コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

これが現実ですがなにか?
日時: 2014/02/05 14:08
名前: トマト美味しい (ID: EPm2ln81)

どうも、はじめまして!駄作者トマト美味しいです!

この物語は、まあ、コメディを意識しているつもりです(笑)とりあずよろしくお願いします!

オリキャラ募集について(例)

名前:

性別(歳、または学年):

性格:

ルックス(髪型や身長などなど):

(簡単な)キャラの説明:

セリフ(あったほうがイメージつきやすいので):


以上がオリキャラ投稿のアンケート用紙です。他にも書き足したい事があればお気軽に付け足してください(〆切りました)


↓の話はいきなり本編に入って行ってしまった第1話です。(普通は挨拶やキャラ紹介を入れる場所なのに失敗してしまいました)



これが現実ですがなにか?

第1話「これ現実ですがなにか?」



そう、これが‘‘現実’’と言うものだ。

朝、通学の時に見の前で信号が赤になる、昼、学校でクラスの優等生にイヤミを言われる、夜、弟(6歳)にいじめられる・・・

その他にも数え切れない位の‘‘現実’’が俺の周りを回ってる・・・



「ジリリリリリリリ」

弟の調整されていない目覚ましに起こされる。
今、夜の1時

「眠い・・・」

俺はそうつぶやいて目覚ましを消して寝た


朝、起床 普通に私宅して通学。一緒に登校する女子なんていうまるでラブコメのお約束展開を感じるものは一つも無い。

しかし、その現実は、ある姉妹に出会うことで大きく変わっていった。





いつものように赤信号で足止めを喰らっていた俺だが今日は例外だった。

「やばい!時間が!」

さすがに毎夜、弟の目覚ましで起こされてると寝過ごしてしまうことがあるが、ここまで危機的状況になったのは初めてだ!

「現在8時25分!間に合うか!」←当然間に合わない

「今日ばっかりは仕方が無い・・・ 最後の切り札・・・」

「信号無視!!!!!!!」



そう、この俺の人生・・・いや、世界が関係する大決断をした時!

俺の、‘‘現実’’がおかしな方向へ動き出すこととなる・・・



赤信号を無視した瞬間!

車に激突

「バチがあたった・・・」

車から2人の人が降りてきたところで俺は気を失った



気が付くと病院のベットの上に居た

そしてその横では2人の女の子がいた

「よかった〜!気がつきましたか?怪我はありませんか?」

車に轢かれたのに怪我が無いわけが無いと思った

「お姉ちゃん!信号無視したのはソイツなんだから心配する必要無いよ!」

なんだと!こちとら車に轢かれたんだぞ!心配されて当然だ・・・ろ・・・ 

「・・・!まさか!俺を轢いたのはあんた達なのか!」

「・・・あんた、今頃気づいたの?」

呆れ返るように言われた

「あんたをここ(病院)に連れて来る時、私チョー怖かったんだからね!」

人を轢いたからね・・・

「あんた、目全開で気絶してたから」

そっちかよ!まぁたしかにそれは怖いはな・・・

「でも、轢いといて俺にそこまで言うのはおかしいだろ!」

「信号無視したのあんたでしょ!」

うっ・・・言い返せない

「まあまあ、2人とも落ち着いて」

「でも、お姉ちゃん」

「でも、は無しでしょ!それにまだ自己紹介もしてないんだから」

そういえばそうだ

「私は赤坂志穂(あかさか しほ)、大学一年です。」

「私は赤坂結衣(あかさか ゆい)よ、高1 で、あんたは?」

「あぁ、俺は佐藤賢伸(さとう けんしん)だ、俺も高1だ。」

結衣「賢伸ね〜、まぁ覚えておくわ」

志穂「よろしくね〜賢伸くん!」

賢伸「こっ、こちらこそ」

(志穂さんって大人な感じだな〜、美人だし胸も大きい)

結衣「あんた、いまエロイこと思ったでしょ」

!!なぜ分かった!

賢伸「そ、そんな、全然そ、そんなこと思ってない
よ!」

結衣「はいはい・・・ 分かったわよ」

(あ、焦った〜!なにこの子、エスパーなの!?それにこの結衣って子、可愛いけど言葉のあちこちにトゲがある・・・ 傷つく・・・) 

志穂「まぁ、今日はごめんね 轢いちゃって・・・」

賢伸「いえいえ!飛び出したのは俺なんですから!」

結衣「自覚あるんだったら最初から認めろ」

賢伸「うるせぇ・・・(ボソ)」

志穂「フフ、もし轢かれたときの後遺症なんかがでたりしたらここに連絡してね」

賢伸「はい。分かりました」

志穂「それと・・・、もし良かったらだけど、あなたの連絡先も教えてくれないかな?その、また今度、ちゃんと謝りたいから・・・ も、もちろん良かったらでいいから!」

賢伸「いえ、全然構わないですよ」

志穂「本当!ありがとう!」

賢伸「・・・・・」

賢伸(ヒソヒソ ねぇ、結衣ちゃんだっけ)

結衣(結衣でいいわよ、で、なによ?)

賢伸(お姉さんなんであんなに喜んでるの?もしかし
てだけど・・・俺のことが・・・)

結衣(あぁ、お姉ちゃん連絡先交換してる人が少ないから喜んでるのよ)

そうか、そうだよなぁ・・・(涙目)

志穂「その、いろいろごめんね 今日は・・・」

賢伸「もういいですよ 怪我もそんなにたいしたことではありませんから」

志穂「そうですか!ありがとうございます!では、そろそろ失礼しますね」

志穂「さようなら、またいつか会いましょう!」

賢伸「はーい!」

結衣「病院のお金自分で払いなさいよー」

賢伸「はーい!・・・ってえぇ!」

賢伸「ちょっま・・・」

バッタン←ドアが閉まる音

賢伸「な、な、な、な、なんだってーーーーーーーーー!!!!」

となりのベットの患者A「うるさい!!」


この日から俺の日常、すなわち俺の少し変わった‘‘現実’’が始まった。


                         続く

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



Re: これが現実ですがなにか? ( No.34 )
日時: 2013/06/19 06:11
名前: トマト美味しい (ID: Zspe6CcB)

ベルクロアさん、スミマセン!夜遅くに眠いの我慢して死ぬ気で書いていたので矛盾だらけのよく分からない謎の回になってしまいました・・・(反省)これからは気を付けます

次の話が終われば賢伸も最初のような少し変わった現実を取り戻せると思います。たぶん(←たぶんってなんだよ!by賢伸)

とにかく、かなり話の筋が曲がってきてしまったので第9話が終わったら賢伸の休息の話(予定ですが)でも入れようと思います!

いつも嬉しい気持ちにさせてくれる、参考になるコメントを書いて下さってありがとうございます!!!これからもこんな話ではありますが読んでもらえたらありがたいです

Re: これが現実ですがなにか?番外編2話 ( No.35 )
日時: 2013/06/21 18:25
名前: トマト美味しい (ID: E6XmDPFs)

これが現実ですがなにか?

番外編第2話「人気者、中二病、ストーカー、三大同盟」



俺たち「ゼェ、ハァ」

俺はとんでもないものを見てしまった・・・

隆「な、なんで・・・」

大渕「五十嵐と佐藤が一緒にいるんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

うるせぇ!てか、コイツだれだよ!

古川「俺の眼は恐ろしい光景を見てしまった!!!」

お前も少し落ち着け

隆「と、とにかく!一旦落ち着け!」

古川「う、うむ!そうだな落ち着こう!」

大渕「なんで、なんであの二人が付き合ってるんだ・・・」

たしかになんでなんだ!てかコイツ誰なんだって!

隆「お前だれだ?」

大渕「俺は五十嵐の事を誰よりも思っている大渕だ!」

・・・はぁ?なに言ってんだコイツ?

大渕「俺はただ、五十嵐が心配でいつも見ていたり、帰りの道を見守ってやったりしているだけだ!なのに、なんでみんなは俺のことをストーカーなんて言ったりするんだ!」

ストーカーなのか、コイツ・・・ってか、今そんな事聞いてねぇよ!

古川「それよりも、なぜ佐藤と五十嵐が付き合ってるのかの方が大事なのではないのかぁぁぁぁ!!!!!」

た、たしかにそうだ!

とりあえず大渕だっけか、コイツに自己紹介しないと!

隆「大渕だっけか?俺は田原隆だ」

大渕「知っている、腹が立つリア充野郎が!」

言い方ヒデェなこの野郎!

古川「俺は古川!またの名を・・・」

隆「長いからやめろ!」

大渕「今のでなんとなくわかった、俺は大渕1年3組だ」

古川「とりあえず、このことを学校にいる民に伝えなければ!!!」

確かにそうだ!こんなビッグニュースさっさと報告しねぇとな!!

隆「今日は学校は休みだ、明日朝一番に学校に集合だ!」

古川、大渕「了解しやした!!!」

古川「では、伝えるにあたって我らのチーム名についても考えねばならないな!!!」

お前、一人称が俺から我になってるぞ

隆「なんでチーム名が必要なんだ?」

古川「噂の出所を明確にする事で真実性を高めるのだ!!」

おお〜!いい考えだ!

大渕「構わないけど、どんなチーム名なんだ?」

古川「よくぞ聞いてくれた!その名も・・・」

ゴクリ・・・

古川「人気者、覇王、ストーカー、三大同盟だぁぁぁぁ!!!!」

隆、大渕「ちょっと待て!お前がなんで覇王なんだ!」

古川「我は生まれながらにして覇王なのだ!異論は認めん!」

大渕「しかも、俺がストーカー任命しれてるし・・・」

お前は事実だろ

隆「古川!俺は人気者でも悪くないがお前は中二病に入れ替えろ!」

古川「貴様!そんな性格でよくクラスの人気者とゆう地位を築きあげれたものだな!」

隆「事実だからだよ、とゆうわけでお前は中二病に決定だ!」

古川「なん、だと・・・」

隆「改めて!俺たち・・・」

隆「人気者!」

ふ、決まった・・・

古川「中二病!」

認めやがった、オモロ

大渕「ストーカー・・・」

笑いを我慢するのに俺は必死だ

隆、古川、大渕「三大同盟だ!!」

「クス、クス」

俺たちは道行く人たちに笑われながらやりとげたのであった

隆「じゃあ、明日朝イチで頼むぜ!!」

古川、大渕「はいよ〜・・・」



こうして俺たちは三大同盟として学校に佐藤と五十嵐の噂を流すのであった





これが現実ですがなにか?
番外編第2話
「人気者、中二病、ストーカー、三大同盟」終わり




あとがき
この話がきっかけで賢伸に最後の災難が降りかかります お楽しみにー

Re: これが現実ですがなにか? ( No.36 )
日時: 2013/06/22 13:45
名前: トマト美味しい (ID: E6XmDPFs)

お詫び

大渕のセリフで間違いがありました。正しくは「俺がストーカー任命されてるし」です。

申し訳ありませんでした

Re: これが現実ですがなにか?キャラクター紹介 追加 ( No.37 )
日時: 2013/06/29 13:06
名前: トマト美味しい (ID: .Ksjqplx)

キャラクター紹介 追加


田原 隆(タハラ リュウ)

高校一年 15歳 男子

ルックス

人気者なだけあってイケメン。茶髪に染めている。

説明

クラスの人気者。中学生時代までは坊主頭だった。性格が悪いがなぜ人気者なのか謎。成績は普通、ただ体育はずば抜けてすごい。実は彼女がいる。


古川 忠志(フルカワ タダシ)

高校一年 15歳 男子

ルックス

太っているがそれほど激しい太り方ではないぽっちゃり体型。顔は普通。とあるアニメの影響で髪を青く染めた。

説明

中二病患者。ただパソコンなどの知識が豊富でその影響かどうかわからないが数学の成績は常にベスト3に入っている。

五十嵐 冬美(イガラシ フユミ)

高校一年 16歳 女子

ルックス

普通に美人。背も高い。少し紫がかった黒髪をしている。

説明

元中二病患者。しかし、その頃の名残で今も妙な不陰気を出ているように見えてしまう。このことは賢伸と大渕しか知らない。学校で恐れられている人物。成績は良い。


大渕 直也(オオブチ ナオヤ)

高校一年 15歳 男子

ルックス

あまり褒めれる顔立ちではない。身長は少し高い。茶髪。

説明

小、中、高と五十嵐の事が好きだったが一度も同じクラスになった事がない結果、ストーカーになってしまった。成績は中の下。

Re: これが現実ですがなにか? ( No.38 )
日時: 2013/06/29 15:53
名前: あるゴマ ◆Dy0tsskLvY (ID: Ba9T.ag9)

はじめまして。

ここまで読ませてもらいました〜
会話のノリとか、面白いと思います。

オールドリバーは良い名前ですね笑


ところで、
>>02 の、変にスペースが入ってる部分なんですが。
直した方がいいと思います。
せっかくここまでよく書けているのに、もったいないと思うんです。

書き込み右下の「ロック/修正」をクリックすると直せますよ〜(^o^

更新、頑張ってください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54



この掲示板は過去ログ化されています。