二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日常日和。
- 日時: 2015/02/13 12:23
- 名前: 桜 (ID: EmbmWiOV)
最初にタイトルコール!
シェゾ「これは俺達をメインに日常を描いた短編小説だ!」
アルル「ギャグやシリアスも100%あるから注意してね!」
ミニッツ「逃走中で扱ってるジャンルや色々なネタが出てくるから、初めに読む前に確認してね!」
王ドラ「前後編も書きますし、たまに特別編も書きますよ!」
メタナイト「作者のオリキャラも出てくるから、そこはご愛嬌だ」
カービィ「では、よろしくね!」
タグ:クロスオーバー スマブラ ドラえもん ドラえもんズ クレヨンしんちゃん ケロロ軍曹 ぷよぷよ ポップン VOCALOID オリキャラ メタカビ カービィ大好き組 ドラケロ防衛隊
※短編シリーズ小説を書くことにしました。更新ペースはちょっと早い〜ちょっと遅いです。
「目次」
「短編」
I Ii's hard for me YULI>>1-5
生真面目と不真面目>>9-11
ストライカーと小さな白ウサギ>>12-14
月の巫女の生まれ変わり>>20-23
とあるほんわかと最強スマブラ家族>>39-49
Protect you>>54-59
夏祭りパニック>>109-116
海水浴でドッキドキ!?>>125-132
双子怪盗と病弱な少女の約束>>147-157
花の魔導師>>164-172
ふわふわの子犬達>>185-196
ガンマンレッスン>>205-211
ドラケロ防衛隊の子守歌>>239-244
ヤマビコ十二月革命>>266-270
カービィ入れ替え記>>279-284
魔導師の子孫五人組のクリスマス>>295-300
お正月はお祭り日和みたいな行事らしい>>341-351
バレンタイン狂想曲>>486-492
テト号のドタバタ騒動!>>502-508
花見大パニック!?>>546-550
悶怒〜熊〜>>560-566
呪いのDVDダヨォ>>576-579
Happy Birthday KIRBY!>>600-605
はちゃめちゃアクアランドスター!>>692-701
キミが帰る場所>>747-751
Alisa=Southern Cross>>819-824
ドタバタ箱根旅行!>>832-844
ガラコンの戦慄の楽譜>>857-867
昇る星と満月の物語>>879-884
スキーを奏でるワクワク旅行!>>893-899(最終更新)
「やってきた」
星カビ組の鏡組がやってきた。>>15-17
星カビ組の4人がユーリ城にやってきた。>>29-34
意外なキャラ達がスマブラ屋敷にやってきた。>>219-228
悪魔族の男がランのマンションにやってきた。>>252-256
みさえとひろしの親族がスマブラ屋敷にやってきた。>>708-712
「ドラケロ防衛隊!」
ドラケロ防衛隊!〜家庭の事情と絆〜>>63-70
ドラケロ防衛隊2!〜怪盗カナナvsアリス団〜>>585-591
「ツースト×あいり」
Similar to you>>515-519
I Love you>>530-536
異世界のキャラとツーストのライブヘGO!>>654-661
同じツーストとのバトル!>>682-685
「裸族講座」
桜版裸族による裸族のための講座>>671-676
「前後編」
ピンクの悪魔は×××の子!?>>75-79>>90-98
高飛車な姫とヘンタイな騎士と俳優の王子>>311-314>>321-327
トリデラで大騒ぎ>>445-453>>462-476
Mirror of land>>626-631>>640-648
伊豆旅行デートでドッキドキ!?>>717-723>>735-741
「特別編1」
序章:過去の始まり>>372-373
第一章:出会い>>383-386
第二章:逆襲>>393-399
第三章:恋>>411-413
第四章:両思い>>422-425
終章:そして、「今」となって・・・>>435-436
「特別編2」
序章:傲慢の流星に憑かれたエリート>>756-757
第一章:“侵略”寸前の星>>764-767
第二章:正義の月の秘術の子守歌>>774-778
第三章:月の巫女と魔族の少女>>786-789
第四章:不幸の巫女による喪失>>794-798
終章:現世の月の巫女の想い>>806-809
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181
- 呪いのDVDダヨォ その2 ( No.577 )
- 日時: 2014/04/19 18:07
- 名前: 桜 (ID: jo2UR50i)
部屋
王ドラは施錠されている鎖を切り、DVDを、DVDを入れる機械に入れた。今の王ドラは悠々だ。
王ドラ「マホロアさん、こんなDVDを施錠しなくてもいいのに。どうせ、面白い奴に決まってます!」
液晶テレビの画面にはこんなことが書かれて映っていた。
ーーーこのDVDはとても怖い奴です。
ーーーせめて、このDVDを停止して下さい。
ーーーさもなければ、もう恐怖から抜け出すことはできなくなるダロォ。
ーーークッククククク・・・
王ドラ「マホロアさんの奴、こんなもので驚かそうとするなんて、100万年早いですよ〜」
しかし、王ドラの予想を上回る出来事が訪れた。
ーーー終。
王ドラ∑(°д°)
何と、画面は始めのはずのシーンが終わりを告げた!これに切れた王ドラはいろんな操作をするが、なかなか動じない。
王ドラ「ちょっと!!これ、終了何ですか!!?・・・ああもう!!」
王ドラはテレビの電源を消す。怒り状態であった王ドラはその部屋から出ようとする。
王ドラ「全く、マホロアさんの奴、私の大切な時間を無駄にしやがって!!今度、会ったら、ただじゃ・・・」
王ドラがドアを開けて見たもの:墓場で墓石を食う墓場の主の姿(モチーフはMEIKO&ボカロの曲名茶番カプリシオを参照)
王ドラ( д) °°
えっ?今、茶番カプリシオの墓場の主がドアの外で墓石を食ってるんですが?しかも、今度は虫を食べ始めたんですが?王ドラはバンとドアを閉める。
王ドラ「・・・茶番カプリシオの墓場の主がドアの向こうで墓石を食べているなんてことは・・・;」
王ドラはそーっとドアを開けるが、再びバンと閉める。よほど、恐怖を感じたのか。
王ドラ「ま、まさか・・・;(震え声」
王ドラはようやく気が付いた。あのDVDを見てから、墓場の主が化け物のような口で何かを食っている姿で現れて来ていることに。すると、ドアが開いた。
王ドラ「ひっ!!!」
シェゾ「おい、俺を見て驚くとはどういうことだ?」
王ドラ「・・・えっ?」
目の前にはシェゾがいた。シェゾはムスッとした表情で王ドラにあるものを渡す。
シェゾ「この本、返しに。この本の内容、面白かったぞ♪」
王ドラ「・・・(ドアの外を覗く」
シェゾ「おい、話を聞いてい・・・」
墓場の主「ジュルル・・・!!(舌なめずりをする」
王ドラ(°д°;)
シェゾ( д) °°
えっ?これ、ふざけてんのか?2人はドアをバンと閉める。
シェゾ「おい!!あれは何だよ!!」
王ドラ「いや・・・;私に聞かれても・・・;」
すると、アルルとカービィとメタナイトが入って来た。
アルル「あ、王ドラー」
メタナイト「お前、私がカービィのために作ったチョコプリンを食べただろう!」
カービィ「メタ!ボクは気にしてないよ(ドアを閉める」
王ドラ&シェゾ(°д°)アーーーーーー!!!
何と、カービィがドアを閉めやがったちくしょう。叫び声に気付いた3人はドアを開ける。すると・・・。
メタナイト&アルル( д) °°
カービィ「わー。バニカ・コンチータだー」
2人は急いでドアを強く閉める。すると、ミニッツとタママとドラリーニョが来た。
ドラリーニョ&ミニッツ「王ドラー!ケーキ、作って来たよー!」
タママ「多少はボクも手伝いましたけど・・・あれ?」
王ドラ&シェゾ&アルル&メタナイト(°°д°°)gkbrgkbr
カービィ「何でか、ドアを開けてからあの調子なの」
すると、メタナイトが王ドラの胸ぐらを掴んで、剣を王ドラに突き立てた!
メタナイト「おい・・・これはどういうことだ?」
アルル「そうだよ。死にたいの?(^言^)」
王ドラ「おー、怖い怖い(目が笑っていない」
すると、ツーストとあいりが部屋に入って来た。
ツースト「勝手にお邪魔するぞー」
あいり「王ドラが言ってたどら焼きケーキのこと何ですけれど・・・」
シェゾ「お、おい、あいり!!ドアは閉めるな!!」
あいり「?ドアの開封は厳禁ですわよー」
あいりはシェゾの言葉も聞かずにドアを閉めてしまう。すると、別のドアからドロロがやってきた。
ドロロ「王ドラ殿、前に言っていた本を持ってきたでござるよー」
王ドラ「ドロロさん!・・・そうだ!このドアから出れば・・・」
王ドラは別のドアを開けるも、墓場の主の血走った目玉がドアップしていた。
王ドラ「・・・;(°ω°;;;;;)」
悪食娘コンチータの小説を見たときは本当にヤバかったです。ちなみに私はホラーはある程度耐性があります。
- 呪いのDVDダヨォ その3 ( No.578 )
- 日時: 2014/04/19 18:10
- 名前: 桜 (ID: jo2UR50i)
閉じこめられた人達
王ドラ「うーん・・・;私達はここから出られなくなっちゃったんでしょうね」
全員「は!!?」
11人は輪の形で座る。王ドラからの宣告を聞いた全員は驚きの声を上げる。
シェゾ「嫌だー!!ここから、出られないのはー!!」
アルル「ボクだって、嫌だよ!!」
ツースト「俺はあいりと一緒なら、閉じこめられてもいいな」
あいり「えっ/////////」
メタナイト「王ドラ、事の原因は何だ?」
メタナイトに言われて、王ドラは渋った顔をしながら話す。
王ドラ「ローアで呪いのDVDを見つけてから、おかしくなっちゃったんでしょうね;」
メタナイト「お前、まさか、そのDVDをマホロアに内緒で勝手に借りたんじゃないよな!!?」
王ドラ「ドキッ!!」
すると、ドラリーニョがあるものを見つける。
ドラリーニョ「王ドラ、このドアは何?」
王ドラ「それ、ただの絵です」
ドラリーニョ「えっ!!?・・・あ、本当だ!!」
すると、タママが何かを思いつく。
タママ「こういう時はキッドや伍長さんに助けを求めればいいんじゃないですか?」
王ドラ「なるほど!」
王ドラは外にいるキッドに連絡を入れる。すると、応答が鳴った。
王ドラ「こちら、アレン、こちら、アレン。応答せよ」
シェゾ「お前が悪ノ娘の召使役かよ;」
キッド『・・。こちら、レオンハルト』
ドロロ「鳴ったでござる!」
しかし・・・。
キッド「ハロー!」←いた
ギロロ「どうしたんだ?」←同じく、いた
全員「」
何と、少し前からいました(笑)。ちなみにあの音声はパソコンで作りました。全員は武器を持ち、スキルを解放し、鬼の形相で武器を構える。
キッド「えっ!!?どういうことだ!!?」
ギロロ「何か武器を構えてるんですが!!?」
〜あまりにも惨いため、一つの音声でお楽しみ下さい〜
キッド&ギロロ「ぎゃああああああああああああああ!!!」
キッドとギロロはみんなにフルボッコを受けて気絶する。すると、王ドラはある思いつきをする。
王ドラ「そうだ!もう一回、あのDVDを付ければいいんです!」
ドロロ「大丈夫でござるか!?」
王ドラ「大丈夫です!」
王ドラはもう一度、DVDを入れたテレビを付ける。すると・・・。
ミニッツ「・・・変化あった?」
王ドラ「・・・分かりません」
すると、天井にあったプロペラが急速に回り始め、強風が吹いた!
アルル「きゃー!!!」
あいり「どうするんですのー!!?」
王ドラ「分かりませんよ!!キッド、ギロロさん!ドアの外にいる墓場の主を倒して下さい!!」
王ドラは気絶している2人をドアの外へ投げつける。そして・・・。
〜あまりにも惨いため、音声でお楽しみ下さい〜
キッド&ギロロ「ぎゃああああああああああ!!!!」
2人は部屋に入った後、身体がよろけてばたんきゅ〜してしまう。
王ドラ「何やってんですか、この役立たず!!」
メタナイト「役立たずは貴様の方だろう!!」
メタナイトは王ドラを蹴り飛ばした。全員が大混乱する中、王ドラはあることを思いつく。
王ドラ「このドアから脱出しましょう!!」
ツースト「は!!?でも、そのドア、ただの絵だろ!?」
王ドラ「分かってませんね。こういう時は二次元からのワープが可能に決まってるじゃないですか。開けろー!!」
すると、王ドラがドアノブを奇跡的に掴み、ドアを開いた!
王ドラ「やりました!さぁ、脱出しましょう!」
シェゾ「お、おう!」
王ドラを筆頭に13人は王ドラの後を続く(ツーストはキッドを、シェゾはギロロをおぶって)。すると、「テレビ」から脱出した!
シェゾ「うー;重い・・・;」←一番下
王ドラ「ちょっと、見てきますね」
王ドラは前と「同じ部屋」のドアを開ける。すると、そこには何かを食っていた墓場の主はいなかった。
王ドラ「・・・いない・・・やりました!」
脱出成功!
- 呪いのDVDダヨォ その4 ( No.579 )
- 日時: 2014/04/19 18:15
- 名前: 桜 (ID: jo2UR50i)
夜の大広間にて
スマブラ屋敷の大広間では安心したせいか、疲れ果てていた。今回の被害者の女子4人は食堂のキッチンでマドレーヌを作っている。
王ドラ「疲れましたよ・・・;」
メタナイト「全く、お前があんなDVDを勝手に借りなければ・・・」
カービィ「メター!マドレーヌ、できたよー!」
メタナイト「カービィ!カービィの作ったマドレーヌなら、食べるぞ!」
あいり「メタナイトのカービィ贔屓は相変わらずですわね・・・;」
すると、機械的な声が聞こえた。そう、この声の主はマホロアだ。
マホロア「ゴルァ!!メタナイト、カービィとイチャイチャスるナァ・・・!!」
王ドラ「マホロアさん!!あなたのせいで、大変でしたよ!!こんな呪いのDVDがあるから・・・」
マホロア「呪いのDVD?」
王ドラ「ドアの外になぜか、墓場で墓石を食べた墓場の主がいたり、天井のプロペラが急速に回り始めたりで・・・」
すると、今度は大広間のテレビにあの呪いのDVDの画面が映って来た。王ドラは顔を顔面蒼白になる。
マホロア「・・・七つの大罪シリーズ・・・ネェ。あのDVDをヨクもカリてくれタネェ・・・クックククク・・・(暗い森のサーカスのサーカスの団員の双生児の2つの顔になる」
王ドラ「ーーーーーーーーーーーーーー!!!!?」
王ドラは半泣きになりながら、みんなに助けを呼ぶ。だが・・・。
王ドラ「みなさーん!!マホロアさんがー!!」
全員「よくも、我らを困らせてくれたな〜・・・。クックククク・・・(王ドラ以外マホロアと同じく、暗い森のサーカスのサーカスの団員の双生児の顔になる」
王ドラ「!!!!!ぎゃああああああああああああああああ!!!!」
王ドラはそのまま、気絶したという・・・。ちなみに「呪いのDVD」は元はマホロアが作った普通のDVDだったが、一人の悪魔がそのDVDに憑いたために呪いのDVDと化した。そのことに気付いたマホロアはすぐにそのDVDをしっかり施錠し、その鍵に封印の魔術を施していた。・・・その後、呪いのDVDはあるエクソシストに供養され、悪魔は追い払われ、普通のDVDに戻ったそうな・・・。よい子のみんなは勝手に友達からDVDを借りないようにね!ちゃんと承諾してから、借りましょう。
マホロア「出ナければ、大変なコトになるかもネ。クックククク・・・」
恐怖の終わり
「後書き」
今回はヤマビコさんからのリクエストでした。実はこの話はちょっと手法が変わったような形で書いたものです。その呪いのDVDの話があるケロロのDVDを借りて、覚えたところまで書きました。
しかし、即席な上に今回は短く、順番が分かってない上に挙げ句の果てには工夫しようとボカロの曲名のキャラクターをモンタージュや恐怖対象で借りてしまう始末・・・;ヤマビコさん、こんな酷い話を作って申し訳ありませんでしたOTL
今の私は早く七つの大罪シリーズの憤怒の曲が出てこないかなと思う今日この頃です。ちなみに私は悪ノPの七つの大罪シリーズのファンですが、何か?
タイガーホースを見たときはコワカワ(怖可愛いの略)だと思いましたよ。感想をお願いします。
- Re: 日常日和。 ( No.580 )
- 日時: 2014/04/19 20:03
- 名前: YUMA (ID: FpNTyiBw)
ユマです。うおお!同士よ!
大罪は私もファンですぞ!mothy氏の小説は毎回楽しみにしてますwww
ちなみに新作は眠らせ姫の予定らしい。まとめとしては、
・悪の娘は曲で語られなかった続きがあった。今後の作品での重要なネタあり。
・ヴェノマニアはプラトーの花、ちみどろスイッチ、茶番カプリシオと色々リンクしている&被害者がV3が色々増えたせいか増量していた。CUL、Mew、ラピスらしい名前来た時はビビリました。
つか(コレ以上はネタバレの為、消されますた。)
・コンチータ様は大罪で1番大好きです。最後のどんでん返しは驚きました。つか途中の描写から薄々感じてました。カルロスが使ってた薬が(コレ以上はネタバレの為、消されますた。)
・憤怒の曲は悪徳のジャッジメントの小説が出てからかも。ガレ様はコンチータ様のワイングラス、青いスプーン、ルシフェニアの4枚鏡、クロックワーカーの人形、刀を入手してたのが確認されたが...
・ここまでの共通点としては、
エルルカ姉さんとアビスが絶対に出てくる
憤怒の大罪の器が毎回さりげなく出現していた。カプリシオの”既に舞台に登場している”はここかもしれない。”時を越え姿を変え主を変え”はネタバレを知っているなら分かる?
長くなってすいません。
本題ですが...危険なDVDだったのが怖い(ー ー;)大惨事にならなかったのが奇跡ですね。
え、怖くないのはゲームに人の怨念がこもった呪いのゲームとか、魔道書に精霊を無理やり拘束したとかがありますからね。
ps.変態ジジイとミントハゲ、お借りしてよろしいですか?
- Re: 日常日和。 ( No.581 )
- 日時: 2014/04/19 20:50
- 名前: ヤマビコ ◆e8/ag4QjxI (ID: ySW5EIo2)
リクエスト執筆感謝です。ヤマビコで御座います(・〇・)
わざわざDVDをレンタルしてまで執筆してくださるとは…ありがとうございました!!
ソラ「ま た 王 ド ラ か」
ロクサス「王ドラってなんだかんだでフリーダムなキャラだよな。」
ヴェントゥス「小説でも出番の面で優遇されてるし、桜さんのお気に入りの1人なんだろうな。」
ヴァニタス「あの呪いのDVDだが、対下着ドロ(タブー、アチモフ)用トラップに良いんじゃないか?」
「悪乃娘」の小説は好きです。ボカロ小説は、機会があれば小説の題材にしてみたいです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181