コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- これが現実ですがなにか?
- 日時: 2014/02/05 14:08
- 名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)
どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!
この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!
オリキャラ募集について(例)
名前:
性別(歳、または学年):
性格:
ルックス(髪型や身長などなど):
(簡単な)キャラの説明:
セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):
以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)
↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)
これが現実ですがなにか?
第1話「これ現実ですがなにか?」
そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。
朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・
その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・
「ジリリリリリリリ」
弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時
「眠い・・・」
俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た
朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。
しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。
いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。
「やばい!時間が!」
さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!
「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない
「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」
「信号無視!!!!!!!」
そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!
俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・
赤信号を無視した瞬間!
車に激突
「バチがあたった・・・」
車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った
気が付くと病院のベットの上に居た
そしてその横では2人の女の子がいた
「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」
車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った
「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」
なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・
「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」
「・・・あんた、今頃気づいたの?」
呆れ返るように言われた
「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」
人を轢いたからね・・・
「あんた、目全開で気絶してたから」
そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・
「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」
「信号無視したのあんたでしょ!」
うっ・・・言い返せない
「まあまあ、2人とも落ち着いて」
「でも、お姉ちゃん」
「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」
そういえばそうだ
「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」
「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」
「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」
結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」
志穂「よろしくね〜賢伸くん!」
賢伸「こっ、こちらこそ」
(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)
結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」
!!なぜ分かった!
賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」
結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」
(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・)
志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」
賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」
結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」
賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」
志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」
賢伸「はい。分かりました」
志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」
賢伸「いえ、全然構わないですよ」
志穂「本当!ありがとう!」
賢伸「・・・・・」
賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)
結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)
賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)
結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)
そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)
志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」
賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」
志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」
志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」
賢伸「はーい!」
結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」
賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」
賢伸「ちょっま・・・」
バッタン←ドアが閉まる音
賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」
となりのベットの患者A「うるさい!!」
この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
- Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集〆切り) ( No.240 )
- 日時: 2013/12/13 17:23
- 名前: 夕衣 (ID: VI3Pf7.x)
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
そらさん…またなんか一波乱ありそうですね!!
というか、バイト先気になります笑
賢伸の学校は、バイト禁止ですか?笑笑
My favorite キャラ(なぜか英語)のそらさんがいろいろ楽しみです(^O^☆♪
更新頑張ってください!
- Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集〆切り) ( No.241 )
- 日時: 2013/12/18 22:24
- 名前: 柿の種 (ID: AxfLwmKD)
はじめまして。
柿の種でーす
3日かけて読みました。
とっても面白いです!
更新楽しみにしてます
頑張ってください!!
柿の種、知ってますか?とっても美味しいですよ〜
- Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集〆切り) ( No.242 )
- 日時: 2013/12/22 22:55
- 名前: トマト美味しい (ID: PDV9zhSY)
夕衣さん
返信送れて申し訳ありませんでした!!
ええ、蒼穹さんのバイトの件で一波乱ありそうな感じですねぇ(そんな大層なもんじゃありませんが)
賢伸の高校は‘‘特別な理由’’があればバイトも許されます。一人暮らしという事で学校側から許可が出てます。
バイトを許されてるのは少数の生徒に限られていますので、蒼穹さんはあまり知られたくないと言うわけです。(その辺の書き忘れスミマセン…)
蒼穹ファンでいらっしゃいましたか!是非是非楽しみしていて下さい!!←(そんなにハードル上げて大丈夫か?by隆)
コメントありがとうございました!!!
柿の種さん
はじめまして!こんな駄文にお付き合いして下さってありがとうございます!
3日もかけて!?さぞ大変だったでしょうに…なんかスミマセン
面白いですか!?ありがとうございます!!!その言葉にどれだけ救われる事か、支えて下さってもらってる読者様には感謝してもしきれません!!
更新は週1のペースで書かせてもらってます(書く時間と気力の都合上これが限界なので)。時々ペースが乱れたり丸1一週間書かなかったりする事がりますが、その時は特別編などを入れて誤魔化してます(笑)
柿の種、大好きです!!ちょっと辛いけどそれがイイッ!ですよね!
コメントありがとうございました!!!
報告
今月の24、25日のどちらかに、クリスマス特別編を予定しております。そして大晦日には大晦日特別編を更新予定です。その為本編は一旦停止しますが、すぐに本編もスタートいたします。お楽しみにー
- Re: これが現実ですがなにか?特別編第6話 ( No.243 )
- 日時: 2013/12/24 19:42
- 名前: トマト美味しい (ID: PDV9zhSY)
これが現実ですがなにか?
現在、午後5時30分
ジングルベール、ジングルベール、スズガーナルー♪
賢伸「寂しマスは今年もやぁてくるー」
さあさあ、今年も悲しい時期がやって参りましたよ!!
これが現実ですがなにか?
特別編第6話「とりあえずリア充共は毒入りケーキでも食べようか?」
あー!あー!あー!あー!もうホンッとに嫌な行事がやってきやがった!なんだよクリスマスって、リア充カップル達の愛濁液と精力が大量に放出されるとっても不謹慎不衛生不健康な日じゃねーかっ!!トリプル「不」だぞ!
古川「まあまあ落ち着け」
賢伸「これが落ち着いていられるか!」
俺は今古川と電話している最中だ
賢伸「そもそも、誰もいないからって、お前に連絡した俺が何より惨めだ…」
古川「それはヒドくないかッ!?」
賢伸「ああ、もういいや。寝る。サンタさん待ってるから寝る。良い子の所にしかサンタさん来ないから寝る。ぼく良い子。」
古川「おい!一人寂しいからって暴走すんなy(ガチャ、ツーツー)」
俺は古川との会話を終了する。あーあ、もうやんなっちゃうよ
現在、俺は家で一人ぼっちだ。同居人の姉妹の姉、志穂さんはゲーム仲間とクリスマスパーティーに、結衣はメランちゃんと海野さんと一緒にクリスマス祝い兼カラオケに行った。オレ、ヒトリボッチ
賢伸(去年までは家族がいたから、一人身の寂しさを紛らわせれたんだが…。)
生憎、姉貴と弟はおじいちゃんの家、母さんは仕事。オレ、マジヒトリボッチ
賢伸(誰かを誘うか?)
そう考え、俺は色々心当たりのある人物を思い出してみる。
賢伸(隆は…だめだ)
残念なことに隆には彼女がいる。今日の朝にメールで[ごみーん。今日は彼女と聖夜を共に過ごすから無理だわー]って言われた。あの裏切り者め、吹っ飛べリア充。ついでに毒入りケーキでも食え、そして教会の天使様になっちまえ。
賢伸(隆がダメだとして…)
古川か?あいつもダメだ。ネトゲ仲間とクリスマス限定クエストに出かけると電話に出た時、古川が言っていた。
以下、誘えそうで誘えない人物・理由一覧
●大渕・まずアイツの家を知らない&アイツも俺の家を知らない。メルアドも持ってない。
●萌ちゃん・家族でパーティー真っ最中。&兄の眼。
●西ノ原先輩・バイトで忙しい(らしい)。
●幽霊さん・まずロクに会話した事もない気がする。
●神宮寺・呼ぶ気?ナイナイ
だめだこりゃ
賢伸「他にいけそうな奴と言えば…」
俺は考え直す
賢伸(五十嵐か、でもなぁ…。)
別に五十嵐が怖いわけじゃない。最近は怖いと感じなくなったからな。ただ、夏祭りの時の事、たまに思い出す時に、なぜか変な気持ちになる。でも決して嫌な気持ちではない。なんなんだろうね、これ。
別に五十嵐とも普通に接する事もできる。ただ、やっぱりあの時の気持ちを思い出すと誘い辛い。
そうこうして俺が決めあぐねていると、予想外な事が起こった
「団子三兄弟!ダララ〜」
俺の携帯が突然鳴った。相手は…
賢伸「五十嵐!?」
俺は慌てながらも電話に出る。あくまでも平静を装って
五十嵐「もしもし、五十嵐だけど」
賢伸「も、もひもひ!しゃとうでひゅ!」
しまった!平静を装うつもりが全然動揺を隠しきれてない!
五十嵐「賢伸くん?」
賢伸「ごめん、ごめん!ちょっとテンパってた。」
なんとか立て直す
賢伸「それで、こんな時間どうしたんだ?」
こんな時間、っと言ってもまだ5時40分。まあ冬は日が沈むのが早いからあらがち間違いでもない。
五十嵐「その…、できれば合いたいなー、と思って…」
五十嵐「その、無理なら断ってもいいの!赤坂さん姉妹の面倒とかもあるわけだし!」
賢伸「いや、あの姉妹はそれぞれクリスマス特有の用事で今は家にいないぞ。だから俺は一人ぼっち」
おっといかんいかん。ついつい最後の方で悲しいワードが出てしまった。
五十嵐「なら合えるかしら…?」
賢伸「ああ、全然大丈夫だ。それか、ウチ来るか?」
五十嵐「え、いいの!?」
五十嵐に似合わぬ大声で、俺は一瞬携帯から耳を遠ざける
賢伸「ああ、むしろウェルカムだ」
五十嵐「それじゃあ、お言葉に甘えさせてもらってもいいかしら?」
賢伸「どうぞどうぞ」
そして通話を終了する。さーて、お・も・て・な・し、おもてなし。の準備をしないと!
20分後
「ピンポーン」
玄関の呼び鈴が鳴る
賢伸「いらっしゃい」
五十嵐「お、お邪魔します…」
かなり緊張気味の五十嵐。やめてくれ、俺まで緊張する。
賢伸「取り合えず上がって上がって」
俺はスリッパを差し出す
五十嵐「あ、ありがとう。! 暖かい!」
ああ、お客様が来ると分かってたからな。暖めておいた
賢伸「ふところに入れて暖めていたでござる」
五十嵐「秀吉ね」
少し笑いながらそう言う五十嵐。これで緊張感は大分無くなっただろう。
賢伸「まあ実際はスリッパの中にカイロを入れて暖めてたんだけどな」
俺も笑いながら、五十嵐をリビングへ案内する(リビングと言ってもウチは安いボロアパートだからそんなに広くないけどね)。
賢伸「取り合えずその辺に座っててくれ。」
五十嵐「ええ」
そして、しばらくの沈黙が流れた。え、何これ?
賢伸(えっと、結局なんなんだこの空気…)
五十嵐「…」
賢伸(取り合えず何か話さないと)
賢伸・五十嵐「あの」
賢伸・五十嵐「…」
見事に会話の頭で衝突した。気まずい…
五十嵐「…」ドウゾドウゾ
五十嵐は無言で俺に手を向ける。お先にどうぞという事だろう
賢伸「それじゃ、質問。今日はどうしたんだ?」
五十嵐「その…、今日はクリスマスよね?」
分かっていながらも疑問系で聞いてくる五十嵐。
賢伸「ああ」
五十嵐「その、それで、一緒にいたいなーって…」
賢伸「…」
俺は急いで五十嵐とは正反対の方向を向く。夏祭りの時と同様に、真っ赤になった顔を見せない為に。でも、どうやら真っ赤になった顔を、
五十嵐に見られていたらしい。
五十嵐「それで、あなたは、どう思ってるの?」
俺か?俺は…
賢伸「…」コクン
俺は、[今は俺も一緒にいたい、…かもしれない]という、そんな曖昧な意味も込めて頷いた。
五十嵐「…そう」
そんな気持ちに気づいたのか、五十嵐からも、少し曖昧な声が聞こえた。
そして五十嵐は俺と背中合わせで、俺の後ろに座る。振り返らなくても、五十嵐の顔は真っ赤なんだなぁと思う。
賢伸「…」
五十嵐「…」
お互い何も言わない。ただ互いに背中を預けあう。時折、床に置いた互いの手が触れる。なんだか、とても不思議な気持ちだった
五十嵐「一つ、聞きたい事があるの」
賢伸「どうした?」
互いに後ろを向きながら話す
五十嵐「前に聞いた事覚えている?あなたが情報屋をやってる理由」
賢伸「ああ、そんな事聞かれたっけな」
あの時は隆に邪魔されて言えなかったんだっけ、まあ俺としては言うも言わないもどっちでもいいんだけど。
五十嵐「あの時は聞けなかったけど、もう一度聞いてもいいかしら?」
賢伸「ああ、そうだな…」
そして、俺が話そうとしたその瞬間…
「ただいまー」
賢伸・五十嵐「ビクッ!」
俺達は固まった。条件反射の如く固まった
志穂「あらあら、いらっしゃい♪」
結衣「なんでアンタがここに?」
志穂さんはいつもと変わらず、結衣は冷めた目で俺達を見る
賢伸「いや〜、あはは」
俺は笑って誤魔化そうとする
結衣「誤魔化そうとしない!」
そして結衣の説教が始まった
賢伸「五十嵐からもなんか言ってくれよ…」
五十嵐「…」
俺の救助要請も空しく、五十嵐は曖昧に微笑むだけだった
結衣「よそ見しない!」
サンタさん、クリスマスプレゼントに身長がもっと伸びるようにと願ったのを取り消します。代わりにこの説教を早く終わらせて下さい。
俺はサンタさんも困る願いをしながら説教されるのであった。
これが現実ですがなにか?
特別編第6話「とりあえずリア充共は毒入りケーキでも食べようか?」終わり
- Re: これが現実ですがなにか?(オリキャラ募集〆切り) ( No.244 )
- 日時: 2013/12/26 20:48
- 名前: 柿の種 (ID: M0NJoEak)
番外編も面白いですね!
賢伸が情報屋をやっている理由、なんなのでしょうか…
気になります(>.<)
とうとう賢伸も「リア充」に仲間入りしてしまうのか…( ・∇・)
大晦日特別編、本編とも期待しています。
更新頑張ってください。
上から目線すみません…and長くなってしまい、すみません
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
この掲示板は過去ログ化されています。