二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日常日和。
- 日時: 2015/02/13 12:23
- 名前: 桜 (ID: EmbmWiOV)
最初にタイトルコール!
シェゾ「これは俺達をメインに日常を描いた短編小説だ!」
アルル「ギャグやシリアスも100%あるから注意してね!」
ミニッツ「逃走中で扱ってるジャンルや色々なネタが出てくるから、初めに読む前に確認してね!」
王ドラ「前後編も書きますし、たまに特別編も書きますよ!」
メタナイト「作者のオリキャラも出てくるから、そこはご愛嬌だ」
カービィ「では、よろしくね!」
タグ:クロスオーバー スマブラ ドラえもん ドラえもんズ クレヨンしんちゃん ケロロ軍曹 ぷよぷよ ポップン VOCALOID オリキャラ メタカビ カービィ大好き組 ドラケロ防衛隊
※短編シリーズ小説を書くことにしました。更新ペースはちょっと早い〜ちょっと遅いです。
「目次」
「短編」
I Ii's hard for me YULI>>1-5
生真面目と不真面目>>9-11
ストライカーと小さな白ウサギ>>12-14
月の巫女の生まれ変わり>>20-23
とあるほんわかと最強スマブラ家族>>39-49
Protect you>>54-59
夏祭りパニック>>109-116
海水浴でドッキドキ!?>>125-132
双子怪盗と病弱な少女の約束>>147-157
花の魔導師>>164-172
ふわふわの子犬達>>185-196
ガンマンレッスン>>205-211
ドラケロ防衛隊の子守歌>>239-244
ヤマビコ十二月革命>>266-270
カービィ入れ替え記>>279-284
魔導師の子孫五人組のクリスマス>>295-300
お正月はお祭り日和みたいな行事らしい>>341-351
バレンタイン狂想曲>>486-492
テト号のドタバタ騒動!>>502-508
花見大パニック!?>>546-550
悶怒〜熊〜>>560-566
呪いのDVDダヨォ>>576-579
Happy Birthday KIRBY!>>600-605
はちゃめちゃアクアランドスター!>>692-701
キミが帰る場所>>747-751
Alisa=Southern Cross>>819-824
ドタバタ箱根旅行!>>832-844
ガラコンの戦慄の楽譜>>857-867
昇る星と満月の物語>>879-884
スキーを奏でるワクワク旅行!>>893-899(最終更新)
「やってきた」
星カビ組の鏡組がやってきた。>>15-17
星カビ組の4人がユーリ城にやってきた。>>29-34
意外なキャラ達がスマブラ屋敷にやってきた。>>219-228
悪魔族の男がランのマンションにやってきた。>>252-256
みさえとひろしの親族がスマブラ屋敷にやってきた。>>708-712
「ドラケロ防衛隊!」
ドラケロ防衛隊!〜家庭の事情と絆〜>>63-70
ドラケロ防衛隊2!〜怪盗カナナvsアリス団〜>>585-591
「ツースト×あいり」
Similar to you>>515-519
I Love you>>530-536
異世界のキャラとツーストのライブヘGO!>>654-661
同じツーストとのバトル!>>682-685
「裸族講座」
桜版裸族による裸族のための講座>>671-676
「前後編」
ピンクの悪魔は×××の子!?>>75-79>>90-98
高飛車な姫とヘンタイな騎士と俳優の王子>>311-314>>321-327
トリデラで大騒ぎ>>445-453>>462-476
Mirror of land>>626-631>>640-648
伊豆旅行デートでドッキドキ!?>>717-723>>735-741
「特別編1」
序章:過去の始まり>>372-373
第一章:出会い>>383-386
第二章:逆襲>>393-399
第三章:恋>>411-413
第四章:両思い>>422-425
終章:そして、「今」となって・・・>>435-436
「特別編2」
序章:傲慢の流星に憑かれたエリート>>756-757
第一章:“侵略”寸前の星>>764-767
第二章:正義の月の秘術の子守歌>>774-778
第三章:月の巫女と魔族の少女>>786-789
第四章:不幸の巫女による喪失>>794-798
終章:現世の月の巫女の想い>>806-809
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181
- スキーを奏でるワクワク旅行! その6 ( No.898 )
- 日時: 2015/01/01 14:27
- 名前: 桜 (ID: HWQyDP4e)
司会「えっと・・・;それではスタート!」
出場者全員はスタートの合図とともにスノボーを動かした!しかし、光の音楽チーム以外の出場者が何かに当たってコースアウトしたり、倒れたりした!
タロー「何!?」
くぅちゃん「ぐぐー!?」
ゼオ「えっ?ちくわで包まれたきゅうり・・・?(じゅるり」
ゼオの目の前にはちくわで包まれたかきゅうり。そう、それを放ったのは・・・
タブー「ぎゃぼーん!ぎゃぼーん!ぎゃぼーん!」
タブー(ユ)「うっきゅっきゅっー!うっきゅっきゅっー!うっきゅっきゅっー!」
アチモフ「むきゃー!むきゃー!むきゃー!」
ハヤト「ぎゃああああああああああー!!!裸族がちくわケツ吹き矢できゅうりを包んだちくわが飛ばされてますー!!?」
くぅちゃん「ぐー!?ぐーぐーぐー!?(しかも、叫び声がのだめカンタービレののだめちゃんの奇声だし!?」
おい、のだめちゃんの奇声をそのままに上げて使うんじゃねぇよ!!ちなみにのだめカンタービレの主人公ののだめこと野田恵ちゃんは天才的なピアノの才能がありますが、超自己流な演奏をするし、奇声を上げたり、性格は優しいですが無神経で図々しくて、何日も同じ服で、同じ(実質的な)主人公の千秋真一先輩の着替えを覗いたり、千秋先輩のパソコンで有料エロサイトを見てたり、千秋先輩が吸ったタバコの吸い殻を集めたりする変態です(爆弾投下)。案の定、チーム下着☆ドロがトップになったが、すると風がゼオと二人のタローに向かってきた!
ゼオ&タロー&タロー(ユ)「わっ(スノボーのスピードが速くなった」
木吉「おっ、風の影響でゼオと二人のタローのスピードが速くなったぞ!」
紫原「ゼオちーん、二人のタローちーん、頑張れー」
光の三大妖精「頑張れー!」
DTO&ハジメ「あんな変態共に負けるなー!!」
アチモフ「なぬっ!?追いつかれてきたッショ!」
タブー(ユ)「追いつかれてたまるかー!」
ゼオ「俺はまだまだ負けんぞ!」
タロー&タロー(ユ)「下着ドロ何かに負けるつもりはないよ!」
司会「さーて、ゴールは近づいてきましたー!勝つのはチーム光の音楽かチーム下着☆ドロのどっちだー!?」
きゅうりを包んだちくわの嵐の中、ゼオのスノボーの近くの地面にきゅうりが刺さって・・・そして・・・
ゼオ「わっ(スノボーがきゅうりを滑って飛ぶ」
下着ドロ三人「えっ?」
下着ドロ三人「ぶっ!!(ゼオのスノボーが滑ってくるくる飛んだきゅうりに刺される」
苗木「まさかの刺された!?」
霧切「あっ、ゼオ君がゴールするわよ!」
そしてゼオがスノボーでゴールに向かって・・・
司会「ゴォォォォォォォル!優勝はチーム光の音楽ー!」
七海「ゼオ君、すごい運の持ち主だね〜」
ププル「うん・・・」
ちなみにこの後、下着ドロはカオスクラッシャーの裸族ブッコロ組にお仕置きされました(特にユリカさんの苗木君はブチ切れモードになり、「・・・少し頭を冷やそうか?」となのはちゃんのセリフを言ってた・・・;どう見てもなのはですありがとうございました)。ちなみにパトカーの音も聞こえてきて・・・
ファンファンファン
ツカマエル「脱走した挙げ句、スノーボードクロス大会に乱入するなんて、何という奴らだ!逮捕する!」
下着ドロ三人「俺らも下着を盗みながらスノーボードクロス大会に出たかったんじゃーーーーーーー!!!」
ツカマエルに連行されました(笑)。そして夕方になった・・・。
日向「もう夕方かー」
鈴花「短かったねー」
一行が全員、プレジデントリゾート軽井沢に帰ろうとする中、その道中に騒動があった。
あるコンサートの主催者「待って下さい!来れないなんて・・・!!」
紫原「どうしたのー?」
あるコンサートの主催者「あ、キミ達!助けて下さい!実は私はここのスノーコンサートの主催者何ですが、そのコンサートを依頼しているピアニストが急用で来れなくなってしまって・・・せめて、演奏ができる人だけでも・・・」
ゼオ「そんなら、俺がフルートで吹いてやろうか?なんなら、木吉のハーモニカ付きで」
木吉「おう!」
スノーコンサートの主催者「本当ですか!?ありがとうございます!」
ゼオはスターフルートを持ち、木吉はハーモニカを持つ。スノーコンサートの観客は出場者が来ないことに苛立っていた。
女性客A「まだ来ないのー?」
男性客A「帰ろーぜー」
女性客B「ダルいわねー」
男性客B「そうだなー」
すると・・・
BGM:フルートとハーモニカ版秘蜜〜黒の誓い〜
男性客全員「!?」
女性客A「このフルートって・・・それにハーモニカも綺麗・・・!」
女性客B「まさか・・・・!」
すると・・・
フルートを吹いているゼオとハーモニカを吹いている木吉がいた・・・!観客は歓喜が上がる・・・!
ナカジ「俺らがギターをホテルに置いといたのはもったいなかったなー;」
ナカジ(ユ)「俺らもギターを家に置いときちまったからなー;」
ププル「・・・(いつか・・・」
ププルは木吉のハーモニカと吹き合わせるゼオのフルートを聞いてこう思った。
ププル(ボクが世界で一番、可愛くなったらゼオを振り向かせたい・・・!)
おわり
- スキーを奏でるワクワク旅行! その7 ( No.899 )
- 日時: 2015/01/01 14:33
- 名前: 桜 (ID: HWQyDP4e)
「後書き」
・・・で、その明日に一行はそれぞれの世界へ帰って行くのですよ。今回は作者さん達は呼ばれなかったですねー;まあ、忙しい私ができるのはこれです;羽清さんとユリカさんに謝罪と御礼を申し上げます。
ベートーベンの第9交響曲を聞きましたが、いい曲ですね〜。流石、民衆に生きる喜びと情熱を与えた大音楽家。私はベートーベンのことは尊敬できます。だって、苦しみの中から見つけた希望と勇気を人々に与えることができたんですもん。だから、去年に起こった“現代のベートーベン”のゴーストライター騒動では“本当”のベートーベンが可哀想だと思いましたよ・・・。そのゴーストライターの新垣隆さんのことを私は悪いとは思ってませんが(むしろ、私はみなさんと同じように新垣さんのことをどう見てもいい人だと思ってますが)。人って、結局はその人の本質は分からないものですね。分かったとしても言う勇気がなきゃ意味ないと思いますもん。ちなみに私はゴーストライターは受け付けてません。雇いたくもないし、むしろ雇う気もありません。みなさんにももし曲のアイデアを浮かんだり、小説を書くのなら、ゴーストライターを雇わないことをお勧めします。
みなさん、今年もよろしくお願いします!感想をお願いします。
- Re: 日常日和。 ( No.900 )
- 日時: 2015/01/01 16:54
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: NGqJzUpF)
あけましておめでとうございます。クリスマスのシリアスとは一変して今回はギャグが満載で面白かったです。ツカマエルも新年早々ご苦労様・・・。スキーは高校の頃広島で滑った事がありますね。もっとも、自分が住んでる地域は雪が滅多に降らないかは始めは戸惑う事ばかりでしたが。今年も色々とよろしくお願いします。
- Re: 日常日和。 ( No.901 )
- 日時: 2015/01/01 15:56
- 名前: きらり星カービィ (ID: CeT39c7b)
ブラックカービィ
「あけましておめでとう!
もう2015年になっちゃったね。」
ダークランディア
「♪〜♪〜♪・・・あれ?
音を間違えちゃったかな?」
(時空のオカリナで奏でていた)
ポミュ
「スキーをしたり、バスで人生ゲームをやったりと
娯楽な楽しんでいたみたいだミュ。
まぁ、決戦に備えてできることは遊び尽くしたいミュ。」
ポミュカービィ
「そういえば、This Broken Soulを
練習しないと効果が発揮しないよ!
早く練習して!」
ダークネスロードランディア
「うぅ・・・ごめん!練習再開!
これをマスターしとかないと
シンダーとスパイロ戦に叶わない・・・!」
BGM:This Broken Soul(レジェンドオブスパイロ)
エヴィルポミュ
「・・・!カービィ!
どこから聞こえるみたいだミュ!」
カービィ
「あれは・・・スパイロとシンダー!
天の声から聞こえる・・・!」
スパイロ(天の声)
「カービィ・・・一度しか話さないからよく聞いて!
ボクはね・・・今、マレフォーと呼ばれる
ダークネスマインドコントロールされていて・・・。」
「シンダーときらり星カービィと共に操られているんだ・・・。
新年に迎えられなくてごめんね・・・。
本当ならみんなで新年を迎えたかったんだ・・・。」
シンダー(天の声)
「私たちを目覚めるためにはこの曲と
8つの楽器が必要なのよ・・・。
イグナイタスというスパイロのガーディアンと話すといいわ・・・。」
「修行して新しい技と魔法を覚えれば
対抗できる手段が増えるわ・・・。
あなたにマレフォーのエレメンタルを渡すわ・・・。」
スパイロ(天の声)
「ボクたちを助けられるのはキミたちしかいないんだ!
だから・・・早くリリン帝国へ行き、どこかにいる
ボクたちを見つけて・・・!お・・・願い・・・!」
カービィ
「途切れちゃった・・・。
どうやらイグナイタスというドラゴンに出会い、
修行しないといけないみたいだね。」
ポミュ
「修行するのかミュ?
リリン帝国へ出撃はまだ時間があるから
早くこなすように頼んだミュ!」
カービィ
「うん!修行へしゅっぱーつ!」
というわけで修行へ向かうカービィでした♪
新年明けましておめでとうございます!
今回の話はスキーとバスでの人生ゲームをしたみたいですね。
新年なのにまさかの裸族は困った人です・・・。
最後はゼオと木吉の演奏したみたいですね。
ちなみに新年と同時に新たに加えたキャラはスパイロシリーズからの
イグナイタスとテラドアを自分の小説に出す予定です。
桜様、今年もよろしくお願いします!
以上、きらり星カービィでした♪
- Re: 日常日和。 ( No.902 )
- 日時: 2015/01/01 16:39
- 名前: トーチ ◆/MkMTfVD.6 (ID: BoToiGlL)
あけましておめでとうございます。トーチです
新年から賑やかで、ご苦労様です。裸族にも負けない絆が見える回でした。
ワリオ「新年からあいつらは......」
トーチ「いいんじゃない。捕まったし、彼等の強さも分かったし。」
ランペル「ウシャシャ!今の調子を保ってほしいね。」
今年もよろしくお願いします。それでは。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181