コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- これが現実ですがなにか?
- 日時: 2014/02/05 14:08
- 名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)
どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!
この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!
オリキャラ募集について(例)
名前:
性別(歳、または学年):
性格:
ルックス(髪型や身長などなど):
(簡単な)キャラの説明:
セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):
以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)
↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)
これが現実ですがなにか?
第1話「これ現実ですがなにか?」
そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。
朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・
その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・
「ジリリリリリリリ」
弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時
「眠い・・・」
俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た
朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。
しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。
いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。
「やばい!時間が!」
さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!
「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない
「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」
「信号無視!!!!!!!」
そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!
俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・
赤信号を無視した瞬間!
車に激突
「バチがあたった・・・」
車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った
気が付くと病院のベットの上に居た
そしてその横では2人の女の子がいた
「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」
車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った
「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」
なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・
「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」
「・・・あんた、今頃気づいたの?」
呆れ返るように言われた
「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」
人を轢いたからね・・・
「あんた、目全開で気絶してたから」
そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・
「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」
「信号無視したのあんたでしょ!」
うっ・・・言い返せない
「まあまあ、2人とも落ち着いて」
「でも、お姉ちゃん」
「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」
そういえばそうだ
「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」
「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」
「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」
結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」
志穂「よろしくね〜賢伸くん!」
賢伸「こっ、こちらこそ」
(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)
結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」
!!なぜ分かった!
賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」
結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」
(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・)
志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」
賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」
結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」
賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」
志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」
賢伸「はい。分かりました」
志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」
賢伸「いえ、全然構わないですよ」
志穂「本当!ありがとう!」
賢伸「・・・・・」
賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)
結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)
賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)
結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)
そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)
志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」
賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」
志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」
志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」
賢伸「はーい!」
結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」
賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」
賢伸「ちょっま・・・」
バッタン←ドアが閉まる音
賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」
となりのベットの患者A「うるさい!!」
この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
- Re: これが現実ですがなにか? ( No.29 )
- 日時: 2013/06/13 21:18
- 名前: トマト美味しい (ID: nO1e2KZX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ひとつ報告です
だいたいの更新日は日曜日と月曜日になります
月の2週目(3月、8月を除く)の月、火、水、木曜日も更新できます
改めてよろしくお願いします!
あと、それ以外でも中途半端に時間が空いた時などは番外編などをぶちこみます(笑)主に本編の賢伸以外の別のキャラクターの視点からみたストーリーです。図々しいですが番外編も読んでみてください!
- Re: これが現実ですがなにか?第8話 ( No.30 )
- 日時: 2013/07/01 09:45
- 名前: トマト美味しい (ID: 57S6xAsa)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
これが現実ですがなにか?
定員A「いらっしゃいませー」
ここは、ごく普通のごく普通なファーストフード店。定員さんのいつもの笑顔にお腹を空かせたお客さん。そんな普通のファーストフード店に、一箇所だけもの凄く暗く、重い空気が漂っていた。
これが現実ですがなにか?
第8話「災難はさらにヒートアップ」
志穂「・・・つまり、五十嵐さんは賢伸くんにお願いしてストーカーを追い払った仲って事?」
五十嵐「かなりバッサリした説明ですがその通りです。」
俺は今、とても不思議な(悪い意味で)状況に立たされていた。
賢伸「あ、あの〜」
五十嵐、志穂、結衣「ちょっと黙っててくれないかしら?」
はい、黙ってます。
結衣「で、用が済んだあなたがなんでコイツと一緒にこの店に入って来たの?」
いい加減コイツ呼ばわり止めてもらえませんか?
五十嵐「ストーカーを撃退してくれたお礼しにきたのよ」
撃退したの五十嵐だろ、抹殺とか言って それにお礼するなら家でゆっくりさせてくれる方が良かったのに・・・
志穂「まあいいじゃない!なにわともあれハッピーエンドだし!」
この空気がハッピーエンドならバッドエンドはどんな事になるのやら
結衣「そうね、てかアンタいい加減喋ったら」
さっき俺に黙れって言ったじゃないか!
賢伸「俺にさっき、黙って、て言ってなかったっけ?」
結衣「さっきはさっき、今は今よ」
・・・悲しい、俺グレちゃいそう
賢伸「そ、そうか じゃ、じゃあ五十嵐、場所変えようか」
五十嵐「待ちなさい、私はまだ彼女たちとあなたの関係を聞いてないわ」
なんと面倒くさい!
それからさらに面倒くさかったので省略 俺を轢いた出来事を簡単に説明された、そして俺と同居しているという事も・・・
五十嵐「同居!!」
これにはさすがの五十嵐も驚いたらしい
五十嵐「ごめんなさい、ちょっと失礼させてもらうわ」
へ・・・?ちょっと待て! 俺は五十嵐を追いかけようとしたが・・・出来なかった。結衣にこんな事を言われて
結衣「あ、そうそう、私明日からあなたの通ってる学校に通う事になるから」
なん・・・だと・・・!
賢伸「えーと、なんで今このタイミングで言ったの?」
そもそも、普通のラブコメ展開なら次の日、いきなり転校してきて[なんでお前が!]的な感じでなるはずだろ!普通今言うか!
結衣「あんたのためなのよ、いきなり来て焦らないように」
変なところで気を使うなよ! でも五十嵐を追いかけないと・・・
志穂「ばいばーい」
賢伸「おーい、五十嵐ー!」
俺は一通り五十嵐を探した、しかし未だ見つからない
賢伸「おいおいマジでどこ行ったんだよ」
俺はとにかく焦っていた、女子に嫌な思いをさせて(俺じゃないが)飛び出したのを追いかけなかった(これも俺のせいじゃない・・・と思う)
賢伸(落ち着け俺!とりあえず一度落ち着け!)
賢伸「ふー、はー」
俺は深呼吸して落ち着いた、そして俺は彼女の携帯に電話した
「ぷるるるる、ぷるるるる」
賢伸(電話に出てくれ!)
「ガチャ」
賢伸(出た!)
賢伸「もしもし!」
「・・・」
おかしいな、電話の受話器の取り上げ音が聞こえたはずなんだが・・・
「お前、この女の彼氏か?(クスクス」
こいつ、誰だ・・・?
賢伸「おい、五十嵐。ずいぶん声が低くなったな。」
「はぁ!なに言ってんだぁ?お前!」
分かってるよ、なにキレてるのコイツ?
賢伸「おい、あんた誰だ?」
「俺たちか? 一言で言うなら不良ってやつかな(ケラケラ」
・・・馬鹿だろ、コイツ。この時点で相手は数人だと理解できる。それと、不良のマネゴトしてテンションがハイになってる。
賢伸「なんで五十嵐を連れ去ったんだ?」
「一人で泣いている女を捕まえてお金でも貰おうととしたんだがなぁ〜、なかなか強情でな〜」
つまりカツアゲってやつか、情けない・・・
賢伸「待ってろ、今すぐそっちに向かうからな!」
「おぉ〜、カモがネギしょってやってくるのか〜(ケラケラ おう、こいこい、ただし、一人で来い!さもないと・・・」
賢伸「さもないと?」
「さもないと・・・ さもないと・・・ とにかく!一人で来い!」
さもないと、の続きを考えて無かったようだ
賢伸「とりあえず場所情報はよ」
「・・・お前の居る場所どこだ?」
コイツ、ここまで馬鹿だとは・・・
賢伸「マクドナルホドの近くだ」
五十嵐探してこの辺り一周してきたからな
「そ、そうか!ならそこからまっすぐ東に、いや、西だっけ?おーいお前ら東だっけ、西だっけ?・・・おうやっぱり西だこのやろう!」
みなさん、彼らは馬鹿のようです
俺は疲れる気がしながら五十嵐を迎えに行った
15分後
賢伸「おーい、来たぞ!馬鹿不良!」
「なんだとゴラァ!」
奥の方からワラワラと、3人ぐらいのいい年した大人たちが出てきた
不良A「おいコラァ!おめぇか、俺らを馬鹿にしたのは!」
言い方が少し子供っぽい気がする
不良B「さっさと金巻き上げて行くぞゴラァ!」
気になったんだんだけど、どうして不良はゴラァ!って言い方するんだろ?そんな事どうでもいいか
俺は携帯を取り出した
賢伸「ちょっとその前に、これ、なんて書いてあるか分かるか?」
不良C「110番・・・」
不良たちが慌て始めた
不良B「でもなぁ(クスクス 、警察呼んでも来る間に俺たちが金を巻き上げて逃げれば意味無いぜ」
「ピーポー、ピーポー」
不良A「・・・やべぇ!きやがった!」
不良B「嘘だろ!こんなに早く来るわけが・・・」
不良C「とにかく、早く逃げるぞ!」
不良ブラザーズ「わぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
あの不良ブラザーズが逃げていった後俺は五十嵐の元に向かった
賢伸「おーい、五十嵐、大丈夫か?」
そこにいたのは・・・
「あ、ありがとうございます!」
・・・誰?
まさか、まさかここまで来て人違いだなんて・・・災難はヒートアップどころかオーバーヒートだ
「あ、あの!助けて頂いてありがとうございます!私、乾萌(イヌイ モエ)と言います!」
賢伸「ああ、そうなの・・・」
俺はあんなにがんばって探してまさかの人違いで燃え尽きている
乾「このお礼は必ず、必ず!」
そう言って彼女はどこかへ行った・・・
賢伸「何やってんだ・・・俺」
せっかく携帯でパトカーの音をダウンロードしたのに・・・
その時、電話が掛かってきた
賢伸「もしもし」
五十嵐「賢伸くん?」
賢伸「ああ、五十嵐かどうした?」
俺は本気で疲れている、驚く元気もない
どうやら五十嵐はもう家に帰ってるそうだ、マクドナルホドの事で俺にお詫びをしているらしい
賢伸「分かったから、もういいから」
五十嵐「明日、改めてお詫びを・・・」
賢伸「もういいから!マジで!」
「プツッ、ツー、ツー」
また切られた・・・
俺は疲れに疲れて家に帰った(なんで五十嵐の携帯に電話をしたのにあの萌って子の携帯に届いたか考えてみたら、いくつかボタンを押し間違えていたみたいだ・・・)明日は学校か・・・ 俺はそうため息をつくと余計に疲れてきた
これが現実ですがなにか?
第8話「災難はさらにヒートアップ」終わり
次回
第9話「最後の災難」
あとがき 文字通り賢伸が最後の災難に立ち向かう話です お楽しみにー
- Re: これが現実ですがなにか? ( No.31 )
- 日時: 2013/06/16 23:03
- 名前: ひよこ (ID: zS76SbFU)
堅伸君…さらにドンマイ…
このかたは不幸体質なのでしょうか?
びっくりするほど災難にあいますねー
更新頑張ってください!
- Re: これが現実ですがなにか? ( No.32 )
- 日時: 2013/06/16 23:47
- 名前: トマト美味しい (ID: nO1e2KZX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
本当に賢伸は災難に遭いますよ・・・「←お前作者だろ!なんとかしろ!by賢伸」とまぁ、彼もご立腹ですので次回が最後の災難とゆうわけで彼の災難ストーリーはひとまず終わり、はし休めを入れるなどして彼を不幸のどん底から救うように作者も努力します!「←言ったぞ!by賢伸」
とゆうわけで賢伸の災難な日々はもうすぐ終わります 最後まで見放さないで下さい!(最終回じゃないですよー)
- Re: これが現実ですがなにか? ( No.33 )
- 日時: 2013/06/17 23:25
- 名前: ベルクロア (ID: N.hBywMC)
お押し間違いのタイミングを見計らった電話良い……
アレ?メール……?
ともかく、この先の展開期待してるね……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
この掲示板は過去ログ化されています。