を掴んだ瞬間だった


結衣「やめて!」


結衣が玄関を開けて、息を切らしながら入ってきた

志穂「結衣!」

最悪のタイミングだ

新「おお、お前が結衣か、でかくなったな」

男は志穂さんから手を離し、結衣に近づいて行く

結衣「…」

結衣は拳を握り黙る

新「どうした?本当の父親に会えて、お前も嬉しいだろ?」

結衣「…」

結衣は視線を下に落とし、黙っている

新「実はな、お前に相談したい事があるんだ」

結衣「…」

何を言われても結衣は返事をしない、言葉を発しない。
恐らく結衣は、突然現れた本物の父親に困惑しているのだろう、それでも態度で拒絶の意を示している

新「おい、親に向かってその態度はなんだ?」

男は結衣が何の返事もしない事に、また苛立ち始めた。

結衣「…ッ」

結衣は強く歯を食いしばって拒絶の意を一層強く表現する

新「…まあいい。で、俺が相談したい事なんだが…。お前、赤坂財閥んトコに拾われたそうじゃねえか。」

結衣「…」

それがどうした?っというように結衣は男を睨みつける

新「だったら、お前が今の親に頼めば金なんて簡単に流れてくるんだよな」

結衣「!?」

賢伸「…テメェ」

志穂「…あなたは、娘をなんだと思ってるの…」

新「関係ないのは黙ってろや!なあ結衣、実の父親を助けてくれるだろ?」

結衣「…」

結衣はなおも黙っている、歯を食いしばって…

新「なぁ、頼むわ。借金がヤバイんだ、俺の代わりにせっせこ金払ってくれた馬鹿な保証人は自殺しちまうし、借金作った所為で会社はクビになるし…」

賢伸「…!?」

今、なんつった?『俺の代わりにせっせこ金払ってくれた馬鹿な保証人は自殺しちまうし』?
どおりで聞いた事がある名前のはずだ、コイツが親父に頼み込まなきゃ親父は自殺なんてしないで済んだんだ…
そうか、親父を殺したのは…

こいつか…!!

新「なあ、父親だろ?たすけt「ドガッ!」

俺は、この男をブン殴った、一発二発なんてもんじゃない。何発も、何十発も

志穂「賢伸くん!落ち着いて!」

志穂さんが止めに入ってくる、それでも俺はこの男を殴るのを止めない。
だが、いきなり殴られて何もできなかった男はハッとした表情になると、俺を一発殴った

そっからの俺の記憶は無い


気がつくと、俺は自分の部屋の布団で寝ていた。外が暗い、もう夜だろうか?

賢伸「あれ…?」

どうやら俺は気を失っていたらしい、俺は布団から起き上がろうとする。が…

賢伸「…?」

なんか力が入らない、それに頭がグワングワンする。どうやら男は俺の頭を殴ったようだ。
仕方なくそのまま寝ようとしたが、俺はさっきから右手に違和感を感じた。

賢伸(結衣?)

結衣が俺の手を握って眠っていた、目の周りが赤くなってるあたり、泣き疲れたのだろう。

志穂「あ、目覚めた?」

賢伸「志穂さん…、あの後、どうなったんですか?」

俺は問い掛ける

志穂「その前に、はい晩御飯。起き上がれる?」

俺はもう一度起き上がろうとするが、やはり頭がグワングワンして気持ち悪くなる

賢伸「無理っぽいです…」

志穂「そっか、なら口開けて?」

賢伸「へ?」

志穂「はい!」モギュ

賢伸「ングッ!!ンーンー!」

ちょ、志穂さん、いきなり口に突っ込まないで下さい!

志穂「あ!ごめんごめん!大丈夫だった?」

賢伸「え、ええ。やっぱりご飯の前に聞いときます。あの後、どうなったんですか?」

俺がそう言うと、志穂さんは話してくれた

どうやら俺が気を失った後も、男は俺を数発殴っていたらしい。最終的に志穂さんが警察を呼んだのを見て、男は逃げ出したらしい。そしてついさっき警察の方々が帰って行ったらしい。

志穂「それじゃ、私からも質問。どうしていきなり殴りかかったりしたの?」

それに対して俺は親父の事を志穂さんに言った。

志穂「そう、だったんだ…」

賢伸「あの、志穂さん」

志穂「どうしたの?」

俺は眠っている結衣を見てから言う

賢伸「できればこの話は結衣には話さないでやって下さい。結衣のせいじゃなくても、結衣が変な責任感じちゃうかもしれないので…」

志穂「うん、分かったよ」

賢伸「ありがとうございます」


その後は、志穂さんに晩御飯を食べさせてもらい、そのまま寝たのだった。





夜中、賢伸も志穂も寝た頃

結衣「ごめんね、ごめんね、賢伸…」

結衣は涙を流し、賢伸に謝り続けていた
結衣は聞いていた、志穂と賢伸の会話を、賢伸の父親の話を…



これが現実ですがなにか?
第38話「突然の来訪者」終わり

次回
第39話「最近、同居人の様子がかなりおかしいんだが」


文字数があれなので「あとがき」はありません。申し訳ございません

Re: これが現実ですがなにか? ( No.256 )
日時: 2014/02/09 17:40
名前: 夕衣 (ID: VI3Pf7.x)

こんにちは!

泣けてきますね……
結衣のお父さんは賢伸のお父さんと関係があったことに驚きました。
なんかこの話の結衣は彼女らしくない気がします笑
ひたすら謝ってたとか……( ; ; )

賢伸の手を握って寝ていたところとかキュンときました(^ ^)
志穂さんの理解の早さも驚きです( ´ ▽ ` )ノ
今回の話は色々びっくりでした!
ここからこういうシリアスな流れになっていくと思いますが、わたしは完結までずっと居ますからね笑

更新頑張ってください!

Re: これが現実ですがなにか? ( No.257 )
日時: 2014/02/13 02:52
名前: トマト美味しい (ID: Rl.Tjeyz)

夕衣さん

おはこんばんにちは!


書いてる内は「あれ、これ良い感じじゃね?」っと思って投稿してみたんですが…、説明が必要だったりする所や詳しい話を全然書いていない事に気づきショックを受けていました(書いてる最中はそれに気づかない事ってありますよね…?)
そんなグダグダな話も評価して下さってありがとうございます!!

結衣のヒロインっぷりはこれが理由で発揮…されるのでしょうか?僕もタイミングに困ってます


シリアスな流れ?そんなもの、次回になれば別の展開になりますから!長い事シリアス入れてる暇なんてございませんです(笑)


この小説もどきも終盤にさしかかって来ました。後はこまごまとしたフラグ回収、そして…。


深夜なので物語以上にコメント返しが支離滅裂になって申し訳ありません…

コメント、ありがとうございました!!!!

Re: これが現実ですがなにか? ( No.258 )
日時: 2014/02/26 15:43
名前: トマト美味しい (ID: Rl.Tjeyz)

ぬわあああああああああ!!!!!!!


読者の方々様、申し訳ございませんでしたああああ!!!!!

学校が長期休日となったのですが、見事にこの小説もどきの存在を忘れていました…。
後日、話の続きを速攻で書き上げたいと思います!!!

本当に申し訳ございませんでしたあああああ!!!!!!

Re: これが現実ですがなにか? ( No.259 )
日時: 2014/03/01 21:19
名前: ひよこ (ID: sC1Xeyy3)  

お久しぶり(?)です、ひよこです。

携帯からなので、トリップつけてませんが、本物です、えぇ。

賢伸君が大変なことに!!
結衣ちゃんの実のお父さん…性根が腐ってま((
とりあえず私も一発殴りたいです。

途中でまさかのクーラードリンクww
モン○ンネタが入るとは思ってなかったので吹きましたw
クーラードリンク忘れるとか一大事で((

結衣ちゃんと賢伸君の関係はどうなってしまうのか…

更新頑張ってください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



この掲示板は過去ログ化されています。