二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラ達のマフちゃんねる
日時: 2023/10/25 06:06
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)

どうも。マーキー・F・ジョーイです。

ここでは、色々なキャラやオリキャラたちが適当に駄弁ったり遊んだり、時折その世界でのキャラ(立ち位置)の紹介をしていこうという話になります。


※注意!※
・不定期更新(基本的にコメント返しは更新前にします)
・クオリティだだ下がり
・世界観等の度外視、キャラ崩壊必至
・ネタバレキャラ、オリキャラあり
・ゲーム等に関してローカルルールがあるかも…?

※主に出てくるキャラクターの作品※
オリキャラ
ダンガンロンパシリーズ
東方Project
アイドルマスター
艦隊これくしょん
マイリトルポニー
Village of cyber
etc...


では…カオスの扉を開きましょう…(((

第77回マフ村甲子園大会(学校紹介+対戦表):>>30-31 、>>34-36

第77回マフ村甲子園大会その後編のペナント(球団名)とその他について:>>89

第77回マフ村甲子園大会監督紹介:>>126 >>133 >>137


第79回マフ村甲子園大会(学校紹介):>>143-146
※大会の怪我判定:>>163

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.106 )
日時: 2022/10/26 23:22
名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: XcsTP3I4)

どうも、TTKです!!

今回は神城さんの話だ…思いの外長かったが…

□神城氏本人に関して□

・神城洋次郎 48歳 印刷会社の次長 妻と娘2人いる。

・6年前から兄家族が行方不明でツアー先が消息を絶ったとされる所の近くだったので手がかりを探すために応募。危険を覚悟の上で行くつもりだったので妻子は連れてきてない。

・被害者とは全員初対面。但し2人目の被害者、森上太良士は役員の息子且つ自身の下の娘と同級生なので噂はよく聞いていた。部署こそ違うが、親子共々神城さんはあまり良い印象抱いていない。

・実は予めどんなとこか調べて下見に行った事があるらしく、地下通路の事は既に知っていた。この時骨見つけたり暴漢に襲われたためツアー仲間が迂闊に入り込んで危険な目に遭うのは良くないと思い黙っていた。警察に調べてもらったが、兄家族のものではなかったらしい。(そういや俺も探索の時暗くてよく分からなかったけど白い物を見たような…)

☆森上に関して☆

・女好きで有名。ただ女性が作業中だろうと構わずナンパしてくるわセ○ハラ発言連発するわ明らかにアウトな事しようとするわ…なので評判は悪い(そういやツアーに参加してる女性陣もみんなやられてたなこれ…ヒロインズや島内さんは露骨に嫌がってたわ;)

・しかも何がしたいのか分からないがその様子を動画にUPして問題になった事もあったとか…

・相手が嫌がると急に胸ぐら掴んで怒鳴り散らすわ人格攻撃するわで…父の森上氏も息子に甘いため被害者からの相談には冷たくあしらっていた模様。そのため辞めていく人が後を絶たないとか…

・神城さんの下の娘も学校内で被害に遭っている。このことで森上氏を問い詰めても門前払いされたとか…このままでは娘の精神状態が危ういという理由で転校を余儀なくされたとか…自身も転勤したとか…今娘はのんびり屋だけど親身になってくれる友人が出来たらしく、精神的に安定してるらしい。

★事件当時★

・簗場死亡時は1人地下通路を探索してたためアリバイなし。出口付近にいた時に叫び声を聞いて駆け付けた。

・森上発見時は俺と木崎さんとメインロッジに残っていた。(俺もそこは見てるし、5分以上視界から消えるなんてことはなかったな…木崎さんはずっと寝てたから多分覚えてないだろうけど←)

・稲尾と細野死亡時は稲尾を見張っていたらガスが出てきて眠らされていた。起きたときは他のみんなは寝ていたので順に起こしていった。


…ふぅ…長くなった…

状況的に見るとめちゃくちゃ怪しいけど…その割には堂々としてたな…本人も「客観的に見ても怪しいだろうから疑わても仕方ないと思う」と言ってたし…

さて、ようやくコメントです!!

JDI…なーんできのこたけのこ戦争で血で血を洗う事態になってるんだ…www

しかも別勢力が出てきてカオスに…16名負傷者まで出すって…(((
なお俺はきのこたけのこならきのこ寄りです←
本物のきのこはあまり好きではないのに←←

つか「そんなことよりおうどん食べたい」、「 I like trains. 」ってなんだwww後者は明らかにどこかのジャルストアだろwww

マーキーズブリード杯…マテールパンは残念だったな…アースホタルやシルバーコレクター…果たしてどんな活躍を…?

甲子園は…祖父八やられたんか…東海上英…節目に相応しい成績を甲子園で飾れるか…?

恵府第一…なかなか怖そうなのに、前年はエラーで甲子園逃してたのか…7回表だけで一気に9点取るのは恐ろしい…

根佐…フォアボールからホームラン含む長打6連は凄いや…終盤まで粘る投手に打力の高い野手…攻守ともに申し分なしだなこれは…

静岡、神奈川、茨城…やはりここも77回甲子園出場校は決勝まで勝ち上がってくるな…果たして79回でも甲子園出場出来るのか…?

…前置きがめちゃくちゃ長くなったけど、ここで〆ましょう。コメントはTTKでした!!

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.107 )
日時: 2022/10/31 07:26
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

一条寺「んー…神城はあっても共犯くらいだろうな…」

ユーフ「自分が怪しく見えると保険かける奴は大抵白ってばっちゃが言ってた」

左右田「下見のところは怪しいところはあるけどまあ、まだ他の証言待ちだろうかね」

鹿十「6年前の兄家族が行方不明…割と犯人あると思うけどな。迂闊に入り込んで危険な目に遭わせたくないって部分怪しいし、森上を殺す動機はあるだろ?」

一条寺「いや、森上死亡時にTTKが見てるって時点でそれは無いんじゃないか?」

鹿十「その5~10分で殺したとは限らないし、俺はそう見るぜ?一条寺はアレだろ?TTKさん犯人目線でアリバイ庇ってるって考えてるんだろ?」

一条寺「チッばれたか」

左右田「やっぱりそのスタイルまだ維持してやがったのかよ!?やけに冷静に推理してるって思ってたらよぉ!!!」

さて、閑話休題。

きのこたけのこ戦争はそういうものではなくて?
※なおマフ氏はどっちでもいい派(むしろその論点で分断を生む奴を潰したがるタイプ)

ですねえ…いったいどこのリーダーなんでしょうね。

一応ブリーダーズカップでレース結果はお伝えしたいと思います。
※一応予定では中山芝1600m辺りを予定

恵府第一は栄冠ナイン作成中でもガチで魔曲の効果を存分に発揮してるんですよね…
・打たれてもとにかく打ち返す(チャンス時にめっぽう強い)
・魔物発動させてないのに相手がエラーしまくる
少なくともこれだけの事件が起こっている時点で魔曲たり得るかと←

果たして第77回で活躍した高校の防衛か!?それとも新時代の幕開けか!?そこに注目しながら結果の発表等をお待ちください!
※これらのことも考慮して出場高校が決まった時点で裏垢の方に優勝時やホームラン等の映像は載せていこうかと思っています。

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です(11月1日まで早出のため終了時間次第で考えてますが、遅くても6日朝くらいまでには更新したいと思っています)

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.108 )
日時: 2022/10/31 09:37
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)

☆MFJ Today's Headline☆
10月31日

火球「こんばんわ。日ごろマフ村などで起こった重大なニュースからどうでもいいニュースなどをお伝えする、MFJトゥデイズヘッドラインをお送りいたします」
キャスター:火球潜水かきゅうせんすい(やあ会社さん、休みをくれなきゃ悪戯あんさつするぞ)

火球「本日のヘッドラインはこちらとなっております」

・マフ村人狼第42回の構想を発表。キーワードは【ばか】
・マーキーズブリード杯の枠順が確定
・【高校野球】熱戦に待ち受けた思わぬ結末

火球「マフ村人狼の最新回、キーワードはまさかの【ばか】です」

【マフ村人狼第42回の構想を発表。キーワードは『ばか』】
10月30日未明、浜辺スタジオにてマフ村人狼スタッフが会見を開き、最新回となる第42回の構想内容を発表しました。
第42回人狼は闇鍋村を開催予定で、その中に新役職である『ばか』や『寝ぼけ狼』などを導入するとのことで、人数に関してはまだ公表されていません。

これまで通常は22名での村を開催していましたが、夜時間の編集等の労力を勘案して人数を減らす可能性もあることを視野に入れつつ、プレイヤーの募集準備に入る模様です。
視聴者の参加については言及されておらず、行う場合はツ○ッターからの招待制になる見込みです。


火球「マーキーズブリード杯の枠順が確定。購入も開始されています」

【マーキーズブリード杯の枠順が確定】
SRA(スイダビレーシングアソシエーション)は31日、出走する競走馬16頭の枠順抽選を行いました。
G1レース、仲山芝1600mマーキーズブリード杯の枠順は以下の通りとなっています。

※見方
馬番:馬名 牡牝・馬齢 騎手 (現時点の人気順)

『仲山芝1600m マーキーズブリードカップ G1 出走馬』
1:ヒカリトワイライト 牝3 福水   (4人気)
2:シルバーコレクター 牝5 磐田臨  (3人気)
3:バルディベイシック 牡4 洋畑龍  (14人気)
4:ダレダ       牡3 外山   (13人気)
5:パイ        牝5 河田   (6人気)
6:デジコモピカット  牡3 円山   (15人気)
7:アーニー      牡3 尾崎   (16人気)
8:ノコッタノコッタ  牡4 式豐   (2人気)
9:ミリオンフィーバー 牝4 士田集  (8人気)
10:アースホタル    牝5 枩山   (7人気)
11:ベゴニアスプレイズ 牝3 見浦   (11人気)
12:オツカレサマデシタ 牝4 辛    (12人気)
13:ジェイバジャーロ  牡3 管原秋  (5人気)
14:デッドメタル    牝4 縦川猛  (1人気)
15:コナユキプリンセス 牝5 リュメイル(10人気)
16:トライフレーズ   牡3 縦川洋  (9人気)

注目のG1馬、シルバーコレクターは内枠の1枠2番となり、現在3番人気です。
現在の1番人気は直近でG2レースの京都賞典を勝ったデッドメタル、2番人気はG1レースのマーキートロフィー馬ノコッタノコッタとなっています。

出走は11月の予定です。
※予想受け付けてます←


火球「マフ村甲子園、本日も3地域で出場校が決定しました」

【『高校野球』熱戦に待ち受けた思わぬ結末】

『静岡』
儒広 2x-1 江洲波
(延長13回・タイブレーク)
儒広:3年連続9回目
安定の守備で3年連続の甲子園出場を狙う儒広と3年ぶりの甲子園出場を狙う江洲波の対決となった静岡代表戦は儒広先発の菊川と江洲波先発の弐大がお互い一歩も譲らず、両者8回まで合計3安打に抑える投手戦となりました。
試合が動いたのは9回、江洲波は5番五井・6番竹下が連続四死球で出塁すると、7番窪田が二遊間を抜くタイムリーヒットで試合を動かします。
このまま終わるかと思われましたがその裏、儒広は4番屋代が起死回生のソロアーチを放ちすぐさま同点に追いつきます。

試合は結局延長12回でも決着つかず、延長13回のタイブレークへ。
しかし江洲波はこのチャンスを決めることができず無得点で裏へ。
その裏、儒広はここで好投の菊川に代えて鷲津に勝負を託します。その鷲津は2ストライクから8球粘りフォアボールで出塁しノーアウト満塁に。
そしてバッターは1番掛川。しかし勝負は意外な形でついてしまいます。その2球目のストレートをキャッチャー窪田が捕り損ね、結果としてワイルドピッチでサヨナラ。

思わぬ結末ながらも勝利した儒広が3年連続の甲子園出場を果たしました。

『神奈川』
平塚鈴稀 7-1 鞠乃水産
平塚鈴稀:初出場
10年連続の甲子園出場を狙う神奈川の横綱鞠乃水産と合併後初となる甲子園出場を狙う平塚鈴稀との試合となった神奈川代表戦。
試合は初回からいきなり動きます。1回表、平塚鈴稀はノーアウト満塁のチャンスで4番山手が今大会で3本目となる満塁弾を放ち4点を先制すると、続く5番畷もソロアーチを放ち5点を先制します。
反撃したい鞠乃水産ですが、平塚鈴稀の先発辻堂の打たせて捕るピッチングに翻弄され三塁すら踏めません。
すると7回、葛西は味方のエラーからピンチを招くとまたも山手にタイムリーを浴び、ここで降板となります。

7点差で迎えた9回裏、鞠乃水産も粘りを見せます。2アウト2塁で途中出場の杉田がタイムリーを放ち1点を返します。
しかし鞠乃水産の反撃もここまで。最後は辻堂のスライダーがコースギリギリに決まり見逃し三振で試合終了。

昨年合併し、新しく創部された平塚鈴稀が甲子園初出場。鞠乃水産の甲子園連続出場記録は9でストップとなりました。

『茨城』
納東第一 9-0 安虎
納東第一:19年連続41回目
40回と甲子園最多出場記録を持つ茨城の横綱納東第一は4年連続で安虎と決勝の舞台で戦いました。
試合は1回。2年生ながら1番を打つ大和がいきなり先頭打者ホームランを放ち、安虎の先発高田の出だしを攻めます。
さらにそれ以降も5点を追加して6回裏、安虎は1アウト満塁のチャンスで4番在原。在原の鋭いライナー性の打球でしたが納東第一のセカンド十王がダイビングキャッチでファインプレー。さらに飛び出したランナーも戻れずゲッツーになってしまい、得点することができません。
納東第一はその後も繋ぐ野球で得点を重ね、先発曽ヶ端もMax162km/hの豪速球とよく曲がる変化球を織り交ぜるピッチングで完封勝利。

納東第一が甲子園大会最多出場記録をまた1つ更新しました。


明日は石川、高知、西東京で決勝が行われます。

『石川』
武勇館金沢 - 能箱水産
石川は7年連続での甲子園出場を狙う武勇館金沢、蟹江と海老沢の『甲殻バッテリー』で奇跡の決勝初進出を果たした能箱水産が激突します。

『高知』
世迫井実業 - 桂浜
高知は準々決勝で前回甲子園出場校の宿毛西を破った世迫井実業と決勝常連の強豪校桂浜の決勝になりました。

『西東京』
欅路第三 - 鈴手
西東京は古豪の名門鈴手が3年連続の甲子園出場に挑戦。その相手はライバルの欅路第一をコールド勝ちで破った猛打光る欅路第三との対決となりました。

また、地区大会の準々決勝で波乱です。
なんと前回(第78回)ベスト4の渦ヶ峰が準決勝で散り、徳島代表戦は4校中3校が優勝すれば甲子園初出場となる波乱の展開となりました。

※決勝の近い地区の準々決勝の結果速報
『徳島』
藍染北 4-2 南祖谷実業
白茶黄 0-6 蔓
金時農工 6-1 眉山南麓
渦ヶ峰 1-3 石井大附属藤精

『富山』
辰桜 0-5 薬膳農工
宇奈月 7-3 六塚第二
蛍黒水産 7-2 北アルプス第一
師尊水産 2-13 鬱金工業

『北北海道』
氷国際 0-1 常木北
恋白 3-2 牧馬農業
万英農業 2-0 純電工
幻橋 14x-2 丸正


火球「はい。以上MFJトゥデイズヘッドラインを火球がお送りいたしました」

※なんだかんだで今日更新してしまいました←
※コメント等OKです。栄冠ナインのチーム作成が進んでないのでここからゆっくり更新となる予定です。

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.109 )
日時: 2022/11/01 21:29
名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: XcsTP3I4)

はーい、どうもTTKでーす。

木崎さんの聞き込み終了…だけどアンタその場で寝るな(((

□木崎さん本人に関して□

・木崎深月 18歳 高校3年生。大学は既に受かってるとのこと。6年前3つ上の姉以外他界。

・ツアーに参加した動機は何となく行ってみたかったから。

・一度寝ると誰も起こさない限り12時間は寝てしまう。それも朝昼晩関係ない。カフェインは全く効かない体質。

・こう見えてテコンドー黒帯。このツアー中も俺が見てないとこでも何度か突然暴れた稲尾や簗場を成敗した事もあったとか。(ぶっちゃけ九頭龍くらいの身長でどちらかというと痩せてるように見えるのに((()

・細野と同級生。他にツアー参加者内に知り合いはいないらしい。尚受かった大学は友人含め細野のとこよりずっと上らしい。

☆細野について☆

・苦手なタイプなので関わりは避けてきたらしい。

・何人かギャル引き連れてる。いじめ集団のリーダー的存在。

・少しでも気に入らないとこがある人がいると体育館裏や女子トイレに連れ出してリンチしてたらしい。木崎さんの友人にも被害者は多く、成敗しに行ったこともあったとか。
これが原因で自殺未遂をした友人を助けた事もある。(数分遅れていたら死んでいたらしい)
自身はターゲットにされたことはなかったらしい。
教師陣は揃いも揃って見て見ぬふりしてた。そのため「私の学校に先生なんていないよ」と言っていた。
そのせいかいじめの被害は教師差し置いて木崎さんに相談して来る人が多かったらしい。

・裏で飲酒やタバコ吸ってるとこを何度も見たことあるらしい。(やっぱりか;)

★事件当時★

・簗場死亡時は自分のコテージで爆睡中。いきなり激しくノックされて目が覚めた。ぼーっとしていたので簗場を発見したのは最後。アリバイなし。

・森上の時はほぼ寝てたので俺と神城さんがいた事以外覚えていない。(だろうな;)
叫び声で気付いた。

・自分のコテージでシャワーから出た時、ど真ん中の柱の辺りでズッコケた。その弾みで床の一部がぱかっと開いたため地下通路を見つけたとか。興味本位で探索してたら次第に興奮して走り出し、何回かしたガタン!!って音がと共に転けそうになりつつも5分程度で俺のコテージに着いた。俺の姿が見えたので引っ張り出した。(理不尽!!←)

・俺らとの探索のときは入って10分程のとこで白い物を見つけた。その時突然銃弾が頬を掠ったらしい。振り向いたら細野が稲尾から借りたという銃を向けていた。
敢えて明かりを消して動き回ることで銃弾を躱し、弾切れになったとこを飛び前蹴りでふっ飛ばして銃を奪い近くにいたキンダニ達引っ張って脱出したとか。
細野はそのダメージのせいか割とノロノロ追っていたらしい。
尚銃は死神コンビが交代で管理してるとか。


…奴が銃所持してたなんて知らんかったぞ…そういや木崎さん、頬に絆創膏貼ってたな…そういうことか…

さて、コメントに移ろう。休みをくれなきゃ悪戯あんさつてwww

人狼は次も開催するようで楽しみです!!そして久々の闇鍋村!!
ばかに寝ぼけ狼…どっちも味方の足を引っ張ってしまいそうな…←
参加できるなら参加したいです!!36回のままというわけには…←

G1、注目されてるのはシルバーコレクター、デッドメタル、ノコッタノコッタか…ここからアーニーやデジコモピカットとかが1位掻っ攫ったら面白そうな…←
ダレダとかオツカレサマデシタとかすごい名前だなと…(((

甲子園は…静岡は接戦の末儒広が連続出場か…13回まで続くとは…それだけに江洲波、キャッチャーが最後勿体無いことを…これは窪田相当落ち込んでそう…

神奈川…まさか甲子園常連の鞠乃水産が平塚鈴稀にボコボコにされるとはな…徳島の渦ヶ峰も負けるとは…高校野球、何が起こるのか分かったもんじゃないな…

一方の納東第一は安定感抜群すぎて恐ろしいわ…まさか9-0とは…ホームランで先陣を切った大和、鋭い打球をダイビングキャッチで鎮めた十王、球速もコントロールも文句なしの曽ヶ端…本当に恐ろしいわ…

石川…甲殻バッテリーとはこれまた面白そうな…常連の武勇館金沢を打倒出来るか…?

高知は宿毛西は決勝進出もならず…四国、結構結果荒れてそうな…←

鈴手の相手はコールド勝ちした事がある…ここも中々怖い展開になるか…?

準々決勝…渦ヶ峰筆頭に77回で勝ち上がったところが悉く潰されてるな…地区大会にも魔物はいるということか…?

…さて、今回だけでも結構な番狂わせが起きた甲子園地区大会…どんな高校が勝ち上がってくるのか…コメントは、TTKでした!!

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.110 )
日時: 2022/11/06 04:42
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)

【求】職場からの嫌がらせをなくす方法


TTKさん>>
コメントありがとうございます!

一条寺「んー…微妙なところだな…」

ユーフ「稲尾と細野が銃で殺して回ろうとしてたってところは気になるな…やっぱり何かの口封じかね?」

左右田「けどよ、簗場や森上の時はほとんど気づいてねえんだよな」

一条寺「しかしTTK…お前…」

ユーフ「これって【(あまりにマズいワードが出てしまったので処理されました)】」

左右田「やめろ!!?お前らに放送倫理は無いのか!?」

一条寺「けどこの状況なら…な?」

ユーフ「悪い悪いwけどこれ銃持ってきてるってなったら計画的な犯行だったってわけだよな?そうなるとやっぱり黒候補って小滝っぽい気がするな…」

一条寺「ああ。その【2人】だろうな」

左右田「もう俺はつっこまねえからな?」

ユーフ「まあアレだ。まずはその教師どもをボコボコにしながら様子見しようや」

一条寺「だな」

左右田「頼む一条寺、こっち(ツッコミ入れる)側に戻ってきてくれ。俺が過労死しちまう」

一条寺「言うて教師って無能ばっかりだろ?有能な教師なんてほんの一握りいるかどうかだ。現にマフジーも酷い目遭ったしな」

ユーフ「今でも小3時代の担任と中3時代の社会教師は天地ひっくり返っても許さねえとか言ってたもんな。前者なんてもう生きてるかもわからんのに」

左右田「オイィ!!?物騒すぎんだよさっきから!!!お前の脳内ドピンクと真っ黒のツートンカラーかよ!?」

ユーフ「そらそうよ。マフジーの小3時代の担任なんて生きてるとしたらもう80近い歳の筈だぞ?散々好き勝手した翌年に定年退職しやがったからな」

左右田「まずそこのツートンカラーを否定してくれよ…」

ユーフ「そいつぁできねえ相談だなw」

…と、闇が深くなる前に閑話休題←

悪戯ほうかでも良かったんですけどね、いかんせんマフ氏は火恐怖症なもので(そういう話じゃない)

第42回人狼は闇鍋村を開催します。
新たに加わる2つの役職を含めた回となっておりますので是非お楽しみに!
…まあ、視聴率の都合上募集するかはわかりませんけどね;

シルバーコレクターはいわずもがなのG1馬ですが、G2馬のデッドメタルや初期G3馬のノコッタノコッタも侮れない存在です。

ただノコッタノコッタを筆頭とした力士関連の名前を付けた馬、ことごとく呪われてるんですよねえ…時代が違えば上手い事いってたのかなとも思ってたり…
※力士関連の名前を付けた馬に起きた主な呪い
・ノコッタノコッタ
→初期ということもあり落鉄や気性難に振り回される(敗因はほぼ後者)。G1ではウマ娘化された超有名馬とことごとくマッチして敗北。
・ハッケヨイノコッタ(初期の初期なので未登録)
→とにかく多い故障。人気こそあれど隙あらば故障(屈腱炎とかソエとか)してる。でも未勝利のまま引退は回避できた。
・ドスコイモノガタリ(初期の初期かつ当時登録システムを知らなかったため未登録)
→呪いの元祖。新馬戦に現れたウマ娘化の有名馬に敗北すると、ずるずると勝てないまま未勝利のまま引退。現在マフ氏の牧場にて未勝利のまま引退した3頭という不名誉な記録を持っている。

一方の甲子園は静岡、茨城は安定の横綱が出場、神奈川が新時代の幕開けとなりました。
やはりイ○ローの転生は化け物じみてる戦績が多い気がします。これで天才肌な性格のイ○ロー転生が来たらと思うと…やばいですな(((

魔物が多く潜みそうな今季のマフ村甲子園、果たして残る地域の出場校やいかに!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39