二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

「ONEPIECE」転生しちゃった少年 海軍募集中!
日時: 2014/10/26 16:17
名前: 竜 (ID: bIwZIXjR)

ONEPIECEの二次創作です

この注意をよく読んでください
・原作にそって書きますがちょっと違うところもあります
・オリキャラ出します
・荒らしは禁止
・超鈍亀更新です
・主人公チートです
戦闘員(二名)リーブさん(リーブ)クロさん(ブラット)
コック(一名)リーブさん(アスカ・ローズ・ヘビヘビの実・モデル「ナーガ」)
航海士(一名)如くさん(リアン・ミズミズの実)
船医(一名)クロさん(マリア「魚人と人間のハーフ」)
音楽家(一名)クロさん(セイレーン「空島人」)
考古学者(一名)クロさん(クロウリー・ドラドラの実モデル「バハムート」
狙撃手(一名)クロさん(レイ・イヌイヌの実モデル「フェンリル」・人間と天竜人のクォーター(天竜人のほうの血が四分の一))
参謀・副船長 クロさん(ゼロス・カゼカゼの実)

現在海軍オリキャラ募集中です。詳しくはNO.697へ( No.697 )

よろしくです。
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146



Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.527 )
日時: 2013/10/11 23:27
名前: sora (ID: N.hBywMC)




きゃぁぁぁ!
わぁぁぁぁ!
エースには間に合わなかったけどソウル!ジンベイに敬語的なの使われてるよぉ!
マジでやバス!

Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.528 )
日時: 2013/10/12 15:31
名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)

56 VSシリュウ こいつは能力者なのか?

〜LEVEL6『無間地獄』〜


〜雨のシリュウside〜


けっ・・使えねえカス共だ。試し斬りにもなりゃしねぇ・・
しかし・・黒ひげねぇ。話を聞いた感じじゃ仲々面白そうなヤツだな・・
毎日毎日退屈な日々、何か刺激はないもんかねぇ・・その黒ひげってのが少しは手応えがありゃあいいんだがなぁ・・・ん?

「よぉ。雨のシリュウさん・・・はじめましてだな」

ほぉ〜仲々良い面構えしてるなぁ・・このガキ。

「しりゅうだつった!こわいった!」

?なんだこの甲高い声はぁ・・?気のせいか?

「おれに何か用かい?兄ちゃん・・」

おれの殺気に対しすげぇ笑みを浮かべやがる。まるで血に飢えた獣だな・・・
ったくよぉ、そんな顔見たら・・斬りたくなっちまうじゃねぇか・・

「こらウルフ!ちょっと静かにしろ!!ああ悪い。あらら〜今すぐ斬りたくてしょうがないって顔してるな〜よくそんなんで政府の組織に入る気なったな。けど、思ったよりつまんなかったんじゃない?そこはよ?」

ウルフってどこかで聞いたな、ま、それよりも・・

「フン・・よく口が回るヤツだな・・・ガキがナマ言ってんじゃねぇぞ?」

こうは言ったが・・どうくる?

「どこの頑固親父だ。ま、それはいいんだ・所で、俺と共に来ない?」

「ソウル!しりゅうはこわいよ!」

この声・・ん?ガキのポケットになんかいやがる。どっかで見たツラだが、いちいち会話に突っ込んでくんじゃねぇよ。
しかし・・この状況でおれを誘うとはどっかおかしいんじゃねぇか?このガキ。だが、仲々そそられる・・

「オメェがおれの渇きを満たしてくれるってのか?」

「満たしてやる。俺の野望のために力貸してくれるんならいくらでもな。」

おおぅ・・ガキが出せる覇気じゃねぇな・・・

「野望だぁ?何企んでんだ?」

問うと野望とやらを語り出したが・・
こりゃ異常・・いや完璧に狂ってやがる。正気みたいなのによ・・ククク・・

「いいだろう、乗った。お前さんの野望にな・・・が、テストさせてもらうぜ?おれを使いこなせるかをな」

愛刀である最上大業物の村雨を抜く。初めから真剣にやるか・・でねぇと・・残殺されかねねぇしなぁ・・

「いいねぇ〜さすがの殺気に覇気だ。そうこなくちゃ!・・じゃあ俺もやる気出さねーと!・・ウルフとりあえずポケットから出ろ。」

ガキのポケットから小人っぽいのが・・ってあのツラ、サンファン・ウルフじゃねぇか!?あの大巨人がどういうこった?

「悪ぃ・・思ったよりこいつが騒がしくてな。じゃあやろうか?」

三日月の様に口を歪ませ笑みを浮かべる兄ちゃん・・・更にとんでもねぇ覇気が噴出してやがる・・
だが・・楽しませるかな俺を・・ククク・・






「やれやれ、ここまでぶっ飛んでるたぁな・・・何をどうすりゃそうなるんだ?兄ちゃん」

いくらなんでもこりゃ人間じゃねぇな・・・よく死ななかったなおれぁ・・確かにコイツといりゃ、世界が変わるサマを拝めそうだ。

「そりゃ秘密。欲求不満になったらいつでもやりに来いよ。いつでもOKだからよ。ほらよ。」

なんだその草は?

「特薬草だ。脱出成功するまで頑張ってもらわんとな。」

「フン・・ところでシャドーォ・・どこ向かってんだぁ?」

あのウルフを再びポッケに突っ込み先に進み出したが・・さっさとココを出る気はねぇのか?

「脱獄の主犯の麦わらのルフィとオカマ王イワンコフその他大勢と合流する手筈になってるんで。」

あのガープの孫とかいうガキとオカマ王イワンコフかよ・・一気に情勢が動いちまってんなぁ・・
で、ヤツに着いていきしばらくすると

「もうすぐだ。お!珍しい客だ・・」

客?えらい騒がしいなぁ・・・

「ゼハハハハ!!久しぶりだなぁ麦わらぁ!!」

えらい渋い声だな。の割にゃ情けねぇビールっ腹だが。

あれが黒ひげか。麦わらとやらとの会話を聞くかぎりそこそこ面白いヤツではあるが・・
おっケンカをおっ始めやがったが、やけに痛がりだな・・
だが麦わらの伸びる攻撃・・確かゴムか。それを無効化しやがるとは

「へ〜もう始めてんのか。」

シャドーォとおれが黒ひげ達の目の前に歩を進める。

「誰だぁ?兄ちゃん・・」

「シャドー・ソウルだ・・次は俺と遊んでくれ。」

「シャドーか!?テメェは使える様だからな・・ここは分が悪ぃか」

シャドーォの誘いを断るがクロコダイルに話し掛けられ言い合った後、どこかへ行きやがったが・・興味はねぇな・・

「ソウルさん・・・その者は雨のシリュウに・・『巨大戦艦』サンファン・ウルフじゃな・・とんでもないのを解放したのう・・・
サンファン・ウルフが小さくなっとる理由が分からんが・・」

さすがはジンベエ。詳しい様だな・・・

「ヴァナータ・・・一体どうやって2人を・・・ホントに何企らんでるのかしらぁ?」

「シリュウは刺激の提供したらアッサリ、ウルフは・・お前らは誤解してるぜ。ま、今は忙しいから説明してるヒマはねぇけど。」

「麦わらぁー!シャドーーー!!」

お、マゼラン署長様のお声が聞こえるなぁ、いい加減斬っちまうか・・


Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.529 )
日時: 2013/10/12 15:38
名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)

クロさん

感想久しぶりによろ

Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.530 )
日時: 2013/10/12 15:39
名前: sora (ID: N.hBywMC)



出た…黒ひげ。
ソウル!コテンパンにやってください!

ソウル、どんな状況でもかっこよすぎる…
ほれてまうやろぉ〜!

Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年  ( No.531 )
日時: 2013/10/12 15:39
名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)

ソウルってホント凄いよな


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146