二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラ達のマフちゃんねる
- 日時: 2023/10/25 06:06
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
どうも。マーキー・F・ジョーイです。
ここでは、色々なキャラやオリキャラたちが適当に駄弁ったり遊んだり、時折その世界でのキャラ(立ち位置)の紹介をしていこうという話になります。
※注意!※
・不定期更新(基本的にコメント返しは更新前にします)
・クオリティだだ下がり
・世界観等の度外視、キャラ崩壊必至
・ネタバレキャラ、オリキャラあり
・ゲーム等に関してローカルルールがあるかも…?
※主に出てくるキャラクターの作品※
オリキャラ
ダンガンロンパシリーズ
東方Project
アイドルマスター
艦隊これくしょん
マイリトルポニー
Village of cyber
etc...
では…カオスの扉を開きましょう…(((
第77回マフ村甲子園大会(学校紹介+対戦表):>>30-31 、>>34-36
第77回マフ村甲子園大会その後編のペナント(球団名)とその他について:>>89
第77回マフ村甲子園大会監督紹介:>>126 >>133 >>137
第79回マフ村甲子園大会(学校紹介):>>143-146
※大会の怪我判定:>>163
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.126 )
- 日時: 2023/03/27 09:34
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
~ネタが思いつかない(そもそも栄冠ナインが追い付いていない)のでせっかくということもあってここから第77回マフ村甲子園出場校の監督のちょっとしたキャラ情報を載せたいと思います~
見方
地域:高校名
名前(年齢※)
出身地
特徴など
由来:ネーミングの由来
※年齢は第79回時点での年齢なので、第77回時の年齢は2歳差し引いてください
…
【管理野球の申し子】
北北海道:牧馬農業
六日雪路(38)
北海道
体調管理と戦術管理に長けている『管理野球』の申し子。
元々は純電工の出身だったが、その緻密な管理徹底を牧馬農業の理事長に気に入られて野球部監督を任命された。
第79回も監督を続投したが恋白相手に惜敗を喫した。
由来:北海道=雪と酪農のイメージ→雪印の6Pチーズを連想した結果がこれ
【ブリザード打線の始祖】
南北海道:根佐
幌木礼(45)
北海道
札幌一筋45年。
遠征こそするが札幌から引っ越したことが一度もないほど札幌を愛する。
雪男にも似たその見た目さながら、豪快な野球を好み、根佐の名物とも言われる『ブリザード打線』を最初に名付けたのも彼。
まだ40代だが風貌が故に老けて見られることが悩み。
由来:札幌
【アップル・プリンス】
青森:王林農工
津軽陸奥一(37)
若くして監督を任された王林農工野球部OB。
実家はリンゴ農家でよく差し入れに採れたてのリンゴをくれる。
第79回はベスト8でかつて決勝で破った強豪校の音武田に完敗した。
由来:津軽+むつ(林檎の種類)
【気象を活かす者】
岩手:金色電工
木原良純(52)
神奈川
気象予報士の資格も持っているほどの気象マニア。
球場や練習場の天候や風向を生かしたアイデアなどを練習に織り交ぜながら実施して金色ナインを7年ぶりの甲子園まで押し上げた。
第77回終了後は監督を引退して岩手のラジオパーソナリティーとして活躍している。
由来:有名な気象予報士の名前を混ぜたもの
【強豪唸らすしたたかさ】
秋田:青雷小町
男鹿小町(39)
秋田
女性っぽい風貌をしているがれっきとした男性。
力強さとしなやかさを兼ね備えた緩急のメリハリが効いており、強豪稲芽実業の監督を唸らせた。
第79回も続投して3回戦を危なげなく突破した。
由来:男鹿半島とあきたこまち
【名門の帝王】
山形:門手学院
山神帝王(50)
山形
門手学院の監督となって15年。彼が就任してから門手学院の勝率は一気に上がり、彼が甲子園を逃したのはわずか2回。
幼少期から羽黒山で願掛けをしている。
ちなみに眼帯をしているのは伊達政宗に憧れているから。
由来:モンテディオ山形のモンテディオ(山の神)+帝王
【甲子園以外では最強の女性監督】
宮城:辺芽水産
川内青葉(29)
熊本
わずか23歳で監督を務めるほどの野球好き。
その知識を生かした指導力から野球部もメキメキと頭角を現し、今では『甲子園以外では最強』と言われるほどに。
そう言われるほど地区では最強なのだが相性のせいなのか甲子園では未だに一勝もできていない。
由来:仙台と川内をかけた
※見た目が艦これの川内っぽいのはここだけの話だが宮城と多分無関係…だったのだが仙台市に青葉区、川内という地名があったことに先ほど気づいた
【コンビニ求めて三千里】
福島:鶴ヶ城農業
軽熊入(53)
東京
大のコンビニ好きで、朝昼晩すべての食事をコンビニで済ませるほど。
日本全国の野球部の監督をやりながら全国のコンビニを周りたいと思っている。
ものぐさな見た目をしているが監督としての手腕はかなり優秀で甲子園ベスト4を多数輩出した。
第79回では福井の遊菜工業へ転属となった。
由来:軽く参る
【常勝野球を継承した男】
茨城:納東第一
鹿島聖(47)
茨城
第77回、病に倒れ引退した水戸辺監督に代わり茨城常勝校の指揮を任命された。
水戸辺監督の残した野球スタイルを伝承しつつ、彼の弱点ともいえるポイントを上手く補完した指導スタイルでさらに勝利を確固たるものとした。
まさかの監督任命にプレッシャーを感じていたが、部員のひたむきな姿勢にはいつも心を打たれている。
由来:【鹿島】アントラーズ+水戸【ホーリー(聖)】ホック
【夢叶えた夢追い人】
栃木:わたらせ商業
宇都宮和昭(62)
栃木
創部当初から監督を務めた父から「お前なら甲子園へ導ける」と託された。
当時は弱小校と言われていたあまり信用していなかったが黒崎の登場によりそれが現実となった。
第79回も監督を続投するも黒崎の功績が大きすぎたのか、1回戦で華厳学院にコールド負けを喫してしまった。
由来:県庁所在地の宇都宮
【謎多き熱血指導者】
群馬:正田農工
草津湯友(???)
群馬
頑なに年齢を明かさない謎多き監督。
指導法は常に熱血で、多少のことでは弱音を吐かないポジティブさも併せ持っている。
その熱血指導が功を奏し、正田農工を群馬の横綱として名を轟かせている。
由来:ザスパクサツ群馬のマスコット『湯友くん』
【赤き仮面のスピードスター】
埼玉:赤菱
浦和宮(39)
埼玉
野球マスクに憧れているからか、常に赤い仮面を身に着けている。
かつて彼も社会人野球ではあったが盗塁王と打点王に輝くレベルでスカウトも来ていたが怪我によって引退した。
栗子大附属大宮の有出監督(39)とは社会人野球の同期だったが、考えが常に対立しており犬猿の仲なんだとか。
由来:浦和と大宮
【アイスキング】
山梨:風林甲府
富士山雪王(67)
静岡
『アイスキング』と呼ばれるほど冷静な判断と指導を見せ、対戦相手のデータ分析も欠かさず行っている実力派。
生まれは静岡だが30歳の頃に親に勘当され、一時期は命の危機もあったが山梨の叔父に引き取って育ったことで山梨に骨を埋めると心に誓っている。
第79回も本人は続投。シードからの2回戦を無事コールド勝ちで最高のスタートを見せた。
由来:富士山とユキノオー(関係性はない)
【オフェンシブドリーマー】
千葉:千葉軽符
犬塚ジェフ貴明巳(35)
千葉/アメリカ
千葉に生まれ、アメリカで幼少期を過ごし、そこで見たメジャーリーグに憧れて野球に挑戦するも挫折。
しかし野球への愛は消えておらず千葉に帰ってきたとき千葉軽符野球部の監督をお願いされて就任した。
「とにかく点を取って取りまくる」をモットーとして攻撃的な野球を好む。理由は「いくら守っても点を取れなければ勝ちはない」と考えているから。
由来:ジェフユナイテッド市原・千葉とそのイメージカラー(黄・赤・緑)
※ひとまずここまで。コメント等OKです。
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.127 )
- 日時: 2023/03/04 11:07
- 名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: 5cmk8ohj)
どうも…TTKでござい…
木崎「最近コメントサボってるね…」
リアルでは20時までずっと残業してたもんで…死にかけてたんです…しかも来週からまた地獄でやんす…
島内「あーここから出たら溜まっとった仕事どうにかせんとなー…;」
うう…そういやあの洞窟って何で出来たんだ…祠造るにしても道複雑すぎるな…俺のコテージと木崎さんのコテージのとこと簗場のコテージと稲尾のコテージのとこだけが一本道だったみたいで、あとは迷路みたいに…
稲尾の靴に火がついたのも謎だな…いくら燃えやすい要素が多かったとはいえ、木の板と靴擦れあっただけであんなになるのか…?マッチで火つけるのとは違うだろ…?
死神コンビもあれからまだ何も言ってこないし…
コメントして待ってますか…
ナンジャモ…完全に七海と電に手玉に取られてるな…最弱三羽烏にも…勝てるのか…?←
主役は『あなた』か…続報を待つのみ…
ウォーリー氏が行方不明…
木崎「なる程、ウォー○ーを探せって事ね…」
…そうなの?つか今更伏字意味なくない…?
巨大化したムウマ…うん…悪夢みたいな事だったが…
高校野球は…王余魚沢実業の監督や選手の名前…どこかて聞いたような…←
沖縄は…硲第一、1回表の失点がそのまま痛手に…最後のチャンスは併殺打に終わる…しかも与那覇は負傷してしまう悲劇…
兵庫は…牛船商工の無双状態だなこりゃ…竜野、藍本コンビ…湯元城崎はこの2人に完全に翻弄されて終わったな…それでもホームランで完封を防いだ津森は見事…
山形は投手のぶつかり合いだ…重いストレートにあちこち曲がる変化球…打者からしたら嫌な球だろうな…酒田もきわどいとこ攻める攻める…
長野は…鬼無里義塾が投手も野手も暴れに暴れまわって青籠中央を全く寄せ付けなかったな…
鳥栖岩佐…2年ぶりに出場もぎ取るために奇襲戦法使ってきたか…エースの神埼だけでなく二刀流の基山…錦商業は何とか2点取ったけど、ほとんど凡打にされてしまったのが…
セ・リーグはヨグルト強い強い…一方のパ・リーグ…七宝は言うまでもなくオリンポス…
カタカナーシ大会…これは面白そうだ…そして寄せ集めで準優勝まで辿り着けるのかシカト達は…
瀕死になったポケモンは使用しない…前半は何とかなるかもしれないけど、後半が結構キツくなる縛り…回復は言うまでもなく、タイプによる相性も普通以上に気を配る必要がありそうだ…
金色電工の元監督は…名前からしてもやはり気象に強い人か…←
門手学院の監督は伊達政宗に憧れて眼帯してるのか…監督としての腕も凄いし…そのまま甲子園優勝まで駆け上がれるか…?
辺芽水産の監督は見た目が川内っぽいという…(((
川内は地名としては鹿児島だけかと思ったら、宮城や岩手にも川内(但しこちらはいずれもかわうち)があるなんて…←
鶴ヶ城農業の監督は朝昼晩すべてコンビニで済ませるって…俺には真似出来ない…←
正田農工の監督は…まさかの年齢不詳…性格は謎めいた感じではなくけど熱血…
風林甲府の監督は…凄絶な過去をお持ちで…叔父に引き取られてなかったらどうなっていたか…
…さて、色々と今後が気になるとこだが、未登場の監督はどんなキャラなのか…コメントは、TTKでした!!
ホモォ、俺が犯人なわけ無いですよ?←
俺何か悪さしましたかホモォの追っかけ←←
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.128 )
- 日時: 2023/03/10 20:25
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
残業は悪。はっきりわかんだね(((
祠の迷路…複雑すぎてまるでわけがわからなくなってまいりました!
※ただ単に睡眠障害で頭が回ってないだけ
ナンジャモが悪魔たちに翻弄されてしまったようです。
流石に最弱三羽烏には勝てる…と信じたいところですがどうでしょう。
正直なところこの【主役は『あなた』】のストーリーはマルチエンド方式にするのである程度パターンを書き貯めしてから更新していこうと思います。
ユーフ「俺だと思った?残念!ウォーリーでした!」
正直、アレは悪夢も悪夢でした…いったい何てカミでしょうねえ…
王余魚沢実業だけならず、恐山西麓の選手にも実は隠されたものが…?
ちなみにですが第79回大会終了後はプロ野球やドラフトはやりません。
ドラフトやると十中八九転生イ〇ローだらけになってしまうので。
※☆700超えてる選手のうち大半が転生〇チローなので…
カタカナーシで準優勝までたどり着ける鹿十たちのチームワークは完璧です。
アルジ「いくらバカノトでも長いこといりゃ何言いたいかはだいたい伝わるんだよ」
鹿十「バカノト言うな!」
監督一覧はこの後も更新していきたいと思いますのでお楽しみに!
※ただ結構前なのでもしかすると由来を忘れているところもあるかもしれません
ー条寺「ぜってえお前が犯人だ!(桑田ボイス)」
一条寺「それには同意だが俺のモノマネやめろ」
※前者はユーフの悪戯です(『一(いち)』ではなく『ー(伸ばす棒)』)
では、今後の展開をぜひお楽しみに!
※近いうちに更新予定です。
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.129 )
- 日時: 2023/03/22 08:49
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
☆MFJ Today's Headline☆
3月22日
火球「こんばんわ。日ごろマフ村などで起こった重大なニュースからどうでもいいニュースなどをお伝えする、MFJトゥデイズヘッドラインをお送りいたします」
キャスター:火球潜水 (ウマ娘にハマり時が飛びました)
※なお、今回マフ村プロ野球速報は休止いたします。ご了承願います。
火球「本日のヘッドラインはこちらとなっております」
・俺感9の募集終了も定員割れ「現実受け止める」
・男が死亡。行方不明の男が犯人か
・【高校野球】エラーに始まりエラーに終わる
火球「俺感9の募集が終了しました」
【俺感9の募集終了も定員割れ「現実受け止める」】
浜辺テレビジョン(通称浜辺TV)取締役の宇津志泰弥氏(54)は21日夜、第2回となる俺得キャラクターたちのオールスター感謝祭、通称『俺感9』の視聴者枠の募集を締め切ったと発表しました。
3月16日から視聴者(読者)枠の募集を行っていた俺感9でしたが、採用予定枠3名に対し応募者はわずか1名でした。
宇津志氏は「色々な問題があったのかもしれないが、現実を重く受け止める」と話し、問題作成協力者のマーキー・F・ジョーイ氏(29)も「これも自分の人望の無さが原因。一時期は活動全般を頓挫すべきか悩んだが、それでは応募してくださった方に失礼」と、予定通りの開幕を目標に掲げました。
なお開始時期に関しては「マフジー氏の職場の嫌がらせ等もあるため本命は4月下旬から5月頭頃になるかもしれない」と宇津志氏が述べており、3月末の開幕には間に合わない旨を謝罪しました。
火球「会社で主任が死亡し、1人の男が行方不明です」
【男が死亡。行方不明の男が犯人か】
13日深夜、ハタラケ工場の事務室にて男が血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
男は同工場の主任の開三弥さん(46)で、消防によりますと頭から出血しており、その場での死亡が確認されました。
また、有能菜人さん(31)が同刻に行方不明になっており、開さんを殺害して逃走した可能性があるとして捜査を開始しています。
開さんの遺体を発見した従業員たちは開さんと有能さんにこう語ります。
同僚A「開さんも有能さんもよく働く人でしたね」
同僚B「でもまあ開さんはたまに同僚と喋ったり遊んだりしてるところもあったんですよね。有能さんは不満に思ってたところはあったと思います」
同僚C「けど恨みはしてたけど殺すとまでは思っては無いと思うんですよね…有能くんも『あの人は指導力はあるから』と慕ってるところもありましたし」
記者「では、この日までに何か変わったこととかはありましたか?」
A「そういえばこことは別の地方に転勤させてくれと本部から言われ続けてたらしいんですよね開さん。それで本部が『若い力が欲しい』とかいうけど、うちの工場は40~50代ばっかりだったからね…一番若かった有能さんに白羽の矢が立ってたんだよ」
C「そうそう。けど有能くんも家で家族養ってたから転勤はNGだと断り続けてきててね…」
B「90代のおじいちゃんがいるらしくて、彼を置いていくわけにはいかんて言うてね」
A「うん。それで奥さんもお母さんも気が強いから、開さんが転勤を強行させようとしたときにその2人が抗議に乗り込んできたんだよね」
C「そうそう。だからダメだって有能くんも言ってたんだけど、先週突然倒れてから有能くんの考え方が変わっちゃったんですよ」
記者「変わったというと?」
B「倒れて入院してから3日くらいで復帰したんですけどね、そこで開さんが『15日から有能くんの転勤が決まった』と朝礼で発表してね。だから俺が『大丈夫なのか?』って聞いたら『はい。私は大丈夫ですよ』ってね。転勤って聞いただけで『無理!』って即答してた彼がだよ?」
C「そうなんですよね。まるで『今までの考え方を全部忘れたかのような感じ』で…」
記者「なるほど…では事件当時はどのような状況でしたか?」
A「昨日は僕たち5人で有能さんの転勤壮行会やってたんですよ。休憩室とか事務室使って飲み会やっててね」
B「そうそう。それで壮行会終わって帰る時だったんだよね」
C「うん。有能くんがゴミとか片付けてくれて4人は先に帰ってたんですよ。そしたら開さんが『ノートが無い!まずい!』って言いながら慌てて取りに帰ったんですよ」
A「それで10分経っても戻ってこないから『僕たちも探しに戻る?』って言って戻ったら開さんが血を流して倒れてたんです」
記者「有能さんが開さんを殺害した可能性はあると考えていますか?」
A「多分その可能性はあるんですよね…事故で倒れていたなら救急車も呼ぶと思いますし…」
C「結構ゴミも残ってたので片付けの途中で投げ出して帰るはずも無いとは思うんですよね…」
B「そういえば開さんの言ってたノートはあったかね?」
A「そういえば無かったね」
C「うん。もしかして有能くんがノートを持って逃げてるのかな?」
A「それならなんでノートを…?」
B「開さんのことだし、何かいらんこと書いてたんじゃないかな?それ見て有能さんがブチ切れて殴った可能性はあり得るし…」
警察は殺人事件として捜査を続けており、同時に行方不明の有能さんに関しても調べています。
火球「本日も3地域から甲子園出場校が決定しました」
【『高校野球』エラーに始まりエラーに終わる】
『群馬』
正田農工 7-2 伊香保
正田農工:9年連続24回目
元祖間歇泉打線と新間歇泉打線の名門対決となった正田農工と伊香保の決勝となった群馬代表戦は投手戦となりました。
正田農工のエース斗桝は闘志あふれるピッチングで伊香保の強力な打線を翻弄します。
一方の伊香保の先発墨田は多彩な変化球を駆使して正田打線に対して三振の山を築き上げます。
先に間歇泉が噴き出したのは正田農工。5回裏、二死満塁のチャンスでバッターは2年生で5番に座る比呂が左中間を抜く走者一掃のタイムリーツーベースで3点を先制。さらに後続も続いてこの回一挙6点を奪います。
一方の伊香保も7回、斗桝の投球を捉えます。一死2・3塁のチャンスで6番草津が二遊間を抜くタイムリーで1点を返すと、続く西尾の打席でワイルドピッチの際に三塁ランナーか帰塁しさらに1点を返します。
なおもヒットやフォアボールなどで満塁になったところで当たっている1番石橋。でしたがここは斗桝の変化球に手が出てしまい併殺に終わってしまいます。
8回に1点を追加した正田農工は9回を明日我が抑えてゲームセット。
群馬の横綱正田農工が9年連続の甲子園出場を決めました。
『島根』
神在 3x-2 鷹爪
神在:2年連続6回目
地区大会連覇を狙う島根の王者神在と初の決勝進出を決めた鷹爪の対決は1回にいきなり動きます。
1回表、鷹爪は一死2塁のチャンスで3番鳴戸のフライをライト青原が落としてしまい、そのエラーの間にランナーの峠が還り1点を先制します。
鷹爪の先発吉田はランナーこそ出しますがキレの鋭い変化球でホームを踏ませません。
さらに6回表、鷹爪は峠と岡本が連続ヒットでチャンスを演出すると、3番鳴戸がフェンス直撃のタイムリーでさらに1点を追加します。
7回裏、吉田はヒットやフォアボールで一死2・3塁のピンチを迎えますが7番粕淵、8番竹を2者連続の三振に抑えてピンチを脱します。
2対0で迎えた9回裏。鷹爪は吉田を続投しますが代打松原に長打を浴びると、続く青原もフォアボール、折居にも送りバントを決められ一打サヨナラのピンチを迎えます。
一死2・3塁でバッターはここ3試合で4本塁打を打つ3番馬路。ここで鷹爪の小泉監督は申告敬遠を選択。ここ3試合不振の4番松江との勝負を選びます。
フルカウントで迎えた7球目、松江の打球は二遊間を抜くタイムリーヒットのはずがレフト楠寺が痛恨のトンネル。この間に一塁ランナーの馬路が激走で帰り勝負あり。
エラーに始まりエラーに終わった島根代表決勝は神在がラッキーな形で連覇を達成しました。
『熊本』
行成 4-2 草重
行成:初出場
共に金星を挙げて決勝に上り詰めた熊本代表決勝。
行成の先発三角は重いストレートとよく落ちるフォークを織り交ぜるピッチングで三者三振で上々のスタートを見せると、草重の先発門若はランナーこそ出しますがどこへ落ちるかわからない『ランダムナックル』を駆使してダブルプレーに抑えてこちらも安定の立ち上がりを見せます。
0対0で迎えた試合は終盤8回表、草重が二死2塁のチャンスを迎えると5番灯火が三角の初球をライトスタンドへ運び貴重な2点を先制します。
その裏、阿蘇黒馬学院を破った行成もこのまま黙ってはいません。先頭の那良口がいきなりスリーベースでチャンスを作ると、4番水前寺がセーフティスクイズの奇襲でアウトにならず1点を返すと、後続も繋いで一打逆転のチャンスを続け、門若はここで交代となります。
ピッチャー交代を見て行成の肥後監督は光森の打席で代打としてピッチャー坂本を投入して勝負に出ます。すると坂本は草重のリリーフ千里の3球目を真芯で捉え、その打球はレフトスタンドへ運び、一気に勝負をひっくり返します。
行成は9回を八代、宮地、伊倉の1アウト1継投の超速継投リレーで草重打線をシャットアウト。
初出場同士の決勝となった熊本の対決は横綱を破る金星を挙げた行成が制しました。
明日は滋賀、山口、長崎で決勝が行われます。
『滋賀』
田貫工業 - 東栗農業
滋賀は前回地区大会優勝校の比叡北をコールド勝ちで破って勝ち上がってきた強豪田貫工業と最強の機動力を持ったスプリンター集団東栗農業との決勝となりました。
『山口』
錦帯橋 - 鰒田
山口はノビのある速球で相手打線を封じ込めてきた『罠師』福江擁する錦帯橋と豪快な打撃力で柵越えを連発する『山口の新ゴジラ』高砂擁する鰒田の名門対決となりました。
『長崎』
海月 - 航海水産
長崎は安定の堅守で連覇を狙う海月と竹松、浦上、佐世保の最強クリーンナップで2年ぶりの甲子園に返り咲きたい航海水産との試合になりました。
※決勝の近い地区の準々決勝結果速報
『東東京』
東京江伏 9x-2 野古田
虹橋実業 7-4 花奈東
赤共 1-26 武蔵空樹
瞬鋭 5-7 パワフル
『愛媛』
道後西 6-0 伯方農工
宇和島城南 2-5 岬水産
小天謝 2-4 石鎚山北麓
一六南 8-3 道後東
『大分』
唐屋西 6-3 椎関農業
地巡 1-8 酉仁田学園
唐屋国際 4-5 湯元別府
朝霧大附属湯布院 5-2 加保洲農業
火球「はい。以上MFJトゥデイズヘッドラインを火球がお送りいたしました」
※コメント等OKです
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.130 )
- 日時: 2023/03/30 20:34
- 名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: 5cmk8ohj)
どうも…TTKです…
今死神コンビは被害者のコテージに入って私物を調べてるとか…あいつら、結構危ないもん持ってやがったな…刃物やライター、マッチ棒、ロープ、睡眠薬、殺虫剤…あいつら本当に何する気だったんだ?早めに死んだ簗場や森上の私物は結構散らかってたみたいだが…
まぁ被害者4人は話聞いた感じクレーマーに女の敵に野蛮人にいじめ好きと皆碌でもないような奴って感じではあったけど…
さて、死神コンビ以外はメインロッジに集まってるけどコメントだ。
俺感9の募集結果があんな事になるなんて俺もかなり驚きましたわ…少なくとも後2人くらいは来るかなーと思っていたら…
前回の成績で退くわけにもいかないし、次こそはリベンジ…!!
…まさか俺の周り反TTK連合の奴等ばっかだったり…いや、ないか←
神城「ハタラケ工場…名前からはホワイトなイメージないが、どんなとこなのかね…」
被害者も犯人有力候補も仕事出来るタイプで、後者は前者を慕っていたみたいだが…
島内「若手あんま採ってへんの?『若い力が欲しい』なら積極的に採ってそうやけどな…」
平岩「若手にはあまり人気のない工場なんでしょうかね…」
40代多いとこは比較的働きやすいってのは本当かどうか分からんな…少ないとこはそれまでに辞める人多いから黒目ってのも…
木崎「…有能さんは…家庭が家庭だから転勤はしないほうが良いんだけど…」
小谷「倒れて考えてが変わるのも如何なんですかね…今までの記憶抜けたみたいになってるのも怖いです…」
そこは謎ですね…持ち逃げしたらしいノートが関わっていそうですが…
小滝「か、開さん、ノートなくて慌ててるのも…」
おや、寝てなくていいの?…確かにそこも変だな、漏れたらヤバイことでも書かれてない限り慌てる必要もないしな…
高校野球は…群馬は他の高校は打倒正田農工狙ってそうだな…正田農工はどこまで進むか…
島根は鷹爪がエラーに始まりエラーに終わったな…特に楠寺のトンネルは痛すぎる…
木崎「ところで鷹の○の選手の名前って…」
…わざと言ってる?まぁ鷹爪の選手の名前はどこかで聞いた集団っぽいけど…←
熊本は…草重、負けたけど門若のランダムナックルは行成にとっては結構脅威だったろうな…そんななかスリーベース出した那良口とセーフティスクイズで奇襲した水前寺がファインプレー!!
他も航海水産や東京江伏、酉仁田学園と前々回の強者は順調に勝ち上がっている…1-26って何があった!?
…今後高校野球はどこが勝ち上がるか…そして、俺は無事帰れるか…コメントは、TTKでした!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39