コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- これが現実ですがなにか?
- 日時: 2014/02/05 14:08
- 名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)
どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!
この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!
オリキャラ募集について(例)
名前:
性別(歳、または学年):
性格:
ルックス(髪型や身長などなど):
(簡単な)キャラの説明:
セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):
以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)
↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)
これが現実ですがなにか?
第1話「これ現実ですがなにか?」
そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。
朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・
その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・
「ジリリリリリリリ」
弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時
「眠い・・・」
俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た
朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。
しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。
いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。
「やばい!時間が!」
さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!
「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない
「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」
「信号無視!!!!!!!」
そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!
俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・
赤信号を無視した瞬間!
車に激突
「バチがあたった・・・」
車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った
気が付くと病院のベットの上に居た
そしてその横では2人の女の子がいた
「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」
車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った
「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」
なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・
「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」
「・・・あんた、今頃気づいたの?」
呆れ返るように言われた
「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」
人を轢いたからね・・・
「あんた、目全開で気絶してたから」
そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・
「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」
「信号無視したのあんたでしょ!」
うっ・・・言い返せない
「まあまあ、2人とも落ち着いて」
「でも、お姉ちゃん」
「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」
そういえばそうだ
「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」
「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」
「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」
結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」
志穂「よろしくね〜賢伸くん!」
賢伸「こっ、こちらこそ」
(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)
結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」
!!なぜ分かった!
賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」
結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」
(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・)
志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」
賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」
結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」
賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」
志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」
賢伸「はい。分かりました」
志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」
賢伸「いえ、全然構わないですよ」
志穂「本当!ありがとう!」
賢伸「・・・・・」
賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)
結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)
賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)
結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)
そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)
志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」
賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」
志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」
志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」
賢伸「はーい!」
結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」
賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」
賢伸「ちょっま・・・」
バッタン←ドアが閉まる音
賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」
となりのベットの患者A「うるさい!!」
この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
- Re: これが現実ですがなにか? ( No.8 )
- 日時: 2013/06/05 00:01
- 名前: ひよこ (ID: zS76SbFU)
はじめまして
タイトルにひかれ、読んでみたら面白かった!
これで初めてなんて…羨ましいかぎりです…( д )
更新頑張ってください!
- Re: これが現実ですがなにか? ( No.9 )
- 日時: 2013/06/05 05:38
- 名前: トマト美味しい (ID: dMVl9MIF)
紫穏さん、ひよこさんコメントありがとうございます!
コメント励まされます!
空いてる時間が少ないので更新はゆっくりですが息抜き程度で見て行ってください(笑)
- Re: これが現実ですがなにか? ( No.10 )
- 日時: 2013/06/05 18:56
- 名前: トマト美味しい (ID: YpJH/4Jm)
報告
更新は日曜日か月曜日頃になると思います(家庭の事情があるので)
以上、報告でした。
- Re: これが現実ですがなにか?番外編 第一話 ( No.11 )
- 日時: 2013/06/07 18:22
- 名前: トマト美味しい (ID: 6dahMI8s)
割と時間が空いていたのでショートエピソード(番外編)入れます!
これが現実ですがなにか?
番外編 第一話「車に轢かれた人が眼が全開だと怖い」
5月20日
姉が運転する車に乗って引っ越す予定のこの地で、私たちは、人を轢いた。
結衣「お姉ちゃん・・・どうしよう・・・」
志穂「すぐに病院に連れて行かないと!」
私は赤坂結衣。高校一年。
この日、私たちが引っ越す予定のこの地でいきなり人を轢いてしまった
志穂「大丈夫!この人まだ息してるから!」
結衣「そうゆう問題じゃないでしょ!」
志穂「とにかく病院へ急がないと!」
車の中
結衣(何、この人・・・ 眼全開で気絶してるんだけど、なんか怖いわ・・・)
志穂「あれれ〜・・・ ここどこかしら・・・?」
え・・・
結衣「ちょっと、お姉ちゃん変な冗談言うのやめてよ」
しかし、私は分かっていた・・・ お姉ちゃんは冗談を滅多に言わない事を・・・
結衣「ちょっと、お姉ちゃん、地図貸して」
・・・なんで世界地図持ってんのよ!!よくここまで来れたわね!奇跡よ!!
結衣「仕方ないわ!病院の場所聞いてくるから待ってて!」
私は5分位して聞き込みを終えて車に戻って来た
結衣「ただいま!病院はここの角を左に曲がって更に真っ直ぐいったところにあるって!」
志穂「了解!シートベルト締めて!」
結衣「え・・・ちょっと待って!!」
私の返事を待つことなく車が発進 轢いた人がなんか眼全開でグワングワンなって見てて気持ち悪かった・・・
志穂「ふー、到着!」
結衣「お姉・・・ちゃん・・・ もっとゆっくりでも良かったんだけど・・・」
うぅ・・・気持ち悪い・・・
とりあえず病院に到着 ベットを用意してもらってなんとかこの人をベットに寝かす事ができた(眼はちゃんと閉じてる)
一時間後 コイツは目を覚ました。コイツの名前は「佐藤賢伸」とゆう名前だ。
私たちは賢伸と色々話して帰った
結衣「でも、いきなり引っ越し予定の地で人を轢くなんてねぇ・・・」
志穂「これから安全に気を付けないとね〜」
結衣「ところで、お姉ちゃん。」
志穂「何?」
結衣「あの人に・・・ 賢伸だっけ?あの子にメール送るって言ってたけど本当に送るの?」
姉はメール交換した人の事をすぐに忘れたりするそのせいで相手がメールアドレス変えた報告してきても見ていない
志穂「メールは2週間しないわ、・・・だってここに引っ越す理由ができたんだから!賢伸くんに直接会って驚かせようと思って!」
結衣「ふーん・・・まぁいいんじゃない」
そう、こうして私たち姉妹は彼と出会う事となった。
そして、彼との出会いによって私たちの‘‘現実’’がいつもと変わった方向へ動き出して行った
結衣(そういえば、彼の住所聞いてなかったわね、お姉ちゃんは彼がどこに住んでるのか聞いたのかしら・・・)
結衣「お姉ちゃん、賢伸の住所聞いた?」
志穂「そういえば聞いてなかったわね」
!!!!!!!!!!
志穂「大丈夫!北海道から佐藤さんの家を探っていったら絶対見つかるから!」
ちょ!北海道からって!!
結衣「なにも北海道から探さなくても彼を轢いた場所の近くを探せば見つかるじゃない!!」
志穂「それだとつまらないじゃない!」
何言ってんの!この人!
結衣「じゃあ、せめてメールで住所でも聞いたらいいじゃない!」
志穂「メールは2週間しないの!そう決めたの!」
ダメだこりゃ・・・こうなったお姉ちゃんは絶対やるって決めた時のお姉ちゃんだ・・・ しょうがない!北海道でもどこでも行ってやろうじゃない!!
結衣「ところでいつから探し始めるの?」
志穂「今でしょ!」
今から!ちょっと待ってよ!
結衣「何言ってんの!今から行けるわけないでしょ!しかもお姉ちゃんが持ってるの世界地図だよ!第一いまどこに向かってるの!!」
志穂「風に聞いて〜」
結衣「ちょっとーーーー!!!!」
こうして、私たち姉妹の変わった‘‘現実’’が始まった
番外編 第一話 終わり
- Re: これが現実ですがなにか?第三話 ( No.12 )
- 日時: 2013/06/09 17:57
- 名前: トマト美味しい (ID: nO1e2KZX)
これが現実ですがなにか?
「ジリリリリリリリリ」
弟の調整されていない目覚まし時計で起床(天気の奴が置いていった)、現在深夜1時
賢伸「ふわあぁ・・・」
いつもの事だがやはり眠い。俺はいつものように目覚ましを止めて寝ようとした、だができなかった・・・
「ピコ、ピコ、バキューン、テヤッ!」
何の音だ?こんな夜中に?まさか泥棒!?・・・にしてはこんなに大きな音を立てる泥棒は居ないよな・・・。にしても、聞いた事がある音だな。
俺は勇気を出してその音の方へと向かった。
そして俺は、忘れていた、いや、正確にはあまりの驚きで忘れようと、夢なら覚めて欲しいと思っていた事を思い出す現実がふたたび、待っていた。(本当に夢ならよかったのに・・・)
これが現実ですがなにか?
第三話「電脳世界では誰もが勇者part2]
俺は勇気を出してドアを開けた
「ガチャ」←ドアを開けた音
志穂「あ、賢伸くんおはよー!」
賢伸「ああ、おはよーございます・・・ってわあぁぁぁぁぁ!!!!」
志穂「どうしたの?賢伸くん?」
っは!冷静になれ俺!俺はたしか昨日赤坂姉妹を家に泊めたんだ!
危ない危ない!あやうく警察を呼びそうになった!
賢伸「し、志穂さん、なにやってんすか?」
志穂「見ての通り!ゲームよ!」
・・・言葉が出ない
賢伸「いや、なんでこんな夜中に、しかも俺のゲームをやってるんですか?」
志穂「賢伸くん、君の持ってるゲームは面白いけど品揃えが悪いわ、ちゃんとシリーズ物に手を出したら全部揃えないと面白さが分からないわよ!」
そんな事聞いてませんよ!なんで夜中にゲームをしているか聞きたいんです!
賢伸「あの〜、志穂さん?」
志穂「どうしたの?」
賢伸「なんで、夜中に、ゲームを、やってるんですか?」
志穂「あぁ、その事ね!」
それ以外どの事があるのでしょうか?
志穂「夜中に突然目が覚めて、なんだかお腹が空いたから食べるものがないか探そうとしたんだけど、人の家の冷蔵庫を勝手に開けるのは失礼だし、そんな時、賢伸くんのゲームを見つけて気分転換にプレイしていたのよ。」
人の家の冷蔵庫と同じくらい人の家のゲームをプレイするのは失礼だと思うのは俺だけなのかな?
賢伸「えっと、つまり、夜、目が覚めて、食べ物無いから、ゲームした、ってことですか?」
志穂「That's right!(その通り!)」
発音が上手い。でも今は関係ない。とゆうか、今はすごい眠い。しょうがないからやるだけやらせといて俺はもう寝よう。
賢伸「そうですか、じゃあ俺は眠いのでもう寝ますね」
志穂「待って、賢伸くん!」
賢伸「なんですか?」
志穂「このゲーム、四人同時プレイが可能だって!」
そういえば、このゲームの名前は「大乱闘 スーパーブラザーズZ」だっけ、でもそれがどうかしたんだろうか?
賢伸「そうですね。でもそれがどうかしたんですか?」
志穂「気づかないの?このゲームが私とあなたのバトルを求めているのよ!」
変な言い回ししないで下さい!とゆうか、こんな時間にバトってたらすぐに朝になりますよ!
賢伸「俺も是非プレイしたいのですが、あいにくもう寝る時間なので、明日にしましょう。」
志穂「え〜、一回だけ!お願い!」
そんな上目遣い反則でしょ・・・(こんな頼み方されて断れる男子は地球上に存在しないだろう)
賢伸「わ、分かりました、でも一回だけですよ・・・」
志穂「ホント!ありがとう!」
結果 俺は志穂さんに一撃も当てることなく俺は完敗した・・・
志穂「賢伸くんの戦い方は確かに上手いけど、これは一世代前の戦い方よ、それじゃ相手の動きが予測しやすいわ」
その言葉にカチンときた俺はその後も戦い続けた・・・
そして、夜が明けた
「ジリリリリリリリリ」
俺の携帯の目覚ましが鳴った、今の時間は朝の7時
結局俺はあの戦いの後、一回も勝てなかった・・・
昨日、とゆうより今日の睡眠時間は30分
賢伸「信じられないほど眠い・・・」
その時、俺はすごい状況に立たされていた・・・
賢伸「!!!!!!!!!!」
志穂さんが、なんとゆうか、俺を抱き枕みたいにして眠っていた・・・
賢伸(どうしたら、どうしたらいいんだ俺!)
「ガチャ」←ドアの開く音
結衣「はぁ〜、眠い眠い」
ちょ!!!このタイミングで妹が来たーーー!!!!
結衣「・・・・・」
賢伸「・・・・・」
やばいやばいやばいやばい、このままだと俺、完全に変態扱いになっちまう (焦
賢伸「いや、これは、その、違う!そうゆうんじゃなくて!」
結衣「言わなくても分かるわよ。」
賢伸「へ・・・?」
結衣「あんたも夜中のゲームに付き合わされたんでしょ」
賢伸「なんで分かったんだ・・・?」
結衣「お姉ちゃん、昔夜中に私を巻き込んでゲームしたとき私が起きたらまったく同じ状態で寝ていたからよ」
そ、そうだったのか!助かった!俺は変態じゃない!
結衣「とりあえずお腹すいたわ、ご飯よろしく。」
賢伸「ちょ、その前にこの状況をなんとかしてくれ」
結衣「しょうがないわねー」
この時の感想 女性に抱きつかれて男心としては最高の気分だった、それに・・・失礼、ちょっと脳みそがおかしくなってる
賢伸「時間ないから簡単なものしか作れないぞ」
結衣「構わないわよ」
賢伸「やばい!時間が無い!悪い、行ってくる!」
結衣「いってらっしゃい、お姉ちゃんに抱かれて内心嬉しそうにしていた変態さん」
な、なんだってーー!!!
賢伸「くそっ、言い返したいけど時間が無い、覚えてろよ・・・」
そんなこんなで、俺の一日がスタートした・・・
これから学校なのに大変なスタートだった、学校では何事も無い一日であって欲しい・・・
これが現実ですがなにか?第三話「電脳世界では誰もが勇者part2]終わり
次回 第四話「英語嫌いには現在進行形と過去進行形が分かりづらい」
あとがき 次回は学校でのエピソード お楽しみに
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
この掲示板は過去ログ化されています。