二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 「ONEPIECE」転生しちゃった少年 海軍募集中!
- 日時: 2014/10/26 16:17
- 名前: 竜 (ID: bIwZIXjR)
ONEPIECEの二次創作です
この注意をよく読んでください
・原作にそって書きますがちょっと違うところもあります
・オリキャラ出します
・荒らしは禁止
・超鈍亀更新です
・主人公チートです
戦闘員(二名)リーブさん(リーブ)クロさん(ブラット)
コック(一名)リーブさん(アスカ・ローズ・ヘビヘビの実・モデル「ナーガ」)
航海士(一名)如くさん(リアン・ミズミズの実)
船医(一名)クロさん(マリア「魚人と人間のハーフ」)
音楽家(一名)クロさん(セイレーン「空島人」)
考古学者(一名)クロさん(クロウリー・ドラドラの実モデル「バハムート」
狙撃手(一名)クロさん(レイ・イヌイヌの実モデル「フェンリル」・人間と天竜人のクォーター(天竜人のほうの血が四分の一))
参謀・副船長 クロさん(ゼロス・カゼカゼの実)
現在海軍オリキャラ募集中です。詳しくはNO.697へ( No.697 )
よろしくです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146
- Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年 ( No.302 )
- 日時: 2013/09/14 20:24
- 名前: 竜 (ID: 7xR3brgP)
現在、車で帰宅中
- Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年 ( No.303 )
- 日時: 2013/09/14 21:19
- 名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)
帰宅
クロさん
いい能力ですね!考えて見ます!
現在文構想中
- Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年 ( No.304 )
- 日時: 2013/09/15 00:10
- 名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)
15 考古学者とバロック強奪
〜ソウルside〜
いやーレインベースから遠いなーアルバーナ。
おかげで広場での戦いがもう激化してら・・・
てことは・・・
見聞色で探り中・・・
・・・・・・実験失敗か・・・
ダブルフィンガー・1・メリクリ・4・2、全部やられてら。
まいったなー。いくら電気に強い俺やゼロスでも実験はしておきたかったなー。このまま空島か・・・・
「ソウル」
「何だ?」
「バロック軍団つれてくぞ。一応2以外」
「OK」
1もダブルフィンガーもこのまま海軍に捕まったままじゃもったいないからなー能力的に・・・1も雑魚クロコの側近にはもったいない。
「ま、船戻るぞ」
クロスエデン号
まだ目覚めねえのか・・・
「リアン。水かけて起こせ」
「はーい」
バシャ!!
「うっ…いつつ…な…なんなんだい…一体…」
ゆっくりと立ち上がる
「!?アンタら何者なんだい?・・海軍じゃ・・」
「んなわきゃねえだろ。気絶前のこと覚えてるか?」
「玩具ににとまどってたら急に衝撃が来て・・・」
「(意外とやわなんだな)・・ま、負けたんだな。それと雑魚のクロコダイルはルフィに負け、海軍に連行されるところを俺がここへ連れてきた。Mr2以外な」
「クロコダイルが負けるなんて・・・」
「で、これからどうする?そのまま野垂れ死ぬ?逃げてもろくな人生送れねえよ」
「・・・・・・・・」
「俺が引き取ってもいいぜ。その能力は戦力になるからな・・」
「・・・解ったわ。どの道力はつけなきゃいけないだろうしね・・名前は?」
「懸賞金6000万のシャドー・ソウルだ。まあまたあがるけどな」
クロコ一回殺しかけたし。
「Mr1はいるの?」
「そこにいるだろ。もう俺に忠誠を誓っている。一応お前とはまたコンビを組ませてもらう予定だ。それから、これからはダズと呼べ」
「わかったわ」
あとはボンちゃんだな・・・
〜クロウリーside〜
・・・・・・・・・・このまま死んでいくのかな。
私はただ・・・・・ロビンと歴史が知りたいだけなのに・・・
歴史を知ることがいけないことなの?
ロビンは麦わらに連れて行かれたけど・・・・私は・・
「ここにいたか」
誰・・・・・?
「俺はゼロスだ。助けてやるよ」
この私を・・・・?
「・・・・・いいの?」
「当たり前だろ。死にそうな人をほっとけるかよ」
・・・・・・・・・・おかしな人
「ソウル!何とかつれてきた!!」
「よし」
・・・・・・・・・シャドー・ソウル
「俺はシャドー・ソウル。この一団をまとめる船長だ」
・・・・・・・・・・・女が多いのね
「お前を連れてきたこの男は、親友であり副船長のゼロス」
「よろしくな」
・・・・・・・・・・・副船長なの
「それでどうする?歴史を知りたいなら俺たちと来るか?」
・・・・・・・・・死にたかった。
でもロビンも生きている・・・・私が死ぬわけにはいかない
「わかった。・・・・・・・私はクロウリー。」
「よろしくな!!クロウリー!!」
この人たちなら信じれるかも・・・・・
〜ボンちゃんside〜
クロコダイルが麦ちゃんに倒されたって聞いた時はぶったまげたわー
あの子があんなに強いなんて夢にも思わなかったもの
……憎さはないわっ…だって麦ちゃんとはマブダチじゃなーい!
ここは笑って見送ろうと思ったんだけど…麦ちゃん達の船がある辺りに海軍が近づいちゃってるわん!
ジョーーーダンじゃないわよーう!このままじゃ…このままじゃ麦ちゃん達……とあちし達がとっ捕まっちゃうわ!なんとかしないと…
そして今!電伝虫で呼出して一緒に海軍と戦ってるんだけどキリがなーいわねい!
しかも!黒檻のヒナが来ちゃったあー!
覚悟を決めたあちしは麦ちゃん達に成り済まし、あいつらを麦ちゃん達から引き離す事に成功したわ!…だけど、ここまでの様ねん…
カッコよくキメては見たけど…どうやら…ここまで…
って、えーーー?巨大な龍ってあれクロちゃん!?たしかドラドラの実の龍人間だとは聞いたけど・・・って船も来たー!!
「おっす!ボンちゃん!!」
なんかきさくな男の子が来たねい!!
「なんなのアナタ!あちしを知ってるって…うれしいじゃなーい!」
「そりゃ…なぁ…お前ほどの奴は一回見たら絶対忘れない」
苦笑いしてる男…なんだろ…なにか男前ね…
「ところで…なんで助けてくれたの!?あちしはここで…果てると思ったのに。」
麦ちゃん達に大見得切っちゃったのにバカみたい!
「捕まって無駄な時間すごすより、俺とこない?元バロック軍団もいるし、鍛えたら麦わらと張り合えるぜ?」
「…っ!…麦ちゃん…」
「やつらの成長速度は奇跡に近い。ぼやぼやしてたらはるか先に行かれるぞ」
「それはダメだわ!あちしだってやれるのよう!…もう一度…もう一度輝いて見せるんじゃい!!」
待っててね!麦ちゃん!!
- Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年 ( No.305 )
- 日時: 2013/09/15 00:21
- 名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)
現在のクルー紹介
船長 シャドー・ソウル 6000万ベリー
参謀・副船長 ゼロス
戦闘員 ブラット・くいな・ダブルフィンガー・ダズ・ジル・ノーマ・メリクリ・ボンちゃん・リック・レイナ・リーブ・バレンタイン
航海士 リアン
狙撃主 レイ
考古学者 クロウリー
船医 マリア
コック アスカ・ベルメール
工場長 ワポル
工場長側近 クロマーリモ・チェス・ゴールデンウィーク
ジル(元Mr5)ノーマ(元Mr4)です
- Re: 「ONEPIECE」転生しちゃった少年 ( No.306 )
- 日時: 2013/09/15 16:06
- 名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)
クロさん
感想よろ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146