コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あの星を探しに。〜先輩の過去の甘い恋話〜
- 日時: 2013/05/12 17:42
- 名前: リア (ID: exZtdiuL)
どうも、リアです!!
この物語は基本、コメディーが中心です。
それに恋愛&感動が入ってくるような感じです。
それでは、この小説を楽しんで行ってください!!
【人物紹介】
>>1 >>39 >>125 >>212
【作者の休憩】
>>52 >>63
【作者の呟き】 ←なぜか目次になってしまった
>>78 >>95 >>128 >>168
【Message from キャラクター】
>>55 >>62 >>99 >>150
【絵師様が書いてくださった絵】
○如月儷
>>170
○篠原美香
>>198
【お客様】
・あるま様様
・ななし様様
・神田寛奈様様
・シュリ様様
・ユメタマゴ様様
・火矢 八重様様
第一話 【ようこそ!!星空研究部へ!!】
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
>>10 >>11 >>14 >>15 >>16 >>17
>>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>30 >>31
>>35 >>41 >>46
第二話 【三歩進んで、九歩下がる】
〜国枝京香編〜
>>47 >>50 >>53 >>54 >>56 >>59
>>60 >>61 >>64 >>65 >>66 >>68
〜如月唯/斉藤奈々編〜
※同時進行
>>69 >>70 >>75 >>79 >>84 >>85
>>88 >>91 >>98 >>102 >>105 >>110
>>116 >>117 >>120 >>121 >>122 >>126
>>127 >>133 >>134 >>136 >>140 >>141
>>143 >>144 >>146 >>147 >>148
〜サブストーリー〜
>>213 >>214
第三話 【私が悪い子だから・・・】
〜南佳奈編〜
>>149 >>156 >>158 >>161 >>164 >>165
>>168 >>173 >>176 >>177 >>179 >>182
>>183 >>184 >>187 >>190 >>194 >>195
>>201 >>203 >>205 >>206 >>208 >>210
第四話 【それも立派な感情なんだ】
〜神谷美紀編〜
>>216 >>217 >>220 >>221
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.175 )
- 日時: 2013/03/21 16:52
- 名前: リア (ID: 4mXaqJWJ)
お久しぶりです!
いやぁー、春休みに入って、ようやく休みがとれたと思ったら、来週から塾掛け持ちの、さらに講習という恐るべきことが・・・!!
まぁ、そんなわけで、これからも更新できるかどうかはわかりませんが、これからもよろしくお願いします!
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.176 )
- 日時: 2013/03/22 15:41
- 名前: リア (ID: 4mXaqJWJ)
・・・一体、おれはどうしたらいいんだ?
そんな時、俺の脳裏にふと考えが浮かんだ。
とても良いとは思えない。寧ろ南の親と南の間に完全なる溝ができる可能性のほうが大きいといえる。
しかし、それでも俺はこの方法しかないと思った。
「なぁ、美香、凛。俺に考えがあるんだが」
「おお!れーくん、た、たまにはやるじゃない?」
「なんだよ、聞かせてみろよ?」
「いや、その本当に反対されるのは覚悟なんだけれども・・・南と南の両親に本音をぶつけ合わせたらどうよ?」
「「・・・」」
2人とも唖然とした様子で俺を見つめてくる。
「で、でもそんなことしたら佳奈にも佳奈の両親にもメンタル的負傷が大きいんじゃないの!?」
「確かに篠原の言う通りだな」
「・・・だよな」
俺は一人情けなくそうつぶやく。
だが、そんな俺の様子とは裏腹に凛はにんまりとした笑顔を見せた。
「なんだよ、凛?俺のおバカな提案を笑ってるのか?あー、笑えよ。どうせ俺の案なんかー」
「別に俺は儷の案に反対なんかしてねーよ?」
「は?」
「だから、俺は儷の案に反対じゃねー、って言ってんだよ」
「え、でもお前さっき俺を見て笑ってたじゃねーか!」
「いやー、それはすんごい落ち込んでる儷を見て、なんか面白いなー、と・・・」
「黒!お前腹黒い奴だな!」
「悪かったって、さっきは。とりあえず話を元に戻そーぜ?」
「糞!逃げやがった」
「まあまあまあまあ。んで、篠原はどう思う?」
「あんまり勧められはしないけど、その案の他にいい案が浮かぶってわけでもないし・・・いいんじゃない?」
「そっか」
凛がさわやかすぎる笑顔を美香に向けた。
美香は途端に頬を真っ赤に染めて、俯いた。
しかし、凛はそれを全く気にしていないようだ。
「それじゃあ、計画を立て始めねーとな?」
「お、おう」
「いつにする?篠原、儷?」
「んーそうだなぁー、出来るだけ早い方がいいよな?」
「まぁ、そりゃあ・・・なぁ?って、篠原さっきから喋んないけど、どうしたんだ?」
・・・おい!!凛!お前の頭はどーなってんだ?周りから鈍感野郎、と言われている俺でさへもわかるぞ!
美香はだなぁ、凛のことがす、す、す・・・!
「な、な、なんでもないわよ!!ちょっと今日はた、体調が悪いから、か、帰りましゅ!!」
「「ましゅ?」」
「だから、その・・・2人で決めなさいって言ってんの!」
「え?あ、おう」
凛が気の抜けた返事をする。
すると、美香はさらに怒ったように頬を膨らませながら、自分のカバンを持ってズカズカと、星研部を後にした。
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.177 )
- 日時: 2013/03/22 16:56
- 名前: リア (ID: 4mXaqJWJ)
「なんか、篠原怒ってたな?」
凛が不思議そうに綺麗な顔を横に首傾げながら、独り言のようにつぶやく。
・・・いや、ね?凛くん?もう少し、女心、分かろうよ?
「そ、そうだな」
まさか、先ほど心の中の呟きをそのまま言えるわけでもなく、俺は曖昧に言葉を濁した。
「そ、それよりさぁ、凛!さっさと南のこと、決めちゃおうぜ?そろそろ皆来るだろうしさ?」
「そうだな。って、まだ15分しか経ってねーよ!儷!」
「え?あ、そうだっけか?ヤバいな、俺。今日、時間間隔が狂ってるわ」
「まぁ、そういうことだってあるさ。でも、まぁ、とりあえず、南が来る前に色々決めないとな」
ガタン
「「!?」」
「何の音だ?」
俺と凛が一斉に音のした、扉の方へ向くと、南が駆け出して行くのが見えた。
「南だ!」
「は?儷、どういうことだ?」
「ちょっと俺、追いかけてくる!」
「あ、ちょっと待てよ!?」
俺は凛の声を無視して、星研部を飛び出した。
走っている途中に、神谷先輩やと斉藤先輩とすれ違った。
「れーくん!廊下を走ってはいけません!走ったらこの私に木端微塵にされると、校則に書いてあるでしょう!?ちゃんと読みなさーい!」
「そんなこと、書かれてたら誰もこの学校に入学しませんよ!」
「な、なんですってー!?」
「こら、奈々」
「美紀ちゃん!私に行かせて!あの子を止めるのは私しかいないわ!とてもつらいのだけれど・・・こうするしかないみたいなのよ」
・・・ちょっと待ちやがれ!なんで俺がヤバい人みたいなことになってるの?ねぇ、先輩。あなたが喋るとなんでこうややこしくなるのかな?って、俺は南を追いかけなきゃいけないんだった!
「こら、本当に奈々。落ち着け・・・」
・・・さっすが、部長!神谷だけに”神”だ!
「奈々の手を汚すわけにはいかない。私に行かさせてくれ」
・・・なんで!?なんでそうなんの!?先輩、神谷先輩!
「そんな、美紀ちゃん!!」
「すまない、奈々。私は行く」
こうして、俺は南を追いかけ、神谷先輩は俺を追いかける形で廊下を疾走していた。
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.178 )
- 日時: 2013/03/25 08:47
- 名前: リア (ID: 4mXaqJWJ)
スレあげします!
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.179 )
- 日時: 2013/03/25 09:14
- 名前: リア (ID: 4mXaqJWJ)
「南!待て!何でお前は逃げるんだよ!逃げる必要性なんて全くないだろ!?」
「だって・・・怖いんだもん・・・」
俺はその時足を止めた。
すると、俺を後ろから追いかけていた神谷先輩も足を止め、南も俺たちと少し距離を取って、足を止めた。
だが、南は振り返ろうとはしなかった。
「儷くん、これは一体何事なんだ?」
神谷先輩が不思議そうに顔を傾ける。
既に俺を追いかけてきた理由を忘れてしまったようだ。
「えーっと、これはですね、その南の家庭事情に関する話なんですよ・・・」
俺は南を気遣いながら、神谷先輩にそう言うと、
「あーなるほど、虐待のことだな!」
と自信満々に答えた。
さっすが、神谷先輩!部長なだけあって、何でも知ってるんですね!・・・じゃねーよ!
「何で知ってるんですか!?」
俺が勢い余ってそう聞くと、神谷先輩は不思議そうにしながら、
「んーなんとなく?」
と答えた。
俺は唖然とした表情のまま動けないでいると、南がゆっくりと振り返った。
「さっすが、神谷先輩。何もかもお見通しなんですね」
ブラック南来たぁ!!
「君は本当に南なのか?悪魔に憑りつかれたんじゃないか?」
そう言って、南のほうまで歩み寄り、南の頬を抓った。
「痛い、痛いってば!!」
「ほう、これは本物であるというのか」
神谷先輩は南の頬を抓るのをやめ、俺の隣の位置まで下がった。
「馬鹿じゃないの?これが私の本性よ」
「そうか。まぁ、前あら裏はあるだろうな、とは思っていたが。こういう形で現れるはなぁ」
神谷先輩、あなたの堪が当たりすぎていて怖いです。
先輩こそ一体何者なんですか?
「まぁ、その話は置いといたとして。儷くん、私になぜ逃げるのかって聞いたよね?」
「あ?あぁ」
「理由は単純よ。・・・怖いから。儷くんたちが言ってた作戦を実行することによって、親に嫌われるのが怖い。あなたたちまで巻き込んで、あなたたちから嫌われるのが怖い。世間からの目が怖い。ただ、それだけよ」
「・・・大丈夫だ、南」
驚いた。俺が自分の口から発したようだった。
「儷、くん?」
「あ、いや、そうじゃなくって、ん?なにがそうじゃなくってなんだ?まぁ、いいや。そこは置いといて。とにかくだ。誰もお前のことを嫌いになったりしない!あの作戦は別にお前に”親なんて大っ嫌い!”なんて言わせようとは思ってない」
「え?そうなの?」
「あぁ、そうさ。ただ、自分がどれだけ親を好きか、どこが好きなのか、ただそれだけを伝えるだけでいいんだ」
「・・・そうだったの」
「な?だから、作戦を実行しようぜ?」
「・・・うん」
「私もサポートするよ」
「「先輩!」」
「まぁ、仮にも部長だし、先輩なわけだしな」
「神谷先輩ありがとうございます!もう、あなた様は先輩を超越して神ですよ!GODですよ!」
「儷くん、それは褒め過ぎだよ」
そう言って、照れたように笑う神谷先輩、美しい!
「まぁ、そういうわけだから、南。この作戦は明日実行だ」
「うん」
「だから、明日の部活の時間には昇降口で待っとけ。そこに皆も行くようにするから」
「わかった。本当に、ありがとう」
そう言って南は膝と頭がくっつくんじゃないか、というくらいの礼をして駆けるように俺たちの所を後にした。
その時の南の背中は、心なしか喜んでいるように見えた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
この掲示板は過去ログ化されています。