二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラ達のマフちゃんねる
日時: 2023/10/25 06:06
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)

どうも。マーキー・F・ジョーイです。

ここでは、色々なキャラやオリキャラたちが適当に駄弁ったり遊んだり、時折その世界でのキャラ(立ち位置)の紹介をしていこうという話になります。


※注意!※
・不定期更新(基本的にコメント返しは更新前にします)
・クオリティだだ下がり
・世界観等の度外視、キャラ崩壊必至
・ネタバレキャラ、オリキャラあり
・ゲーム等に関してローカルルールがあるかも…?

※主に出てくるキャラクターの作品※
オリキャラ
ダンガンロンパシリーズ
東方Project
アイドルマスター
艦隊これくしょん
マイリトルポニー
Village of cyber
etc...


では…カオスの扉を開きましょう…(((

第77回マフ村甲子園大会(学校紹介+対戦表):>>30-31 、>>34-36

第77回マフ村甲子園大会その後編のペナント(球団名)とその他について:>>89

第77回マフ村甲子園大会監督紹介:>>126 >>133 >>137


第79回マフ村甲子園大会(学校紹介):>>143-146
※大会の怪我判定:>>163

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.101 )
日時: 2022/10/20 20:06
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

一条寺「細野の死体だったか…やっぱりTTK…お前…」

左右田「だからそっち方向にもっていこうとすんじゃねーよ!?」

ユーフ「とはいえほぼ進展なしと見ていいだろうな。咳込んでたとなると、ただの油じゃなさそうか…ガソリンかね?」

鹿十「誰かが意図的に撒いてたってことか?」

一条寺「TTKの自白だろ」

鹿十「頼む一条寺、お前がボケ役に回ったら収拾がつかない」

一条寺「何を言っている。俺はいたって冷静だ。ただただ理不尽に冷淡なだけだ」

左右田「それを冷静じゃねえって言ってんだよ!」



さら「あの…ありがとうございます…うれしい…です///」

るみゃ「私祝われてない!」

時雨「僕もだね…これは許せないね…」

ヲ級「ヲヲ…」ゴゴゴ…

一条寺「おう誕生日不明組は落ち着け」

鹿十「そもそも深海棲艦の誕生日って何なんだ…?」

時雨「僕、誕生日わかってるはずだよね?」
※マフ氏は進水日を誕生日と見做してます

ユーフ「そもそもマフジーってたしか5月は多忙でおっんでなかったっけか?」

一条寺「出張ショックからは立ち直りかけてるかと思ってたが、そこから新しい業務入ってアップアップになってた記憶があるぞ。ちょうどマフ村甲子園の試合開催中だったし」

ユーフ「おかげで今や残業時間が嵩む嵩む…給料数千円くらいしか変わってないって聞くけどな」

もうやめて!わたしの(心の)ライフはゼロよ!

…とここで閑話休題。

本当、どうやったらここまで固まるんだってレベルで指名に偏りが出てしまいました。
結果的に1位なのに八巡するという結果に…オリンポスェ…

本当に玉山が出なかったのが意外すぎました。しかも三巡目という…
やっぱりノビEが足を引っ張ってるんでしょうかね?泉澤も被らなかったし…七宝が宝の持ち腐れにしなければいいのですが←

第79回マフ村甲子園も、現在高校を鋭意製作中です。
ただ、まだ30地域以上残っているのでもうしばし気長にお待ちください!←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です。

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.102 )
日時: 2022/10/23 07:15
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)

☆MFJ Today's Headline☆
10月23日

火球「こんばんわ。日ごろマフ村などで起こった重大なニュースからどうでもいいニュースなどをお伝えする、MFJトゥデイズヘッドラインをお送りいたします」
キャスター:火球潜水かきゅうせんすい (マフジーが艦これやめて寂しい)

火球「こちらが本日のヘッドラインです」

・マフ村ポケモン大会、雪風氏が連覇達成
・ドラフト会議終了。波乱が続々

火球「ポケモン大会が開かれ、雪風さんが連覇達成です」

【マフ村ポケモン大会、雪風氏が連覇達成】
10月某日、七鹿屋8階催事場で第15回マフ村ポケモン大会トーナメントが行われました。
使用ソフトはポケットモンスターソード・シールドで今季は伝説なし、ダイマックス無しのルールで行われました。
参加者は64名。8ブロックで行われたリーグ予選から勝ち上がった16名がトーナメントで戦い、決勝は前回チャンピオンの雪風さん(浜辺鎮守府所属)と準決勝で優勝候補の七海千秋さんを破る金星を挙げた黒狐妖さん(黒狐家所属)との対戦で行われ、雪風さんのラプラスが相手ポケモン全員にぜったいれいどを命中させる強運を見せ、連覇を達成しました。
雪風さんは「雪風、嬉しいです!ラプラスに助けられました!」と喜びをあらわにしています。一方で準優勝に輝いた黒狐さんも「幸運の前では実力も霞みましたね…こちらもこちらで耐久の高いラプラスを落とせなかったのが敗因でしたからね。七海さんを倒せたところで自分も運を使い果たしたのかもしれませんね。ですが本当に良い物見せてもらいました。完敗です」と勝者の雪風さんを称賛しました。
ちなみに一条寺さんやマーキー・F・ジョーイさんも参加していましたが共にブロック3位で予選落ちだったとのことです。


火球「今年度は波乱のドラフト会議となりました」

【ドラフト会議終了。波乱が続々】
先日、(パワプロ2022)2028年ドラフト会議が終了し、目玉選手となっていた選手たちの指名から歓喜の声が続々と上がりました。
今シーズンのドラフトは1位指名が八巡目まで回る、マフ村甲子園本塁打王の寺山内野手(東京江伏)や2年連続で甲子園を沸かせたスラッガー岸本(渦ヶ峰)など有力選手の指名漏れ、社会人からのドラフト指名ゼロなどの波乱が起こり、スポンサーの幹部からも「今年は前代未聞のドラフトだった」と驚きの声があがりました。
各球団の指名選手は以下の通りです。

ワールドバーグ・グローバルワイルズ
1位:新田敦也 捕手 航海水産
ワイルズは好リードを見せる航海水産の新田捕手を単独指名で獲得。その後はコンセプト通り今季も1位指名のみとなりました。

オリンポスバッファローズ
1位:雷騎斬 投手 恵府第一
2位:富澤崇 投手 航海水産
3位:溝渕太陽 投手 千葉軽符
4位:七軒茶屋董弥 外野手 知位学園
5位:三浦一善 外野手 鞠乃水産
オリンポスは1位指名で恵府第一のエース雷騎斬投手を八巡目で獲得。また、千葉軽符を準優勝まで導いたエース溝渕投手を3位指名するなど5人の選手を指名しました。

呼売巨神ガイアンツ
1位:垣田憲 捕手 渦ヶ峰
2位:晴崎快晴 捕手 金色電工
3位:加藤直也 投手 辺芽水産
4位:平岡訓充 投手 米白寺農工
巨神は投打で活躍を見せた渦ヶ峰のスラッガー垣田捕手を一巡目の3球団競合から獲得。その後は晴崎や加藤など4名を指名して終了。バッテリーの補強でリーグ王者の奪還を狙います。

東北楽転イーグレッツ
1位:岡本延尚 投手 石鎚山北麓
2位:百瀬尊 投手 鶴ヶ城農業
3位:金城守 投手 鵜飼東
4位:堀川修 外野手 赤城
5位:関口史孝 内野手 風林甲府
6位:平澤剛 内野手 有日
楽転は1位に石鎚山北麓のエース岡本投手を七巡目で指名。2位には甲子園ベスト4の百瀬を指名するなど6人を獲得。投打のバランスをしっかりと考え補強しました。

中京ドラグンズ
1位:蓮川拓海 投手 東京江伏
2位:浮田謙誠 投手 嶺羽工業
3位:熊谷啓太 外野手 千葉軽符
4位:細貝順颯 外野手 正田農工
中京は四巡目で甲子園を優勝に導いたエース蓮川投手の獲得を筆頭に4名の選手を指名。若干手薄気味になっていた外野手の補強にも成功しました。

埼玉西部レオンズ
1位:丹羽昇 内野手 武勇館金沢
2位:囲怜 内野手 山雅商業
3位:牛田豪志 投手 田鹿商業
4位:殿坂大輔 内野手 牧馬農業
5位:武藤辰徳 外野手 牛船商工
6位:髙津臣吾 投手 転生大学
西部は武勇館金沢の精神的支柱である丹羽内野手を単独指名で獲得。また、2位に山雅商業の囲、3位に田鹿商業の牛田を指名など6人を獲得。6人中4人が野手と攻撃力の補強に力を入れたドラフトが目立ちました。

妖狐浜ベースターズ
1位:飯倉遼太郎 投手 牛船商工
2位:羽武反人 投手 硲第三
3位:松原広大 投手 正田農工
4位:鵜鷹比威太 内野手 山河大付属
5位:駒井大八 内野手 根佐
妖狐浜は六巡目で牛船商工の守りの要飯倉投手を獲得。他にも硲第三のハブこと羽武、正田のエース松原など計5人を補強しました。玉山・堀米の有日二刀流コンビの実現こそなりませんでしたが投手面での補強に関しては「そこそこ満足は行く結果になった」と自信を見せました。

千葉ロッテルマーリンズ
1位:山見亮佑 捕手 雷桜学園
2位:菅野小次郎 投手 根佐
3位:西周作 投手 赤菱
4位:碇武流 投手 錨谷商工
ロッテルは三巡目で甲子園で初勝利を齎した山見捕手を単独指名するなど4名の選手を獲得。頑なな溝渕の指名回避からスカウトとの不仲説も浮上しているようですが真のユーティリティープレイヤーとしての活躍を期待されていた碇武流の獲得には熊野スカウトはご満悦だったとのことです。

坂神ティガース
1位:真栄田健太 投手 渦ヶ峰
2位:真田透 投手 六塚第二
3位:高梨純 投手 阿蘇黒馬学院
4位:川口嘉勝 外野手 有日
5位:浅山拳誠 捕手 阿蘇黒馬学院
6位:万楠椎座 捕手 硲第三
坂神は五巡目で渦ヶ峰の絶対的エース真栄田投手を獲得。また、六塚第二の二刀流真田や有日の天才外野手川口など6名を補強しました。

北海道日公フライヤーズ
1位:玉山雄一郎 投手 有日
2位:土居歩見 投手 納東第一
3位:射手矢中 投手 釜田稀水産
4位:虹谷浩二 外野手 伊佐鹿屋西
5位:井田島憲也 捕手 王林農工
日公は最も注目されていた有日の天才二刀流玉山投手を三巡目で獲得に成功。安定した投球を見せる納東第一のエース土居や甲子園初出場で健闘を見せた釜田稀水産の射手矢など5名を補強しました。

東京ヨグルトスパロウズ
1位:水野魁斗 捕手 六塚第二
2位:盃菊弥 投手 鎧南工業
3位:八田虎太郎 投手 儒広
4位:上夷奎太 投手 酉仁田学園
5位:播磨和広 内野手 宿毛西
6位:服部伝蔵 内野手 屋敷大付属甲賀
7位:茂屋克己 内野手 金色電工
先シーズン6位に沈んだヨグルトは一巡目で六塚第二の水野捕手の獲得に成功。また、七色の変化球を持つ鎧南工業の盃や創部1年目で甲子園に導いた屋敷大附属甲賀の主将服部など強気に7名を指名して今シーズンの逆転優勝を目指します。

福岡スラッシュホークス
1位:大津和久 投手 鳥栖岩佐
2位:松村邦博 投手 聖ディアー学園
3位:穐山幸治 外野手 武勇館金沢
4位:黒崎潤 投手 わたらせ商業
5位:碇貴明 外野手 錨谷商工
6位:有坂康弘 投手 安虎
ホークスは二巡目で鳥栖岩佐の守護神大津を7球団の競合から見事に獲得。他にも地区予選でノーヒットノーランを達成した聖ディアー学園の松村や甲子園初出場に貢献したわたらせ商業のエース黒崎など6名を獲得しました。

広嶋光洋カノープス
1位:稲生和久 投手 南果農業
2位:神田謙太郎 投手 山雅商業
3位:武龍治 内野手 青雷小町
4位:野岳優誠 投手 酉仁田学園
5位:安堂玲洲 捕手 牛船商工
6位:高萩慶悟 内野手 東京江伏
7位:銀田悟 外野手 恵府第一
セ・リーグ7位に沈んだ広嶋は8球団の競合から南果農業の鉄腕稲生投手を獲得。さらに甲子園を3位に導いた酉仁田学園の野岳や牛船商工の『持ってる男』安堂など7名を補強。今年は一気に下克上を狙います!

七鹿屋トレジャーズ
1位:泉澤英臣 投手 風林甲府
2位:渡井基宏 投手 唐風北
3位:大堀信行 投手 米白寺大学
4位:木村幸雄 投手 華厳学院
5位:三井信次 内野手 海月
6位:小南哲 内野手 聖ハワイアン学院
7位:櫻夜弼 外野手 鎧南工業
万年最下位と言われ続けている七鹿屋トレジャーズはなんと一巡目で風林甲府の天才二刀流泉澤投手の一本釣りに成功。1位から4位までの指名を投手で固めて投手力の育成に力を入れ、最後に鎧南工業から投手以外はどこでも守れる櫻をサプライズ指名しました。

『ドラフト会議コメント』
コメンテーター
・マルマスク(クレーンゲームのアーム弱すぎ問題どうにかしてほしい党代表)
・一条寺(寿司といえばヒラスだろJK)
・桑田怜恩(椛原鹿十の代役)

火球「さて、このドラフト結果についてマルマスクさんと一条寺さん、桑田怜恩さんに一言ずつコメントを貰いたいと思うのですが、皆さんはどこが一番ドラフトの指名に成功していると思いますか?まずはマルマスクさんお願いします」

マル「はい。個人的には広嶋が強気な補強に出た印象がありますね。まさにエース級ピッチャー2名、特に稲生投手を引き当てたのもそうなんですが、野手も登録した守備位置以外でも広く守れるタイプの選手を揃えてるんですよね。全体的に強化されてるとはいえ、来季の広嶋の期待値は高いと思われます」

火球「ありがとうございます。続いて一条寺さん」

一条寺「そうですね。どこも投手力の補強に力を入れているように見えますが、それとは対照的に打の方に主力を固めに来た西部が際立って見えます。特に今回のドラフトは投手が特によりどりみどりでしたから、そこを控えめにして有力な野手を獲得できたというのは好材料かと思います」

火球「ありがとうございます。続いては桑田さんはどう思いますか?」

桑田「まあやっぱり目玉投手を補強できた広嶋、ホークス、日公には注目したいところですね。ただ、自分は意外とヨグルトがすごい補強してると思うんですよね。投打のバランスが一番噛み合ってそうな補強してるんですよ。1位指名の水野捕手は巧みなリード持ってますし、その後の盃投手や八田投手、上夷投手の能力を底の方から引き出してくれる感じがすると思います」

火球「ありがとうございました。さて、そろそろ時間となってしまいましたので、最後は皆さんの2029年度ペナントの順位予想と共に本日はお別れとなります。以上、本日のトゥデイズヘッドラインを火球がお送りいたしました。さようなら」

一条寺「ありがとうございました」
マル「ありがとうございました」
桑田「さいならー」

※皆のペナント予想
一条寺
『セ』
1位:巨神
2位:妖狐浜
3位:ヨグルト
4位:坂神
5位:広嶋
6位:中京
7位:ワイルズ
『パ』
1位:西部
2位:オリンポス
3位:ホークス
4位:日公
5位:楽転
6位:ロッテル
7位:七宝

マルマスク
『セ』
1位:妖狐浜
2位:巨神
3位:ワイルズ
4位:ヨグルト
5位:広嶋
6位:坂神
7位:中京
『パ』
1位:オリンポス
2位:日公
3位:西部
4位:ロッテル
5位:ホークス
6位:楽転
7位:七宝

桑田怜恩
『セ』
1位:巨神
2位:妖狐浜
3位:中京
4位:広嶋
5位:ヨグルト
6位:ワイルズ
7位:坂神
『パ』
1位:ホークス
2位:楽転
3位:オリンポス
4位:西部
5位:日公
6位:ロッテル
7位:七宝

椛原鹿十(事前にスタッフが預かってきた)
『セ』
1位:中京
2位:広嶋
3位:妖狐浜
4位:ワイルズ
5位:ヨグルト
6位:坂神
7位:巨神
『パ』
1位:七宝
2位:ホークス
3位:ロッテル
4位:楽転
5位:オリンポス
6位:日公
7位:西部

九十九宇宙(4人ではキリが悪いので今回も協力してもらった)
『セ』
1位:坂神
2位:ヨグルト
3位:妖狐浜
4位:巨神
5位:ワイルズ
6位:広嶋
7位:中京
『パ』
1位:オリンポス
2位:西部
3位:日公
4位:ホークス
5位:ロッテル
6位:楽転
7位:七宝


※コメント等OKです。
※次回のトゥデイズヘッドラインから第79回マフ村甲子園出場校を紹介できればなと思っています。時間軸は矛盾が生じますがそこは(栄冠ナイン作成校は本当に作ってるけど)創作ですゆえ何卒ご勘弁を…

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.103 )
日時: 2022/10/23 15:41
名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: Xr21cKIW)

どうも、TTKです…俺の自白な訳ないが…ホモォ、俺何か悪さしましたか?←

…さて、聞き込みだが…まずは先程話が終わった島内さんについてだ…彼女が話していた事をまとめると、

・島内悠衣 関西出身関西育ちの25歳。規模はそこそこのIT企業に勤務

・母は生まれてすぐ、父も6年前に他界

・最初の被害者、ヒステリーオバハンの簗場非須恵は近所の人。簗場は6年前に引っ越してきたらしい。働いているとこは見たことない。来る前は何してたかよく分かっていない。それ以外の被害者とは面識なし

・ああ見えてアニメや鉄道には目がないオタク趣味。ただオタクを気に入らない簗場からは何度か妨害喰らってケンカになっていたらしい。カメラや漫画破壊された事もあったとか…

・ツアー応募した理由は、行ったことないけど一度行ってみたいとこだったから。ただ簗場が同じツアーに参加してたことが分かって応募した事を後悔したとか…

・簗場は他人の生活や趣味にやたらと干渉してくるところがあり、何かと店やテレビ番組等の粗探ししてはクレームつけて潰そうとしたこともあり(実際に潰れたものもあるとか…)、近所からの評判は最悪だったとか…しかもそれでキレられても開き直っていたとか…コイツのせいで引っ越す者や、酷いと自殺する者もいたとか…

・最初の事件発生と思われる時間では小谷さんにツアーのスケジュールを聞いており、彼女と話中だったらしい。簗場の死体発見まで小谷さんと一緒だった。森上が消えたときは捜索隊に加わっており、前後を死神コンビに挟まれていたので途中抜け不可

・稲尾死亡時は彼女含め地上に残ってる人は全員眠らされていたので知らない。看病を稲尾を監視している小谷と交代しようとしている途中でガスが撒き散らされ倒れた

…ってことをめちゃめちゃ饒舌に話してたな…もう一人メモを公表したいとこだけど長くなるのでコメントに移ります←

雪風…ポケモン大会連覇達成とは…凄いな…しかもあのぜったいれいどが当たりまくるとは…安全牌いかずにぜったいれいどに賭けた雪風も大したものだが…
妖も超高校級のゲーマー倒したのは凄い…一筋縄ではいかなかったでしょうに…
一条寺ホモォとマフジーさんは…次の活躍を期待しています←

ドラフトは…八巡目まで回るとか何事って感じだったなwwwあんなに指名する選手被るとはwww

社会人確かにいなかったな…まさかそんなことになるとは…

やっぱこう見ると今回は投手指名凄い多いな…甲子園も主役は投手って試合多かったしな…

クレーンのアーム…本当に弱すぎるよのう…←

ホモォ、寿司といったら儂なら海老じゃ←

西部、確かに野手多めだな…まぁどんなに守りが鉄壁でも、点取れないとだしな…

ペナント予想は…

『セ』
1位:妖狐浜
2位:広嶋
3位:ヨグルト
4位:中京
5位:巨神
6位:ワイルズ
7位:坂神
『パ』
1位:ホークス
2位:日公
3位:西部
4位:ロッテル
5位:七宝
6位:オリンポス
7位:楽転

…ってとこかな…

さて、79回の甲子園はどんなとこが出場果たすのか…コメントは、TTKでした!!

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.104 )
日時: 2022/10/25 21:06
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

ユーフ「今回もそこまで進展はないがまあ…簗ばばあはまあ、うん。俺はその犯人を社会貢献したとして褒め称えてやるw」

左右田「やめろ!?」

鹿十「簗ばばあやめいwww」

一条寺「TTKさん…よくやったぜ。1割だけ許してやる」

左右田「お前もそのスタイルいい加減やめとけよ!?」

一条寺「まあアレだ。間熊や吉名の件もあるし、そういうのは遅かれ早かれ死んでただろうよ」

マフ「いや、それでも死んで良い命なんて無いぜ?」

一条寺・ユーフ・鹿十「「「!!?」」」

左右田「失礼だなお前ら!?」

一条寺「だってマフジーがこういうのに『自業自得の死やんけwww』って嘲るがセットだぞ!?」

ユーフ「そうだそうだ!アイツまさか何らかの病気に…!?」

左右田「それで病気って失礼だろ!?」

マフ「全くだ。もう既に数年前からココロの病気にはかかってるぞ俺。けどこういうの見てももう『人の死が自業自得』なんてふざけた考え方はやめたってだけ」

一条寺「やっぱり病気なんじゃ…」

マフ「病気じゃねえよ!よく考えてみろって!死んだら一瞬だろうが!」

一条寺・ユーフ・鹿十「?」

左右田『あれー?なんか空気怪しくなってきたぞー?』

マフ「生きてる間にじわじわと苦しめて精神から何からぐちゃぐちゃにし((( 左右田「だああああああ!!!やめろおおお!!!」

一条寺「なんだいつものマフジーか。よかった」

ユーフ「いつものマフジーで良かった良かった…」

鹿十「いや、いつもより毒増してね?」

マフ「どうせ見てる奴なんかいねえんだから毒マシマシでも良いような気がしてね」

左右田「だからやめろって!!?一応見てる奴いんだから!」

ユーフ「まあ推理を元に戻すか…と言っても島内の証言だけではなんとも言えないな」

一条寺「怪しいポイントは饒舌に話している点だけっぽいか」

鹿十「催眠ガスかな?…あれ?けど撒き散らされて倒れたってどういうことだ?その証言だと撒き散らした犯人見たってことにならないか?」

一条寺・ユーフ・左右田「「「たしかに」」」

ユーフ「まあまだひとまず様子見だな。他の証言も聞いておかねば」

ということで閑話休題。

やはり一撃必殺…!一撃必殺は全てを解決する…!(((

一条寺「同じブロックに雪風と狛枝がいて予選突破できると思っているのか?4位だった上条当麻と共に終わったなって言い合ってたぞ俺らは」

ドラフトはまさかあそこまで被るとは思ってもいませんでした。
あくまでも予測値とはいえ、プリセット(マフ村甲子園登録組以外の元々の選手)のポテンシャル見た感じだと社会人はハズレが多かったか物足りなさ過ぎた感はありましたからね;
投手に化け物っぽいのもいましたし(3球種レベル5くらいの変化球使いがいたりあのヤクルトの転生選手がいたりなど)…

とはいえ全校投手の守りがあってこそでしたからね。
まあペナントチームの野手がそこそこ戦力として揃ってるのもあるかもしれませんが、そこを突いた西部はなかなかの策士かと思っています。

海老の寿司…俺はあまり食わないところですね…ウニほど苦手ってわけじゃないですけどいかんせんしっぽがね(((

なるほど、妖狐浜とホークスが優勝すると見ましたか。
たしかに巧い事ドラフトでの補強に成功した感じがしますからね…ここに関してはマフ氏も全く見当がつかないのでそこも楽しみにしつつペナント回していきたいと思います。

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です

※お知らせ※
次回からマフ村甲子園出場校の紹介ができると思いますが、行われるのは『第79回』です。第78回ぶんが飛んでいるため前回優勝校や出場校などに差異がでます。
一応補足として第77回の戦績などを書いたりする場合もありますが、紹介文での【前回】はここでは書かれていない【第78回】の成績となりますのでその点は何卒ご理解願います。
(※第78回ではなく第79回にした理由は >>84 に記載しています)

Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.105 )
日時: 2022/10/26 07:39
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)

☆MFJ Today's Headline☆
10月26日

火球「こんばんわ。日ごろマフ村などで起こった重大なニュースからどうでもいいニュースなどをお伝えする、MFJトゥデイズヘッドラインをお送りいたします」
キャスター:火球潜水かきゅうせんすい (マフジー氏がハロワのサイトで職探ししているのを心配しながら見ています)

火球「本日のヘッドラインはこちらとなっております」

・第55回JDI閉幕。けが人続出で史上3回目の結論持ち越し
・シルバーコレクター出走表明か
・【高校野球】第79回マフ村甲子園、最初の3地域で出場校が決まる

火球「先日第56回JDIが開催されましたが、けが人の続出により結論が出ませんでした」

【第56回JDI閉幕。けが人続出で史上3回目の結論持ち越し】
10月24日夕方に行われたJDI(ジェフィーのどうでもいい会議)が10月25日15時を以て閉幕しました。
今回の議題は過去2回にいずれも結論の出なかった難題『きのことたけのこ、結局どっちがおいしいのか』でした。

きのこたけのこ戦争は世の中でも有名な論争の一つで、一部の過激派たちによる蛮行も目立つと言われるほどの血で血を洗う論争と言われています。
過去2回はいずれも議論の長期化や不正投票の発覚により結論が出なかった議題でしたが、フレッド氏(29くらい)が「今回こそこの疑問を片付けよう」と提案したのがきっかけで、主催のジェフィー3人をはじめとした31名が参加していました。
議論は双方一歩も退かぬ展開でしたが、投票にさしかかろうとした際に乱闘が発生。さらにはア○フォートや○リーゼなどの別勢力が押しかけてくるなどの大混乱に陥り、16名が血を流すなどのけがを負い搬送されました。
この乱闘騒ぎにより議論は中断。今回もこの議題に関しては結論は出ませんでした。
乱闘が起きた経緯については現在調査中とのことですが、一部目撃者の証言によると「突然のことでよく覚えていないがきのこ派だった人が突然たけのこ派の人に投げ飛ばされた」、「きのこ派の人がたけのこ派の人を突き飛ばしていた」、「そんなことよりおうどん食べたい」、「 I like trains. 」など証言が錯綜しており捜査は難航する見込みです。

この件に関して、議長のユーフ氏は「今回も結論は出なかったが、いかなる場合でも暴力ではなく建設的な議論で解決しなければならない」と遺憾の意を示しました。


火球「あのG1馬が出走表明です」

【シルバーコレクター出走表明か】
間藤ファームは(ダービースタリオンSwitchで)G1レースのスプリンターカップを制した牝馬シルバーコレクターが来月行われるマーキーズブリード杯に出走することを表明しました。
※一応レース名は変更しています。誤植ではありません。

現状26の出走表明があり、中には同じくスプリンターカップを制したパイ、竹松記念・高畑記念の2レースを制した2冠馬アースホタルなども出走を表明しており、除外対象も現状不明となっています。
一方でマイルチャンプ杯を制したマテールパンは脚の状態が良くないとのことで出走を回避しています。


火球「第79回マフ村甲子園大会で記念すべき出場校第1号が決まりました」

【『高校野球』第79回マフ村甲子園、最初の3地域で出場校が決まる】
(パワプロ2022栄冠ナインで作成中の)第79回マフ村甲子園大会代表校が決まり、先日決勝が行われた3地域で出場校が決まりました。

『愛知』
東海上英 5-4 祖父八実業
東海上英:初出場
2年連続出場を果たしている祖父八実業と念願の甲子園初出場を目指す東海上英の試合は3回、東海上英の4番越智が3ランを放ち先制すると、8回にも越智・田城の強打者コンビが追加点を挙げ5点差とします。
しかし2年連続で出場している名門祖父八実業も8回裏、3番瀬名が走者一掃のタイムリーを放ち2点差に迫り、続く4番金崎も意地の2ランを見せ1点差で9回に臨みます。
そして9回裏、1アウト満塁、一打サヨナラのチャンスでバッターは瀬名でしたが2年生リリーフの川上にダブルプレーに打ち取られゲームセット。
東海上英が創部10年目という節目の年に甲子園初出場の夢をつかみ取りました。

『三重』
恵府第一 16-7 十四田国際
恵府第一:2年ぶり7回目
前年は思わぬエラーで甲子園出場を逃した恵府第一はここ5年ベスト8に泣いてきた十四田国際との対決に。
魔曲『ベビィパーク』を轟かせ、打たれても打ち返す破壊野球で勝ち上がってきた恵府第一は1回表、美濃田・流瀬が出塁して早速ベビィパークが鳴り響きます。すると3番間蔵の打球をレフト高沢が痛恨のトンネルで2点を先制。魔曲と呼ばれる所以であることを知らしめます。
しかしその裏、先発の発柴はノーアウト2塁3塁のピンチを作ると3番鴨下にセーフティースクイズを決められ1点を返され、続く4番権藤に逆転3ランを放たれてしまいます。
その後も両校点の取り合いが続きましたが、試合が大きく動いたのは7回でした。7回表、4-7と3点ビハインドの状況で恵府第一は1アウトからエラーやフォアボールでチャンスを作ると、4番跳馬・5番明日野・6番有畑と長打を連発。この回だけで一気に9点を奪い一気に逆転します。
そして9回裏はリリーフの矢張がキッチリと無失点で締めゲームセット。
魔曲を侍らせ、打たれても打ち返しまくる恵府第一が2年ぶりに甲子園に参戦です。

『南北海道』
根佐 9-4 三夜
根佐:11年連続38回目
南北海道は10年連続出場中と圧巻の強さを誇る『ブリザード打線』根佐と大エース宮瀬の活躍で18年ぶりの決勝の舞台に立つ三夜との対決。
試合は根佐のエース網走と三夜のエース宮瀬の熱い投手戦となりましたが、終盤8回、根佐の網走は1アウト満塁のピンチを迎えると三夜の4番新城に満塁弾を浴び、一気に4点差をつけられて試合を動かされてしまいます。
しかしこれでブリザード打線が覚醒。8回裏、根佐は先頭の代打鱒浦がフォアボールで出塁すると、そこから8番鷲ノ巣から一気に6人連続でホームランを含む長打を放つなどして9点を奪い逆転に成功。
9回はサードを守っていた二刀流の主将鷲ノ巣が自らリリーフに出て三夜を三者凡退に打ち取りゲームセット。
南北海道の横綱根佐が11年連続での甲子園出場を果たしました。


明日は静岡、神奈川、茨城で決勝が行われます。
中でも注目されているのは神奈川代表戦。
安定の攻守で10年連続の甲子園出場を狙う鞠乃水産と合併後初となる予選で圧巻の走攻守を兼ね備えた天才・山手率いる平塚鈴稀との大一番を迎えます。

『静岡』
儒広 - 江洲波

『神奈川』
鞠乃水産 - 平塚鈴稀

『茨城』
納東第一 - 安虎


火球「はい。以上MFJトゥデイズヘッドラインを火球がお送りいたしました」


※コメント等OKです


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39