複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Ultima Fabura—終焉へ向かう物語—スレ移行
- 日時: 2012/04/28 09:41
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: YsvlUcO/)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12685
サイト移行しました(参照)↑
Clickいただきましたッ! 感謝感激雨嵐☆
はじめましての方ははじめまして、久しぶりなひとはお久〜! ファジー初、Aerithです♪←
Ultima Faburaの読み方は「アルティマファブラ」(省略=α)。
※ルールいろいろ※
■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集、チェンメ等の話題は禁止です。
■一話につき、2000文字を超える駄文の長文が亀更新ですが気長にお付き合いできる方だけで。
■話はそこまでシリアスではないですが、グロ描写ちょいちょいと。心臓の弱い方は回れ右ですね。
■漢字、フリガナのスペースがミスってる箇所を指摘などなど、頼りない私を支えてくれる方感謝!!
■自分寂しがり屋なのでコメくれると嬉しいです^^
__________。o*★*o。_________
SPECIAL THENKS !!!
○・。右左様 ○・。ヴィオラ様 ○・。霊夢様 ○・。yuri様 ○・。缶コーヒー様 ○・。桜庭遅咲様 ○・。ダンボール戦機様
○・。nata様 ○・。フレイア様 ○・。暁月様 ○・。風そら様 ○・。風様 ○・。涼様 ○・。アキラ様
○・。蒼天の彗星様 ○・。七星様 ○・。文学少女様 ○・。ザクラ・ノイザ様 ○・。淡雪様 ○・。怜茄様
○・。ミロカロス13様 ○・。夜兎____ ≠様 ○・。青雅様 ○・。フェイト様 ○・。海底2m様 ○・。水月様 ○・。ベクトル様
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
α情報
11.03.04
AM 00:26【Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 設立】
11.10.14【prologue】
11.10.23【第六章 第十四話SHOT 1〝あなたの手で〟】
11.10.26【〝 〝 SHOT 2〝預けられた背中〟】
11.12.23【〝 〝 SHOT 3〝聖星へ〟】
11.12.28【〝 〝 SHOT 4〝天界と過去〟】New!!
.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
C O N T E N T S
〆第一章〝雷水の魔導士〟 -Lightning conductor and who Mofa water-
>>0289 Chapter CONTENTS
〆第二章 〝水地の魔導士〟 -Mofa of Water and Landwho guide-
>>0290 Chapter CONTENTS
〆第三章 〝闇に魅入られし魔導士達〟 -The magician reaches into the darkness mummy-
>>0291 Chapter CONTENTS
〆第四章 〝時の白魔導士〟 -At the time of White Mage-
>>0292 Chapter CONTENTS
〆第五章 〝高貴なる血筋〟 -Serene bloodlines-
>>0293 Chapter CONTENTS
第六章 〝光の戦士達の想い〟 -Worriors of light feeling-
>>0395 Chapter CONTENTS
S U B
>>0002 世界観 >>0046 お知らせ >>0047 世界地図
【登場人物】
>>0003 〜雷水の魔導士編〜 >>0066 〜水地の魔導士編〜 >>0209 〜時の魔導士編〜 >>0388 〜高貴なる血筋編〜
>>0241 イメージソング〜Ultima Fabura〜
>>0103 イメージソング〜第一章ver.〜 >>0105 イメージソング〜第二章ver.〜
>>0117 イメージ声優まとめ
========♪√.・○ おまけ ♪√.・○=========
>>0116 リク完成品めにゅ〜&オリキャラテンプレ
>>0203 小ネタ集【1、2】
>>0221 小ネタ集【3〜5】
>>0216 UGSAのコーナー!【1】
>>0255 UGSAのコーナー!【2】
>>0274 UGSAのコーナー!【3】
>>0278 UGSAのコーナー!【4】
>>0380 UGSAのコーナー!【5】
>>0225 UGSAのコーナー!〜ヴィル好きさんに20の質問〜
>>0237 UGSAのコーナー!〜フェルド好きさんに20の質問〜
===========================================
>>0153 敵キャラ〜王とその16人の混沌の戦士達〜 Pert I >>0154 Pert II
【愛すべきオリキャラたちとその創造神様方】
>>0007 アルス・Z・ベルゼビュート -蒼天の彗星様 ご提供-
>>0009 リトゥス・レフトベッカ >>186 技 -右左様 ご提供-
>>0032 フィニクス・グリモワル >>171 技 -ヴィオラ様 ご提供-
>>0036 テフィル・ディ・シャイアーネ >>168 技 -フレイア様 ご提供-
レフィーナ・ディ・シャイアーネ >>223 イメソン[オリ]
>>0404 ゼノン・ケルクォリア
>>0037 アール・ノヴェル >>173 技 -七星様 ご提供-
>>0049 セルペンテ・ディスペラジオネ >>177 技 -月夜の救世主様-
>>0093 カイズ=ワイヴァーン >>174 技 - 缶コーヒー様 ご提供-
>>0100 ヒュドラ・ワイヴァーン
>>0199 シグレ
>>0107 ノーヴァ・ヒュールン >>185 技 -風様 ご提供-
>>0349 グラス・K・ルース -水月様ご提供-
==================至福.・+=====================
11.03.08#参照100突破。
11.03.26#参照200突破。
11.04.02#参照300突破。
11.04.07#参照400突破。 返信100突破
11.04.18#参照500突破。・・・え?
11.05.03#参照600突破。
11.05.03#参照700突破。
11.05.17#参照800突破。
11.05.24#参照900突破。 返信200突破。
11.05.29#参照1000突破。・・・1000!?
11.06.03#参照1100突破だなんて感謝の言葉が見つかりません・・・
11.06.12#参照1200突破。右片上がりぃいい!!
11.07.02#参照1300突破! 勢いがもはや怖いですよ!!(汗汗)
11.07.15#参照1400突破。・・・これは夢?
11.07.17#返信数300! 皆様有り難う!!
11.07.25#参照1500突破。どこまで上っていくのかもはや楽しみです!
11.08.03#参照1600突破。えーーと・・・そろそろ現実味がわかなくなりましたι
11.08.13#参照1700突破。し、知らないうちに・・・
11.08.20#参照1800突破。え、えへへへへ(←壊れた)
11.08.27#参照1900突破。もうすぐ2000!
11.08.30#参照2000突破!!2000行ったよーーー!!
11.09.03#参照2100突破。現実の状況的に更新がキツい。
11.10.14#参照2400突破。返信数400行きそうです!
11.10.26#参照2500突破。返信数が!後一歩!!しかもFF零式いよいよ明日発売!!
11.12.28#参照2700突破。返信数400突破!昨日で15歳になったたい!返信数と参照数がバグ起こしてるぅー☆アハハ☆(故障)
11.02.25#参照3000突破。いやもうワケワカランてw
===============================================
- Re: Ultima Fabura 返信200突破!皆様有難う!! ( No.205 )
- 日時: 2011/05/25 20:11
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝仲間を殺してまで・・・俺が生きたいと思うと思うな !!!!!!〟
>>200 Before SHOT >>208 After Episode prologue
SHOT 2 逃亡
天使族特有の、銀糸のようなさらさらとした液体が翼を濡らす。きらきらとして、それでも澄んだ水のようで。決して滑つきもべた付きも何もなく、まるでせせらぎのようなそれはしかし確実に手負いの天使の大量な出血だった。
傷口が燃えるよう。反射的に出した翼は体をかろうじて保護したものの、餌食になってしばらく使い物にはならないであろう位に深く重傷を負い、本体が傷ついていなくても出血の量でテフィルは意識が朦朧としていた。今すぐにも倒れそうだったが膝を着いたまま前後に頼りなく揺れていた。鋭い痛みに目を瞑り、はっとして再び開くと辛うじて竜の兄弟を足止めしている妹と義姉の姿が見えた。後1分も持たないだろう。
僕のせいで・・・
その時、地響きが起きてテフィルはうつ伏せに倒れ掛かった。レフィーナがそれを支えに来る。敵から攻撃が来てしまう、と恐慌状態に陥ったテフィルだったが敵側も地響きに体勢を崩し、それ所ではないようだった。
「チッ、あいつ自分で振り分けておきながら殺られたか・・・」
「何!? 何なの!?」
カイズの舌打ち。レフィーナのパニック。冷静にもカテーナは自分の推測を口にした。
「この空間魔法、術者はあの道化師だったよね。たぶんあいつの身に何かあったんだよ」
「じゃあ、誰か勝ったの?」
うん、とカテーナは体勢を崩さないようにしながら微かに頷いた。地響きが次第に強く、大きくなっていくうちに廃村だった辺りの情景が王城とタブって見えてきていた。確かに空間は崩壊しつつあるようで、辺りのその状態がカテーナの憶測を証明付けていた。
レフィーナに抱き起こされながら、テフィルは痛みに呻き荒い息をつきながらそれに耐えていた。
「皆、無事、か、な・・・」
「テフィルそれこっちの台詞だから」
鎖で敵との間に急ごしらえの壁を作りながらカテーナは近づき言った。戦闘中だったのだろう、呆気にとられながらも現れゆく他の仲間達の姿も次第に見え始めていた。リトゥスの横には血だらけ、傷だらけのヴィルの姿が見えた。一体、何があったのか。
その時、突如爆音がしたかと思うと複数人が王城の爆発で吹っ飛んだ扉からそれと同じように吹っ飛んでいくのが見え、一同はぎょっとして身構えた。
再びの爆音と共にそこから吹っ飛び出てきたのは———。
「「「ミュレア!!?」」」
「けっほ、けほっ。よい・・・しょ、と! ・・・あ。みんな〜〜〜!」
こんな時に明るく手を振り走ってくる。彼女にしては不謹慎もいいところである。そんな彼女が突如横から突進してきた『モノ』によって地面に突き倒された。驚いて上半身を起こす。
すると。
「良かった〜! 無事だったかぁ! 俺本当お前がいなくなってどうしようかと思ってたんだよ〜っ」
「あははは! ヴィルくすぐったいってば! てか重い!」
突進してきたのは他でもないヴィルだった。明るくけらけらと笑うミュレア。何か吹っ切れたようだった。擦り寄るヴィルの頭を撫でる様はまるで子犬を相手にしているようだった。もしヴィルが犬族だったら尻尾を千切れんばかりに振っていたに違いない。
しかしその子犬のヴィルはこれまた横から来た『何者か』に跳び蹴りを喰らい3、4M向こうまで吹っ飛んだ。
「てぇんめぇ!!! 何嫁入り前の純粋な女子に擦り寄ってくれてんだ変態最低野郎 !!!!!」
「何すんだてめェ!! てかてめェ誰だ!!!」
「そいつの義姉だよばーか!!!」
男勝りな女性の言葉に、思わずヴィルは言葉を失う。混乱した事態にミュレアが仲裁に入る。
「待って待って。ヴィング、彼が〝雷獅子〟ね」
「何ィ!? 人前だってのも気にせず女に飛びつくようなこの変態下衆野郎がか!?」
「誤解招くからその言い方やめ!」
「ちょおっと待ぁったああ!!」
慌ててヴィングを押さえたミュレアたちの話の腰を折ったのは読者の方々もすっかりお忘れになり・・・かけていた敵陣からの声だった。振り向くとそこには可笑しな道化師顔の男性が。訝しげに尋ねる。
「・・・・・・誰?」
「ん? 役立たずよ、まだ生きておったのか?」
冷たい視線を浴びせかけ、ジアンタングイスが浮遊しながら言う。それは当たり前だろう、折角の獲物を逃す機会を与えてしまったのだから。ぎくりと身を強張らせ、ケフカは引きつった笑いを浮かべた。
「・・・ご、ごめんごめん。ちょっとふいを突かれちゃってさぁ。でもショックでしばらく空間魔法使えないわ」
「・・・は?」
「じゃあここで大乱闘か?」
にやり、とカイズが怪しく笑う。その時、ミュレアは初めて気づく。その場に立ち込める、夥しい程の血の匂いを。そして鈍っている仲間達の体の怪我を。息を呑み、隣の少年や遠くの天使族の少年を見る。
「ヴィル、その怪我・・・。それに、テフィル!? その血の量、危険! 今すぐ治療しなきゃ!」
「じゃ、一旦・・・」
悪戯っぽくヴィルがにっと笑った。
「逃げっか!!」
「・・・え」
「———【フェネクスの唄】」
呟きと共に抜いていたフィニクスの妖刀が影のようになり、唄のようなものがどこからともなく流れ出す。薄い黒い霧のようなものが味方を包む。すると敵から驚きの声が漏れた。
「っ!? 消えた!?」
「いや、まだいるぞ。魔力を感じる、探せ!!」
「凄い・・・。今の、フィニクスさんが?」
妖刀を持ったままの術者である少女にレフィーナが訊く。無言のまま、少女は頷いた。近づいてきたミュレアは、隣の黒髪の女性と共にヴィルを背負っていた。急ぎフェルドが駆けつけ、それを肩持ちする。
困惑したようなミュレアがヴィルの顔色の悪い顔を覗きこみながら言った。
「フィニクスさんがこの術使ったら倒れちゃって・・・。多分安心したんだと思うけど。傷は深くないけど多いから、結構血を出しちゃってるみたい・・・。でもどうしよ、ここから早く離れないと」
「私に任せな」
不敵に笑い、ヴィングが言った。そういえば彼女の魔術は未だ不明だ。しかしさっき、本人は〝大空の孤児〟と言っていた——。ミュレアがそう考えているうちに、ヴィングは拾った木の棒で複雑な魔方陣をすらすらと地面に書いてゆく。まるで手馴れているようだ。よし、とヴィングはその円の中心に立つ。
「我、大空の孤児。
古き竜よ、空を統べる古えの戦士の呼びかけに応えよ。
大いなる空の使いよ。汝の導きにより、我ら光の戦士達は救われん!!!」
突風が巻き起こり、空に戦士達が舞った。みるみるうち敵陣と王城は遠ざかり——。
彼らが飛ばされたのは遠い森。未知の、何があるかも判らない無人地帯の真っ只中だった。
——第三章 〝闇に魅入られし魔導士達〟 完
- Re: Ultima Fabura 返信200参照900第四章突入。 ( No.206 )
- 日時: 2011/05/24 12:41
- 名前: yuri ◆F3yWwB7rk6 (ID: DOGZrvXb)
- 参照: 此処に書く話題のネタが無い事をネタにしたこの文>(´・ω・`)
おやおや、第三章は終わりましたかな。
てかヴィルその位置代わろうか、てかよこせ。
ミュレアの位置は俺のものだ。 ヴィングに蹴り飛ばされようが何されようが決して退かない自信を持っているぞ、俺は。
小wネwタwww
こっちも小ネタやったから恥ずかしくないよ!!!
つーかフェルドを思いっきり爆破させたい。
魔術でも爆弾でも何でもいいからその体砕きたい。
主に顔を砕きたい。
ミュレアたんが毒舌キャラに!!!?
ま、待つんだ。
そんなことを言ってはいけません!
いやでもドSキャラも中々悪くn「馬鹿! 変態! どスケベ! 人間の屑! 死んじゃえ、もしくはあっち言ってよっ!」
すいませんでしたああああああああ!!!!!!!!(ジャンピング土下座
最近此処に来る機会も減り、小説もこないだ更新してから全く進んでいません。
何とか今日は時間作れましたが、早く終わらないかな・・・・・・
中 間 テ ス ト
欝ダ死ノウ‥‥‥
- Re: Ultima Fabura 返信200参照900第四章突入。 ( No.207 )
- 日時: 2011/05/24 21:51
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝お前を・・・仲間を殺すくらいなら、俺が死んでやんよ〟
いやああああ死なないでぇえええ!!
(撲殺)
・・・はい、すいませんでした。
はい、終わりましたね〜。予定的にまだ半分ですよここまではw
まだまだ行きますよ、αは。
や、やめて!?フェルド君は何も悪くないよ!?作者と生みの親(あ・・・一緒だ・・・)が悪い!
っつーことで(起爆)
ミュレア意外と好感触!?
めっちゃ嬉しい・・・。自分も好きだったんですがやっぱし設定が重すぎて好かれなかったorz
だったんですけどね〜〜っ。よかたです。
ドSキャラ・・・。今度やってみようかな、そのネタ。
いただきます!←
じゃ・・・ジャンピング土下座wwww
- Re: Ultima Fabura 返信200参照900第四章突入。 ( No.208 )
- 日時: 2011/05/27 22:06
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝お前を・・・仲間を殺すくらいなら、俺が死んでやんよ〟
第 四 章
prologue
遠方に潮騒の聞こえる風吹く丘に、一人の女がいた。
女の後方には森。足元は崖。少し向こうには青く光る水平線が覗く。潮風を浴びつつ女は目を閉じた。
届け—————。
一陣の強風がぶわっ、と吹いた。翻ったそのマントは純白に輝いていた。
全てを持つ光は思った。どうして自分だけが全てを持っているのか、と。
全てを持つ闇は思った。どうして自分には全てを持っているのにこんなにも空しいのだ、と。
光は求めた。真に一つを、と。
闇は求めた。真に全てを、と。
光は全てを失い、ひとつを手に入れた。
光は満足感も記憶と共に失ってしまった。
闇は全てをも失わず全てを手に入れた。
闇は満ち足りた為、何も感じなくなった。
光は動いた。使命のままに。
闇は動いた。復讐のままに。
今、時は流れる。
* *
3人の男女が、戦っていた。
少年は日本刀で
女は槍で
もう一人の少年は及び腰のままで。
「てめー!! 使い物にならねぇなっ!! いっぺんあっち行って叩かれて来いっ!!!」
「『あっち』ってどこじゃあ!!」
「あっちはあっちだっ、ばーーーーか!!」
少年は、白き聖なる魔方陣の中にぶち込まれた。叫び、空を掻きながらしかし空しく落ちてゆく。
だめだ。少年はあきらめた。
少年の末路はしかしすぐではなかった。
「あ、れ・・・・・・?」
* *
あれ? 俺はいつから、どうしてここにいるんだったか。
確か・・・。そうだ、井戸。
あれに落ちて、そこで何か賢い少女に逢って。
俺とアイツが出会ってあれからもう7年・・・。美人になってるかもなぁ。
此処に来てから、俺の時は止まったままだ。
結局此処がどこなのかも判らないし、どうしたら自分の世界に戻れんのかも・・・。
男は腰の日本刀を抜くと、横から来た魔物を薙ぎ払った。
「——どこにいるんだ」
無事なのか?
どうなんだ?
空は何も応えてはくれない。
沈黙する空に溜息をつき、男は刀を仕舞った。
>>205 Before Capter >>213 After Episode
- Re: Ultima Fabura 返信200参照900第四章突入。 ( No.209 )
- 日時: 2011/07/16 10:05
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
- 参照: 〝願うだけじゃだめ、祈るだけじゃだめ。だから——誓うよ〟
第四章始まりました!!
どんどんキャラ追加していきます!
・・・あ、ライシェルとヴィングの紹介やってなかった・・・。
。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜
Character
Raishell ライシェル
年齢:21歳
性別:女
種族:神霊【ロウヴェ】族
魔術:雷
通称:〝閃光の刃〟 懸賞金:なし
容姿:ピンクブロンドで左肩に髪を流している。瞳は金碧。超絶美人で鋭い気品を感じさせる。
服装:マントは赤。白いタンクトップのベストとチュニック型の鱗鎧を着ている。
ベルトをしていて、下はミニスカ(スパッツを下に履いている)
性格:自立心が高く自尊心も高いため仲間達と衝突することもある。心無い言葉を言ってしまうのも彼女自身感情の表現力が足りない性でもある。それでもきちんと仲間を認めてもいる。
恋愛関係にはとことん鈍いが本人は自覚している。
中々人には心を許せない性質で素直じゃないところもあるが今回はミュレアを通して仲間達と交流している為か幾分態度が柔らかい。
武器:スパフィグレイル×2
備考:元・軍人な為戦闘技術と能力に長けている。過去に大切なものを失ったことで偶然出会ったミュレアと共に生きる道を選んだ。禁断の魔術を使った為〝生〟という名の永遠に囚われている。
サンボイ
「お前は———いや、何でもない。忘れろ」
「私には死にゆくつもりはない。逃げるつもりも無い。だから、お前も——手を貸してくれないか?」
Veing・B・Helltiea ヴィング・B・ヘルティ
年齢:21歳
性別:女
種族:神霊【ロウヴェ】族、竜【ドラコ】族
魔術:天候
通称:〝大空の覇者〟
容姿:黒いくせっ毛のセミロング、健康的に焼けた肌。瞳は銀。
服装:タンクトップの黒い上に灰青のノンスリーブの上着。下は茶色いバルーン型短パンに動きやすい靴。
ちなみにマントは紫紺。
性格:大雑把、がさつ、男勝り。そのくせ愛情深く母性愛が強い。
武器:赤い、先端が螺子のような槍。
備考:天候の魔術は感情が高ぶったときに影響することもある。
サンボイ
「私に任せな! 振り落とされんじゃねーぞ!!」
「うちらで奴をぶっ飛ばしてやろうぜ!」
Shiromadoushi 白魔導士
年齢:20歳
性別:女
種族:妖精【フェアル】族
魔術:時
異名:〝白き衣纏いし者〟
容姿:黄色いセミロングの髪。サイドの髪を三つ編みにし、後ろで結わえている。瞳は金。
服装:白いマント。浴衣は淡い黄色地の桃色の花柄。
性格:ドジ。楽天家。そのくせいろいろ知ってたり知らなかったりちぐはぐな部分が多い。いつも敬語。
武器:紅い大扇子
サンボイ
「あのー、ちょっといいですか?〝雷獅子〟〝水不死鳥〟〝森林の守護者〟〝大空の覇者〟様方」
「はぁ、はぁ、ヴィルさぁーん! おぉーい! ぶべっ!!?」
Seigo Higashiyama 東山 聖護
年齢:23歳
性別:男
種族:魔導士(自称)
魔術:結界
異名:〝異世界の結界師〟
容姿:黒い短髪。濃い目の金藍。美形。
服装:灰色と下は灰青の袴。マントは濃紺。
性格:シュヴェロ以上のタラシ。言葉遣いは荒いが優しく聞き分けは良い。
頭は良く秀才で記憶力が半端無い。ピンチでも頭の回転は速い。
武器:錫杖、日本刀
備考:ミュレアと幼馴染(?)。
種族は自称だが、本当は・・・?
サンボイ
「俺は結界師だ。幽霊とか見えちまう。生まれつき・・・な」
「もうお前は昔と違って、こんなに仲間がいるんだな。安心したよ」
Yuhki Tohma 当麻 祐希
年齢:17歳
性別:男
種族:魔導士(自称)
魔術:鏡
異名:〝黒の鏡像師〟
容姿:茶色い短髪。濃い目の金藍。比較的肌が白い。
服装:上着は黒い革ジャンとラフな白T。ジーパン。
性格:弱気な臆面もあるが正義感は強い。ヘタレでもあるが努力家で人の役に立ちたがる、尽くす性格。
武器:ブレード。(やたらとデカいが細い)
備考:聖護と同じく異世界(東京)から来た人間。しかしそこでも何かひと悶着あったらしい・・・。
サンボイ
「俺は・・・。俺なら、やれる!」
「この世界に来て、俺は少しでも変われたかなぁ・・・」
。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83

