二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

「ONEPIECE」転生しちゃった少年 海軍募集中!
日時: 2014/10/26 16:17
名前: 竜 (ID: bIwZIXjR)

ONEPIECEの二次創作です

この注意をよく読んでください
・原作にそって書きますがちょっと違うところもあります
・オリキャラ出します
・荒らしは禁止
・超鈍亀更新です
・主人公チートです
戦闘員(二名)リーブさん(リーブ)クロさん(ブラット)
コック(一名)リーブさん(アスカ・ローズ・ヘビヘビの実・モデル「ナーガ」)
航海士(一名)如くさん(リアン・ミズミズの実)
船医(一名)クロさん(マリア「魚人と人間のハーフ」)
音楽家(一名)クロさん(セイレーン「空島人」)
考古学者(一名)クロさん(クロウリー・ドラドラの実モデル「バハムート」
狙撃手(一名)クロさん(レイ・イヌイヌの実モデル「フェンリル」・人間と天竜人のクォーター(天竜人のほうの血が四分の一))
参謀・副船長 クロさん(ゼロス・カゼカゼの実)

現在海軍オリキャラ募集中です。詳しくはNO.697へ( No.697 )

よろしくです。
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.617 )
日時: 2013/10/21 23:22
名前: sora (ID: SPPz8.Rr)



テストお疲れ様です!
ってか風邪ですか!?
いきなり寒くなったんで体にきたんですかね?
ひどくならないように気をつけてください。

マルコ…親父はきっとみてます!
お空の上から…
カマバッカ王国は女ヶ島と一緒にしたらハンコックが絶対激怒しますよぉ!!
ドラゴン…見かけより優しい。流石ルフィの父。
そして僕ロビンのさいかいばなして涙ぐんでます…

Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.618 )
日時: 2013/10/22 23:12
名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)

78 義兄弟特訓 

〜エースside〜

「陽炎!!」

「フレイムシールド!!」

俺は今、ルスカイナよりちょっと近い俺たちの本拠地としたスマ島で特訓している。太陽神リックと共に。

「だめだ。まだこの私の技より火力が弱い」

「これでもかよ・・・」

正直きつい・・・

「メラメラは私の能力と違って火の温度を自由自在に変えることができるはずだ。私は太陽神だから常にマグマより熱い。フレイムシールドだけだな火の温度を下げることができるのは。」

こいつの太陽熱は熱いからな・・・
赤犬に楽勝に勝ったことは間違いねえ・・・

「火の温度を変えることは俺では無理だがお前なら簡単なはずだ。ソウルからは火拳・陽炎・不知火などのほかに技を覚えろとのことだ」

たしかに・・・今の俺には技が少ない。
いろいろ案があるんだが・・・

「俺からはこの三つを教えよう。」



メラガイアー・・・ドラクエのメラ系の最上級呪文。この世界では、火の力を一点に集中させそれを相手にぶつけ拡散させる。

ギラグレイド・・・ギラ系の最上級呪文。エースの炎上網によく似ているがこの技自体はそれより範囲が格段に広い。

煉獄火炎・・・火の息系の最上級。地獄の炎を浴びせる。普通の水をかけても簡単には消えないほどの温度を誇る


「以上だ」

「俺にできるのか・・・?」

「お前はロジャーさんの息子だろ。たとえ嫌いだとしても血は受け継いでいる。あいつはどんな状況でもあきらめなかった。」

「・・・・・・・・・・・」

「決してあきらめるな、自分の力を信じろ!!」

「!!」

こいつ・・・どんだけ上の人なんだ・・・・

追いつきてえ・・・強くなりてえ・・・

「リック。俺も考えてる技があるんだ。聞いてくれないか」

「よし。いいだろう」


フレイムシャワー・・・無数に分裂させた火の玉を雨のように降らす。無限量産可能

フレイムソード(ランス)・・・自ら出した炎を武装色で固めて作ったもの。振るたびに火の粉が飛び出す。


「以上だ」

「ふむ、いい技だな。だがそれを習得するためにはあの体技を先に習得しなければ」

「体技?」

「現在隊長たちに習得を命じられている六界だ」

「六界・・・・」

あの技は凄かった・・・。一度ソウルと手合わせしたが、全くどこに行ったか分からなかった。計り知れない技ばかりだ・・・


「フレイムシャワーには蝶。フレイムソードは瞬が友好だな。あと、助言を言うと火の温度を帰るのなら生命帰還を習得するといい。楽に温度調節できるかもな。」

「わかった。基礎を頼む」


オヤジ・・・ルフィ・・・サボ・・・
俺は強くなる!!
そして俺は・・・なってやる!!








父と同じく・・・・海賊王に!!





〜ルフィside〜

ルスカイナ島


ブンブンブンブンブンブンブン

(注:木の棒を振ってる音です)

ゴツン

「痛てーー!!」

「バカモン!!何度も言ってるだろう!!心を研ぎ澄ませろと!!」

俺は今、レイリーとソウルで覇気を会得するための特訓をしている。見聞色難しいな〜、これで失敗何回目だろ

「冥王の言うとおりだ。この力は常に心を研ぎ澄ませ気配を読むことが大事なんだ。たとえ目の前に好きなものがあったとしてもそれを我慢しなければ習得できない。心を無にするんだ」


無か〜〜何も考えなければいいのかな〜


「あ、一応言っとくけど、『無無無無無無無ー無無無無無無ー無ー無ー無無無無ー無ー無ー無ー!!』のような猿でも分かるような考え方はだめだからな」

「ギクッ」

心読まれた・・・

「レイリーさん。俺はほぼ独学でこれを習得したんだが、コツは俺はよく知らん。何かコツはあるのか?」

それは聞きてえ!

「独学で習得できる自体凄いことなんだが・・・。まあいい、この見聞色の覇気は先の考えをイメージすることがコツだな」

「なるほど」

ん?俺はなんかよくわかんないぞ?

「つまり・・・相手の行動と同時に避けるのではなく・・・、相手が次に何をするかを予測してどんな攻撃をするかをイメージすることだな。」

ん〜??やはりよくわかんねえな・・・

「ルフィ。今からお前を全力で殴る」

「何でだ?」

「意味を教えてやるだけだ。殴る前に俺がどっちを殴るかを予想して避けてみろ」

「おう!」


う〜ん・・・どっちだろ・・


「行くぞ!!おりゃあ!!」

右だ!!

スカ

「よし!!」

「余所見すんな!!もう一発!!」

今度は左だ!!

「ワンパターンなんだよ!!」

「ぐわああああ!!」


ドゴオオオオオオオオオオオン



「ようやくわかった。お前は避けたと思って安心しすぎなんだ。避けたとしても常に次の攻撃を意識しろ。そうすれば見聞色もたやすいだろ」

痛え〜〜!!やっぱソウルは強えなあ!!

「ああ!!」


「武装色はさっき教えたとおりにやれ。覇王色はとにかく自分自身が成長しろ!!それが覇王色を強くするためのコツだ!!」

「わかった!!」


ゾロ、ナミ、ウソップ、チョッパー、サンジ、ロビン、フランキー、ブルック!!
俺は強くなってやる!!この後の新世界を乗り切れるように強くなる!!

二年後にシャボンディ諸島でまた会おう!!







〜海賊王に・・・・俺は・・・なる!!〜



間章 二年後への準備 完


※スマ島の冒険は後にやる予定です

Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.619 )
日時: 2013/10/22 23:43
名前: sora (ID: YNBvTGT8)




エースもルフィも新たな技に…
頑張れ!二人とも!
そして二年後楽しみっす!

Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.620 )
日時: 2013/10/23 16:51
名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)


ちなみにスマ島は

スマブラキャラが出てきます。

仲間か傘下かはまだ考え中

Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.621 )
日時: 2013/10/23 17:32
名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)

なるほど〜

ところでレイヴンに新しい捨て駒を


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146