コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あの星を探しに。〜先輩の過去の甘い恋話〜
- 日時: 2013/05/12 17:42
- 名前: リア (ID: exZtdiuL)
どうも、リアです!!
この物語は基本、コメディーが中心です。
それに恋愛&感動が入ってくるような感じです。
それでは、この小説を楽しんで行ってください!!
【人物紹介】
>>1 >>39 >>125 >>212
【作者の休憩】
>>52 >>63
【作者の呟き】 ←なぜか目次になってしまった
>>78 >>95 >>128 >>168
【Message from キャラクター】
>>55 >>62 >>99 >>150
【絵師様が書いてくださった絵】
○如月儷
>>170
○篠原美香
>>198
【お客様】
・あるま様様
・ななし様様
・神田寛奈様様
・シュリ様様
・ユメタマゴ様様
・火矢 八重様様
第一話 【ようこそ!!星空研究部へ!!】
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
>>10 >>11 >>14 >>15 >>16 >>17
>>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>30 >>31
>>35 >>41 >>46
第二話 【三歩進んで、九歩下がる】
〜国枝京香編〜
>>47 >>50 >>53 >>54 >>56 >>59
>>60 >>61 >>64 >>65 >>66 >>68
〜如月唯/斉藤奈々編〜
※同時進行
>>69 >>70 >>75 >>79 >>84 >>85
>>88 >>91 >>98 >>102 >>105 >>110
>>116 >>117 >>120 >>121 >>122 >>126
>>127 >>133 >>134 >>136 >>140 >>141
>>143 >>144 >>146 >>147 >>148
〜サブストーリー〜
>>213 >>214
第三話 【私が悪い子だから・・・】
〜南佳奈編〜
>>149 >>156 >>158 >>161 >>164 >>165
>>168 >>173 >>176 >>177 >>179 >>182
>>183 >>184 >>187 >>190 >>194 >>195
>>201 >>203 >>205 >>206 >>208 >>210
第四話 【それも立派な感情なんだ】
〜神谷美紀編〜
>>216 >>217 >>220 >>221
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.125 )
- 日時: 2012/11/08 18:33
- 名前: リア (ID: SsOklNqw)
【人物紹介】
料理同好会
・国枝 京香(Kyouka Kunieda)(女)
国枝財閥のお嬢様。
色白で毛先を綺麗に切り揃えた、肩まである黒髪の持ち主。
「美しい」という言葉が似合う顔立ち。
気取った感じがなく、学校で彼女が国枝財閥のお嬢様だということを知っているのは星研部員だけである。
白木さんと同じくファンクラブが存在する。
陸上部(中学校)
・如月 唯(Yui Kisaragi)(女)
如月儷の妹。
儷の言っている通り、成績優秀、容姿端麗、運動神経抜群、おまけに性格もよし、というモテる要素4拍子を揃えた完璧な女の子。
だが、兄の儷の前では本性を現すことも・・・?
髪の色は兄の儷と同じく純粋な黒で、髪の長さは肩より少し長いくらい。
陸上部で活動中の時は、高い位置でポニーテイルをしている(らしい)。
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.126 )
- 日時: 2012/11/08 21:21
- 名前: リア (ID: SsOklNqw)
「俺が今日、勇気と協力者を連れて帰ってきてやる。」
「え・・・?それってどういう・・・?」
「まぁー、そのまんまの意味だ。」
「その意味が分かんないんじゃんかー!教えてよー!」
そう言いながら、唯が俺に近寄ってきて、顔を寄せた。
妹と言えども、やはり一人の女なので・・・。
はぁー、何で俺は妹なんかにドキッとしてんだよ。
意味不明だ、自分!!
「もー、何も言ってくれないんだね!分かった。今日、彼氏と持ち直したら今言わなかったことを言わなくてもいいよ。」
「なぜそんなに上から目線なんだよ。」
「・・・ごめんなさい。」
「謝ってほしかったわけじゃなかったんだけど。まぁ、いいか。そういうわけだから、安心してろって、唯。」
「うん・・・。」
「何でそういう凹んだ顔するんだよ。ほら、お前は笑ってる方が可愛いんだよ。」
俺がそう言いながら、唯の頬を引っ張った。
すると、唯が顔を真っ赤にして怒り始めた。
「お兄ちゃんの馬鹿ぁ——!!馬鹿兄!!」
「俺は別に馬鹿じゃない!」
「だーかーらー、そういう何気に冷静な対応を取るところが馬鹿なの!!妹心をちゃんと掴めてない証拠だよ!!」
唯はそう言って、俺の部屋から扉も締めずに出て行った。
しかし、すぐに戻ってきて、俺が何事だと思って顔をあげると、ユイが不貞腐れながら
「お、おはよう。」
と言って去って行った。
なんだあいつ?
「まぁ、放って置こう。とりあえずだ、今からは寝れねーし、そろそろ起きたことにするか。」
独り言を呟きながら、スリッパを履いて唯が開けっ放しにした扉を通り、階段を下りて行った。
「あら!儷ちゃん、起きたの?おはよう」
階段を下りきると、飽きるほど聞きなれた声が俺に話しかけてきた。
母さんだ。
「あ、おはよ。ちょっと目が覚めてさ。」
「そっかぁ・・・」
幾分か母さんが肩を落としたのを俺は見逃さなかった。
きっと”あの人”と派手にできないことを心の底では残念がっているのだろう。
まぁ、悪事を働いた罰だな。
あれ?意外と俺ってSなのか?
俺がそんなことを考えていると、先ほどまでは肩を落としていたのに、もう心の方を立て直したのかあの明るい、いつもの母さんに戻っていた。
「まぁ、早起きはいいことよ!朝食は食パンだから自分で焼いて食べて頂戴。母さんは・・・洗濯してくるから。」
明らか言い訳を考えていたような素振りを見せたが、俺は何も気づかなかった母の言いなりの少年を演じた。
まぁ、このまま”それ”を続けるつもりはないが。
「わかった。」
そう言って俺はリビングへと向かった。
そして、リビングに入る一歩手前で俺は聞いてしまったのだ。
母さんが俺が完全にリビングに入ってしまい、声が聞こえないと安心したときに出た言葉を。
「早く離婚したいな。そうすれば、こんなに縮こまりながらやらなくてもよくなるのに・・・。」
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.127 )
- 日時: 2012/11/09 17:12
- 名前: リア (ID: iTHoKTwe)
「早く離婚したいな。そうすればこんなに縮こまりながらやらなくてもよくなるのに・・・。」
俺はこの言葉を聞いた瞬間、息をすることを忘れ、意識が遠のいていた。
そして、数秒後ようやく意識を取り戻し、息をしていないことに気付き、慌ててリビングに入って息をした。
「げほげほっ!すーはー、すーはー、ふー・・・」
俺は息を整えるように深呼吸を2、3度繰り返した。
そして、大分息が整った頃に、食卓につき、食パンを焼いて食べた。
食べ終わった皿はそのまま残し、焼いた2枚目の食パンをその皿にのせる。
飲み物はさすがに俺が飲んだ後のを飲みたくは無いだろうから、ちゃんと洗っていつも飲んでいるジュースを再びそれに入れた。
え?一体誰の分の朝食かって?
そりゃ、決まってるだろう?
妹の唯の朝食だ。
何せ、母さんの中ではこの家に唯が居ない設定になっているので、堂々と朝食を食べることが出来ないのだ。
「おし、これでOKだな。後は運ぶだけと。」
俺は独り言を呟きながら皿とコップを持ち、階段へと向かった。
途中、母さん独特のスリッパを擦る音が聞こえ、慌てたが、すぐにどこかの部屋に入ったようだ。
俺はその音に安心して、目の前にある階段を上っていき、唯の部屋へと向かった。
「ちょっと、朝食を床に置かさせてもらおうか。」
母さんや唯に聞こえないように小声で呟きながら、朝食を唯の部屋の前の床に置いた。
そして、コンコンと2回扉をノックすると、すぐに扉が開いた。
もちろん全開ではなく、半開きだが。
ちなみにいうと、俺の家はすべての扉が内開きなため、外に何か物を置いても大丈夫なのだ。
「お兄ちゃん・・・だよね?」
「あぁ、そうあ。朝食もて来たぞー。」
「本当!?」
部屋の奥のほうで、ボソボソと呟くように喋っていた唯が”朝食”と聞いた瞬間に声の調子がガラッと変わった。
おそらく、今日はご飯は食べられないと思っていたのだろう。
つまり、唯にとっては俺からの差し入れである”朝食”は思わぬサプライズにあたるというわけだ。
「早く入って入って!」
そう言いながら、唯は部屋の外からは顔を出そうとはしないが、出来る限り扉を開けて俺を招き入れた。
「そんなに急かすなって。ジュース、零れんぞ?」
「だって早く食べたいじゃん。」
「はぁー、まあいい。とりあえず、机の上に置いて帰るからな。食べ終わったら、自分で皿持ってけよ?」
「え?唯が持ってくの?そんな危険なことを可愛い妹にさせるの?」
唯が潤目を使いながら、上目遣いでこちらを見てくる。
155センチほどしかない唯がそれを使うと、178センチと長身な俺にとってはなんというか、その・・・がっちりは嵌っちゃうくらいに可愛く見えるのだ。
「わ、分かったよ。俺が持ってってやる。食べ終わったら俺のところに持ってこい。」
「やった!ありがと、お兄ちゃん。」
「・・・そんじゃあな。」
俺はそう言って、机に朝食を持っていくのが面倒くさくなったので、唯にそのまま手渡しをして、部屋に帰っていった。
どうも俺は妹に弱いようだ。
何かと小さい頃から妹に良い様に使われているような気がする・・・。
あれ?
唯って性格よかったんじゃなかったっけ?
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.128 )
- 日時: 2012/11/10 00:41
- 名前: リア (ID: SsOklNqw)
【作者の呟き】 ←今回もどうでもいい内容です。
なぜか最近、ソウルイーターにハマってしまった。
まだ原作買ってないから、明日・・・じゃなくって、今日にでもBOOK OFF行って買おうかなぁ〜!
マカとキッドとソウルの恋愛がどう進展するのかが楽しみだよ!
いや、そもそも恋愛自体が発展してないけど(笑)
そういうわけで、今日絶対BOOK OFF行ってくる!
・・・って、これ、ここに呟く必要あったのか?
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.129 )
- 日時: 2012/11/10 14:26
- 名前: 詩音&Sin ◆TWvvaNGUAI (ID: Re8SsDCb)
やほっ・・・。
私のこと分かるかなぁ?
ユメタマゴなんだけど・・・。
チャットで知り合った子と、合作してるんで、この名前デス☆
ぜひ見に来てね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
この掲示板は過去ログ化されています。