二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラ達のマフちゃんねる
- 日時: 2023/10/25 06:06
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
どうも。マーキー・F・ジョーイです。
ここでは、色々なキャラやオリキャラたちが適当に駄弁ったり遊んだり、時折その世界でのキャラ(立ち位置)の紹介をしていこうという話になります。
※注意!※
・不定期更新(基本的にコメント返しは更新前にします)
・クオリティだだ下がり
・世界観等の度外視、キャラ崩壊必至
・ネタバレキャラ、オリキャラあり
・ゲーム等に関してローカルルールがあるかも…?
※主に出てくるキャラクターの作品※
オリキャラ
ダンガンロンパシリーズ
東方Project
アイドルマスター
艦隊これくしょん
マイリトルポニー
Village of cyber
etc...
では…カオスの扉を開きましょう…(((
第77回マフ村甲子園大会(学校紹介+対戦表):>>30-31 、>>34-36
第77回マフ村甲子園大会その後編のペナント(球団名)とその他について:>>89
第77回マフ村甲子園大会監督紹介:>>126 >>133 >>137
第79回マフ村甲子園大会(学校紹介):>>143-146
※大会の怪我判定:>>163
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.111 )
- 日時: 2022/11/06 11:21
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: BpgOJEIu)
☆MFJ Today's Headline☆
11月6日
火球「こんばんわ。日ごろマフ村などで起こった重大なニュースからどうでもいいニュースなどをお伝えする、MFJトゥデイズヘッドラインをお送りいたします」
キャスター:火球潜水(職場のカウンセリングを受けた方が良い気がしてきているマフジー氏が心配)
火球「本日のヘッドラインはこちらとなっております」
・今年も検査が完了「術後の患部に異常なし」
・マフ村第42回、招待枠設ける見込みか
・マーキーズブリード杯、二冠馬が制す
・『高校野球』甲殻バッテリーの挑戦やいかに
火球「年に一度の大検査も異常はありませんでした」
【今年も検査が完了「術後の患部に異常なし」】
マーキー・F・ジョーイ氏(29)が4日、年に1度の大病院での検査を終えました。
マフジー氏は幼少期に手術を行っており、その検査の為大病院にて経過を観察していましたが、今年も術後の患部に大きな異常は無かったと発表がありました。
なおマフジー氏は駐車場代込みでおよそ1万円、更にストレス解消と称して約1万円を観光に使ったとのことで、記者の質問に対しマフジー氏は「散財癖は自覚している。多分仕事での度重なるストレスが溜まっているんだと思う。今後はハロワ行ったり(医者との相性が合わないので)別の精神科を探してみたりしないと」と苦笑いで対応したとのことです。
なお、観光に関しては2000円をとあるショッピングモールのUFOキャッチャーに使ったとのことで、そこでマフジー氏は人生で初めてフィギュアを自分の力で手に入れたとのことです。
ちなみに人生初のフィギュアはウマ娘プリティーダービーよりミホノブルボンの私服姿のフィギュアとのことです。
火球「なんて妬ましい………はっ!!?だ、第42回人狼に新情報です!」
【マフ村第42回、招待枠設ける見込みか】
11月4日夕方、浜辺スタジオにてマフ村人狼スタッフから第42回人狼の新情報を公表しました。
第42回人狼で予定している闇鍋村では、新役職である『ばか』と『寝ぼけ狼』などの導入に関して先日発表されていましたが、その続報として
闇鍋村に於いて最も懸念されている夜時間の編集(作成)についての指摘に対して、スタッフリーダーを務めるジャングステイネスク=ベルグスルーパー氏(47)は「容量を遥かに超えるため今回は非公開(作成しない)とさせていただく」と述べており、労力の軽量化を宣言しました。
そしてゲームマスターには3名の候補者がおり、後日その3名からスタッフの投票により決定されます。
また、ジャンベル氏は募集・招待枠の設置も考えていることを発表しましたが、視聴率や参加者の暴走・消失問題などが懸念されている件については「現状はまだ予定の段階なので詳細を答えることはできない」と回答しました。
仮に募集・招待枠を導入した場合は第36回以来、じつに2年ぶりの視聴者参加の実現となります。
※第36回の一日目執筆日が2020年1月5日
火球「栄冠は二冠馬に微笑みました」
【マーキーズブリード杯、二冠馬が制す】
11月3日16時、仲山競馬場にてG1レース『マーキーズブリード杯』(芝1600m)が開催されました。
トラブルなくスタートしたレースは最終コーナーまでほぼ一団となりながら進み、最後は7番人気の10番アースホタルが内から差し切り2着のシルバーコレクターに2馬身半の差をつけてゴールイン。
アースホタルがマーキーズブリード杯の栄冠を勝ち取りました。
勝ちタイムは1分32秒3、単勝オッズは26.5倍でした。
なお、注目されていた人気馬デッドメタルは4着、ノコッタノコッタは10着でした。
※着順(5着まで)
1着:10 アースホタル 枩山 1.32.3
2着: 2 シルバーコレクター 磐田臨 2 1/2
3着: 5 パイ 河田 アタマ
4着:14 デッドメタル 縦川猛 1 1/2
5着:16 トライフレーズ 縦川洋 1/2
火球「名門か新時代か、本日も歓喜と涙で球場がわきました」
【『高校野球』甲殻バッテリーの挑戦やいかに】
『石川』
武勇館金沢 11-0 能箱水産
武勇館金沢:7年連続23回目
蟹江・海老沢の『甲殻バッテリー』で奇跡の決勝初進出を決めた能箱水産と、7年連続での甲子園出場を狙う名門武勇館金沢の決勝となった石川代表戦。
試合は1回にいきなり動きます。武勇館はノーアウトで1・3塁のチャンスを作ると3番大聖寺が走者一掃のタイムリーで2点を先制、さらに続く4番高松も2ランホームランを放ち能箱水産の蟹江からいきなり4点を奪います。
さらに追加点を重ね、5回にはまたしても高松が2ランホームランを放ち、蟹江をノックアウト。甲殻バッテリーをものともしません。
一方の能箱水産の打撃は武勇館の先発金丸の闘志あふれる投球に気圧され7回までわずかヒット1本に抑えられてしまいます。
9回、なんとか点を取りたい能箱水産は先頭の能登がフォアボールで出塁しますが、後続が続かずそのままゲームセット。
初の決勝で初の甲子園進出を狙いましたが、武勇館の壁は厚く甲殻バッテリーの挑戦はここで終わってしまいました。
一方の武勇館金沢は7年連続での甲子園出場を果たしました。
『高知』
桂浜 3-2 世迫井実業
桂浜:3年ぶり15回目
実に8年ぶりの対戦カードとなった高知代表戦決勝。
4回裏、桂浜の先発日笠を世迫井打線が襲いかかります。世迫井実業は先頭の勝がツーベースヒットで出塁すると、フォアボールと犠打を挟んで3番丸尾が走者一掃のタイムリーヒットを放ち、準々決勝で宿毛西を破った勢いそのままに2点を先制します。
しかし強豪桂浜も黙っていません。6回表、2年生ながら3番に座る沢が二遊間を破るヒットを打つと、続けて4番水瀬が場外へ運ぶ同点弾で試合を振り出しに戻します。
試合は同点のまま最終回、桂浜は俊足コンビの風見と雷堂が出塁してチャンスを作ると、3番沢の打席でリリーフの築地がワイルドピッチで1死2・3塁で更にチャンスとなります。その沢はきっちりと犠牲フライで桂浜が1点のリードで9回裏へ。
9回裏、桂浜はここで2年生リリーフ月嶋を送り、勝負に出ます。その月嶋は先頭の赤間を三振に抑えると、後続の勝・九条も凡打に抑え逃げ切り成功。
桂浜が3年ぶりの甲子園出場です。
『西東京』
鈴手 17-15 欅路第三
鈴手:3年連続27回目
古豪の名門鈴手とライバル相手にコールド勝ちを収める猛打を見せる欅路第三との対決となった西東京代表戦決勝は西東京地区では近年まれに見る大乱打戦となりました。
1回表、鈴手が境・三鷹の連続アーチで4点を先制すると、その裏欅路三の秋元・林田がお返しといわんばかりの連続アーチで5点を奪い逆転します。
試合は4回に初めてスコアボードに0が付く超乱打戦となり、鈴手が3点ビハインドの状態で迎えた最終9回表。
欅路三はここで絶対的守護神粟瀬を送ります。しかしこの試合、粟瀬の調子が上がらず、比良野・馬込に連打を浴びてピンチを作ると、続く赤坂にもタイムリーを打たれノーアウト1・3塁と一打逆転のピンチに陥ります。この場面で4番境との場面でしたがここで欅路三の門監督は申告敬遠を使い、境との勝負を避けます。これによりノーアウト満塁のピンチでバッターは5番三鷹。
三鷹の打球はセンターの頭上を大きく超えてフェンス直撃。しかもその打球をセンター秋元が見失っている間に1塁走者境も帰塁し一気に逆転。
さらに鈴手は1点を追加し2点リードの状態で9回裏へ。鈴手はここで最後の投手神田を起用し、総力戦を挑みます。
神田は先頭の林田をセカンドゴロに抑えると、続く南田と玉津を連続三振で捉えゲームセット。
両校合計32点という超乱打戦を制し、鈴手が3年連続の甲子園出場です。
明日は徳島、富山、北北海道で決勝が行われます。
『徳島』
蔓 - 石井大附属藤精
徳島はエース小平の投球と安定の守備力で17年ぶりの甲子園出場を目指す蔓と前回ベスト4の渦ヶ峰を破り、今年こそ初出場を狙う2年生エース海部率いる石井大附属藤精との試合になりました。
『富山』
宇奈月 - 鬱金工業
富山は前回出場校の鬱金工業が今年も決勝に進出。相手はあの山雅商業の鬼軍曹こと松本山雅監督の一番弟子と言われた男魚津監督率いる宇奈月となっており、宇奈月は甲子園出場が決まれば実に25年ぶりの出場となります。
『北北海道』
恋白 - 万英農業
北北海道は管理野球の申し子六日監督率いる牧馬農業を破って初の決勝進出を果たした恋白と4年連続で決勝の地で涙を呑んでいる万英農業との試合となりました。
※決勝の近い地区の準々決勝結果速報
『栃木』
華厳学院 4-0 鬼怒川大附属
去山 1-5 湯之葉
伊呂波坂実業 6-1 夕票義塾
音芽木学院 3-2 中禅寺湖南
『新潟』
朱鷺田農業 2-1 辺木第一
有日 24-1 辺木水産
萬代国際 7-5 野辺
輿光 8-3 朱鷺田工業
『宮城』
寸田農業 2-8 辺芽水産
丹 6-8 萩月
金華山北麓 4x-3 笹釜工業
湯元鳴子南 6-7 七七七商業
※マフ村プロ野球試合情報(第77回参加選手 全体の試合結果が見られないので途中からになってます 2029/3/31時点の結果)
ワ 2-6 妖
巨 2-8 広
ヨ 2-1 中
日 0-2 オ
ホ 4-3 楽
西 5-2 七
順位表
セ
1位:妖狐浜 -
1位:ヨグルト -
3位:巨神 1.0
3位:広嶋 1.0
5位:ワイルズ 2.0
5位:中京 2.0
5位:坂神 1.0(試合未消化)
パ
1位:オリンポス -
1位:西部 0.0
3位:楽転 1.0
3位:ホークス 1.0
5位:ロッテル 1.0(試合未消化)
5位:日公 2.0
5位:七宝 2.0
ケガ情報
鵜鷹(妖狐浜ドラ4) 全治27日の肉離れ
井田島(日公ドラ5) 全治25日の肉離れ
火球「はい。以上MFJトゥデイズヘッドラインを火球がお送りいたしました」
※コメント等OKです。
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.112 )
- 日時: 2022/11/07 22:28
- 名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: XcsTP3I4)
どうも、今年は下手したら九州で寂しく年越しするかもしれないTTKです…
木崎「…他の日にすれば良いのでは…?…zzz…」
いや、長い休み取れるの年末年始とGWとお盆しかないし、既に有給4日分使ってると使い時に悩むんだって…;
それにいつまでも祖父母のとこに行かないわけにもいかないし…けど物がすごい置かれてるとかコ○ナとかのせいで泊まれないかもと…;
GWはオトクな切符とか対象外なことが多いし…
お盆の九州は台風とか大雨とかでしくじりやすいしな…
神城「…有給は計画的に使うんだぞ…」
はい…今回は小谷さんのだ。
□小谷さん本人に関して□
・小谷彩夜 29歳 ツアーガイド6年目。ただツアーガイドになることが決まったその日に両親が行方不明に。
・仕事上、ツアーの常連はよく顔を見るということは珍しくないらしい。被害者4人や神城さんは今回の場所のツアー組むと必ず見るとか…ただ被害者4人は何れもマナーが悪すぎて何回か出禁&警察沙汰になったことがあったらしい。
今回も少なくとも稲尾に関しては自分や小滝さんに危害を加えたとして警察に突き出す準備をしていたとか。
☆被害者達について☆
・ポイ捨てや他のツアー客とのトラブルが非常に多く、小谷さんも怪我したこともあり、内心永久追放したかったらしい。
・今回の場所に来るとやけに周りの行動を気にする事が多い。
・今回より前のツアーで、森上が「アレがバレたら俺ら終わりだ…」と細野に話していたとこを見た事がある。
★事件当時★
・簗場のときは島内さんと今後のスケジュールについて話していた。そのまま死体発見まで島内さんと一緒。
・森上のときはキンダニのすぐ後ろにいた。自身の後ろには平岩さんがいた。ただ途中で平岩さんの後ろにいた小滝さんが転倒したので平岩さんが助けていたことがあったらしい。
・稲尾のときは彼の見張りを島内と交代する途中で視界が悪くなり意識も飛んだ。
…何ともって感じだな…島内さんの話との矛盾も特になしか…
木崎「それと前回のコメント、よく九頭龍君に怒られなかったね…」
…頼むからそれは言わないでほしいかなぁ!?怒られるどころじゃ済まないことにだってなるんだから…さ、コメントコメント!!←
ストレス解消は必要ですが…使い過ぎにはご用心…
それと火球、落ち着け←
そして人狼は…流石に闇鍋村は役職だらけになることも有り得るし、夜時間なしは致し方なしだな…
GM、モノクマや喪黒さんとかではないってことか…?3人とは誰なのか…
あの引き分けから2年経つのか…あのまま黙って退却もスッキリしないし、俺としてはリベンジしたいが…
マーキーズブリード杯…まさかアースホタルが1位とはな…予想したパイは3位か…
甲子園は…甲殻バッテリー、甲子園常連には通用せず…!!特に高松に2度も2ランホームラン打たれたのは痛すぎる…それにヒットも殆ど出なかったし…
高知は桂浜が3年ぶりか…風見と雷堂…如何にも速そうな名前…(((
西東京…17-15とは凄い乱打戦だな…しかし鈴手にあそこまで点取って喰らいついてきた欅路第三、恐るべし!!粟瀬の調子が思うように上がらなかったのが痛かったか…
石井大附属藤精、あの渦ヶ峰の甲子園出場を阻止した…それだけでもかなり恐ろしいとこだろうな…
宇奈月、25年ぶりの出場なるか…?
北北海道、万英農業が甲子園進出となると凄いドラマになりそうな…何度も決勝でもがき、苦しみ続けてきたから…
しかし有日強いな…玉山が卒業しても強さは健在とは…
プロ野球はまだ何とも言い難いか…?これから甲子園もプロ野球もどうなるか…
そして俺は無事に帰れるのだろうか…?!←
コメントは、TTKでした!!
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.113 )
- 日時: 2022/12/17 05:18
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
まず一言…
長 い 休 み が 取 れ る だ け 羨 ま し い と 思 い ま す ( 血 涙 )
※喧しいのが失礼しました by一条寺
※なおマフ氏、それらの都合+実家の都合もあり他県へはいけません
祖父母の実家…俺もそろそろ帰りたいところですがいかんせんコロナ対策とか祖父の入院とかで厳しい状況下ではありますね;
※なお正月は三が日(1月1~3日)全て仕事になる模様
九州(長崎の場合)はお盆のシーズンはだいたい大雨になってるイメージあるんですよねえ;
※なおお盆休みなんてない模様。なんだろう、無性にシフト作成者をぶん殴りたくなってきた(((
ユーフ「そのまま出禁にしてたら良かったんだろうけど、何かあったんだろうな」
一条寺「いや、会社の管理不足だろ。これはツアー会社に内通者がいるかもしれんな」
鹿十「ここまで来て新しい登場人物くるパターンってことか?」
一条寺「ゼロではないだろう?」
ユーフ「まあ流石にここまで続けて新しい登場人物が出てきて犯人でしたーなんてオチあったらマフジーも(いるかわからんけど)その他読者もダッシュでぶん殴りに来るでしょw」
左右田「メタ言うなよ!?」
一条寺「まあ、その点は何とも言えんな。まだ他の証言集めてから考える必要があるだろう」
ユーフ「だな。俺も現状小滝・平岩は何らかでグルになってる説は推すぞ」
では閑話休題。
九頭龍「おう。しっかり聞いてっからな?マジで覚えてろよ!」
辺古山「坊ちゃん、助太刀致します」
この浪費癖は精神科に治す方法聞いてみなくては;
このままじゃ車の保険払えなくなっちまうのも困るんでね;
※相当な値段の保険料払ってます
宮田先生とのマッチアップということもあって第42回も参加となりました(今更でごめんなさい)←
無事に勝利できることを祈ります(なお結果は抽選済の模様も、噛み先とダイスの結果によっては変わる可能性あり)
アースホタル(7番人気)は俺も予想外でした。
以下、敗走した人たちの嘆きです(((
?ァ?「はい勝ち」
一??「バカな…この俺が予想を外した…だと!?」
?レ??「オイコラー!デッドメタルとノコッタノコッタのツートップで固いとか言ってたじゃねえかー!」
??-?「そんなこと言われても仕方ないよ!(くそっ!シルバーコレクターあと一歩だったのに!)」
?十「なあ…アーニーどこ行った?デジコモは?バルディは?」←大穴3連単買った人
?-?「 買 っ と き ゃ 良 か っ た 」
高校野球(栄冠ナイン)はやはり武勇館の壁は厚かった…!それ以上に高松(高○由○選手の転生)の活躍はかなり光ってました。
ただ、蟹江・海老沢の甲殻バッテリーはサクセスで作ってみようと思うので仮にパワプロ2022・栄冠ナインオールスターが行われる場合は是非投票の一考にどうぞ!((((((
果たしてここからどんな展開になるか、今後の展開も是非お楽しみに!
ポケモン(スカーレット)もひと段落ついたので栄冠ナインの高校作成もぼちぼち再開します。
なお、元々Wパックを買っていたので、バイオレットでは縛りプレイをやっていこうと思います。
内容はとあるVTuberさんもやっていた『人生縛り』に挑戦してみようかと思います(ただしルールはちょっと緩くなるかもしれません)
※ヘッドラインは高校作成が追いつき次第、その他何かあれば近いうちに更新したいと思います。
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.114 )
- 日時: 2022/12/22 18:46
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
☆MFJ Today's Headline☆
12月22日
火球「こんばんわ。日ごろマフ村などで起こった重大なニュースからどうでもいいニュースなどをお伝えする、MFJトゥデイズヘッドラインをお送りいたします」
キャスター:火球潜水 (クリスマスなんて存在しません。存在するとか言う人は沈めます)
火球「本日のヘッドラインはこちらとなっております」
・俺感8の第2回、【俺感9】開催へ
・マフ村ポケモンジム構想も終盤へ
・【高校野球】勝負を決めた『直線勝負』
火球「浜辺TVがあの人気企画の第2回の開催を表明しました」
【俺感8の第2回、『俺感9』開催へ】
浜辺テレビジョン(通称浜辺TV)取締役の宇津志泰弥氏(54)は22日正午、浜辺スタジオ正面玄関前で会見を開き、2022年9月1日に終了した人気企画『祝8周年!俺得キャラたちのオールスター感謝祭(通称・俺感8)』の第2回、『祝9~10周年!俺得キャラたちのオールスター感謝祭2(仮タイトル)』の開催を表明しました。
開催時期は2023年内を予定しており、現在は参加者選考の初期段階に入ったとのことです。
記者の質問に対し、宇津志氏は「視聴者応募枠についても検討しているが、前回の経験を省みて人数は考慮したい」と答えました。
また、「本番組内でのイベントに関しては前回も好評だった謎解きマラソンやビンゴゲームを予定しており、新ゲームも視野に入れている」とも明かしており、開催に前向きな回答を繰り返しました。
火球「仮想企画、マフ村ポケモンジム構想は最終段階に入りました」
【マフ村ポケモンジム構想も終盤へ】
2022年11月18日に発売された『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』に肖り、水面下で行われていた仮想ジムリーダー企画の構想も終盤へ突入しました。
この企画はマーキー・F・ジョーイ氏(29)(以下マフジー表記)が某SNSにおいて『好きなタイプ4つあげるとフォロワーさんがどのタイプのジムリーダーが似合うか選んでくれる』というアンケートを取ったことから、「オリキャラたちがもしジムリーダーや四天王をやったらどうなるか」と考えたマルマスク氏(多分30くらい?)が企画したもので、でき次第そのメンツだけでも公表するとマフジー氏が広報したものです。
現在ジムリーダー・四天王、計12名の選出とタイプ設定が完了し、残るポケモンの選定となっています。
予定では強化前はパルデア図鑑に載っているポケモンのみ、強化後はスカーレット・バイオレットへの内定の有無関係なくすべてのポケモンから選定されるもので、それぞれの簡単な特徴なども考える予定となっています。
マフジー氏は先述のアンケートの結果からエスパータイプのジムリーダーであることが確定しており、他のジムリーダーには一条寺氏やジャナイ氏、ヴァルグラン・ディモネス氏などが内定しているとのことです。
火球「私も出たかったです。では高校野球の話題へ移りましょう。勝負の決め手はズバリ『直線勝負』でした」
※元が艦隊これくしょんの敵艦をモチーフにしたキャラクターなので選考外
【高校野球 勝負を決めた『直線勝負』】
『徳島』
石井大附属藤精 2-0 蔓
石井大附属藤精:初出場
王者渦ヶ峰不在となった徳島の決勝は蔓のエース小平と藤精の2年生エース海部の壮絶な投手戦となりました。
小平は急速に落ちるフォークと緩い変化を見せるナックルボールで藤精打線を翻弄、対して2年生エース海部は高速かつ大きく曲がるスライダーと鋭くミットに刺さるカーブで三振の山を築き上げ、スコアボードどころか、7回まで互いにヒットも0に抑えます。
先にチャンスを作ったのは蔓。8回裏、5番木花がこの試合初のヒットを打つと、6番桧本も四球を選び1アウト1・2塁。続くバッターは徳島大会で16本のホームランを放つ大砲内海。しかし海部はそのピンチでもカーブで内海を三振に抑えると、続く阿波も三振に抑えピンチを脱します。
するとその直後の9回表、藤宮監督は海部をそのまま打席へ。その海部は小平のストレートをしっかり打ち、藤精も初ヒットを記録します。
続くバッターは同じく2年で海部の幼馴染でもあるキャッチャー蔵本。フルカウントまで粘った7球目でした。
「ヒロキ君(海部選手)をホームまで返したいという一心だった」と話した彼の打球はレフトスタンドに吸い込まれ、蔵本は自身初のホームランで2点を先制。小平は打たれた瞬間にガクリと膝から崩れ落ちます。
その裏、気合の入った海部は蔓打線をわずか7球で抑えゲームセット。
幼馴染の2年生バッテリー擁する石井大附属藤精が僅か2本のヒットで2点をもぎ取り、甲子園初出場です。
『富山』
宇奈月 7-2 鬱金工業
宇奈月:25年ぶり3回目
前回の甲子園出場校鬱金工業と25年ぶりの甲子園出場を目指す宇奈月の決勝となった富山代表戦は思わぬ形で均衡が破れます。
3回裏、鬱金工業のエース浅間はノーアウト2・3塁のピンチを作り、3番二塚との場面でまさかの暴投。結果としてワイルドピッチとなり1点を先制されます。更に浅間はクリーンナップに連打を浴びこの回一挙5点を奪われます。
一方宇奈月の先発猪谷は緩急の効いた柔軟なピッチングで強力な鬱金打線を凡打に抑えます。
このままでは終われない前回王者鬱金工業は7回、反撃に出ます。先頭の国見がフォアボールで出塁すると、続く代打松谷がフェンス直撃のツーベースを放ちノーアウト2・3塁。更に1番小崎もデッドボールでノーアウト満塁の大チャンスを作ると、2番佐々木・3番阿仁屋の連続スクイズで2点を返し、エース高岡に代わって急きょ先発となった猪谷をマウンドから引きずり降ろします。更に2アウト3塁のチャンスで4番寺門でしたが、リリーフ福野の正確無比なコントロールの前に見逃し三振でチャンスを活かせません。
8回にも2点を追加した宇奈月は最終回を2年生守護神福岡がしっかりと抑えて鬱金工業を撃破。
宇奈月が25年ぶりの甲子園出場となりました。
『北北海道』
万英農業 10-9 恋白
万英農業:7年ぶり6回目
4年連続で決勝の地で涙を呑んだ万英農業と4年連続で甲子園出場を果たしていた牧馬農業を破って初の決勝の地に立った恋白との対決となった北北海道代表戦。
試合は点の取り合いとなりました。
1回表、万英農業は恋白の先発相瀬をとらえ、打者一巡の猛攻で5点を奪うと、その裏恋白は万英農業の先発三浦から3本のホームランで4点を返し、4回にも5番御園がこの試合2本目のホームランを放ち逆転に成功します。
ところが直後の5回表、相瀬は4番伴に逆転の2ランを打たれひっくり返されます。
点の取り合いとなったシーソーゲームは9回で決着がつかず延長戦へ。
11回表、万英農業は1アウトで5番蝦名がヒットで出ると6番内田はすかさずバントで2アウト2塁のチャンス。7番津村はリリーフ千代田の初球を上手くヒットして一二塁間を抜けますが、ここで2塁走者蝦名は一気にホームへ。
バックホームからのクロスプレーの判定はセーフ。実はこの蝦名、竹松記念で優勝したアースホタルに騎乗していた蝦名騎手の甥。彼譲りの『勝負勘』で三塁-本塁間の直線勝負を見事に物にし、万英農業が貴重な1点を追加して11回裏へ。
万英農業のリリーフ北村は1アウト1・2塁のピンチを作りますが4番天使を4-6-3のゲッツーで抑え恋白打線をピシャリ。
4度悔し涙を流した万英農業は、『直線勝負』に差し勝ち嬉し涙に変えました。
明日は栃木、新潟、宮城で決勝が行われます。
『栃木』
華厳学院 - 伊呂波坂実業
栃木は3年ぶりに甲子園へ返り咲きたい横綱華厳学院と初の地区大会決勝進出を決めた伊呂波坂実業との対決になりました。
『新潟』
有日 - 輿光
注目の集まった新潟は『玉山を引き継ぐ天才』黒井擁する有日と『玉山を最後まで苦しめた技術を引き継ぐ巧打者』白田擁する輿光の対決で、7年連続の同カード決勝となりました。
『宮城』
辺芽水産 - 七七七商業
宮城の決勝は『勝てないのは甲子園のみ』と呼ばれた川内監督率いる辺芽水産と『ギャンブルベースボール』をモットーとした一八監督率いる七七七商業との対決となり、こちらも5年連続での同カード決勝となりました。
※決勝の近い地区の準々決勝結果速報
『京都』
山河大付属 4-0 御越谷国際
橋立 4-3 八橋実業
鴨川商工 1-0 八橋商業
茶寺 2-9 古都電工
『岩手』
盛岡湾江 5-8 龍泉北
金色電工 1-12 銀河工業
平泉東 6-3 鉄軌電工
土曇実業 4-2 遠野実業
『岡山』
鷲羽山北麓 2-3 飯刈
竹爪工業 5-1 昼前商業
桝切農業 6-0 犬吠大附属雉谷
端亜野 11x-3 百田農業
※マフ村プロ野球試合情報(第77回参加選手 全体の試合結果が見られないので途中からになってます 2029/5/17時点、交流戦開始直前日の結果)
ワ 1-7 神
巨 0-8 ヨ
広 7-0 中
西 0-3 楽
日 7-1 ロ
七 1-9 ホ
順位表
セ
1位:ヨグルト -
2位:広嶋 5.5
3位:妖狐浜 6.5
4位:巨神 7.5
4位:中京 7.5
6位:坂神 9.0
7位:ワイルズ 9.5
パ
1位:楽転 -
2位:ホークス 2.5
3位:西部 5.5
4位:ロッテル 7.0
4位:オリンポス 7.0
6位:日公 8.0
7位:七宝 19.0
本塁打ランキング
セ
1位:岡本(巨) 16本
2位:水野(ヨ) 15本(※ドラフト1位・六塚第二)
3位:播磨(ヨ) 14本(※ドラフト5位・宿毛西)
パ
1位:ファラデー(七) 13本
2位:三浦(オ) 12本(※ドラフト5位・鞠乃水産)
3位:平澤(楽) 11本(※ドラフト6位・有日)
打点ランキング
セ
1位:武 (広) 38点(※ドラフト3位・青雷小町)
2位:茂屋(ヨ) 33点(※ドラフト7位・金色電工)
2位:播磨(ヨ) 33点(※ドラフト5位・宿毛西)
2位:岡本(巨) 33点
パ
1位:平澤(楽) 40点(※ドラフト6位・有日)
2位:丹羽(西) 38点(※ドラフト単独1位・武勇館金沢)
3位:三浦(オ) 34点(※ドラフト5位・鞠乃水産)
ケガ情報(第77回参加選手のみ)
武藤(西)(※ドラフト5位・牛船商工) 全治8日の捻挫(復帰まで3日)
西 (ロ)(※ドラフト3位・赤菱) 全治24日の肘痛(復帰まで3日)
玉山(日)(※ドラフト1位・有日) 全治13日の腰痛(復帰まで8日)
火球「はい。以上MFJトゥデイズヘッドラインを火球がお送りいたしました」
※コメント等OKです。
- Re: 俺得キャラ達のマフちゃんねる ( No.115 )
- 日時: 2022/12/23 16:19
- 名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: K84EbAPL)
どうも…TTKです!!
さて…今回は平岩さんのだ…
□平岩さんに関して□
・平岩颯馬 21歳 大学3年生 やはり6年前に両親が失踪している。誰かに連れ去られたらしい。
・彼によくくっついている小滝花鈴とは幼馴染で同じ文学部。お互い身内を亡くしてからは何かと協力し合っている。他は稲尾以外は初対面。
・ツアーに参加した動機は小滝と気晴らし。
☆稲尾に関して☆
・奴とは高校から同じ。金持ちのボンボン。自分より弱いと思った奴の事は徹底的にいじめ抜いていた。女子供にも(というか女子供を中心に)平気で暴力をふるい、小滝も何度か被害に遭っており、入院した事もあったとか…そのため平岩も奴を嫌っている。
・当然警察のお世話になったこともあったが、すぐに釈放されていた。その後も反省の色なく暴力の繰り返し。なのに平岩達と同じ大学に入っているため、裏口入学を疑われている。
・6年前に稲尾、簗場、森上、細野に似ている奴とその身内らしき人物が平岩さんの両親を連れ去ってから両親に遭っていないとのこと。小滝さんも同じ経験をしていたらしい。
★事件当時★
・簗場の時は小滝さんと一緒で自分のコテージの前にいた。森上の時は駆けつけている途中で小滝が転んだため少し遅れて合流。ただ元から最後尾だった。
・稲尾死亡時は小滝の前で寝てしまった。曰く、「起きたら神城さんが近くにいなかった細野が何か知ってるんじゃないかと思って行こうとした。けど僕は島内さんに「あんたは小滝ちゃんと一緒におったほうがええ」と止められ、そこから朝まで動かなかった」とのこと。
あと死神コンビは今日正午に地下通路のことバラすらしい…ただ入るときは全員一緒に行動するとのこと…
…一先ずコメントに移る。クリスマス?何それ美味しいの?←
第2回俺感9、待ってました!!募集はあるなら参加したいです!!そして新ゲーム…どんな新ゲームが待ち構えているのか…(((
兎に角!!参加した暁には目指せ30位以上!!←
マフジーさんはエスパーですか…なんとなくホモォは鋼、ヴァルグランはゴーストのイメージが…←
ジャナイは…ほのお…?←←
高校野球は…石井大附属藤精、幼馴染の絆で甲子園も主役になれるか…?
小平も変化球のキレッぷりは凄かったが蔵本にホームラン打たれたときは本当に悔しかっただろう…
富山は宇奈月が25年振りか…鬱金工業は3回裏に連打浴びまくって5点取られたのが痛すぎたな…王者鬱金工業を打ち破った宇奈月はどこまで躍進するか…?
北北海道はかなりのシーソーゲームと化したな…そして万英農業は5度目の正直!!この試合は涙無しには見れないだろうな…試合自体もめちゃめちゃ熱かっただろうし…
明日は栃木、新潟、宮城か…注目はあの玉山の才能を引き継いだと言われる黒井がいる新潟の有日がどこまで活躍するか…
しかしその玉山はまさかの腰痛…
他は岩手、金色電工がまさかの大敗…
プロ野球は…七宝…これは非常に不味いぞ…
打点はパが平澤VS丹羽となっているが、セは武が軍を抜いているな…
さて…俺感9を楽しみに…甲子園もどうなるか…そして俺は生きて帰れるか…コメントは、TTKでした!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39