ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

I live with ヴぁんぱいあ。【4/19更新】
日時: 2021/04/19 22:08
名前: はるた (ID: vQ7cfuks)

【お知らせ】

 完結に向けて、一度物語の矛盾点等をなくすために書き直すことにしました。
 これから読む際は、目次をつくりますので、そこからお願いします。
 



 目次 >>198




 ※ 全編書き直しなので、すべて初期のものは削除しております。
   残ってるのは参照記念と番外編(幕間除く)だけです。作品を読むのであれば目次から飛んでください。









 初めましてor(知っている人がいましたら)お久しぶりです。
はるたと申します。
 五作目は吸血鬼ものです。頑張ります(; ・`д・´)



【参照記念】

 参照300記念小説 >>55
 参照600記念小説 >>81
 参照900記念小説 >>111
 参照1200記念小説 >>112
 参照1500記念小説 >>121








【お客様】

◇ゴマ猫様
◆ひよこ様 
◇雨空様
◆朔良様
◇覇蘢様
◆占部 流句様
◇いろはうた様
◆錦歌赤兎様
◇紗悠様
◆如月 神流様
◇みるく様
◆波璃様
◇星来様
◆蒼様
◇美奈様
◆ゆーき。様
◇戒壇様
◆ことり様
◇顔無し@様
◆村雨様
◇佐渡林檎様
◆Garnet様


【目次】




 ※調整中












 参照19000感謝です。
 



では、物語の世界へどうぞ。





Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.106 )
日時: 2015/03/19 14:52
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)


 こんばんは、はるたです。



【参照1800突破】

 わー!!参照がこんな大きな数に……。
読んでくださった皆様には感謝です。ありがとうございました。
 参照記念、はい……考えておきます(遠い目
十四話で一章が終わりなので、そのあとに参照記念をまとめてあげようと考えています。よければ読んでください。
 本当にありがとうございました。


***




【更新再開】

 本作の更新を再開します。お久しぶりです。
三月中にはるたの本気を発揮して「生徒会」のほうを完結させましたので、無事こちらに帰ってくることが出来ました。
 こちらで小説を書き始めた時ぶりに、更新小説が1個に限られました。
と言ってもそんなのすぐ終わっちゃうんですがね。
更新がんばりますので、完結までもう少しお付き合いください。
 完結目標は今年中。だんだんと目標が大きくなって、来年中とかになるかもですが、まぁそれでもお付き合い願えると嬉しいです。



***



【新作のお知らせ】


 新作のお知らせです。
予定は4月からですが、予定より早まったり遅くなったりと自由です。
一応、10話くらい書いてからスレ立てしよう(プロットを)と考えてます。基本は学園コメディー……ラブコメになったらいいなぁ、うん。
 更新はすごく遅くなりますので(本作を優先)たまに覗いていただけたらと思っています。よろしくです。 

Re: I live with ヴぁんぱいあ。【更新再開】 ( No.108 )
日時: 2015/03/20 20:43
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 お久しぶりになってしましました……朔良です。
 知らぬ間にかなり更新されているようで一気読みさせて頂きました!

 
 ゆたかちゃんは病気だったのですね……
 長くはない命だと知って本当に驚いてしまいました。
 相変わらず悠真君は優しいですね。火を放ったことも罪なはずなのに、悠真君の想いを考えるとどうしても責められないです(>_<)
姉想いの悠真君がとても素敵だと思いました。

 そしてそして庵君がとっても格好いい!
 ここにきて鉋君を超す逸材を発見してしまいました←
 活躍期待しています!


 最後の「軽く思っていた」というのも気になりました。相手がヴァンパイアだからということなのか、何かの運命が変わるからなのか……と色々と妄想中でございます。

 更新頑張って下さい!
 応援しています(●^o^●)

Re: I live with ヴぁんぱいあ。【更新再開】 ( No.109 )
日時: 2015/03/20 23:44
名前: ひよこ ◆1Gfe1FSDRs (ID: OcHJFEPy)

か、鉋君!!
なんて大胆な!!(*´д`*)ハアハア

……こ、こんにちは、ひよこです。

ゆ、ゆたかちゃん……
『残り短い命を君に捧げよう』
というところで、ちょっとうるっときました。危ない。
いつかは病気のことを鉋君に話さないといけないわけで。
そのとき、鉋君がどんな行動をとるのか、とても気になります。

ゆたかちゃんの病気、治らないのかなぁ……
治るといいな……

そして相変わらずの八朔君の可愛さ。
ケーキならいくらでも作るので、どうかうちに((


更新頑張ってください!!

Re: I live with ヴぁんぱいあ。【更新再開】 ( No.110 )
日時: 2015/03/22 15:56
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: MsT83KPf)





 最近は甘い展開もなく、シリアスに突っ込んでいたのでちょっとやばいなと思い参照記念に突っ込みます。結局突っ込むには変わりありません(汗
 最近小学生に間違えられたはるたです。まだ若いということでしょうか(←違う
 身長と童顔です、はい……。





朔良さん


 いえいえ、来てくださっただけで感謝です。ありがとうございます!
 はい、いろいろと一気に真実を書かせていただきました。ゆたかは病気です、残り僅かの命で精一杯生きている所存です。まだ、体は元気ですがしばらくたつと倒れるのが多くなってしまうようになります。
 姉思いの悠真を気に入っていただけて光栄です。確かに火をつけたのは罪ですが、作者本人も責めることができないという……。
 庵格好いいですか!!よかったです、彼は不思議キャラなので、この後もちょろちょろと出てきます、次から書く参照記念にも出てきますので、良ければ読んでやってください。

 最後の「軽く思っていた」は、多分後者の方だと……。
どんどんとこれから物語は進んでいき、プロローグの結末に繋がっていきます。
 コメント、ありがとうございました。


***


ひよこさん


 はい、大胆でしたでしょうか!!
『残り短い命を君に捧げよう』のトコロはちょっと言葉に悩みました。うるっときてくださったようで……すごく嬉しいです。
 そうですね、これからの鉋の行動に注目して続きを読んでもらえたらなぁと思っています。
 
 そうですね、ゆたかの病気治ればいいのですが……。
主人公なくなって終わる小説ていうのも寂しいですし、うん。」どうしよう。
 え、八朔のためにケーキを作ってくださるのですか!?
それはきっと、喜んで八朔はひよこさんのお家に……(殴

 コメント、ありがとうございました。



***

 参照1900突破です。
読んでくださる皆様、ありがとうございます!
 2000まであとちょっと……((

Re: I live with ヴぁんぱいあ。【更新再開】 ( No.111 )
日時: 2015/03/23 23:10
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)

*参照900記念小説




ものすっごく遅くなってしまったのですが、参照記念です。
今回はほとんどSidestoryしか登場しない恭也です。
こいつにも折角なので、スポットライトを……。



【クラスメートをイジってみた No,03】





外は白い雪でいっぱいだ。
積もったその真白に一際興味を表す少女がいた。



「……恭也ぁ!!雪降ってるよ、ねぇ、白いよ!」



少女……相楽ゆたかは恭也に笑顔を見せて、雪を手にのせ溶けていくのを見守っていた。
まるで、儚いものでも見るかのような目だ。


「そうだな、白いな」



急に話しかけられてびっくりした。
こんなところに自分が好意を持っている少女がいて、しかも話しかけてくれるだなんて。今日はなんて素晴らしい日なのだ……口元がにやけて仕方がない。隠すようにコホンと咳払いをし、恭也は彼女のはしゃぎっぷりを見る。


「雪、よく降るだろ?」
「私は、最近まではあんまり雪降っても外でなかったから」
「なんで……?」



聞いてみると、ゆたかは軽く人差し指を鼻の前に立てた。秘密、ということなのだろうか?
気になったが、秘密ということなら仕方がない。そう思い恭也は軽く頷いて、笑った。


「あれ、恭也身長伸びた?」



急に近づいてきたゆたかは、自分の身長と恭也の身長を比べるように手を動かした。ゆたかは小柄なので、恭也との差は相当なものになる。もちろん、ゆたかがいくら背伸び使用が恭也の身長に届きやしない。それでも、精いっぱい「私のほうが大きいよ!」と、嘘をつくゆたかに自然と恭也の口元が緩んだ。


「のびてねーよ。ゆたかが小っちゃくなったんじゃないか?」
「そ、そんなことないもんっ」



ゆたかは焦ったように、すぐに言葉を返してきた。
気にしていることだったのだろうか、表情はやけに真剣だ。


「恭也……」


雪が積もっていて、動くとシャリっと音が鳴る。
ゆたかが何故かふと目をつぶった。名前を呼ばれただけでもドクンと脈打つのに、何で目を瞑ってんだ!!
もしかして……



ゆっくりと、恭也はゆたかに近づいた。
恭也は顔が赤くなりつつも、唇と唇が触れ合うまであと数センチまできた。
そんな時に、ゆっくりとゆたかは閉じていた目を開く。



「……恭、也?」



恭也が近づいていたことにびっくりしたのか、ゆたかは頭にハテナを出した。
驚いているということは、ゆたかにはそういう気が全くなかったということ。


「なぁ、それ誰に教え込まれた?」
「……海里が、恭也ならきっと喜んでくれるからって」
「……あぁ、東雲ねぇ、東雲」


悪気がない、だからこそもう何も言えない。
……でも、


「今度そんなことやったら、俺……我慢できないから」




ゆたかは何が何だか分からなかったみたいで、やっぱり頭にはハテナを出している。
恭也は少しげんなりしながら、東雲……東雲と、一人の少女の名前を連呼しながら「ありがたい」という気持ちと「ひどい」という気持ちのはざまで格闘していたとさ。




おしまい。


***



イジリ度:少なめ
教訓:乙女の純情を甘く見てはいけません(恭也論)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。