コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あの星を探しに。〜先輩の過去の甘い恋話〜
- 日時: 2013/05/12 17:42
- 名前: リア (ID: exZtdiuL)
どうも、リアです!!
この物語は基本、コメディーが中心です。
それに恋愛&感動が入ってくるような感じです。
それでは、この小説を楽しんで行ってください!!
【人物紹介】
>>1 >>39 >>125 >>212
【作者の休憩】
>>52 >>63
【作者の呟き】 ←なぜか目次になってしまった
>>78 >>95 >>128 >>168
【Message from キャラクター】
>>55 >>62 >>99 >>150
【絵師様が書いてくださった絵】
○如月儷
>>170
○篠原美香
>>198
【お客様】
・あるま様様
・ななし様様
・神田寛奈様様
・シュリ様様
・ユメタマゴ様様
・火矢 八重様様
第一話 【ようこそ!!星空研究部へ!!】
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
>>10 >>11 >>14 >>15 >>16 >>17
>>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>30 >>31
>>35 >>41 >>46
第二話 【三歩進んで、九歩下がる】
〜国枝京香編〜
>>47 >>50 >>53 >>54 >>56 >>59
>>60 >>61 >>64 >>65 >>66 >>68
〜如月唯/斉藤奈々編〜
※同時進行
>>69 >>70 >>75 >>79 >>84 >>85
>>88 >>91 >>98 >>102 >>105 >>110
>>116 >>117 >>120 >>121 >>122 >>126
>>127 >>133 >>134 >>136 >>140 >>141
>>143 >>144 >>146 >>147 >>148
〜サブストーリー〜
>>213 >>214
第三話 【私が悪い子だから・・・】
〜南佳奈編〜
>>149 >>156 >>158 >>161 >>164 >>165
>>168 >>173 >>176 >>177 >>179 >>182
>>183 >>184 >>187 >>190 >>194 >>195
>>201 >>203 >>205 >>206 >>208 >>210
第四話 【それも立派な感情なんだ】
〜神谷美紀編〜
>>216 >>217 >>220 >>221
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.95 )
- 日時: 2012/10/11 16:36
- 名前: リア (ID: SsOklNqw)
【作者の呟き】 ←気にしないでください
『あー、テストが撃沈だよ・・・。れーくん、助けておくれ・・・。』
「あ?嫌だ。何で作者なんかの勉強を教えなきゃいけねーんだよ!しかも中学の勉強だろ?もう、そんなのほとんど忘れたっつーの。」
『酷い・・・。亮くんにはちゃんと教えてるのに!』
「それは色々事情があったからだろーが!はぁー、本当に疲れるやつだな。てか、テスト勉強だけじゃねーだろ、落ち込んでんの。」
『お!れーくん、察しがいいね!やっぱモテる男は違うね〜』
「本当に、落ち込んでんだな。何で落ち込んでんだよ?」
『ん〜、実はね・・・ちょっと憎い人が学校にいるのだよ。』
「何か、女子のあの怖いオーラが放たれてるんですけど!」
『だって、そっちが聞きたいって言ったんじゃないか!』
「まぁ、そうだけどさ。というか、なんで憎いわけ?」
『んー、簡潔に言えば、仲が良い子をその子に盗られるんだよ。小学生の時から。』
「小学生の時から!?」
『うん。だから、昔からあんまり好きじゃなかったんだけどね、中学校入ってもそれだから本気で嫌いになった。まぁ、嫌いになったといっても私は腹黒いからね。普段通りに接するが。』
「ほんと、女子って怖いな・・・。」
『まぁ、現実なんてこんなもんよ。二次元に行けばそれこそ完璧な女子がいっぱいいるけどね。んー、だから現実逃避してる人ってのは基本、理想が高い人なんだよ。』
「な、なるほど。役に立つかは分からないが、何となく深いような気がする・・・」
『そう、現実逃避は奥深いものなのだよ。そういうわけで私は現実逃h・・・』
「そーれーはー、駄目だ!テスト勉強しろよ!明日もあんだろ!?」
『そうだけどさー、数学とかもう・・・』
「とりあえず頑張れよ。チ●セと●ウカが応援してくれているはずさ!」
『そっか。そうだよね!!・・・って、何でチ●セと●ウカのこと知ってるわけ!?』
「えーっと、さっき自転車で出かけるのを見たってのと、本棚に見知らぬ新しい本が置いてあたってとこから。」
『・・・・・・・・・・・・・・・お前はストーカーか!!!!』
「な、なんでそうなるんだよ!?」
『わ、私のだな!その、プライベイト過ぎる本棚を見るだなんて・・・!!死刑だ、死刑!!この世界から消し去ってやる!!』
「いやいやいや、ちょっと待てよ!ちらっと見たらちらっと・・・」
『いや、そんなはずわない!絶対に本棚の扉を開かないと見れないところに置いてあるのだ、あの本は!!!』
「・・・すみませんでしたー!」
『もう、今回は許すけど次やったら・・・・・マジで死刑だから。』
「はーい、分かりました!大丈夫、安心しろ!作者がオタク趣味なのはもうばれてるかr・・・」
『てめぇ、何か言ったか?あ?』
「いえ、何も言ってません!!」
『そうか。そういうわけで、読者の皆様、今日はこんな更新しか出来ずすみませんでした!』
「そういうわけで、また明日な!」
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.96 )
- 日時: 2012/10/11 20:31
- 名前: ユメタマゴ ◆JGlOo5d1iU (ID: Re8SsDCb)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
私地味に【作者の呟き】スキー♪
楽しみにしてる!!
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.97 )
- 日時: 2012/10/12 18:18
- 名前: リア (ID: OakzbDQq)
dear ひまりん
マジで!?
あれは本当に呟きでしかなかったのに・・・(笑)
ストレス発散がてらに書いてるってやつ。
まぁ、この小説を書くこと自体がストレス発散なんだけどね!
本当、れーくんや美香ちゃんに会いに行きたい!
いや、でもやっぱ一番は神谷先輩かな・・・?
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.98 )
- 日時: 2012/10/12 22:15
- 名前: リア (ID: SsOklNqw)
学校の敷地内に到着したからと言って、走るのをやめるわけにはいかなかった。
「あー!!やばいって!!もう1分でチャイムなる!!」
「れーくん、時間ばっか報告しないでよ!焦るじゃない!」
「いや、逆に冷静でも困るんだけど。こんな時にゲームとかされても困る・・・ってやってる奴いるじゃねーか!!」
俺が俺の斜め後ろを走る亮の方を見ながらそう叫ぶと、星研部員が一斉にそっちを向く。
当の本人は、なぜ皆僕を見ているのか分からない、とでも言いたげな目でこちらを見てくる。
「なんで、お前はゲームをやってるんだよ!」
俺がそう言うと、亮は平然とした表情で
「だって、走るだけなんてつまらないじゃないですか!」
と言った。
俺は半分呆れながら、半分苛立ちを感じながら亮に言った。
「あのな〜、お前はただでさえ皆から遅れてるんだよ。そこで、ゲームをするか?普通。」
「ん〜、一般的に言えばしないんじゃないんですか?」
「そうだろ?だったら、お前が今するべき行動は1つだ。」
「走る!」
「ゲームをする!」
「これでもまだゲームと言うか・・・。まぁ、いい。放置だ放置。俺はお前が遅刻したところで痛くもかゆくもないからな。」
「何か今日は儷様、冷たいですよ?」
「そうか?てか、あと30秒じゃん!やっべ!!」
俺がそう言うと、皆速度を上げ、靴箱へと猛ダッシュした。
そして、上履きに履き替えるや否やそれぞれの教室に繋がる一番の近道を通って、散り散りになって行った。
亮はというと、E組のようなので、隣のクラスの柊と何やら話しながら走って行った。
勿論、ゲームをしながら。
「はぁ〜、本当に世話の焼けるやつだ。」
「ん?儷、誰かに悩まされてんのか?ペットか?」
「ペットより性質が悪いぜ。」
「あー、亮のことか?」
「あぁ。」
「少々我儘な部分があるよな。たまに・・・というか常にそう思う。」
「凛もそう思うか?」
「悪いが。」
「だよな。俺もそう思う。最近はちょっとしつこいっつーか。でも、根はいい奴だと思うんだよ。それに面白いしさ。・・・でも」
「ずれてる、ってか?」
「あぁ。」
「まぁ、そんな感じだ。」
「・・・ちょっとお2人さん?あたしの存在を完全に無視してない?」
「美香!」
「うお!篠原!」
「その反応!!絶対忘れてたでしょ!」
「い、いや〜!こんな美人さんを忘れるわけないじゃないですか〜!ねぇ?りn・・・」
と俺は”凛”と言いかけて慌てて口を噤んだ。
前の斉藤先輩の事件があるからだ。
凛は正直者ならしい。嘘が嫌いなようだ。
だから、俺に合わせてはくれないだろう。
「まぁ〜?あたしが居なくても、お二人さんの会話は成り立つわけだし?あたしなんて必要ないわよね〜!?」
「はぁー、もう。忘れてました!認めます!」
「・・・まぁ、いいわ。許す許す。というか、あと何秒くらいでチャイム鳴るの?」
「・・・5秒。」
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.99 )
- 日時: 2012/10/13 16:46
- 名前: リア (ID: SsOklNqw)
【Message from 篠原美香】
こんばんは。篠原美香よ。
最近、作者がこのスレを見る度に落ち込んでいってるの。
あなたたち、理由がわかる?
そう、作者が今悩んでることってのは、このスレの参照がなかなか伸びないってことよ!
なぜ伸びないのか分からないわ。
作者はベストを尽くしているのに・・・。
つまり、参照を伸ばすためには、その・・・あなたたち、読者がひ、必要なのよ!!
だから、この小説、ちゃんと読みなさいよね!
読み終わったら参照しなさい!
分かったわね!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
この掲示板は過去ログ化されています。