コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

《完結》 エンジェリカの王女 【人気投票集計中】
日時: 2017/10/31 18:56
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: .YMuudtY)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=10967

初めまして、こんにちは。
現在はコメディライトをメインに執筆させていただいている四季といいます。どうぞよろしくお願いします。

若干シリアス展開もあります。ご了承下さい。
感想・コメント、いつでもお待ちしております。

※この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。

短編集へはURLから飛べます。

それでは天使の物語、お楽しみ下さい♪

《本編 目次》2017.7.1より連載開始
序章 >>01
第1章 〜天使の国〜
1節 >>02-11 >>14-17 >>20-23 >>28-31
2節 >>32-41
3節 >>46-47 >>50-62
第2章 〜地上界への旅〜
1節 >>64-71 >>73-76 >>80-83
2節 >>84-88 >>90-92
3節 >>93 >>95 >>98-101 >>106-111
第3章 〜天魔の因縁〜
1節 >>112-114 >>118-121 >>125
2節 >>128-136 >>138-141
3節 >>143-145 >>147-149
最終章〜未来へゆく〜
>>150 >>153-154 >>158-159 >>164-171 >>174-178 >>181
終章 >>182

あとがき >>183

《紹介》 随時更新予定
登場人物 >>63
用語 >>142

《イラスト》
ジェシカ >>27   ノア >>49   アンナ >>72 >>193(優史さん・画)   エリアス >>105
キャリー >>94(章叙さん・画)     フロライト >>103(章叙さん・画)
ヴィッタ >>155
100話記念イラスト >>137

《気まぐれ企画》
【作品紹介】流沢藍蓮さんの作品「カラミティ・ハーツ 1 心の魔物」 >>89
【第1回人気投票】 >>115 結果発表はコチラ→ >>146
【第2回人気投票】 >>183

《素敵なコメントをありがとうございました!》
ましゅさん
てるてる522さん
岸本利緒奈さん
羅紗さん
流沢藍蓮さん
ひなたさん
氷菓子さん
アンクルデスさん
白幡さん
チェリーソーダさん
いろはうたさん
彩雲さん
優史さん

Re: 《最終章》 エンジェリカの王女 ( No.159 )
日時: 2017/10/07 15:50
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: pD6zOaMa)

115話「残された悪魔」

 ヴァネッサと共に王の間を出て、直後、大きな溜め息を漏らしてしまった。ディルク王はもちろん親衛隊員にも聞かせられない。このような、うんざりを吐き出すような溜め息は。
「エンジェリカの王女も色々大変だねぇ。キャハッ!」
 王の間を出てすぐのところにいたのはヴィッタだった。切り揃えられた赤い髪が目立つのですぐに分かる。
 その目もとにはまだ少し涙の跡が残っているが、今は飄々としている。もう泣いてはいないし、泣き出しそうでもない。
「苦労しているようだな!」
 ヴィッタの数歩後ろにいたライヴァンは、先の戦いで僅かに乱れた前髪を手で直している。
 二人とも意外と元気そうだ。
 突然現れた二人の姿に、ヴァネッサの顔は強張る。そしてみるみるうちに血の気が引いていく。彼女は悪魔が苦手なのだ。私は急いで、大丈夫だから、と落ち着かせようと試みる。
 それでもヴァネッサは青ざめて硬直したままなので、一度後ろへ下がらせる。少しでも距離をおいた方が良いだろう。
「本当に。お父様は物分かりよくなさすぎよ!……そういえばライヴァン、貴方はまた旅を再開するの?」
 前に別れた時、彼は天界を旅すると言っていた。
「惜しい!はずれさ!」
 どこまでも大袈裟でかっこ悪い。それがライヴァンという男の本性である。
「建国記念祭の準備をする!麗しい僕が準備すれば、あらゆるイベントが華麗なものへと変貌するのだよ!」
「うっせぇよ!ライヴァン!」
 私が心の中で突っ込みを入れるよりも早くヴィッタが怒鳴った。彼女はライヴァンの自己陶酔的な発言にかなりイラついているようだ。
「そうだ、ヴィッタさん……」
 ライヴァンは無視してヴィッタに言う。すると、彼女は鋭い目つきで「ヴィッタでいいから」と返してきた。さん付けはあまり好きでないようだ。私は静かめに「じゃあ、ヴィッタと呼ぶわね」と返しておく。
 彼女はなかなか気難しそうだな、と内心思う。
「ヴィッタはこれからどうするの?」
 私たちは天使と悪魔だが、今はもう敵ではない。彼女はかなり変わり者。けれど友好的な関係を築くことは可能なはずだ。ライヴァンとだって親しくなれたのだから。
 私は多くの経験を経て気づいた。天使と悪魔は暮らす世界や体の作りが違い、一見まったく別の生物のように思われる。しかしメンタリティは同じなのだ。
 家族や大切な者を愛する心、幸せだった過去に囚われてしまう弱さ——。
 それは天使にも悪魔にも平等に与えられているものである。
「けんこくきねんさい、とやらの準備を手伝えだってよ」
 ヴィッタは口角を下げ、不満げな声色で答えた。
「あのジジイ、ヴィッタの力を準備に役立つとか言いやがる。ふざけんなよ!」
 ジジイというのはディルク王のことだろうか。そう思うと痛快だ。私にはそこまでの勇気はない。
「手伝ってくれるのね。ありがとう」
 私はヴィッタの手を取り、純粋に感謝の気持ちを述べる。すると彼女は少々顔を赤らめてプイッとそっぽを向いてしまう。
 ありがとう、と言われるのは恥ずかしいようだ。やはり可愛らしいところもある。
「アンタのためじゃねぇよ!アンタがカルチェレイナ様の友達だからちょこっと手伝ってやるだけだっての!」
 口調は荒々しいが、言っている内容はとても親切である。アンタのためじゃねぇなどと言うあたり、ヴィッタは素直になれない普通の女の子と何ら変わりない。そんな気がする。
「それでも嬉しいわ。貴女って意外と親切なのね」
 するとヴィッタはますます赤くなる。耳まで真っ赤に染まっている。
 そんな様子でしばらく言葉を詰まらせ、数十秒くらい経過してから伏せ目がちにこちらを見た。
「……何か調子狂うわ」
 それからヴィッタはクルリと後ろ向き、「用事してくるから!」と言いながら歩いていってしまう。その後を追うようにライヴァンも歩き出す。
 ライヴァンとヴィッタの関係は意外と良好なようで安心した。
 悪魔が天界で暮らすとなると色々な面で苦労するはず。何をするにしても、一人より二人の方が良いだろう。
「……なぜあの悪魔を生かしておくのでしょうか」
 二人が去った後、ようやくいつもの調子を取り戻したヴァネッサが、静かに口を開いた。ヴィッタが普通にいることが気に食わないようだ。
「ヴィッタのこと?」
「はい。アンナ王女の戴冠式を控えているというのに、いつ暴れだすか分からない悪魔を放置しておくなど、理解に苦しみます。せめて牢へ入れるくらいしていただきたいものです」
「手伝ってくれるのなら、まぁいいんじゃない?」
「貴女はもう少し警戒心を持つべきです。そうしなくては、また賊に狙われますよ。女王になられるのですから今までよりも危険度は増します。しっかりなさって下さい」
 私は小さな声で、そうね、と返して微笑む。
 ヴァネッサの発言は的を得ていると思った。鬱陶しいと感じなくなっただけ、私も成長したのかもしれない。以前の私なら「余計なお世話よ!」と言い返していたはずだ。
 変われたのは王宮の外を知ったから。多くのものに触れ、見聞きし、楽しいことも恐ろしいこともたくさん経験したから、大きく成長することができたのだろう。
 今も昔のように王宮の中だけで暮らしていたとしたら、私は何も変わっていなかったと思う。
「おや、今日はやけに素直なのですね」
 嫌みと冗談が混ざったような声でヴァネッサが言ってくる。
 一見感じ悪くも思える発言。しかし、このようなことを述べる時、彼女には大抵悪意がない。それを知っている私はヴァネッサを悪く思わない。
 冗談の感覚が普通と少しずれているだけなの。
「ところでアンナ王女、この後はどうなさるおつもりですか?」
 ヴァネッサが元の真面目な調子に戻って尋ねてくる。
「そうね……。お風呂に入って、早く寝たい気分よ」
 私は今の正直な思いを口にする。
 こうして、長い一日が終わっていくのだった。

Re: 《最終章》 エンジェリカの王女 ( No.160 )
日時: 2017/10/07 20:40
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://From iPad@

こんばんは~(* ॑꒳ ॑* )
お邪魔してます!!!!

もう最終章なんですね!(๑°ㅁ°๑)
更新が早いと、こんなにも完結までが短いのかと驚きつつ、日に日に近づく「エンジェリカの王女」の完結に寂しさを感じていました←


人気投票の結果が発表されてましたね!(*´▽`*)
投票できてよかった←

安定のエリアスの人気ぶりに舞い上がりました~♪
久しぶりに今日は1章の方を読ませて頂きました~!!

ヴァネッサの堅い言葉にある優しさに心温まります(o´艸`)


……ディルク王は厳しいですね(´;ω;`)
頑張って欲しい!!!!!!!(๑و•̀Δ•́)و


正直なところ、毎日来たいのですがどうしても難しいのでこうしてのんびりとしか読むことができないのですが、作品が終わってしまう前にもう1度でも2度でもお邪魔できたらいいなぁと思っています( ̄^ ̄ゞ


更新頑張ってください!

byてるてる522

Re: 《最終章》 エンジェリカの王女 ( No.161 )
日時: 2017/10/08 13:35
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: aOQVtgWR)

てるてる522さん

いつもコメントありがとうございます!

エリアスの人気にはいつも驚かされます。投票でも圧倒的でした。
アンナも越える勢いでトップを走り続けている彼の魅力とは一体⁉︎……という2時間番組になりそうな勢いですね。

もはや懐かしい1章を読んで下さっている方がいて感激です(´∀`)
たまにでも読みに来ていただけると励みになります〜。嬉しいです。
ディルク王が徐々に面倒な父親化してきてます。いざ娘が結婚となると……というやつですかね。

いつも温かいコメントを下さり、とても励まされています♪
二度目になりますが、ありがとうございました!

Re: 《最終章》 エンジェリカの王女 ( No.162 )
日時: 2017/10/08 16:23
名前: 岸本利緒奈 ◆YVidvJ3dh2 (ID: GfbO1Kzf)

いつもお世話になっております!

イラスト、とても上手いです!指で書いたとは思えません。
そしてここまで続けられる根気強さ。脱帽ですよ、脱帽。
最終章も気を抜かずに頑張って下さい。

岸本利緒奈

Re: 《最終章》 エンジェリカの王女 ( No.163 )
日時: 2017/10/08 19:21
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: vzo8adFf)

岸本利緒奈さん

コメントありがとうございます!いつもお世話になっております。

イラストは初心者ですが、褒めていただけて嬉しいです。

ラストまで執筆頑張ろうと思います!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。