コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あの星を探しに。〜先輩の過去の甘い恋話〜
日時: 2013/05/12 17:42
名前: リア (ID: exZtdiuL)

どうも、リアです!!

この物語は基本、コメディーが中心です。
それに恋愛&感動が入ってくるような感じです。

それでは、この小説を楽しんで行ってください!!



【人物紹介】
>>1 >>39 >>125 >>212


【作者の休憩】
>>52 >>63


【作者の呟き】  ←なぜか目次になってしまった
>>78 >>95 >>128 >>168


【Message from キャラクター】
>>55 >>62 >>99 >>150


【絵師様が書いてくださった絵】
○如月儷
>>170
○篠原美香
>>198


【お客様】
・あるま様様
・ななし様様
・神田寛奈様様
・シュリ様様
・ユメタマゴ様様
・火矢 八重様様


第一話 【ようこそ!!星空研究部へ!!】

>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
>>10 >>11 >>14 >>15 >>16 >>17
>>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>30 >>31
>>35 >>41 >>46


第二話 【三歩進んで、九歩下がる】

〜国枝京香編〜
>>47 >>50 >>53 >>54 >>56 >>59
>>60 >>61 >>64 >>65 >>66 >>68
〜如月唯/斉藤奈々編〜
※同時進行
>>69 >>70 >>75 >>79 >>84 >>85
>>88 >>91 >>98 >>102 >>105 >>110
>>116 >>117 >>120 >>121 >>122 >>126
>>127 >>133 >>134 >>136 >>140 >>141
>>143 >>144 >>146 >>147 >>148

〜サブストーリー〜
>>213 >>214


第三話 【私が悪い子だから・・・】

〜南佳奈編〜
>>149 >>156 >>158 >>161 >>164 >>165
>>168 >>173 >>176 >>177 >>179 >>182
>>183 >>184 >>187 >>190 >>194 >>195
>>201 >>203 >>205 >>206 >>208 >>210


第四話 【それも立派な感情なんだ】

〜神谷美紀編〜
>>216 >>217 >>220 >>221

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.200 )
日時: 2013/04/30 22:33
名前: リア (ID: exZtdiuL)

あげ

Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.201 )
日時: 2013/05/01 23:13
名前: リア (ID: exZtdiuL)

スレあげ

Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.202 )
日時: 2013/05/02 19:20
名前: リア (ID: exZtdiuL)

『…どうして私だけなんだろうって!!』

『真美ちゃん…』

『でもね、話を聞くと違ったの。全然違ったの。佳奈ちゃんは誰にも心配されないよう、お母さんに…あなたに迷惑が掛からないように振る舞ってただけだったの!』

『真美ちゃん、それはいいn…!』

『佳奈ちゃんは黙ってて!…あなた、それでも佳奈ちゃんのお母さんですか?一番佳奈ちゃんの近くにいるくせに、そんな優しさにも気づかない屑野郎ですか?自分の子供に自分の子供じゃないって言うなんて…あなた馬鹿なんですか?腐ってるんですか?人間じゃないんですか?あなたは…』

『黙れ』


南の母親の低い声が西条にものを言わせぬような迫力で発せられた。


『黙れ黙れ黙れ黙れ!!あたしのことなんて何も知れないくせに!あたしの苦しみも分から無いくせに!あんたみたいなガキにあたしのことなんか語ってほしくないわよ!言っとくけど、あんた達は、あたしが無理矢理産ませられただけなのよ?だから、あたしの子供じゃないの。あんたたちなんて一度も自分の子供だと思ったことはないわ!』


向こうの重たい空気が無線機からでも十分把握することが出来る。


『嘘よ、嘘よ!そんなの嘘よ!私のお母さんはいつでも優しくてニコニコしてて…私のことをいつも優しく呼んでくれるの!』


南の悲痛な叫び声が聞こえる。

だが、南の母親はそれを鼻で笑った。


『っは!ばっかじゃないの?だから、あたしはあんたのことなんてあたしの子供だと思ったことないって言ってるでしょ?あたしに無理矢理自分の理想ばかり押し付けんな!もう、たくさんなのよ!あたしはどれだけ理想を抱えればいいの?どれだけの人の理想を背負わなきゃいけないの?どれだけの人の期待に応えなくちゃいけないの?…もうたくさんなのよ!!』


暫くの沈黙。

その後に再び南の母が口を開いた。


『もう死にたいの。何も考えたくないの。死なせて?皆にあたしは嫌われたいの。誰にも理想を押し付けられたくないの。皆、あたしに期待するの。あたしは何もできないのに。無理にでもやらせようとするの…。もう耐えられない。こんな生活…やめてやる!!』


そう叫んだかと思うと、無線機にただただ雑音だけが聞こえてきた。

恐らく、南の母は自殺しようと、部屋を出ようとしたけれど、それを真美に止められている、というような構図だろう。


「神谷先輩」

「ん?なんだ、儷くん?」

「助けに行かなくても大丈夫なんでしょうか?僕たち」

「あぁ、そのことか。大丈夫だろう。まだ西条からの合図は来てない…」

『…こちらさい、西条!君の瞳に乾杯!ちょ、動かないでください!』

『離して!これから死ぬの!あたしは死にたいの!死なせて!』

「…先輩、来ちゃいましたね」

「あぁ、来てしまったな。とうとう来てしまったな。仕方ない。SOSサインだ。助けに行こう」


こうして俺たちは緊迫した状況下の中、なぜかこんな緊迫してない寸息で助けに向かったのだった。


Re: あの星を探しに。(ラノベ風) 参照1000突破\(゜ロ\)( ( No.203 )
日時: 2013/05/04 17:38
名前: 華憐 (ID: exZtdiuL)

『真美、放してっ!放しなさいっよ!』


南の母親の悲痛な叫びが、無線機から漏れ出している。


「いやぁ、南の母親、どうしてそんなに追いつめられてるんだろうねぇ〜?」


凛が手を頭の後ろで組みながら、間延びした口調で俺に尋ねてきた。


「あのなぁー、お前、もうちょっと状況を考えろ。そんなのんきにやってるような場面じゃないだろ?」

「尤もだよ。儷の言う通りさ」

「じゃあなんでそんなことすんだよ?」

「…え?そんなの決まってるじゃんか。空気を重くしないためさ」

「…は?この状況下において空気のことについて考えてんの、お前だけじゃねぇーの?」

「もう、儷は冷たいなぁ。そうじゃなくて、重い空気は絶対に悪い方向にしかコトを進めさせないんだよ」

「ふ〜ん?ま、なんでもいいけどな」

「なんでもいいのかよ。さっきまで食って掛かってたくせに」

「それは数秒前までの俺。今の俺とは違うんだ」

「気まぐれ野郎だな、儷」

「いいんだ。それよりさっきの話」

「ん?あぁ、南の母親が追いつめられた原因か?」

「そう、それだ」

「俺が思うにだな…」

「きっと南のお母様は、会社から酷く期待されていたんだと思います」

「亮!?」「亮じゃん!」

「今、俺のセリフ盗っただろ!」

「え?僕、儷様と同じことを考えてたんですか!やばっ!超嬉しいんですけど!」

「それをゲームしながら言われてもなぁ」


俺は溜め息を吐きながら、亮が手に持っている、PFPを見る。


「僕はゲームを持っているからこそ僕ですから」

「それ、間違ってるぞ〜」

「え!?」

「何今更、驚きました、みたいな顔してんだよ」

「だって僕の生き方を批判してくれたのは儷様だけですから!」

「批判してくれた、って、それを待ってたみたいな言い方だな」

「ええ、勿論ですとも!待ってました!」

「待ってたのか。本当、お前って変わった奴だよなぁ。まぁ、いい。そんなことより、さっきの推測、お前はどこから導き出したんだ?」

「会話と、僕が持ってる情報からです」

「会話?あぁ、無線機でさっきし喋ってたことか」

「はい。南のお母様の話していたことからは、色々な人からの理想を押し付けられて、それを自分が全部叶えるのは疲れた、という風な印象を受けました。それに、情報屋から買った情報によりますと、南のお母様は相当頭のキレが良く、仕事もかなりできる、バリバリのキャリアウーマンだったようです。おまけに美人なので、職場でも人気なんだそうです」

「その情報屋、そんなところまで知ってんのかよ。怖いな。一体亮はそんな情報、何を代価にして手に入れたんだ?」

「え?儷様と一度デートさせる、というお約束で…!」

「俺かい!しかも女なのかい!」

「いいえ、男性です」


え?なんだって?

俺の聞き間違えかなぁ?

ダンセイ、だって?


「ダンセイってあの”男性”だよな?」

「はい、あの”男性”です」

「歳は?」

「48歳です」

「もう。訳分かんねーよ!」

「でも、とても好い方なので、大丈夫だと思いますよ?」

「好い方、と言われてもなぁ。俺は男性とデートする趣味はないんだが?」

「そうですか、それは困りましたね…。変わりに誰を用意しましょうか?…あ!斉藤先輩なんていかがでしょう?超美人ですし!」

「お前は殺されたいのか!」


俺はそう言って、亮の頭を軽く叩く。


「え。何でそうなるんですか?」

「だって、あの斉藤先…」

「れーくん、私を呼びましたか?」

「あ、いえ!なんでも、なんでもありませーん。ちょっと亮とゲームのキャラクターの話を…」

「はぁ、そうですか。まぁ、ゲームの話はほどほどにしてくださいよ?じゃないと、亮くんの頭を、あ、間違えました。亮くんのそのゲーム機を真っ二つにしますよ?」


えぇ!?

今、どんな間違えたしたの?

普通、頭とゲーム機を言い間違える!?

絶対、頭をかち割ろうと、斉藤先輩思ってたよね?

本当、怖いわ。

要危険人物だわ。

人類の敵だぁ!!!


「す、すいません」


俺は心の中で叫びながらも苦笑いを浮かべる。

すると、斉藤先輩は満足したのか、「美紀ちゃーん!」と呼びながら、神谷先輩の方へと向かっていった。


「ふー。命拾いしたぜ。っな?亮もわかっただろ?」

「…美しい」

「は?」

「だから、美しいと言ってるんです!」

「誰のことを?」

「斉藤先輩のことを、ですよ!」

「あぁ、確かに綺麗だとは思うが…」

「そうじゃなくて、僕、斉藤先輩のコト、好きになっちゃったって、言ってるんです!」

「はぁ————!?」


俺は思わず大声を張り上げてしまった。

勿論、先ほどの会話からどこに好きになる要素があったのか、ということからの驚きでもあるが、一番はなぜこの緊迫した状況で、恋になんか落ちるのか、ということだった。


Re: あの星を探しに。(ラノベ風) 参照1000突破\(゜ロ\)( ( No.204 )
日時: 2013/05/03 18:43
名前: リア (ID: exZtdiuL)

あげ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



この掲示板は過去ログ化されています。