コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 《完結》 エンジェリカの王女 【人気投票集計中】
- 日時: 2017/10/31 18:56
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: .YMuudtY)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=10967
初めまして、こんにちは。
現在はコメディライトをメインに執筆させていただいている四季といいます。どうぞよろしくお願いします。
若干シリアス展開もあります。ご了承下さい。
感想・コメント、いつでもお待ちしております。
※この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
短編集へはURLから飛べます。
それでは天使の物語、お楽しみ下さい♪
《本編 目次》2017.7.1より連載開始
序章 >>01
第1章 〜天使の国〜
1節 >>02-11 >>14-17 >>20-23 >>28-31
2節 >>32-41
3節 >>46-47 >>50-62
第2章 〜地上界への旅〜
1節 >>64-71 >>73-76 >>80-83
2節 >>84-88 >>90-92
3節 >>93 >>95 >>98-101 >>106-111
第3章 〜天魔の因縁〜
1節 >>112-114 >>118-121 >>125
2節 >>128-136 >>138-141
3節 >>143-145 >>147-149
最終章〜未来へゆく〜
>>150 >>153-154 >>158-159 >>164-171 >>174-178 >>181
終章 >>182
あとがき >>183
《紹介》 随時更新予定
登場人物 >>63
用語 >>142
《イラスト》
ジェシカ >>27 ノア >>49 アンナ >>72 >>193(優史さん・画) エリアス >>105
キャリー >>94(章叙さん・画) フロライト >>103(章叙さん・画)
ヴィッタ >>155
100話記念イラスト >>137
《気まぐれ企画》
【作品紹介】流沢藍蓮さんの作品「カラミティ・ハーツ 1 心の魔物」 >>89
【第1回人気投票】 >>115 結果発表はコチラ→ >>146
【第2回人気投票】 >>183
《素敵なコメントをありがとうございました!》
ましゅさん
てるてる522さん
岸本利緒奈さん
羅紗さん
流沢藍蓮さん
ひなたさん
氷菓子さん
アンクルデスさん
白幡さん
チェリーソーダさん
いろはうたさん
彩雲さん
優史さん
- Re: エンジェリカの王女 ( No.99 )
- 日時: 2017/09/08 18:17
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: Mu5Txw/v)
75話「蝶の舞う幻想郷」
カルチェレイナはエリアスが眠りに落ちたのを確認すると、妖艶な笑みを浮かべたままこちらを向く。うかうかしていると瞳に吸い込まれそうだった。
「アンナ、次は貴女よ」
私が身を固くしたのに気づいてか、彼女はふふっと淑やかに微笑む。作り物のように整った顔つきになぜかゾッとする。
完全に三対一の状況になってしまった。ヴィッタもルッツも、私に倒せる相手ではない。
「何するつもりなの?」
二人はカルチェレイナの指示がなければ動かないだろう。それがかろうじて救いか。
反逆したり怒らせたりしなければ、ひとまず、すぐに殺されることはない。彼女の指示に従ってさえいれば。
「アンナ、貴女にも素敵な夢をみせてあげるわ」
彼女はゆったりとした足取りでこちらへ接近してくる。
何をされるか予測できないという恐怖が迫る。逃げ出したい衝動に襲われつつも、私は彼女から視線を逸らさなかった。
これは私が選んだ道。今更逃げるなんて許されないし、そんな情けないことはしたくない。あの時、エリアスを捨てて逃げることはできた。けれど私は彼を一人にしたくなくて、敢えて連れ去られる道を選んだ。
自分で選択した苦難から今更逃げるのは狡い。
「良い目ね。……アンナ、素敵な夢をみせてあげるわ」
彼女はその均整のとれた顔を私の顔へ近づけ、艶のある唇から、ふうっと息を吹く。すると水色に輝く蝶が現れた。エリアスの時と同じだ。
まろやかな甘い香りに包まれ、視界がぼんやりしてくる。意識が遠退いていく。
……そして私は、穏やかに眠りについた。
——暗い夜、激しい雨。
私は花畑に一人座り込み、暗い夜の雨空を仰ぐ。まるで空が泣いているかのように感じられる。
降り注ぐ冷たい雨粒が、髪も頬も、全身を濡らしていく。けれどもそれを不快だとは思わない。私の心は、静寂に包まれた湖の水面のように、静まり返っている。
「……泣いているの?」
私は真っ暗な空へ問いかけてみた。特に深い意味はない。ただ、空が悲しそうだったから。
もちろん空は何も返さない。私の声は闇に吸い込まれるように消えた。
「——王女」
背後から声がして振り返ると、エリアスが立っていた。穏やかに柔らかく微笑んでいる。
彼も雨に濡れていた。しかし少しも気にしていないようで、こちらへ歩いてきた。そして私のすぐ隣に腰を下ろす。
「綺麗な花ですね。まるで貴女みたいだ」
エリアスは花を一輪摘み取り嬉しそうに微笑む。それから私の頭にその花をくくりつけてくれた。いつの間にか私まで温かい気持ちになっていた。
雨が激しくなってくる。よりいっそう濡れたが、あまり気にせずエリアスの傍で幸せな時間を過ごす。
何だかぼんやりしてきた……。そろそろ退屈だ。
「何だかちょっと退屈になってき……っ!」
突然エリアスが私を地面に押し倒す。その片手にはナイフが握られていた。私は愕然とする。彼だけは絶対に私の命を狙わないと踏んでいたからだ。
エリアスの長い睫に彩られた瞳は、とても冷ややかに私を凝視している。完全に敵を見る時の目だった。
「エリアス。どうして……?」
「王女、すみません。貴女には死んでいただきます」
こんなところで死ぬまいと、体をよじり必死に抗うが、エリアスの体をどかすほどの力は私にはない。びくともしない。
「待って、エリアス。お願い……刺さないで」
握られたナイフがギラリと気味悪く光る。
徐々に視界が滲んでくる。
——嫌だ。
私は涙を堪えられなかった。エリアスはずっと私を護ってくれた。そしてこれからも、私の傍にいて優しく笑ってくれるものと、そう信じきっていた。
「エリアス……止めて……」
どうしてそんな冷たい目で私を見るの。お願い、止めて。こんなの嫌よ。
「エリアス!」
——彼はナイフを勢いよく振り下ろした。
私は反射的に目を閉じた。しかし痛みに襲われることはなかった。
……今の一撃で死んだ?
それも考えたが、どうやらそんな感じでもなさそうで、私は怖々瞼を開く。
振り下ろしたナイフは私の頭のすれすれに突き刺さっていた。さっき髪にくくりつけた綺麗な花が、ばらばらになっていた。
「……すみません」
エリアスは唇を震わせて謝る。
何がどうなったのか、私は束の間理解に苦しんだ。さっきまで私の命を狙っていたはずの彼が、なぜ今はこんなに辛そうな表情をしているのか、意味が分からない。
それに、エリアスなら敵は一撃で仕留めるはずだ。こんな風に長引かせたりはしない。彼はそんなに残酷な天使ではないと私は知っている。
「王女、私を殺して下さい」
彼は確かにそう言った。
「私に貴女を殺すことはできなかった。どうか、王女に刃を向けた逆賊を消して下さい。貴女の手で」
困惑し、暫し言葉を失った。
彼は誰に命じられ私を殺害しようとしたのか……。それに、私に自身の手を汚せと言うなど、エリアスとは思えない。
——水色の蝶。
見上げる私の視界の隅に、一匹の蝶が入った。ぼんやりと水色に発光する蝶は、雨の中なのにヒラリヒラリと飛んでいる。まるで、晴れた日の花畑を飛んでいるかのような、自然な飛び方。
その時、私は突然気づいた。
——これは夢だ。
そうだ。これはきっとカルチェレイナの術によってみている夢なのだ。だからありえないことが起こる。エリアスが私の命を狙ったのもそのせいだろう。カルチェレイナはきっと、この夢によって、私とエリアスの信頼を壊そうとしているに違いない。
「……ナイフを貸して」
私は彼に言った。すると彼は素直にナイフを渡してくれる。
カルチェレイナは甘い。
私とエリアスの信頼がそんな些細なことで崩れるのなら、今までにとっくに終わっている。私たちがどれだけ傍にいたか、何度共に困難を乗り越えてきたか、彼女は知らないのだろう。
「本当に申し訳ありませんでした、王女」
「いいえ。怒っていないわ」
そして私はナイフを両手で握る。戦いどころか料理もしたことのない私が刃物を持つなんておかしな感じだ。
私にナイフは、あまり似合わないわね。
「これは夢よ。すべてが幻。だから貴方はエリアスじゃない」
私は自分に言い聞かせるように呟く。そうしなければ、この手を動かすことができなかったからだと思う。
目の前にいるのはエリアスではない。けれど彼に瓜二つの姿をしている。美しい髪も、整った顔も、そっくりだけれど違う。すべてが虚構。
「……私が本物であったなら、貴女に刃を向けることはなかったでしょうね。すみません」
彼は自身の行動を悔いるように目を伏せる。
「気にしないで。笑って」
例え彼が本物でなくても——最期くらい笑顔でいてほしい。私の大切な天使と、同じ姿かたちの存在だもの。
「じゃあね。……さようなら」
そして私は、ナイフを握った両手を、全力で振り下ろした。
消えていく、すべてが。
偽者のエリアスも、暗い雨空も、そこから降る雨の滴も。足下の花畑までも、白く染まってゆく。
そして、私は目覚めた。
- エンジェリカの王女 返信100☆ ( No.100 )
- 日時: 2017/09/08 22:39
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: w93.1umH)
76話「たった一つの星」
「あら、もう起きたのね」
私が目覚めた瞬間、カルチェレイナはそんなことを言った。艶のある唇に笑みを浮かべながら。
辺りを見回すと、殺風景な狭い部屋だった。隣にはエリアスが横たわり眠っている。
「アンナ、夢はどうだったかしら?素敵だったでしょ」
素敵なわけがない。エリアスを殺めなくては覚めない夢の、どこが素敵なのよ。
私は一度怒りすら覚えた。
しかし自制する。怒ってはならない。彼女に怒っていると悟らせてはならない。
「……えぇ」
「気に入ってもらえて良かったわ」
気に入ったものか。不快極まりなかったわよ。あんな後味の悪い夢。
「明日の朝、迎えに来るわ。それじゃあまたね。最後の夜、ぜひ二人で楽しんでちょうだい」
カルチェレイナは笑みを浮かべつつ部屋を出、外から鍵をかけた。
暗い部屋に一人取り残される。何だか肌寒い。
「……エリアス。起きて。聞こえる?起きて」
私は、まだぐっすり眠っているエリアスの体を揺すり、声をかけてみる。まったく起きそうにない。もしかすると彼も覚めない夢をみているのかもしれない。
少しすると、エリアスは「うぅ」と小さく声を漏らした。どうやらうなされているようだ。
起こしてあげたいが、名を呼んでも体を揺らしても起きないものだから、私にはどうしようもなかった。なのでしばらくそっと見守っておくことにする。
それから数分が経過した。
エリアスは急に目を覚ます。その額には汗の粒が浮かんでいた。
「……王女」
おかしなものを見たような顔をするエリアス。
「おはよう」
私は小さく言った。
彼は額に浮かんだ汗を手の甲で拭う。若干呼吸が乱れているのが感じられる。
彼も私と同じような夢をみたのかな、と思い尋ねてみる。
「エリアス、夢の中で私を殺した?」
すると彼は疲れたような顔で答える。
「いいえ。自分を刺しました」
それを聞いて信じられない思いで彼を見る。真っ直ぐこちらを見据える瑠璃色の瞳は、嘘をついているとは思えない。
自分を刺すことでも目が覚めるというのは驚きだった。それと同時に自身を恥じた。
——私には自分を刺す選択肢はなかった。
私のエリアスへの思いは所詮この程度だったのかもしれない。本当に大切に思っているなら幻でも刺せなかったはずだ。
「あの、王女。どうかなさいましたか?」
彼が心配そうに覗き込んでいた。私はそれに気づきハッとなる。
つい考え込んで、会話を忘れていたわ……。
「ごめんなさい、エリアス。私貴方を刺したわ」
エリアスは首を傾げる。
「夢をみたの。貴方にナイフで襲われる夢」
いざ本人に言うとなると言いづらい。彼を責めているわけではない、それが上手く伝わるか分からなくて不安を抱いた。
「それは……なかなか恐ろしい夢ですね。しかしご安心を。私が王女に牙を剥くことなどありえません。そんなことをするぐらいならば自害します」
怖いことを言うのは控えてほしいな。それでなくても暗くて怖い場所なんだから。突然自害しそうで心配だわ。
「えぇ。もちろんそれは分かっているわ。ごめんなさい、疑ってるわけじゃないの」
私とエリアスはそれなりに長い付き合いだ。だから彼が私を傷つけるはずがないことは分かっている。あれはカルチェレイナが生み出した幻にすぎない。
「貴女が護衛隊長でいてくれて心強いわ」
こんな風に言葉を交わせるのも今だけかもしれない。そんな不安が湧いてくる。
それを察したのか、エリアスはそっと抱き締めてくる。
「この先、何があったとしても——常に貴女の傍に」
静かな調子で彼は言った。
魔界だし、捕らわれの身だし、明日になればどんなことが待っているか分からない。
でも今は乗り越えられるような気がする。たとえどんな困難が待ち受けていても、二人だから大丈夫。きっと何とかなるわ。
私は何げなく辺りを見回す。すると部屋の壁の上の方に小さな窓があることに気づく。
その外の黒い空に、たった一つだけ星が輝いている。
「見て、エリアス。星があるわ。魔界でも星が見えるのね」
「星?珍しいですね」
エリアスは不思議そうに見上げ、驚いた顔をする。
「……とても強い輝きの星。ここまで光が届くとは驚きです」
——闇の中、たった一つで輝き続ける星。
私にはそれが希望の光のように思えた。
そして翌日。
魔界の空は一日中薄暗いので時間が掴みにくいが、カルチェレイナが迎えに来たので朝だと気づいた。「朝迎えに来る」と言っていたから。私とエリアスは彼女についていく。
胸元のブローチの白い羽にそっと触れる。柔らかな感触、少し心が穏やかになった。落ち着いたからか、頭の中が澄み渡るような感じがする。
カルチェレイナが向かったのは昨日と同じ部屋だった。分厚い扉を開け、中へ入る。
「ヤーン!今日も綺麗なカルチェレイナ様っ、おはようございまぁす。キャハッ!」
随分ご機嫌なヴィッタが異様なテンションでカルチェレイナを迎える。しかしカルチェレイナは慣れているようで、眉一つ動かさず「おはよう」と返す。
ヴィッタだけではなくルッツも既にそこにいた。彼は淡々とした調子で「おはようございます」と挨拶をする。こちらはあっさりした関係のようだ。
「ルッツ、彼を」
カルチェレイナが短く指示する。ルッツは速やかにエリアスの身柄を拘束する。
「……離せ!」
咄嗟に抵抗しかけたエリアスに、カルチェレイナは余裕の笑みを浮かべつつ警告する。
「暴れたらアンナがどうなっても知らないわよ」
警告を聞き、エリアスはすぐに抵抗を止めた。
エリアスはルッツに両手両翼をくくられる。そのまま数メートル先まで連れていかれ、その場に座らされる。
ルッツは魔気で作った黒い剣の先をエリアスの首に当て、脅すように言い放つ。
「少しでも動けば斬る!」
エリアスは呆れて無視した。
私の方へはカルチェレイナが寄ってくる。
「さて、説得しようかしらね。アンナ……力を使うのは禁止にしましょう。あたしも貴女にはあまり乱暴なことをしたくないわ」
微笑んでいるのが余計に怖さを強調している。
この時、私は既に心を決めていた。「何があっても決して諦めない」と。
- Re: エンジェリカの王女 ( No.101 )
- 日時: 2017/09/09 16:01
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: 1Fvr9aUF)
77話「混同しないで」
まともな明かりのない部屋の中、逃げ場はない。エリアスは拘束されて動けない状態だ。私を護るものはないこの状況、今までならただただ恐怖に震えるしかなかっただろう。
しかし今は違う。私は恐れない、決して!
「さて、アンナ。まずは貴女の力を貸してもらいたいの。あたしの夫と子どもたちを生き返らせてちょうだい」
生き返らせる?なかなかバカげたことを言うものだ。私に生物を生き返らせることなどできるわけがない。
魔界の王妃ともあろう者がそんな子どものような夢をみるとは恐ろしい。彼女は四百年もの間、そんな幻想と共に生きてきたのか。そう考えると哀れだ。
「生き返らせるなんて私にはできないわ」
もちろん実際に不可能というのもあるが、天使の私が悪魔を復活させるなどありえないことだ。そんなことをしたとばれれば私は今度こそ本当に死刑になる。折角死刑にならず済んだというのに、そんなことで死にたくはない。
私の返答が気に食わなかったらしいカルチェレイナは眉尻を引き上げる。
「あたしから家族を奪ったのは貴女でしょう。殺すことはできるのに生き返らせることはできないと、そう言い張るつもり?」
彼女は恐らく四百年前の王女と私を重ねて見ているのだろう。勝手に混同するのは止めてほしいものだ。
「カルチェレイナ。貴女の家族を殺めたのは私じゃないわ」
「黙りなさいよ!」
初めて声を荒げた。
カルチェレイナがこんな風に激しく感情を顕わにしたのはこれが初めてだ。
「忌々しい王女!貴女があたしから何もかもを奪い去ったのでしょう!」
随分な言いがかりね、私は何もしていないというのに。
同じ力を持っていたってまったく同じ天使なわけじゃない。彼女はそれを微塵も理解していない。
四百年前の王女への個人的な憎しみを私にぶつけるのは勘弁して。
「待って、私と貴女が憎んでいる王女は別人よ。私はアンナ、関係ないただの王女よ」
「でも同じ力を持っている!」
取り乱したカルチェレイナに掴みかかられる。
彼女は必死だ。黄色い瞳が憎しみで爛々と輝いている。
「せめてその力で罪を償いなさいよ!」
「無理だわ」
「エンジェリカの秘宝はどんな願いも叶えるのでしょう!?さぁ、生き返らせなさい!」
ヒステリックに叫び、彼女は私を放り投げる。
その勢いのまましりもちをついて腰を強打した。痛いわ……。
「早くっ!」
追い打ちをかけるように叫ぶカルチェレイナ。これ以上ヒステリックに怒鳴られるのも耳が痛いので、実際に不可能なことを証明してみせることにした。
とはいえ、実際に試してみたことはない。もし成功してしまったらどうしようという不安はあった。だが身のため。どうのこうの言ってはいられない。
「生き返れ、生き返れ……」
今までの時とは真逆で、絶対に成功してほしくない。
「生き返れっ!」
失敗することを祈りながら私はそう叫んだ。
——沈黙。
カルチェレイナを筆頭にヴィッタやルッツ、もちろんエリアスも、この場にいる全員が私の術が成功するかを食い入るようにみつめた。
しかし、悪魔たちが生き返ることはなかった。私は内心胸を撫で下ろす。これで不可能が証明された。
「思った通り、やはり私には無理だったわ」
そう言ってカルチェレイナの方を向き、私は驚きで硬直した。
彼女の整った顔が怒りに満ちていたからだ。眉はつり上がり、手は微かに震えている。今にも叫び出しそうだった。
「やっぱどんな願いも叶うとか嘘だったってことぉ?キャハッ!エンジェリカの王女もたいしたことないねぇ」
ヴィッタがケラケラ笑いながら口を挟むと、カルチェレイナは凄まじい怒りの形相でヴィッタを睨んだ。
「黙ってなさい。塵になりたいの?」
この世のすべてが凍てつくような冷たい声色。さっきまでの余裕に満ちた柔らかな雰囲気が嘘のよう。まるで別人になってしまったかのような変わりようである。
一瞬にしてこれほど変わるものか——いや、こちらが彼女の本性なのかもしれない。
あまりの恐ろしさにさすがのヴィッタも身を固くする。明らかに普通でない彼女すら圧倒するカルチェレイナの迫力は、まさに「悪魔」と呼ぶに相応しい。
「貴女……本当に生き返らせられないの?」
少しだけ冷静さを取り戻し彼女は尋ねてくる。私はその問いに頷く。
「本当なのね?」
私はその問いにも頷く。
すると彼女は物凄く冷ややかな表情になり片手をこちらへ向ける。鋭く長い爪が私を睨む。
「なら死になさい」
禍々しい魔気でできた大量の針が一斉に飛んでくる。避ける時間はなかった。
「……っ!」
反射的に防ごうとした腕に、一瞬にして針が次々刺さった。言葉にならない激痛に襲われる。今まで味わったことのない痛み。頭が真っ白になる。何も考えられない。
ダメだ、慌てるな。落ち着け。冷静になって対処を考えろ。
いくらそう言い聞かせても、痛みに思考を掻き乱されてまともに考えられない。
「王女!」
エリアスの叫び声が耳に入るが返事するほどの余裕はない。それどころか彼に目をやることすらできなかった。
腕でこの痛み、体に刺さっていたらかなりまずかったと思う。
「痛くて声も出ない?安心なさいな、すぐには死なないわ」
必死に顔を上げると、カルチェレイナは片側の口角を上げてニヤリと微笑んでいた。
「すぐには死なせない。こんな簡単にくたばられたら、あたしの復讐を果たせないもの」
- Re: エンジェリカの王女 ( No.102 )
- 日時: 2017/09/09 19:13
- 名前: 白幡 ◆LgqgkUTeCU (ID: 51/AcAGl)
白幡です。
私のスレッドにコメント有難う御座いました(*- -)(*_ _)ペコリ
まだ本当に初めの方しか読めていないのですが、とても美しい文章だと感じました。
私は何かに対しての感じ方が独特とよく言われるので、言葉にして上手く伝わるか分からないのですが、凄く言葉が綺麗で、登場人物も個性豊かで。読んでいてとても心が弾みました。
またコメントさせていただくことがあると思います。
その時はどうぞよろしくお願いします。
- Re: エンジェリカの王女 ( No.103 )
- 日時: 2017/09/09 21:38
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: w1J4g9Hd)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=image&file=5824.jpg
白幡さん
コメントありがとうございます!
拙い作品ではありますが、少しでも暇つぶしになれば嬉しく思います。
改めまして、今回はありがとうございました。
《連絡》
章叙さんに手品師フロライトのイラストを描いていただきました。
せっかくなのでここに掲載させていただきます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39