ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

I live with ヴぁんぱいあ。【4/19更新】
日時: 2021/04/19 22:08
名前: はるた (ID: vQ7cfuks)

【お知らせ】

 完結に向けて、一度物語の矛盾点等をなくすために書き直すことにしました。
 これから読む際は、目次をつくりますので、そこからお願いします。
 



 目次 >>198




 ※ 全編書き直しなので、すべて初期のものは削除しております。
   残ってるのは参照記念と番外編(幕間除く)だけです。作品を読むのであれば目次から飛んでください。









 初めましてor(知っている人がいましたら)お久しぶりです。
はるたと申します。
 五作目は吸血鬼ものです。頑張ります(; ・`д・´)



【参照記念】

 参照300記念小説 >>55
 参照600記念小説 >>81
 参照900記念小説 >>111
 参照1200記念小説 >>112
 参照1500記念小説 >>121








【お客様】

◇ゴマ猫様
◆ひよこ様 
◇雨空様
◆朔良様
◇覇蘢様
◆占部 流句様
◇いろはうた様
◆錦歌赤兎様
◇紗悠様
◆如月 神流様
◇みるく様
◆波璃様
◇星来様
◆蒼様
◇美奈様
◆ゆーき。様
◇戒壇様
◆ことり様
◇顔無し@様
◆村雨様
◇佐渡林檎様
◆Garnet様


【目次】




 ※調整中












 参照19000感謝です。
 



では、物語の世界へどうぞ。





Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.76 )
日時: 2015/01/06 22:11
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: PMHGkQdB)



ひよこさん

……おでこちゅー。
ご反応があるみたいで嬉しいです!!
はるたもどちらかと言えばされたい派……って、新年早々こちらも何を言っているんだか(照

そうですね、捜索が出ましたのでゆたかが見つかる確率が高いです。
でも、それを見つからないようにかいくぐっていくというのが本作なのです、だからまだしばらくは見つかりそうにありませんね。でもそう考えると、警察は何をしているんだぁ!!とか思っちゃうんですけど。

ヴァンパイアもばれたら大変ですよね。
人体の改造とかされちゃうんでしょうかね……(苦笑

はい、受験お互いに頑張りましょうね。

コメント、ありがとうございました。





***




朔良さん

あけましておめでとうございます。
いえいえ、来てくださっただけで嬉しいです。

はい、ゆたかが髪をバッサリといっちゃいました……。
人って髪型が変わると結構印象が変わるので、捜索の目をかいくぐるのには一番だと思いまして。
鉋にそんなことを言ってくれる人がいるよ、すごいよ鉋!!
皆さんに言われて分かったんですが、意外と鉋は純粋なのかもしれませんね。甘いことを口にしながらも、本心はどうか分からない……。
意外と赤面して恥ずかしがっているのかもしれませんね。

はい、更新がんばりますね。

コメント、ありがとうございました。




***

一月よりもう一つの小説、生徒会のほうが更新を再開しますのでそれを機に完結させようと思います。そのためこちらの更新は少し遅くなるかもしれません。
申し訳ありませんっ。
今月中に一話くらいと参照記念小説は更新できると思います。
参照700突破です、感謝です。

Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.78 )
日時: 2015/05/06 11:52
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)

>>77の続き


*八朔

 化け猫という種族の少年。
鉋といつも一緒に行動しており、ゆたかのことを可愛い妹みたいな存在だと思ている。しかし容姿は小学生の少年みたいなので実質弟みたいな存在。
 辛い食べ物が好きで、味オンチ気味のゆたかの作るカレーが大好き(だって激辛だから) 
 普段は仔猫の姿で布団の中で寝ている。冬のうちはこたつで寝るのが好きだが、電気代が馬鹿にならないという理由で禁止になっている。
 ガキ扱いされるのが気に入らなく、実際年齢は鉋より上。
 少年の姿ではしゃべることができるが、仔猫の姿ではしゃべることができない。仔猫の時は「にゃあ」としか言えない。しかし鉋だけには理解できるらしい。
 面白い人間が大好きで、よく見るテレビのジャンルはお笑いなど。しかし現実に面白いことがおきるほうが好きで、たまに自分から面白いことを仕組むことがある。性格に難あり(ゆたかほどではないが……)





*東雲海里

 ゆたかの幼なじみ。
一番のゆたかの理解者で、ゆたかのことを思う少女。
ゆたかが行方不明になったのは自分のせいだと心のうちでは思っているが、顔には出さない。
 アニメや漫画などの二次元が少々好きで、しかしそのことを人には他言しない。
 普段は明るい少女で、うわさが大好き。常にだれがだれを好きかを把握している。その情報量から恋愛における師匠、恋のキューピットとも言われている。
 ゆたかの弟の悠真を自分の弟みたいに思っており、現在も毎日のようにお見舞いに行っている。
 花屋の一人娘で、花言葉に詳しい。
 ゆたかのことが好きな少年、恭也に興味を持っている。しかし現在は、彼がゆたかのことが好きということを知って、心の中で悪戦苦闘中。
 優しいために自分を犠牲にしてしまいやすい性格。純粋で負けず嫌い、心の底で闇を抱えやすい。


Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.79 )
日時: 2015/01/13 21:17
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: KG6j5ysh)


 こんばんは、ゴマ猫です。
 今更感がたっぷりですが、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。クリスマスも年末も全てすっ飛ばしてコメントするのは本当に久しぶりになってしまいました(汗)
 更新分を一気読みさせていただいたので感想を。

 さすが、はるたさんといった感じでしょうか。
 流れ、会話文のテンポ、とても自然な感じで書かれてて上手いなぁと。
 ヴァンパイアである鉋くんの吸血シーンは大胆な感じで、少しドキドキしました。ヴァンパイアというと、陽の光に弱いとか、十字架が苦手などテンプレな設定もあるのかな? と思いながら見てました。はい。
 ゆたかさんの髪をバッサリ切るシーンは「おぉっ!?」と思わず声が。伸ばしていた髪をいともアッサリ……男らしい。
 鉋くんは俺様系なんでしょうか。けど子供っぽいところもあるような。
 色々と続きが気になるとこですね。

 何か久しぶり過ぎて上手くコメントが言えたか不安なところですが、徐々にこちらにも戻る予定ですので、また来たいと思います(^.^)

 更新、楽しみにしていますね!

Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.80 )
日時: 2015/01/15 20:56
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: PMHGkQdB)



ゴマ猫さん


お久しぶりです。いえいえ、来ていただけるだけで光栄です。
ありがとうございます。

自然な感じといわれると、そうなのか!?と半分ぐらい疑問に思ってしまいます。なにしろ私は小さいころから友達に「自分で勝手に理解して書いてるだけで私に理解できない……」とか言われてきましたから。
そういう風に言っていただけるとやっぱりうれしいですね、はい。

そうですね、ヴァンパイアといえば太陽の光や十字架ですよね。
太陽の光のほうは鉋はきっと弱いと思われます。たとえば授業中にいつも居眠りだったり……。
そういう設定のほうは主に「心臓にくいを通したら死ぬ」というのを使っています。プロローグではそういう話になっています。

またゴマ猫ちゃんの小説が読めると思うと楽しみです。

コメント、ありがとうございました。

Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.81 )
日時: 2015/03/23 23:12
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)

*参照600記念小説



遅くなりましたが参照記念をやりたいと思います。
今回は前から言っていた通り八朔をいじってみよう!!と思います。
何だかいじりがいがあるような……ぬふふっ。



【化け猫さんをイジってみた No,02】


「八朔ー!!起きてる」
「……うにゅ」


こたつの中で眠っていると、パラりと布団が持ち上がり外の空気が入ってきた。寒い、寒い。
仲を覗いていたのはゆたかのようだ。

こたつの布団を奪い返し、すぐにまたこたつの中に立てこもる。
こんな寒い中、普通にそこになんかいられない。
こたつの中はなんて幸せなんだろう……。八朔はつくづく思った。

「こらっ。電気代がもったいないでしょ」
「……うぅ」

こたつの電源が切られ、やむなく八朔はこたつの中から出てきた。
そこにあったのは、にっこりと奇妙な笑顔を作るゆたかの姿。八朔はすぐに感づいた、何かやばい……ここにいると不幸なことが舞い降りてくる。

八朔は逃げるように部屋から出ようと忍び足で歩く。
そんな八朔の手をぎゅっと掴んで、ゆたかは言った。

「買い物行くぞ!!」

八朔は大きなため息をつきながら笑って見せる。
正直行きたくないなんて、死んでも言えない。






***


ゆたかに連れてこられたのは小さなスーパーマーケットだった。入ってすぐには果物や野菜、しばらく歩くとティッシュやトイレットペーパーなどの生活必需品が並んであった。
ゆたかの表情は見る見るうちに緩んでいき、こういう場所が大好きだということが分かる。

「ゆたかー、何買うの?」
「ん。そうだね、今日の夜ご飯の肉じゃがの材料とか……鉋から買っておいてって言われたチョコとかかな」
「ふーん……。ってかさ、ゆたかって出回ってもいいの?探されてるんでしょ、警察に」
「え、あ……」

ゆたかの表情が、また見る見るうちに変わっていく。

「大丈夫だよ。警察なんて、そんなすぐに行方不明者を見つけられないもん。安心して、鉋と契約を交わした限り、私は鉋と八朔の味方だよ。……まぁ、八朔も共犯者になるんだけどね」

無理矢理笑ったように見えるゆたかの笑顔に八朔は少し悲しかった。逃げ出してきた、自分の家から。そんなのまだ若い女の子だというのに。きっと事情があったんだろうに。

聞きたいという欲が理性によって抑えられる。




「ねぇ、ゆたか。キャットフード買って!!」
「え。なんで?」


猫なら、見るとやっぱり欲しくなるキャットフード。
持ってきたそれを見せると、ゆたかは頭にハテナを出した。
なんでって、なんで?


「だって俺、猫だよ。キャットフード食べるよ」
「八朔は人間の食べ物食べれるでしょ。無駄なものは買わない」
「えー!!」
「……駄目です。絶対」

ゆたかはそう言って持ってきたキャットフードを棚に返しに行った。
八朔はそんな豊をただ茫然と見つめていた。

「……ちぃ」

小さな舌打ちをしながら。


***




ゆたかが家から帰ってきたふと息をついていると、何やら変な音がたっていた。
気になって見に行くと、家中の電気製品の起動の音が鳴っていた。

ぷるぷると体が震える。





「八朔ぅぅうぅぅっ!!」





ゆたかのイライラがマックスになっていた。



***


「なぁ、何これ」

その日の夕方、鉋が冷蔵庫を開けると八朔が中に入っていたとさ。
凍えながら……。


おしまい。





***

イジリ度:普通というかもうイジメ
教訓:猫を冷蔵庫に突っ込んではいけません(八朔論)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。