コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

これが現実ですがなにか?
日時: 2014/02/05 14:08
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!

この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!

オリキャラ募集について(例)

名前:

性別(歳、または学年):

性格:

ルックス(髪型や身長などなど):

(簡単な)キャラの説明:

セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):


以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)


↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)



これが現実ですがなにか?

第1話「これ現実ですがなにか?」



そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。

朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・

その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・



「ジリリリリリリリ」

弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時

「眠い・・・」

俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た


朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。

しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。





いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。

「やばい!時間が!」

さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!

「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない

「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」

「信号無視!!!!!!!」



そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!

俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・



赤信号を無視した瞬間!

車に激突

「バチがあたった・・・」

車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った



気が付くと病院のベットの上に居た

そしてその横では2人の女の子がいた

「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」

車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った

「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」

なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・ 

「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」

「・・・あんた、今頃気づいたの?」

呆れ返るように言われた

「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」

人を轢いたからね・・・

「あんた、目全開で気絶してたから」

そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・

「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」

「信号無視したのあんたでしょ!」

うっ・・・言い返せない

「まあまあ、2人とも落ち着いて」

「でも、お姉ちゃん」

「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」

そういえばそうだ

「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」

「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」

「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」

結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」

志穂「よろしくね〜賢伸くん!」

賢伸「こっ、こちらこそ」

(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)

結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」

!!なぜ分かった!

賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」

結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」

(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・) 

志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」

賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」

結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」

賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」

志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」

賢伸「はい。分かりました」

志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」

賢伸「いえ、全然構わないですよ」

志穂「本当!ありがとう!」

賢伸「・・・・・」

賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)

結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)

賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)

結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)

そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)

志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」

賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」

志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」

志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」

賢伸「はーい!」

結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」

賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」

賢伸「ちょっま・・・」

バッタン←ドアが閉まる音

賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」

となりのベットの患者A「うるさい!!」


この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。


                         続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



Re: これが現実ですがなにか? ( No.24 )
日時: 2013/06/13 05:53
名前: トマト美味しい (ID: jSS95WES)

ベルクロアさん、ご指摘ありがとうございます
指摘されたところはしっかり補正して面白いところはさらに伸ばして行けるように精進します!

Re: これが現実ですがなにか?第7話 1-2 ( No.25 )
日時: 2013/06/13 17:08
名前: トマト美味しい (ID: nO1e2KZX)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

これが現実ですがなにか?


「ジリリリリリリリリリ」

俺は目覚めた。違和感を覚えながら・・・



これが現実ですがなにか?
第7話「泣きっ面に災難」

俺はその違和感がなんなのかすぐに理解した。現在朝の7時20分

賢伸「おかしい、いつもなら深夜1時に鳴るはずなのに・・・」

俺は今、深夜に起こされなかった喜びよりも違和感が大きかった

賢伸「まぁいいか、休みの日にはいい感じの時間帯だし」

そう思ってた時、ふと携帯を見るとメールが着ていた

賢伸「あ、メール着てたんだ」

俺は携帯を開いた瞬間驚きを隠せなかった

賢伸「メール着信件数50件!!」

親からのメールもあるが、ほとんどは五十嵐からだ・・・怖い
俺は準備を始めた



結衣「あ、起きたわね」

賢伸「ああ、一応な」

あんなにメールが、しかも同じ人間から着たのを見れば目も覚める

結衣「まあとりあえず朝ごはんを作りなさい」

そういえば、赤坂姉妹に一回もご飯出してなかったな

賢伸「ああ分かった」

10分後

賢伸「お待ちどー様、俺だって料理くらい作れるぞ」

結衣「以外ね」

俺の作れる料理一覧

お米(炊くって意味で)、目玉焼き、味噌汁(インスタント)、カップラーメン全般(もちろんインスタント)、カレー(調理実習で覚えた)以上!

結衣「割と作れる料理少ないわね」

賢伸「文句言うな」

結衣「一つ言ってもいい?」

賢伸「なんだ?」

結衣「インスタントは料理とは言わないわよ」

賢伸「食べられりゃなんでもいいんだよ」

ここで俺は一つ気になる事を思い出した

賢伸「なあ、目覚まし時計をきちんとセットしてくれたのってお前なのか?」

結衣「ええ、変な時間に起きると健康に良くないでしょ」

・・・この子、実はとてもいい子なんじゃ・・・

結衣「私たち姉妹も迷惑する前に直しといたわ」

やっぱり、そうゆう事だよな・・・(涙)

賢伸「おっと、こんな事話している間にもう7時40分だ」

結衣「何か用事でもあるの?」

賢伸「ああ、昨日話した五十嵐に学校の前で待ってるって電話がかかってきたからな」

結衣「・・・」

賢伸「? どうしたんだ?」

結衣「・・・なんでもないわよ」

そう言って、彼女は自分の(前までは弟の)部屋に戻って行った

賢伸「どうしたんだよ、急に・・・」

俺は不思議に思いながらも時間なので俺は学校に向かった



俺の家から学校まで普通に行けば15分くらい、しかし信号にいつも引っかかるので16分半かかる、メールでは8時に学校に来てくれと書いてあったからちょうどいい時間だ


そうして俺は学校についた

賢伸「あれ、五十嵐?」

五十嵐「あら、おはよう賢伸くん」

賢伸「あぁ、おはよう 意外だなお前の方が早いなんて、てっきり時間ぴったりに来るかと思ってたよ」

五十嵐「ええ、始めはそうしようと思ったんだけどある本に、‘‘人に会う時は少し早めか遅めに行こう!’’と書いてあったのよ、それが礼儀らしいからそうしたのよ」

・・・・・

賢伸「ところで、いつからここに居たんだ?」

五十嵐「一時間前からよ」

それ言っちゃだめだろ・・・

賢伸「えっと、なんかごめん・・・」

五十嵐「何故謝るの?」

賢伸「だってそりゃ俺が遅れて・・・」

五十嵐「まあいいわ、それじゃ行きましょう」

賢伸「ちょっと待て!行くってどこに?」

五十嵐「いいから来て」


そうして俺は五十嵐にひっぱり回されることになる 

2-2へ続く


















Re: これが現実ですがなにか?第7話2-2 ( No.26 )
日時: 2013/06/13 17:58
名前: トマト美味しい (ID: nO1e2KZX)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

これが現実ですがなにか?2-2

俺が来たところは・・・

賢伸「普通のファミレスじゃねえか!」

俺は正直怖かった、変なところに連れてかれるんじゃないかって・・・恐ろしいところに連れてかれるんじゃないかって・・・

賢伸「ふー、心配して損したー」

五十嵐「一体どうしてそんなに安堵の表情を浮かべているの?」

五十嵐はそう言いながら俺を連れてファミレスに入った

賢伸「で、俺を呼んだ理由はなんなんだ?」

俺は気になっていた事を聞いた

五十嵐「理由は2つ、1つ目は昨日の事のお礼 ありがとう」

・・・えーと、1つ目終わり?

五十嵐「2つ目は」

1つ目は終わりのようです

五十嵐「2つ目は、なぜあなたが‘‘情報屋’’をやっているのか聞きたかった事」

賢伸「ブッ・・・!」

俺は飲んでいた水を噴き出した

賢伸「なんで、いきなりそんな事聞いたんだよ」

五十嵐「私としてはなんでそんなに驚くのか不思議だけど・・・」

俺は考え込む 理由はあるにはあるんだが、言うべきなのか・・・?

五十嵐「いえない理由でもあるの?」

賢伸「そんな事ないけど・・・」

しかたない、話すか

賢伸「まぁ、これは俺の将来の夢の話なんだが・・・」

俺が話そうとした時

隆「あれ?賢伸じゃねーか!」

げ!な、なんで隆がここにいるんだよ!

隆「おう!どうしたんだよこんなところで?」

賢伸「お、お前こそ何しにここに来たんだよ!」

隆「部活仲間とメシ食いにきたんだよ、ファミレスだから当たり前だろ」

たしかに、ファミレスはご飯を食べに来る場所だ

隆「で、お前はなんで、って・・・」

五十嵐「あら、おはよう」

あちゃー、見られたか・・・

隆「な、な、な、なんで五十嵐と賢伸が一緒にいるんだー!!!」

そんな大げさな

隆「なにが、なにが遭ったんだ、世界が、世界が終わるのかぁぁぁ!!!!」

いや!それはさすがに大げさすぎるだろ!

隆「賢伸、ちょっと来い」

賢伸「いや、おっ、ちょい待てよ!」

隆「わ、悪い五十嵐、ちょっとコイツに話がある すぐに戻ってくる!」



俺は店の外に連れ出された

隆「なにがあった賢伸!お前正気か!なんで五十嵐と一緒に‘‘デート’’してるんだよ!」

ちょ、なに言ってんだこいつ!

古川「なーーーんーーーだーーーーってーーーーーー!!!!」

うわあああ!面倒な奴が増えた!泣きっ面に蜂、いや災難だなこれは・・・

賢伸「古川!お前なんでここにいるんだよ!」

古川「たまたま通りかかったのだ、それと俺の真の名はアルティメット・ジャッジメント・・・」

隆「どうでもいい!てか、賢伸!なんでお前が・・・」

賢伸「何回聞くんだよ!」

俺たちがそんな事を言いあっていたら

大渕「なん・・・だって・・・」

めんどくさい奴3号来たぁぁぁぁ!!!!もはや、泣きっ面に災難どころか天災じゃねぇか!!!

隆「誰だ?お前?」

大渕「隣のクラスの人気者のお前に話は聞いてない!佐藤!お前、五十嵐となにが・・・、まさか!超えてはいけない一線を超えたのか!」

賢伸「んなわけねぇだろ!!」

その時

五十嵐「そろそろ賢伸くんを返してもらえるかしら?」

五十嵐だ

隆、古川、大渕「ひええええ!!!!!」

みんな走って逃げていった (ザマァ見ろ!)

五十嵐「大丈夫か?賢伸くん?」

ああ、俺は今、五十嵐が天使に見える・・・

賢伸「ああ!大丈夫、大丈夫!」

五十嵐「でもここって同じ学校の子が来る事が多いわね」

たしかに、俺もよくここのファミレスを活用させてもらってる

五十嵐「場所を変えましょうか」

賢伸「そうだな」



こうして俺と五十嵐は今度はマクドナルホドに向かった

定員A「いらっしゃいませー」

俺と五十嵐が店に入った瞬間俺は驚きで心臓が止まるかと思った

志穂「あれれ?賢伸くん!どうしてここに?」

結衣「あら、あんたの隣の子が昨日言ってた五十嵐って子?」

何でコイツらがいるんだよ!!!

五十嵐「賢伸くん、この方たちは?」

賢伸「えーと・・・」



俺はこの状況をどうしたらいいか分からなくなってきた

賢伸(どうすんだよ、俺・・・)

俺はとんでもないところに足を踏み込んでしまった事を後悔した・・・






これが現実ですがなにか?
第7話「泣きっ面に災難」終わり

次回
第8話「災難はさらにヒートアップ」




あとがき

次回は賢伸が五十嵐だけでなく赤さか姉妹にも振り回される話です。お楽しみにー

Re: これが現実ですがなにか? ( No.27 )
日時: 2013/06/13 18:12
名前: ひよこ (ID: zS76SbFU)

賢伸君…ドンマイじゃん…


次も楽しみです!

更新頑張ってください!

Re: これが現実ですがなにか? ( No.28 )
日時: 2013/06/29 18:15
名前: トマト美味しい (ID: .Ksjqplx)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

毎度コメントありがとうございます!

主人公の賢伸もなんだかんだでこの‘‘現実’’を受け止めています。生暖かく見守ってやってください(笑)

時々、話がカオスになったりしますがそこは勘弁してください・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



この掲示板は過去ログ化されています。