コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あの星を探しに。〜先輩の過去の甘い恋話〜
日時: 2013/05/12 17:42
名前: リア (ID: exZtdiuL)

どうも、リアです!!

この物語は基本、コメディーが中心です。
それに恋愛&感動が入ってくるような感じです。

それでは、この小説を楽しんで行ってください!!



【人物紹介】
>>1 >>39 >>125 >>212


【作者の休憩】
>>52 >>63


【作者の呟き】  ←なぜか目次になってしまった
>>78 >>95 >>128 >>168


【Message from キャラクター】
>>55 >>62 >>99 >>150


【絵師様が書いてくださった絵】
○如月儷
>>170
○篠原美香
>>198


【お客様】
・あるま様様
・ななし様様
・神田寛奈様様
・シュリ様様
・ユメタマゴ様様
・火矢 八重様様


第一話 【ようこそ!!星空研究部へ!!】

>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
>>10 >>11 >>14 >>15 >>16 >>17
>>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>30 >>31
>>35 >>41 >>46


第二話 【三歩進んで、九歩下がる】

〜国枝京香編〜
>>47 >>50 >>53 >>54 >>56 >>59
>>60 >>61 >>64 >>65 >>66 >>68
〜如月唯/斉藤奈々編〜
※同時進行
>>69 >>70 >>75 >>79 >>84 >>85
>>88 >>91 >>98 >>102 >>105 >>110
>>116 >>117 >>120 >>121 >>122 >>126
>>127 >>133 >>134 >>136 >>140 >>141
>>143 >>144 >>146 >>147 >>148

〜サブストーリー〜
>>213 >>214


第三話 【私が悪い子だから・・・】

〜南佳奈編〜
>>149 >>156 >>158 >>161 >>164 >>165
>>168 >>173 >>176 >>177 >>179 >>182
>>183 >>184 >>187 >>190 >>194 >>195
>>201 >>203 >>205 >>206 >>208 >>210


第四話 【それも立派な感情なんだ】

〜神谷美紀編〜
>>216 >>217 >>220 >>221

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.100 )
日時: 2012/10/14 10:22
名前: ユメタマゴ ◆JGlOo5d1iU (ID: Re8SsDCb)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi

>>97


そぅなんだぁ。

小説書いてるとストレス発散って、なんかかっこいいね。←



私はみんなから応援してもらえるのはすっごく嬉しいんだけど、更新する内容が思いつかない時とかは、物凄くイライラしちゃう・・・←

Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.101 )
日時: 2012/10/14 12:05
名前: リア (ID: SsOklNqw)

dear ひまりん

コメントしてもらえるのは嬉しいよね♪


うちの場合は、ネタが浮かばないときはすぐに諦めるね(笑)

というか、そもそもシナリオが出来てるからそこまで”あの星を探しに。”では戸惑うことはないかな。


あー、白龍カッコイイ・・・。
↑こっちの話です

Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.102 )
日時: 2012/10/14 18:55
名前: リア (ID: SsOklNqw)

「・・・5秒。」

「れーくん、なんだって?」

「5びょ・・・じゃない!あと4秒!うわ!3秒だ!2!1!」


キーンコーンカーンコーン キーンコーンカーンコーン


「間に合わなかった、ね」


俺が力なく2人に向かってそう言うと、2人は同時にこくりと頷いた。

しかし、ここまで落ち込むこともあるまい。

なぜなら、俺たちは”道に迷っていたおばあさんに親切に道を教えてあげた”のだから!!


「大丈夫だ。このまま堂々と教室に入ろう。恐れることはない!」


俺はそう言いながら、廊下を歩く。

そう、まだ教室前にも到着していないのだ。


「れーくんは凛くんと一緒だから、怒られたとしてもあれだけど、あたし1人だし・・・」

「大丈夫だ!篠原はいつもの調子でいけば先生も圧倒できるよ!」


凛の言葉に一瞬美香は顔を輝かせかけたが、言葉の意味を理解していくうちに、”あれ?”と思ったようだ。

うん、そりゃそうだろうな。

どう考えても、酷いことを言われているからな。

しかし、言ったのが俺ではないため、言えないようだ。

顔を真っ赤にしながら、唇を噛み締め、ぐっと堪えている。

不覚にも可愛いと思ってしまった。


「お!1年A組だ。そんじゃあ、美香。お先に〜!頑張れよ!」

「れーくん、あんたはいいわね。はぁー、頑張れってどう頑張ればいいのよ。」

「「そんじゃあ!」」


俺と凛は声を揃えてそう言った後、勢いよく教室の扉を開けた。

すると、ちょうど先生が怒っていたところだった。


「お前ら、分かったか!!今度13人も遅刻してみろ!俺が・・・如月。そして如月。今、お前らは何をした?」

「「扉を開けました。」」

「違う!遅刻したんだろうが!!今の話、聞いてたか!?13人も遅刻したんだぞ?40人中!!お前ら合わせて15人だが。ふざけてるのか!!学校をなめてるのか!?」

「いや、なめてなんかいません。ていうか、俺たち、おばあさんに道教えてたら電車を2本、乗り過ごしちゃったんですよ!」


俺がいけしゃあしゃあと嘘を吐くと、担任の方がブルブルと震えだした。

俺は当然、怒られないものだと思っていたのだが・・・それは大きな間違いだったようだ。


「そんな言い訳通じるか!!もう13人も同じことを聞いたぞ!!3人目まではまだ信じられた!しかし、どういうことだ?その後12人も同じ言い訳を言うんだぞ?どう考えたって打ち合わせしてたんだろ!!」

「え?打ち合わせ何てしてませよ!」


俺が必死でそう言うが、担任には俺の声は聞こえていないようだ。

てか、13人も同じ言い訳って・・・ある意味一致団結してるが・・・こんな状況で一致団結されても困るんですけど!!

体育祭とか文化祭とかでそういうのは発揮するもんでしょ?

何でもない、日常の中になんで一致団結が必要なんだ?

そりゃあ、授業を受けるときは人の邪魔はしちゃいけないけどよ、なんで言い訳で一致団結しちゃうの!?

もう、誰だよ、こんな言い訳思いついた奴。















































「とりあえずだ、最後に遅刻した如月と如月!!お前ら放課後教室掃除をやれ!!分かったな!?拒否権はない!!以上!!」


Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.103 )
日時: 2012/10/15 20:05
名前: ユメタマゴ ◆JGlOo5d1iU (ID: Re8SsDCb)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi

>>101

私もある程度はノートに書いてまとめてるんだけど、「あ、こっちの方が面白いんじゃ・・・。」って思って途中でシナリオ変えちゃうと、もう全然ダメになっちゃう。


あ、『生徒会長は・・・ヲタでした(このことは内密に)』が、その一例ね。


グダグダでしょ(笑

Re: あの星を探しに。(ラノベ風) ( No.104 )
日時: 2012/10/15 20:22
名前: リア (ID: SsOklNqw)

dear ひまりん

そうかなぁ〜?

全然グダグダじゃないと思うよ?

うちもかなり変更とかしてるけど、


元々読者にはうちのシナリオを知らないから大丈夫だよね!


的な感じで無理矢理進めちゃうね(笑)

グダグダでも、それは私の”個性”だと思うから☆
↑個性を糧にする人



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



この掲示板は過去ログ化されています。