コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 《完結》 エンジェリカの王女 【人気投票集計中】
- 日時: 2017/10/31 18:56
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: .YMuudtY)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=10967
初めまして、こんにちは。
現在はコメディライトをメインに執筆させていただいている四季といいます。どうぞよろしくお願いします。
若干シリアス展開もあります。ご了承下さい。
感想・コメント、いつでもお待ちしております。
※この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
短編集へはURLから飛べます。
それでは天使の物語、お楽しみ下さい♪
《本編 目次》2017.7.1より連載開始
序章 >>01
第1章 〜天使の国〜
1節 >>02-11 >>14-17 >>20-23 >>28-31
2節 >>32-41
3節 >>46-47 >>50-62
第2章 〜地上界への旅〜
1節 >>64-71 >>73-76 >>80-83
2節 >>84-88 >>90-92
3節 >>93 >>95 >>98-101 >>106-111
第3章 〜天魔の因縁〜
1節 >>112-114 >>118-121 >>125
2節 >>128-136 >>138-141
3節 >>143-145 >>147-149
最終章〜未来へゆく〜
>>150 >>153-154 >>158-159 >>164-171 >>174-178 >>181
終章 >>182
あとがき >>183
《紹介》 随時更新予定
登場人物 >>63
用語 >>142
《イラスト》
ジェシカ >>27 ノア >>49 アンナ >>72 >>193(優史さん・画) エリアス >>105
キャリー >>94(章叙さん・画) フロライト >>103(章叙さん・画)
ヴィッタ >>155
100話記念イラスト >>137
《気まぐれ企画》
【作品紹介】流沢藍蓮さんの作品「カラミティ・ハーツ 1 心の魔物」 >>89
【第1回人気投票】 >>115 結果発表はコチラ→ >>146
【第2回人気投票】 >>183
《素敵なコメントをありがとうございました!》
ましゅさん
てるてる522さん
岸本利緒奈さん
羅紗さん
流沢藍蓮さん
ひなたさん
氷菓子さん
アンクルデスさん
白幡さん
チェリーソーダさん
いろはうたさん
彩雲さん
優史さん
- Re: エンジェリカの王女 ( No.74 )
- 日時: 2017/08/26 16:13
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: u5wP1acT)
57話「ヴィッタのおもちゃ」
映像が切り替わる。
次に映し出されたのは拘束されたジェシカだった。立った状態で両手足が鎖に繋がれている。天井から伸びる鎖が手首を、地面の鎖が足首を、というところだ。
「ジェシカさんっ!?」
それを見て思わず叫んでしまった。
「キャハッ!このおもちゃ、すっごく頑丈で壊れないんだよねぇ。一晩耐えたのはこれが初めてかも。キャハハハッ!」
画面にヴィッタが現れる。それと同時に二足歩行の大きな悪魔二体も現れた。
「ねぇ、ジェシカ。王女が見てるけど何か言えばぁ?助けて!とか。ま、王女がここまで来れるはずないけど。キャハッ!」
「うるさいな!王女様を心配させる魂胆が見え見え!」
拘束され体も傷ついているジェシカだが、はっきりした物言いは普段と変わっていない。
「ヤーン、こわーい。ねぇねぇ教えて。今日はどこから遊んでほしい?」
ヴィッタは甘ったるい声でジェシカに話しかける。
私たちは何を見せられているのか。ヴィッタの意図はさっぱり分からない。
「腕?足?それとも……」
ジェシカの体が緊張するのが画面越しに見てとれた。
「ここがいいかなぁ?」
ヴィッタはジェシカに顔を寄せ、片手で羽をつまむ。
「ここを遊んだら泣くかなぁ。試してみよっか。キャハッ!」
「……何するつもり?」
二足歩行の大きな悪魔がジェシカの背後に回り、大きな手で彼女の小振りな羽を掴む。そして本来動かない方向に捻った。
「うあああっ!」
激痛が走ったのだろう。ジェシカは上半身を反らせて苦痛の声を出す。
私は思わず手で口を押さえる。こんなもの見ていられない。見ているこちらが辛すぎる。
「ねぇジェシカ。どぉどぉ?いい子だからさ、ごめんなさいって言ってみてよ」
ジェシカは顔を苦痛に歪めながらも首を左右に動かしヴィッタを睨みつける。
「言うわけないじゃん!」
「じゃあ、やれ」
途端にヴィッタは冷めた表情になり、二足歩行の大きな悪魔へ指示する。二体は再びジェシカの羽をあらぬ方向へ曲げる。
「あああっ……!」
ジェシカは体を折り曲げ、涙目になっている。全身が小刻みに震えていた。
「キャハッ!許して下さいって素直に言えるかなぁ?」
「……絶対言わない。アンタだけには言わない」
「テメェ、調子に乗んなよ!」
機嫌が悪くなったヴィッタは至近距離から赤い電撃を放つ。ジェシカは苦痛に顔を歪め、ジタバタして悲鳴をあげた。
「お願い!もう止めて!」
あまりの痛々しさに私は叫んでしまった。責任をひしひしと感じ、胸が苦しくなってくる。
「……王女様、さ。もしこれを見てるなら、お願いだから自分を責めたりはしないでよね」
俯いていたジェシカが小さな声で言った。
「あたしは王女様を護れたことを誇りに思ってる。だからどんなに辛くても後悔しない。……でもね、あたしのせいで王女様が傷つくのは嫌だよ」
痛めつけられて、一人ぼっちで……そんな状況にあっても彼女は私の心配をしている。それが私には信じられなかった。私とたいして変わらない少女で、あんなに細い体だ。きっと痛くて痛くて仕方ないだろうに、彼女は決して弱音を吐かない。
「まだ言う気にならないのぉ?じゃ、もっとやって」
ヴィッタは無情に指示を出す。身をよじりながら抵抗するも、ジェシカはまた羽を曲げられる。関節の動く限界に達しているにもかかわらず曲げられ続け、メリメリと音がしていた。
「さ、そろそろ言えるかな?ごめんなさいって言ってごらん」
「……ふざけた話ね。誰がアンタに……そんなこと」
ジェシカはゼイゼイと荒い息をしつつも、ヴィッタの命令にまだ逆らう。逆らえばまた苦痛を与えられる。それは分かりきっていることなのに。
「こんなくらい……どうもないわ。あたし今まで……もっと痛いこと……たくさんされてきたんだから」
彼女の表情からは「決して屈しない」という強い意志が滲み出ていた。長時間の苦痛によって肉体的にはかなり追い込まれているだろうに、その瞳はまだ屈していない。
「あたしをおもちゃに選んだのが間違いだったね。残念だけどあたし、もし羽折られたって、アンタに謝ったりしないよ」
言いながらもジェシカの足が震えていることに私は気がつく。一晩中立たされていたのだろうから、足にかなり負担がかかっているのかもしれない。
「ふーん、そう。なら腕と足も追加するだけだけどぉ?」
ヴィッタが挑発的に言った。
「女だからってピーピー泣くと思わないでよね!」
一刻も早く助けたい。私はそう強く思う。
今までジェシカは私を何度も助けてくれた。泣いている時には励まし、悪魔に襲われた時には護り、常に優しく寄り添ってくれた。
だから、私も彼女にお返しがしたい。
「ジェシカらしいなー、辛いのに無理しちゃってさー」
一緒に映像を見ていたノアは呆れ顔になっていた。そしてボタンを押して映像を消す。
「王女様、本当にジェシカを助けに行くのー?」
「もちろん!行くわ!」
私とノアはお互いを見合い、覚悟の意味を込めて頷く。
「……あ、そうだ。麗奈に電話だけしていてもいい?」
「うん。いいよー」
私は急いで電話のところへ行き、麗奈にかける。しばらく呼び出し音がなった後、彼女が出てきた。
「アンナ?あ、昨夜はごめんなさいね。かけてくれたでしょ。ちょっと郵便を出しに行ってて留守だったの。また電話してくれてありがとう!」
麗奈の嬉しそうな明るい声が鮮明に聞こえる。
「今度の月曜日なんですけど、日を変えてもらっても構いませんか?」
「あら、どうしたの。何か用事が入っちゃった?」
麗奈は少し残念そうだった。楽しみにしてくれていたのだろう。申し訳ない気持ちになる。
「そうなんです、本当にごめんなさい。また別の日でも構いませんか?」
「えぇ!いつにする?」
「ありがとうございます。またかけ直していいですか?その時に決めたいです」
少し間があって。
「分かったわ。またいつでも連絡してちょうだいね」
彼女は優しくそう言って電話を切った。ごめんなさい、と心の内で呟く。
今は何よりもジェシカを助けるのが先だ。
- Re: エンジェリカの王女 ( No.75 )
- 日時: 2017/08/27 01:24
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: UIQja7kt)
58話「初めての魔界」
私とノアは大急ぎで魔界へ向かうことにした。とはいえ、どこから魔界へ行けるのかを知らなかった私は、漠然とした不安を抱いていた。しかしノアによればヴィッタの魔気で場所が分かるらしい。本当かどうか分からないが、ひとまずそれを信じてノアに案内してもらうことにした。
ノアの案内で着いたのは路地裏だった。暗くて不気味な黒い穴が空いている。怖いがこんなところで挫けていてはこの先やっていけない。覚悟を決めると、勇気を出して黒い穴に飛び込んだ。
闇を抜けると、薄暗い空へ出た。灰色の雲に覆われて薄暗いという感じに近い。時折稲妻が走り、物騒な雰囲気を高めている。
「魔界に入ったねー」
同じく飛んでいたノアが声をかけてくる。
下を向くと、黒い大地に不気味にそびえ立つ石造りの城塞が見えた。風が冷たい。
「ノアさんっ、どこへ降りるの?」
羽を広げて飛びながら、ノアに尋ねる。
「あっちだよー」
彼は指を差して答えた。声が届いているか不安だったが、どうやら届いていたようだ。
私は進行方向を彼が指差した方に変え、羽を羽ばたかせる。
——と、その時。
前方から大量の小さな悪魔が飛んできていることに気づく。黒いコウモリのような生き物だ。
「僕が前に出るよー」
私はノアの片手を掴む。繋いでいないとはぐれてしまいそうだから。
「降りるねー」
彼はもう一方の手で前面にシールドを張る。そして、一気に急降下した。小さな悪魔たちはぷちぷちと消えた。
そして急降下した私たちは一つの建物の前に着地する。城塞と同じような石造りの建物だが、城塞からは少し離れたところにある建物のようだ。
「いよいよね……」
手のひらにジワリと汗が出てくる。どこか心地よく感じるくらいの緊張感。
「王女様はあまり力を使わないようにねー。切り札だからー」
ノアはもはやお馴染みのまったりした口調で注意してくれる。
「でも少し経ったら聖気は回復するんでしょ?」
「うん。だけど、魔界では回復できないみたいだねー」
私は驚いて目をパチパチしてしまった。回復できないならかなり不利ではないか。
「そんな!じゃあ聖気が切れたら……」
「僕はただのバカになるってことかなー」
「……そうじゃなくて」
この期に及んでボケてくるとはなかなかの度胸だ。
「まぁそれは冗談だけど、でも、魔界の魔気がここまでだとは驚きだなー」
言いながらノアは右サイドの髪に触れながらも何やら不快そうな表情をしている。
「ずっと針で刺されてるみたいな感じがするー。それに立っているだけで聖気が削られていく感じがするねー。王女様、大丈夫ー?」
「え、私は何も感じないわ」
針で刺されているような痛みはないし、特に聖気が消耗していく感じもしない。
「……あ!もしかして、ノアは気に敏感だからじゃない?」
「あ。そうかもだねー」
ノアは拳を手のひらにポンと打ち付ける。
「とにかく急ごっかー」
「えぇ、そうね。でも、もし辛くなったら言って」
「ふふっ。いつもだけど王女様は優しいねー」
彼の態度を見ていると特に何も起こっていないように見えるが、無理しているかもしれないので要注意だなと考える。ノアは気に敏感な体質のせいで魔気の影響を受けやすい。そのせいで気分が悪くなることもあるかもしれない。
歩き出したノアは先に建物へ入っていく。私も後を追った。
建物の中に人影はなかった。床は石畳でどこかからひんやりした風が吹いてくる。明かりがなく視界が悪い。
「ジェシカさんの聖気は?」
「感じないなー。ヴィッタ一人の魔気だけだねー」
小声で言葉を交わす。
それにしても、ここまで誰もいないというのは不気味だ。静寂のせいか時が止まったような感覚に陥る。
埃の匂いがかなり強い。少しでも気を許せば咳き込みそう。恐らくエンジェリカの地下牢よりも埃っぽいと思う。
私はノアと共に暗い通路を歩いていく。
やがて、視界に光が入る。ぼんやりとした赤っぽい光。
ノアと顔を見合せる。
「……ああっ!うあああ!」
ジェシカの悲鳴が聞こえてきた。
「どうして拒むの?ねぇねぇ、どうして素直に言えないの?」
続けてヴィッタの甘ったるい声も聞こえてくる。どうやらまだ続けているようだ。
「嫌っ。もう止めてっ。……うっ、もう……ああっ!」
「ジェシカは一生ヴィッタのおもちゃだから。いっぱいいっぱい遊んであげる!キャハッ!」
「あっ……うぅっ、ああっ!」
ジェシカの叫びを聞き、ノアは顔をしかめる。相棒が傷つけられているのを目の当たりにして、さすがのノアも怒りを覚えているようだ。
「王女様、ジェシカを頼んだよー。他は僕が相手するからー」
「任せて」
大丈夫、何度も練習したのだから。絶対に大丈夫。
私は自分に言い聞かせた。
ノアは聖気を腕に集め、手を刃のようにする。
そして、ヴィッタに背後から襲いかかった。
「キャハッ!早かったねぇ!」
ヴィッタはノアの急襲を軽々とかわした。
その隙に私はジェシカに駆け寄り、「自由にしろ」を脳内で繰り返す。最後に心をジェシカに向けながら叫ぶ。
「自由にしろっ!」
お願い、成功してっ!
——恐る恐る目を開けると、鎖がとれていた。倒れてくるジェシカを受け止める。
「ジェシカさん、大丈夫?私が分かる?」
彼女の体は私が思っていたより傷ついていた。
「……お、王女様?」
声が震えている。
「正解。良かった、意識があるのね」
ジェシカは自力で立ち上がろうとするが膝がカクンと折れ曲がってしまう。
「うん……大丈夫。聖気が切れて……あまり動けないけど」
小さな羽も無惨に毛が引きちぎられている。元の半分くらいしか量がなく、無理矢理ちぎったからかところどころ赤く濡れていた。
「……何で来たの?」
彼女は苦しそうに呼吸しながら尋ねてくる。
「戦えなかったらあたしは……ただの……役立たずじゃん……。捨てられて普通なのに……」
「だって家族でしょ。助けるに決まってるわ」
ジェシカの瞳は今にも溢れそうな涙で潤んでいる。
「あたし、戦うどころか……もう立てもしないのに……?」
「傷は治る。ちゃんと手当てすればよくなるわ。家族だもの、それぐらいするから」
私は彼女の傷ついた体を強く抱き締める。
「……ありがと。ありがとね」
彼女は泣いていた。今まで他に見たことがないぐらい泣いていた。
でも私たちの本当の戦いはここから。ヴィッタは私たちを逃がしはしないだろう。それをどうやってこの場から逃げ帰るか。それが一番の問題だ。
- Re: エンジェリカの王女 ( No.76 )
- 日時: 2017/08/27 22:04
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: CvekxzGv)
59話「純白の奇跡」
私がジェシカを解放する間ヴィッタを食い止めていたノアがこちらへ寄ってくる。
「ジェシカ、平気ー?」
ノアは確認するが、号泣しているジェシカは頷いただけだった。声は出ないみたいだ。
「テメェら!ぜぇーーったいに逃がさねぇ!みんなまとめておもちゃにしてやる!」
激怒している様子のヴィッタは、汚い言葉を荒々しく吐く。子どものような可愛らしい顔を真っ赤にしていた。
ちょうどその時、彼女の背後に二体の大柄な悪魔が現れた。実物の方が映像で見た時より大きい。
「王女様、撤退するよー」
「えぇ」
私たちが方向転換した瞬間、そちら側からも二体の大柄な悪魔が現れた。ヴィッタが連れている二体と同じタイプだ。
「……また!」
取り囲まれた。
肌を刺すような強い魔気に戦慄する。
「おかしいなー。ヴィッタ以外の魔気は感じなかったんだけどー」
ノアが魔気を感じ逃すはずがない。恐らくこの大柄な悪魔たちは今ここへ来たのだろう。
「キャハッ!でもぉ、新しいおもちゃがわざわざ来てくれるなんて。ヴィッタ、ラッキー!キャハハハッ」
大柄な悪魔はクオォォォと奇声を発しながら接近してくる。ノアが珍しく真剣な表情で身構えていた。
ヴィッタは私たちの表情が強張るのを楽しそうに眺めながら、手元の小さなナイフをクルクル回している。さっきまで怒鳴り散らしていたのが嘘のようにご機嫌になっている。ここまで差が激しいとなんとなく怖さを感じた。情緒不安定にも程がある。
「……王女様、気をつけて」
頬を濡らす涙を手で拭いながら、ジェシカが警笛を鳴らす。
「あの悪魔……バカだけど、かなりのパワーだから」
ジェシカにかなりのパワーと言わせるとは余程怪力なのだろう。私なんかが攻撃されれば一溜まりもない。
刹那、ヴィッタが物凄い勢いで赤い電撃を放ってくる。ノアは咄嗟にそれをシールドで防ぐ。ほぼ同時に四体の悪魔が飛びかかってくる。
「寄って!」
ノアは珍しく鋭く言い放つ。私はその珍しさに危機感を感じ、ジェシカを連れたまま急いで彼に寄る。飛びかかってくる悪魔に、私は思わず目を瞑る。
ぶつかるような大きな音と衝撃が空間に響いた。
目をゆっくり開けると、ドーム状になったノアのシールドが私たち三人を包んでいた。大柄な悪魔たちは諦めずに攻撃を続ける。殴り、引っ掻き、蹴る。
「やるねぇ、キャハッ!さすがの反応速度。でもでも、ヴィッタとその家来には叶わないよ。キャハハハッ!」
甲高い声で笑いながら話す。今はとてもご機嫌なようだ。
「王女様、ジェシカを連れて逃げてくれるー?」
ノアの紫色をした聖気がシールドに入った亀裂を修復しているところだった。
「貴方は?」
「僕は後から逃げるからー」
「そんなのダメよ。一緒じゃなくちゃ嫌!」
もしノアがヴィッタに捕まったら、また同じことの繰り返しになってしまう。そんなわけにはいかない。
「悪魔は私が止めるわ!」
四体の悪魔に意識を向け「止まれ」と強く念じる。
「……と、止まった……?」
大柄な悪魔たちは一瞬静止した。しかし次の瞬間プルプルと小さく震え、そして、四体同時に動き出した。
「あれっ?」
効かなかった。まさかの結果だ。いや、正しくは「束の間しか効かなかった」かもしれない。
「効いてないみたいだねー」
「こんな時に限って……あ、え?何これ、体が……」
急激なめまいに襲われ、思わずしゃがみこんでしまう。このタイミングでめまいとは、なんという不運か。
「王女様っ!?え、大丈夫?」
ジェシカが声をかけてくれても私はまともに返せない。みるみるうちに汗だくになる。
周囲には大柄な悪魔四体とヴィッタ。それに対し、こちらでまともに動けるのはノアだけ。
「……まずいねー」
ちょうど私が考えていたことをノアが漏らした。
「キャハッ、バァーカ!まともに戦えないやつばっかで来るからだよーっ!」
舌を出し、指で目を下を引っ張る。ヴィッタは勝利を確信して調子に乗っている様子。少し腹立つが、今の私たちには怒っている余裕などはない。
「ヤーン!ヴィッタ、カルチェレイナ様に褒められちゃうっ。キャハッ、褒美は何にしーよーうーかーなぁ?キャハハハッ」
ヴィッタが赤い髪を揺らして妄想に花を咲かせている間に、四体の悪魔が私たちの方へ迫ってくる。
「天使三体もゲットできるなんて、ヴィッタ、ラッキー!みーんなまとめておもちゃにしてあげるっ!」
「そうはさせん」
——光の槍。
純白の輝きを放つ槍が凄まじい速さで飛んできて悪魔の一体を貫いた。
「な、何事よっ!?」
一番に声をあげたのはヴィッタ。表情を見る感じかなり動揺している。
けれど私も正直驚いた。
だって、そこにエリアスが立っていたんだもの。
「「エリアス!?」」
私とジェシカが叫んだのはほぼ同時だった。
「隊長だー」
だいぶ遅れてノアも言った。……こんな時まで遅いのね。まぁいいや。
「おい!テメェ誰だ!天使の仲間か!?」
ヴィッタは品のない方の口調で怒鳴り声だった。
「私はエリアス。王女の護衛隊長だ」
ほぼ白に近い金髪、長い睫に瑠璃色の瞳。一切迷いのない長槍の鋭い構え。
「王女の邪魔をする者は、誰であろうと排除する。護衛隊長の名において」
- Re: エンジェリカの王女 ( No.77 )
- 日時: 2017/08/27 22:24
- 名前: ましゅ ◆um86M6N5/c (ID: QYM4d7FG)
こんばんは!
戦闘シーンの描写、細かくてすごいです…!
あと、エリアスさんが来たシーンで…もう何というか、惚れました(=´Д`=)ゞ←
アンナ王女の力も凄いですね…(*゚ー゚)
語彙力低い文章ですみません(汗
更新楽しみにしています。
- Re: エンジェリカの王女 ( No.78 )
- 日時: 2017/08/28 10:08
- 名前: 氷菓子 (ID: P2y76W7r)
こんにちは
面白く、読みやすい文章だったのであっという間に読んでしまいました…!
個人的にはヴァネッサさんが好きです!しっかりした女性って素敵ですよね
これからも更新頑張ってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39