コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あの星を探しに。〜先輩の過去の甘い恋話〜
- 日時: 2013/05/12 17:42
- 名前: リア (ID: exZtdiuL)
どうも、リアです!!
この物語は基本、コメディーが中心です。
それに恋愛&感動が入ってくるような感じです。
それでは、この小説を楽しんで行ってください!!
【人物紹介】
>>1 >>39 >>125 >>212
【作者の休憩】
>>52 >>63
【作者の呟き】 ←なぜか目次になってしまった
>>78 >>95 >>128 >>168
【Message from キャラクター】
>>55 >>62 >>99 >>150
【絵師様が書いてくださった絵】
○如月儷
>>170
○篠原美香
>>198
【お客様】
・あるま様様
・ななし様様
・神田寛奈様様
・シュリ様様
・ユメタマゴ様様
・火矢 八重様様
第一話 【ようこそ!!星空研究部へ!!】
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
>>10 >>11 >>14 >>15 >>16 >>17
>>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>30 >>31
>>35 >>41 >>46
第二話 【三歩進んで、九歩下がる】
〜国枝京香編〜
>>47 >>50 >>53 >>54 >>56 >>59
>>60 >>61 >>64 >>65 >>66 >>68
〜如月唯/斉藤奈々編〜
※同時進行
>>69 >>70 >>75 >>79 >>84 >>85
>>88 >>91 >>98 >>102 >>105 >>110
>>116 >>117 >>120 >>121 >>122 >>126
>>127 >>133 >>134 >>136 >>140 >>141
>>143 >>144 >>146 >>147 >>148
〜サブストーリー〜
>>213 >>214
第三話 【私が悪い子だから・・・】
〜南佳奈編〜
>>149 >>156 >>158 >>161 >>164 >>165
>>168 >>173 >>176 >>177 >>179 >>182
>>183 >>184 >>187 >>190 >>194 >>195
>>201 >>203 >>205 >>206 >>208 >>210
第四話 【それも立派な感情なんだ】
〜神谷美紀編〜
>>216 >>217 >>220 >>221
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) 参照1000突破\(゜ロ\)( ( No.205 )
- 日時: 2013/05/05 11:04
- 名前: 華憐 (ID: exZtdiuL)
「ちょっと、れーくん!?どうして大声張り上げてるのよ!状況分かってる?佳奈のお母さんに気付かれちゃいけないのよ!?」
「お、おう。それは十分承知してるはずなんだけど…」
「まぁ、いいわ。次、大声張り上げたらとび蹴りするからね!」
そう言って、去って行った美香。
美香のとび蹴り…。
噂で聞いたことがある。
”あの世送りのとび蹴り”と男子の間では噂されている。
つまり、相当痛いということだ。
ある男子曰く、あれをされたときは本当に走馬灯が見えた、とか。
「おっかねー」
「何がです?」
「いや、なんでもない」
そう言って、俺は亮から目を逸らした。
すると、いきなり無線機から耳を劈く様な声が聞こえた。
『キャー!何やってるの!ダメよ!』
「西条の声だ。神谷先輩、どうします?」
「そうだな。私と奈々、それに南川は私と来い。その他はアパートの裏手に回れ!もしかすると、人が落ちてくるかもしれない!あ、それとこれ!」
そう言って俺に渡された無線機。
神谷先輩がずっと握っていた所為か、仄かに温かい。
「私たちは現場に行くから、無線機はもう必要ないからな。儷くんに渡しておく」
「わかりました。それじゃあ、皆、行こうぜ」
俺たちは、アパートの裏手へとまわり、神谷先輩率いる2年生組は南の部屋へと向かった。
『バタン。おい、南!西条!大丈夫か?』
無線機から神谷先輩の声が聞こえる。
『先輩!佳奈ちゃんのお母さんが!』
『なんだ?……何をしてるんだ!今すぐ窓を閉めろ!』
『煩い煩い煩い!もう皆嫌い。世界を愛せない』
狂ったように泣き叫ぶ南の母親の声がする。
その様子は地上から見ている俺たちからでも確認することができた。
「何か、ヤバくねーか?」
凛が南の母親が腰かけている窓の方を見上げながらそう言う。
「ヤバいな。何か受け止めるもの、用意した方がいいよな?」
「そうだな」
「何かあるか?」
「ビニールシートとかどうだ?」
「どう使うんだ?」
「皆で広げて、トランポリンのようにするんだ。どうかな?」
「よし、それにしよう。そういえば、さっき工事現場があったよな?」
「あぁ、そういえば」
「そこからビニールシートを少し拝借しよう」
「おう。それじゃあ俺が行ってくるよ」
「頼む、凛」
「大丈夫だ。安心しろって」
凛はそう言い残して、工事現場へと向かっていった。
よし、あとは、時間の問題だな。
神谷先輩たちがどれだけ時間稼ぎをすることが出来るか…。
出来るだけこの状態を長く保ってくれ!
そう願いながらただただ凛の帰りを俺たちは待った。
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) 参照1000突破\(゜ロ\)( ( No.206 )
- 日時: 2013/05/05 11:02
- 名前: 華憐 (ID: exZtdiuL)
—10分後—
「借りてきたぞー!」
凛が青いビニールシートを両手に抱えながら、戻ってきた。
「凛くん!」
美香が心底安心した、というような顔をして、凛に駆け寄った。
「篠原、もう大丈夫だぞ!これを皆で広げて、南の家の真下へ持っていくんだ」
「なるほど!それで佳奈のお母さんを救うのね!」
「そうだ。よし、早くやろう」
そう言って、凛がビニールシートを広げだした。
俺や美香、柊や亮もそれを手伝った。
「よし、広げられたな?」
「おう。完璧だ」
「それじゃあ、向こうへ移動しよう」
そう言って、皆でビニールシートの端を持ちながら南の家の下まで大移動した。
そして、移動し終わった後はただただ俺たちは人が落ちてこないのを祈っていた。
そんな折、無線機から再び緊迫した声が聞こえてきた。
『そんな馬鹿な真似、やめるんだ!』
『煩い!あんた、佳奈の先輩だかなんだか知らないけど、あたしとは関係ないでしょ!?ほっといてよ!』
『関係ある!私の大事な後輩が困っているんだ!助けないわけにはいかないだろう!?』
『神谷先輩、もう大丈夫です。私の所為です…。巻き込んでしまってすみません』
『南!何故そこで謝る!?お前は何一つ悪くない!』
『違います!私がお母さんに迷惑ばかりかけるから。私が悪い子だから…』
南の泣きじゃくったような声が聞こえる。
南だって、きっと苦しいんだ。
『馬鹿!そんなはずがないだろう?南はいつでも笑顔で私たちを元気づけてくれた!お前の笑顔でどれだけの人が救われたと思っている!?少なからずとも、私はお前に救われた身だ!』
『先輩…』
『だから、南。自分をそう責めるな』
『はい…』
おぉ!さすが神谷先輩。
南の心の闇を薙ぎ払ってしまった!
やはり先輩は先輩だなぁ。
そんな関心をしていると、一番恐れていた展開がやってきてしまった。
『あははあはははは』
『何が可笑しい?』
『ほんとう、くだらないわね。あんた無理して佳奈を褒めなくていいのよ?』
『無理してなどいない!真実を口にしたまでだ』
『真実?佳奈があんたたちを救ったって言う?本当笑えるわ』
無線機から狂ったような南の母親の笑い声が聞こえる。
すると、そんな声を一括するかのように、ずっと黙っていた安藤先輩の声が響いた。
『あんた…最低だよ。南がお前のこと、どんだけ思ってたか知ってんのか?どれだけ気遣ってたのか知ってるか?そんなのも知らないで南を罵んな!これ以上、南を罵るようなら俺がお前をここから突き落としてやるよ』
安藤先輩!
すっごくカッコイイこと言ってますけど…それって犯罪では?
『ふざけないで!あんたに落とされるくらいなら自分で落ちるわ!』
無線機からその声が聞こえた瞬間、俺たちが見上げた先から人が落ちてきた。
その人というのは南の母親だった。
「皆、しっかりとビニールシートの端を持て!間違っても手を滑らすな!南のお母さん、救うぞ!」
俺はそう言って、気合を入れて、ビニールシートの端を持った。
すると、間もなくしてビニールシートの中央に人が落ちてきた。
そしてなんとか支えることに成功し、南の母親を救うことができた。
「…やった。やったのか、俺たち?」
凛がこちらを見ながら、震えた声でそう言う。
俺は凛の目をしっかりと見ながら
「あぁ、そうさ!俺たちは南の母さんを救ったんだ!」
と言った。
すると、ビニールを持っていた1年生皆は一斉に飛び上がって喜んだ。
「やった!あたし達、人を助けちゃった!」
「私、人、助けたの、初めて」
「俺たちやったぞ!ヒーローだ!」
「凛の言うとおりだ!」
「儷様どうしましょ!?僕、やりました——!」
そんな時に、緊迫したような子で、2年生組が現れた。
「南の母親は!?」
「大丈夫ですよ!俺たちが受け止めました!」
俺がそう言いながら、ビニールシートの上で気を失っている南の母親を指差した。
「そうか。それはよかった。取り敢えず、救急車に連絡だな。奈々、電話だ」
「はい、美紀ちゃん!」
そう言って、斉藤先輩がポケットから自分のスマートフォンを取り出す。
「…あ、もしもし。救急をお願いしたいんですが。はい。場所は…」
神谷先輩が電話している間に、俺は安藤先輩の所へと向かった。
「先輩!」
「おぉ、新人くん。どうしたんだ?」
「いやぁ、あの時のセリフ、格好よかったですよ!」
「そうか〜。お前にはそう思えたか」
「どうしたんですか?」
「いや、実は俺、あれ言ったとき、内心、焦ってたんだよなー」
「え…?」
「だって、もし、南ズマザーが自分で落ちてくれなかったら、俺が落とす羽目になってただろ?そりゃあ、犯罪になるし、困っちゃうな—、なんて」
本当、この先輩…どこまでも抜けてやがる!
「そ、そうですか」
俺はそう言ってそそくさとその場から離れた。
本当にどいつもこいつも緊張感がねーよな!
そんな苛立ちを覚えながら…。
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) 参照1000突破\(゜ロ\)( ( No.207 )
- 日時: 2013/05/05 11:04
- 名前: リア (ID: exZtdiuL)
すれあげ
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) 参照1000突破\(゜ロ\)( ( No.208 )
- 日時: 2013/05/06 09:20
- 名前: 華憐 (ID: exZtdiuL)
町中に鳴り響くサイレン。
何事か、と集まってくる野次馬。
担架に乗せられていく、40代前半の女性。
それを見守る俺たち星研部。
そして、母に付き添って救急車に乗り込む南佳奈…。
今回の事件でどれもこれも”現実”なんだ、と身に染みた。
「なぁ、儷」
「なんだ?凛」
「いや、俺たち、南を救えたのかな、と思ってさ?」
「あぁ、そのことか。さぁ、どうだろうな。あとは南の母さんにどれだけ俺たちの心が届いたかどうかで決まる。まだ誰にも分からない」
「…そっか。うん、そうだよな。ありがと」
「いいよ」
その言葉を最後に口を噤んだ俺たち。
そして、救急車が再びサイレンを鳴らして立ち去って行くのを見てから俺たち星研部も立ち去った。
—3日後—
俺たちは、部活動を終えた後、南に南の母親が入院中である病院に連れて行ってもらうことにした。
あの一連の出来事のあとなので、多少話しづらいこともあるかもしれないが、ここでいかない限りは事件に終止符を打つことは出来ない。
「…ここか?」
神谷先輩の少し緊張した声が聞こえる。
そんな声に南はふんわりとほほ笑みながら
「はい、そうです。どうぞ中に入ってください。母も皆さんに会いたがっています」
「わかった」
神谷先輩は南の言葉を聞いて、少しばかり安心したのか、肩の力を抜いて、扉に手を掛け、一気に開け放った。
そして、神谷先輩が先陣を切って、病室へと足を踏み入れた。
俺たちはと言うと、それに倣ってぞろぞろと病室へと入って行った。
最後に入ってきたのは南で、皆が病室に入るのを確認すると、扉を閉めた。
「皆さん、久しぶり、ですね」
窓から飛び降りた時とは全く別人のような南の母親が出迎えてくれた。
「お久しぶりです。先日は失礼なことを…」
「いいのよ。あれはあたしが悪かったわ。自我を見失ってた。…あれから暫く考えてみたの。自分がしてきた行いについて。そりゃあ、もう自分の頭をぶっ飛ばしたくなったわ」
そう言って小さく笑った南の母親。
俺たちはそれを何も言わずに見ている。
「でもね、気付いたの。それじゃあ、今までのあたしと変わらないって。今までのあたしはね、たぶん、自分の嫌いな所、醜いところを受け入れることを嫌っていたの。だから、狂っちゃったんだわ。だからね、あたしはこれから自分のすべてを受け入れるようにするの。…この結論に達することが出来たのはあなたたちのお蔭よ。それに佳奈も。本当にありがとう」
そう言って、涙をこぼした南の母親。
俺はその姿に胸を強く打たれた。
人は、変わって行けるんだと。
たとえ一度道を踏み外そうとも、周りの人や自分の力でもう一度戻ることが出来ると…。
生まれて初めて俺は心から感動したかもしれない。
これこそが人間と人間、親と子が結ぶ”絆”の正体だと思った。
「南」
「なんでしょう、神谷先輩?」
「じっくりとお母さんと話がしたいだろう」
「え、そんな悪いですよ!私が皆さんをお送りしないと…!」
「大丈夫だ。もしよからぬものが襲ってきてもすべて奈々が倒してくれる」
はい、その通りです。
仰る通りです、先輩。
斉藤先輩なら殺しかねませんが。
「…そうですか」
「それじゃあ、ごゆっくり。私たちはこれで」
そう言って、神谷先輩は身をひるがえして、病室を後にした。
再び俺たちもそれに続いて病室を後にした。
- Re: あの星を探しに。(ラノベ風) 参照1000突破\(゜ロ\)( ( No.209 )
- 日時: 2013/05/05 22:33
- 名前: リア (ID: exZtdiuL)
いやぁ、今まで書いてきた物語の中で、一番良い話を書いてる気がします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
この掲示板は過去ログ化されています。